EXCERIA G2 microSDXC 64GB LMEX2L064GC4ADBL
40
KIOXIA

KIOXIA EXCERIA G2 microSDXC 64GB LMEX2L064GC4ADBL

の評価

型番:LMEX2L064GC4ADBL
¥1,080(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

KIOXIA EXCERIA G2シリーズの64GB microSDXCカード(LMEX2L064GC4ADBL)は、最大読出速度100MB/s、最大書込速度50MB/sを実現したモデルです。UHS-I U3、V30、C10に対応し、4K動画撮影やフルHD動画撮影に適しています。また、A1クラスに対応しており、スマートフォンなどでのアプリ利用にも一定の快適さを提供します。Nintendo Switchでの動作確認済みで、ゲームストレージ拡張にもおすすめです。SDアダプターと保管用クリアケースが付属しており、様々なデバイスで便利に使えます。海外パッケージ品のため、国内サポートはありませんが、価格を重視するユーザーにとって魅力的な選択肢となるでしょう。

シェアする

商品画像一覧

KIOXIA EXCERIA G2 microSDXC 64GB LMEX2L064GC4ADBL の商品画像 1
KIOXIA EXCERIA G2 microSDXC 64GB LMEX2L064GC4ADBL の商品画像 2

商品スペック

容量
64GB
最大読み出し速度
100MB/秒
最大書き込み速度
50MB/秒
スピードクラス
Class 10
UHSスピードクラス
U3
ビデオスピードクラス
V30
アプリケーションパフォーマンスクラス
A1
インターフェース
UHS-I
保証期間
販売店保証

サイズ・重量

重量
0.3 グラム
高さ
1mm
11mm
奥行
15mm

機能一覧

防水機能

製品情報には防水機能に関する具体的な記載がありません。一般的な使用における多少の水濡れには耐性がある可能性もありますが、積極的に防水性能を期待する用途や環境での使用は避けるべきでしょう。水没等による故障リスクは考慮する必要があります。

耐衝撃機能

製品情報において耐衝撃性に関する具体的な言及は見られません。一般的な取り扱いにおける軽微な衝撃には耐えると考えられますが、落下や強い衝撃に対する保証はありません。アクティブな環境や振動の多い場所での使用には注意が必要です。

耐温度機能

製品が動作保証する温度範囲に関する具体的な記載が見当たりません。一般的な電子機器が動作する範囲であれば使用可能と考えられますが、極端な高温または低温環境下での安定した動作やデータ保持については保証されません。車内放置などは避けるべきです。

耐X線機能

製品情報に耐X線に関する記載がありません。一般的なmicroSDカードにはある程度の耐X線性能を持つものが多いですが、本製品が空港の手荷物検査などの強いX線に確実に耐えられるかは不明です。重要なデータの場合は、より耐X線性能が明記された製品を選ぶ方が安心です。

耐静電気機能

静電気に対する保護機能に関する具体的な記載はありません。冬場の乾燥した時期などに発生しやすい静電気による故障のリスクはゼロではありません。取り扱い時には、特に金属部分に直接触れることを避けるなど、一般的な静電気対策を行うことを推奨します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

40
カテゴリ内 40 / 54製品中
3.2
総合評価

KIOXIAのEXCERIA G2 64GBは、UHS-I U3、V30、A1規格に対応し、手頃な価格帯で購入できるmicroSDカードです。最大読み出し速度100MB/s、最大書き込み速度50MB/sと、上位モデルには及びませんが、この価格帯としては十分な速度性能を持っています。4K動画撮影やNintendo Switchでの使用にも対応しており、多くの一般的な用途で活躍します。ただし、A1クラスであるため、A2クラスが必要なより高度なアプリケーション実行には向きません。また、海外パッケージ品のため国内サポートがない点や、スタッフ評価で特定の機器(ラズパイ5)での不安定な動作が報告されている点は注意が必要です。価格を重視しつつ、U3/V30/A1レベルの速度を求めるユーザーに適していますが、信頼性や手厚い保証を最優先する場合には検討が必要です。

読み書き速度
3.5
公称最大読み出し速度は100MB/s、最大書き込み速度は50MB/sです。読み出し速度は上位モデルに比べるとやや控えめですが、PCへのデータ転送などで十分な速度が得られます。書き込み速度50MB/sは、U3およびV30規格(最低30MB/s保証)を満たしており、多くのフルHD動画や一般的な4K動画の撮影、デジタル一眼レフでの連写などに対応できる実用的な速度です。価格帯を考慮すると、バランスの取れた性能と言えます。ただし、プロフェッショナルな高ビットレート動画撮影や、より高速なデータ転送が求められる用途には、上位クラスの製品が適しています。
スピードクラスと規格 (UHS/V/A)
3.5
本製品はUHS-Iインターフェースを採用し、UHSスピードクラス3 (U3)、ビデオスピードクラスV30、SDスピードクラスC10、アプリケーションパフォーマンスクラスA1に対応しています。U3とV30に対応しているため、最低書き込み速度が30MB/s保証されており、4K動画撮影や高速連写において安定した記録が可能です。A1クラスに対応していることで、スマートフォンなどでカード上のアプリを動作させる際のランダムアクセス性能も一定基準を満たしています。これらの規格は、現在の一般的な高性能microSDカードとして十分なレベルと言えます。
アプリケーションパフォーマンスクラス (A1/A2)
3.0
アプリケーションパフォーマンスクラスはA1に対応しています。これは、スマートフォンやタブレットなどのデバイスで、microSDカードを拡張ストレージとして利用し、その上にアプリをインストールして実行する際のランダムアクセス性能を示す規格です。A1クラスは、アプリの起動や動作に必要な最低限のランダム読み書き性能を保証しており、多くの一般的なアプリ使用において、カード上でも内部ストレージに近い感覚で操作できることを目指しています。ただし、より高性能なA2クラスと比較すると、ランダムアクセス性能は劣るため、特に読み込み頻度の高いゲームアプリなどでは、A2対応カードの方が快適になる可能性があります。
耐久性と信頼性
1.5
製品情報やパッケージには、防水、耐衝撃、耐温度、耐X線などの具体的な耐久性に関する記載がありません。一般的な使用環境であれば問題ない可能性が高いですが、過酷な環境(水辺、砂埃、極端な温度など)での使用にはリスクが伴います。また、スタッフ評価に「ラズパイ5で起動不能」という報告があり、特定の機器との相性や製品自体の個体差による不安定さの可能性も否定できません。海外パッケージ品であり、国内サポートがない点も信頼性の評価を下げる要因となります。重要なデータ保存には、より具体的な耐久性能や信頼性に関する情報が明記された製品、および手厚いサポートのある製品を検討すべきです。
互換性
3.8
UHS-I規格に対応しているため、多くのmicroSDXC対応デバイスで利用可能です。製品情報にNintendo Switchでの動作確認済みと明記されている点は、該当ユーザーにとって大きな安心材料となります。ただし、スタッフ評価で特定のデバイス(ラズパイ5)での起動不能が報告されており、全ての機器での完璧な互換性が保証されるわけではない点に留意が必要です。使用を検討しているデバイスとの互換性情報を事前に確認することをお勧めします。
付属アクセサリ・ソフトウェア
3.5
本製品には、microSDカードを標準サイズのSDカードとして使用するためのSDアダプターが付属しています。これにより、SDカードスロットを備えたPCやカメラなどでカードの内容を簡単に読み書きできるようになり、データの共有やバックアップが容易になります。データ復旧ソフトウェアの提供など、その他の付加価値となるソフトウェアやサービスに関する記載はありませんが、基本的なSDアダプターの付属は多くのユーザーにとって実用的で便利です。
メーカーの信頼性と保証
1.5
メーカーであるキオクシア(旧東芝メモリ)は、メモリ製品において世界的に認知された大手ブランドであり、技術力や実績は信頼できます。しかしながら、本製品は「海外パッケージ品、国内でのサポートはありません」と明記されています。保証についても「販売店保証」とされており、メーカーによる長期かつ手厚い保証は期待できません。万が一の製品不良やトラブル発生時において、国内正規代理店品や、長期保証が付帯する製品と比較すると、サポート面での不安が大きい点が評価を下げる要因となります。
コストパフォーマンス
3.5
本製品の最大の魅力はその価格の安さです。最上位クラスの製品と比較して大幅に安価でありながら、UHS-I U3、V30、A1という現在の多くの用途で求められる主要なスピードクラスに対応しています。読み出し速度やAクラス性能では最上位に劣り、耐久性や保証に不安がありますが、価格帯を考慮すれば十分な性能を提供しています。価格を抑えつつ、Nintendo Switchでの使用や4K動画撮影など、特定の用途で一定の速度が必要な方にとっては、コストパフォーマンスの高い選択肢となり得ます。ただし、品質や信頼性に関するトレードオフがある点は理解しておく必要があります。

ブランド・メーカー詳細

KIOXIA
キオクシアは、旧東芝メモリを前身とする日本のフラッシュメモリメーカーです。NANDフラッシュメモリおよびSSDなどの関連製品の開発、製造、販売を行っており、世界的に見ても主要なメモリメーカーの一つです。

おすすめのポイント

  • U3、V30、A1規格に対応しており、価格に対してバランスの取れた速度性能
  • Nintendo Switchでの動作確認済みで、ゲーム用途に手軽に使える
  • SDアダプターが付属しており、幅広いデバイスで利用可能
  • キオクシアブランドでありながら、非常に入手しやすい価格帯

注意点

  • 海外パッケージ品のため、国内メーカーサポートが受けられません。
  • スタッフ評価でラズパイ5での起動不能報告があり、特定の機器との相性問題がある可能性があります。
  • 販売店保証のみの場合があり、長期的な保証やサポートは期待できない可能性があります。
  • A2クラスではないため、スマートフォン等でアプリを大量にインストールして使う用途ではA2対応カードの方が快適な場合があります。

おすすめな人

  • 価格を抑えつつ、フルHDやライトな4K動画撮影に使いたい方
  • Nintendo Switchのストレージを拡張したい方
  • スマートフォンやカメラでの写真・動画保存が主な用途の方
  • 海外パッケージ品や販売店保証に抵抗がなく、コストパフォーマンスを重視する方

おすすめできない人

  • 最高レベルの読み書き速度(170MB/s以上など)が必要なプロフェッショナルユーザー
  • A2クラス必須の、スマートフォンでの高度なアプリ利用や、特定の機器でのOS起動目的の方
  • メーカーからの長期的な保証や国内サポートを必須とする方
  • 非常に高い耐久性(防水、耐衝撃など)が求められる過酷な環境での使用を想定している方

おすすめの利用シーン

  • Nintendo Switchでのゲームデータ保存
  • デジタルカメラやビデオカメラでのフルHD動画撮影
  • スマートフォンでの写真や一般的な動画の保存
  • PCへのデータ転送(大容量ファイル以外)

非推奨な利用シーン

  • Raspberry PiなどのシングルボードコンピューターでのOS起動(不安定な報告あり)
  • 超高画質・高ビットレートな動画の連続撮影
  • 頻繁なアプリのインストールや実行をカード上で行う用途
  • 水中撮影や極端な温度・衝撃を受ける可能性のある環境

よくある質問(Q&A)

Q.このmicroSDカードはどのような機器で使用できますか?
A.microSDXCに対応した機器で使用可能です。また、スタッフの確認によりNintendo Switchでの動作も確認されています。
Q.転送速度はどのくらいですか?
A.最大読み出し速度100MB/s、最大書き込み速度50MB/sです。UHSスピードクラス3(U3)、ビデオスピードクラスV30、SDスピードクラスC10、アプリケーションパフォーマンスクラスA1に対応しています。
Q.4K動画の撮影に使用できますか?
A.はい、ビデオスピードクラスV30に対応しているため、4K動画撮影にもご利用いただけます。
Q.SDカードアダプターは付属していますか?
A.はい、データ転送に便利なSDアダプターが付属しています。付属のアダプターを使えばSDカードとしても利用可能です。
Q.保証やサポートはありますか?
A.こちらは海外パッケージ品のため、国内でのメーカーサポートはありません。販売店保証となります。
Q.Raspberry Pi 5での使用は可能ですか?
A.スタッフの確認によると、Raspberry Pi 5での起動に問題があったとの報告があります。他の一般的な使用については問題ないとの確認もありますが、特定の機器との相性にご注意ください。
Q.スタッフの確認ではどのような点が評価されていますか?
A.スタッフの確認では、「普通に使えている」「安くて助かる」といったポジティブな評価がある一方で、特定の機器(Raspberry Pi 5)での起動に関する問題点も報告されています。全体としては、価格に対して十分な性能であるという評価が多いようです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Lexar

Silver Plus 64GB Micro SDカード LMSSIPL064G-BNNNG

¥2,180(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

Lexar Silver Plus 64GB microSDカード。最大205MB/sの高速読取、U3/V30/A2対応。4K動画やアプリに。

容量64 GB最大読み出し速度205 MB/秒
最大書き込み速度100.0 MB/秒スピードクラスClass 10
UHSスピードクラスU3ビデオスピードクラスV30
アプリケーションパフォーマンスクラスA2インターフェースUHS-I
保証期間99
防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能耐静電気機能
4.9総合評価
4.3読み書き速度
4.5スピードクラスと規格 (UHS/V/A)
4.5アプリケーションパフォーマンスクラス (A1/A2)
4.3耐久性と信頼性
4.5互換性
3.5付属アクセサリ・ソフトウェア
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

SanDisk

Extreme PRO microSDXC 64GB

¥2,048(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO microSDXC 64GB。UHS-I U3、V30、アプリ最適化対応で、4K動画や高速連写、アプリ利用に最適。

容量64 GB最大読み出し速度170 MB/秒
最大書き込み速度 MB/秒スピードクラスClass 10
UHSスピードクラスU3ビデオスピードクラスV30
アプリケーションパフォーマンスクラスA2インターフェースUHS-I
保証期間3
防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能耐静電気機能
4.8総合評価
4.3読み書き速度
4.5スピードクラスと規格 (UHS/V/A)
4.5アプリケーションパフォーマンスクラス (A1/A2)
4.0耐久性と信頼性
4.6互換性
3.5付属アクセサリ・ソフトウェア
4.3メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

Kingston

Canvas Go! Plus SDCG3/64GB

¥1,399(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

キングストン Canvas Go! Plusシリーズ 64GB microSDカード。最大読出170MB/s、U3/V30/A2対応。Nintendo Switch動作確認済で、ゲーム、4K動画、アプリ利用に最適。

容量64 GB最大読み出し速度170 MB/秒
最大書き込み速度70 MB/秒スピードクラスClass 10
UHSスピードクラスU3ビデオスピードクラスV30
アプリケーションパフォーマンスクラスA2インターフェースUHS-I
保証期間-
防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能耐静電気機能
4.6総合評価
4.2読み書き速度
4.5スピードクラスと規格 (UHS/V/A)
4.5アプリケーションパフォーマンスクラス (A1/A2)
4.0耐久性と信頼性
4.2互換性
3.5付属アクセサリ・ソフトウェア
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

SanDisk

64GB microSD Extreme PRO SDアダプター付き 064G-GN6MA

¥1,757(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 64GB microSDXCカード。読込170MB/s、V30、A2対応。SDアダプター付。

容量64 GB最大読み出し速度170 MB/秒
最大書き込み速度スピードクラスClass 10
UHSスピードクラスU3ビデオスピードクラスV30
アプリケーションパフォーマンスクラスA2インターフェースUHS-I
保証期間
防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能耐静電気機能
4.5総合評価
4.2読み書き速度
4.5スピードクラスと規格 (UHS/V/A)
4.5アプリケーションパフォーマンスクラス (A1/A2)
4.0耐久性と信頼性
4.6互換性
3.5付属アクセサリ・ソフトウェア
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

Gigastone

マイクロSDカード 64GB A2 V30 UHS-I U3 Class 10 GS-2IN633x64GB-E

¥1,990(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

Gigastoneの64GB microSDカード。最大読込95MB/s、書込35MB/s。A2、V30、U3、Class 10対応。4K動画撮影やスマホアプリ、ゲームに最適。5年保証、SD変換アダプタ付。

容量64 GB最大読み出し速度95 MB/秒
最大書き込み速度35 MB/秒スピードクラスClass 10
UHSスピードクラスU3ビデオスピードクラスV30
アプリケーションパフォーマンスクラスA2インターフェースUHS-I
保証期間5
防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能耐静電気機能
4.5総合評価
3.5読み書き速度
3.5スピードクラスと規格 (UHS/V/A)
4.5アプリケーションパフォーマンスクラス (A1/A2)
4.0耐久性と信頼性
4.5互換性
4.0付属アクセサリ・ソフトウェア
3.8メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス