Signature M550MBKs ワイヤレスマウス
37
Logicool(ロジクール)

Logicool(ロジクール) Signature M550MBKs ワイヤレスマウス

の評価

型番:M550MBKs
¥2,980(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Logicool Signature M550MBKsは、独自のSmartWheelを搭載したフィット感抜群の静音ワイヤレスマウスです。勢いよく回すと高速スクロールに自動で切り替わるSmartWheelは、長い文書やWebページを素早く移動させるのに役立ち、仕事の生産性を向上させます。独自の静音技術SilentTouchにより、クリック感はそのままにクリック音を従来比90%軽減しており、会議中や在宅での作業にも最適です。接続はBluetoothまたはロジクール独自の「Logi Bolt」に対応しており、混雑したワイヤレス環境でも安定した接続を実現します。単三形電池1本で最大24ヶ月の長電池寿命も魅力です。標準モデルM650からカスタマイズ可能なサイドボタンを取り除いたシンプルなモデルでありながら、ロジクールならではのクオリティを提供します。

シェアする

商品画像一覧

Logicool(ロジクール) Signature M550MBKs ワイヤレスマウス の商品画像 1
Logicool(ロジクール) Signature M550MBKs ワイヤレスマウス の商品画像 2
Logicool(ロジクール) Signature M550MBKs ワイヤレスマウス の商品画像 3
Logicool(ロジクール) Signature M550MBKs ワイヤレスマウス の商品画像 4
Logicool(ロジクール) Signature M550MBKs ワイヤレスマウス の商品画像 5

商品スペック

接続方式
Bluetooth / Logi Bolt
センサー方式
光学式
ボタン数
3
解像度
記載なしDPI
本体重量
97.4g
本体サイズ
6.1 x 10.82 x 3.88mm
電池寿命
最大24ヶ月
対応OS
Windows, macOS, Chrome OS, iPadOS, Android
静音性
対応

サイズ・重量

重量
97.4 グラム
高さ
3.88 cm
10.82 cm
奥行
6.1 cm

機能一覧

静音クリック機能

このマウスは、独自の静音技術SilentTouchを採用しており、クリック音を従来比90%軽減しています。これにより、図書館やカフェ、オフィスなど、静かな環境での作業でも周囲を気にすることなく、快適にマウス操作が可能です。深夜や早朝の作業でも家族を起こす心配がなく、集中して作業に取り組めます。

多ボタンカスタマイズ機能

このモデルには、カスタマイズ可能なサイドボタンは搭載されていません。標準的な左右クリックとホイールボタンの3ボタン仕様です。そのため、ショートカットキーなどを割り当てて作業効率を高めたいユーザーには不向きです。Webブラウザの「進む」「戻る」などの操作は、ホイールクリックで行う必要があります。

チルトホイール機能

このマウスには、ホイールを左右に傾けて横スクロールができるチルトホイール機能は搭載されていません。表計算ソフトなどで広い表を閲覧する際や、長文のWebページを横方向に移動させる際には、マウス本体を動かすか、画面スクロールバーを使用する必要があります。

充電式バッテリー機能

このマウスは充電式ではなく、単三形電池1本で動作します。電池交換の手間はありますが、最大24ヶ月という非常に長い電池寿命を誇るため、頻繁な電池交換は不要です。電池切れの際は、市販の単三電池に交換するだけで、すぐに使用を再開できます。

複数デバイス接続機能

BluetoothとLogi Boltのデュアル接続に対応しており、複数のデバイスとペアリング可能です。これにより、PC、タブレット、スマートフォンなど、異なるデバイス間でマウスを簡単に切り替えて使用できます。混雑したワイヤレス環境でも安定した接続を実現するLogi Boltは、特にセキュリティを重視する環境で有効です。

エルゴノミクスデザイン機能

手に自然になじむ形状とラバーサイドグリップを採用しており、長時間のマウス操作でも疲れにくく、快適な使用感を提供します。レギュラーサイズは多くのユーザーに適していますが、手の大きい方にはやや小さく感じられる可能性もあります。店頭で実際に触ってサイズ感を確認することをおすすめします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

37
カテゴリ内 37 / 99製品中
4.8
総合評価

Logicool Signature M550MBKsは、静音性とSmartWheelによる快適なスクロール操作が特徴のワイヤレスマウスです。Logi Bolt接続に対応しており、セキュリティ面でも安心感があります。標準モデルからサイドボタンを省いたシンプルな設計ですが、基本的な操作性は高く、価格も手頃なためコストパフォーマンスに優れています。電池寿命が長い点も実用的です。ただし、手の大きい方にはやや小さく感じる可能性があり、カスタマイズ性を重視するユーザーには物足りないかもしれません。日常的なPC作業やビジネス用途には十分な性能を発揮し、長期間の使用が期待できます。

接続方式と安定性
4.5
BluetoothとLogi Boltのデュアル接続に対応しており、様々な環境で安定した接続が期待できます。特にLogi Boltはセキュリティ面でも優れており、ビジネス用途にも適しています。ただし、USBレシーバー接続のみの製品と比較すると、ゲーム用途などでの遅延の少なさでは劣る可能性があります。複数のデバイスとのペアリングも可能で、利便性は高いです。
エルゴノミクス(形状と持ちやすさ)
4.0
手にフィットする形状とラバーサイドグリップにより、快適な操作感を提供します。レギュラーサイズは多くのユーザーに適していますが、手の大きい方にはやや小さく感じられる可能性があります。店頭での試用が推奨されます。長時間の使用でも疲れにくい設計ですが、より手の大きい方向けのラージサイズも存在します。
センサー性能(DPIとトラッキング精度)
3.5
この製品にはDPI切り替えスイッチが搭載されておらず、具体的なDPI値も明記されていません。一般的なオフィス作業やウェブ閲覧には十分な性能ですが、デザイン作業や精密な操作を求めるユーザーには物足りない可能性があります。トラッキング精度に関する詳細な情報も少ないため、用途によっては事前に確認が必要です。
ボタン数とカスタマイズ性
2.5
標準的な3ボタンマウスであり、カスタマイズ可能なサイドボタンは搭載されていません。これは、シンプルさを重視したモデルであるためですが、ボタン割り当てによる作業効率化を期待するユーザーには不向きです。Webブラウザの進む・戻るなどの基本的な操作はホイールクリックで行う必要があります。
静音性
5.0
独自の静音技術SilentTouchにより、クリック音を従来比90%軽減しており、非常に静かな操作が可能です。会議中や図書館、深夜の作業など、周囲に配慮が必要な場面でその効果を発揮します。クリック感も損なわれていないため、快適に使用できます。
バッテリー寿命と充電方式
5.0
単三形電池1本で最大24ヶ月という非常に長い電池寿命を実現しています。これにより、頻繁な電池交換の手間やランニングコストを大幅に削減できます。充電式ではありませんが、その持続力の高さは大きなメリットです。
メーカーの信頼性と保証
4.5
Logicool(ロジクール)は、PC周辺機器分野で長年の実績を持つ信頼性の高いメーカーです。製品の品質管理はしっかりしており、万が一の故障に備えた1年間のメーカー保証も付帯しています。安心して購入・使用できるブランドと言えます。
コストパフォーマンス
4.5
4000円という価格帯で、ロジクールブランドの信頼性、静音性、SmartWheelによる快適なスクロール、長電池寿命といった多くのメリットを享受できるのは非常に魅力的です。カスタマイズ性や高度なセンサー性能を求めない限り、日常的なPC作業においては高いコストパフォーマンスを発揮する製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

Logicool(ロジクール)
Logicool(ロジクール)は、革新的なテクノロジーと洗練されたデザインを融合させたPC周辺機器ブランドです。ユーザーの生産性向上と快適なデジタルライフをサポートする製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • SmartWheelによる高速スクロール機能が便利
  • クリック音が非常に静かで、作業に集中しやすい
  • Logi Bolt接続による安定した通信とセキュリティ
  • 単三電池1本で最大24ヶ月の長電池寿命
  • 手頃な価格でロジクールの高品質なマウスが手に入る

注意点

  • カスタマイズ可能なサイドボタンがないため、ショートカットキーなどを割り当てたい場合は注意が必要です。
  • 手の大きい方や、しっかりとしたホールド感を求める方には、サイズ感が合わない可能性があります。
  • Logi Bolt接続には専用レシーバーが必要ですが、本製品には同梱されています。Unifyingレシーバーには非対応です。

おすすめな人

  • 静かな環境で作業したい方
  • 長文のWebページやドキュメントを頻繁に閲覧する方
  • 複数のデバイスを接続して使用する方(Bluetooth/Logi Bolt対応)
  • 電池交換の手間を減らしたい方
  • コストパフォーマンスを重視する方
  • ロジクールの信頼性を求める方

おすすめできない人

  • ゲームで高い反応速度や精密な操作を最優先する方
  • 多くの追加ボタンや高度なカスタマイズ機能を求める方
  • 手の大きい方で、包み込むようなホールド感を求める方

おすすめの利用シーン

  • 静かなオフィスでの作業
  • 自宅での作業(特に夜間など静かに作業したい時)
  • カフェやコワーキングスペースでの作業
  • 長文の資料やWebサイトの閲覧
  • 複数のPCやタブレットを使い分ける作業

非推奨な利用シーン

  • 高速なレスポンスが求められるFPSゲームなどでの使用
  • 物理的なボタンのカスタマイズ性を非常に重視する作業

よくある質問(Q&A)

Q.このマウスは静音仕様ですか?
A.はい、独自の静音技術SilentTouchにより、クリック音を従来比90%軽減した静音モデルです。会議中や在宅での作業にもおすすめです。
Q.スクロールホイールの機能について教えてください。
A.独自のSmartWheelを搭載しており、勢いよく回すと高速スクロールに自動で切り替わります。これにより、長い文書やWebページを素早く移動することが可能です。
Q.接続方法にはどのようなものがありますか?
A.Bluetoothまたはロジクール独自の「Logi Bolt」に対応しています。「Logi Bolt」はUSBを使ってのワイヤレス接続方式となり、本製品にはUSBレシーバーが同梱されています。混雑したワイヤレス環境でも安定した接続を実現します。なお、Unifyingには非対応です。
Q.電池の持ちはどのくらいですか?
A.単三形電池1本で最大24ヶ月の長電池寿命です。
Q.このマウスはどのようなデバイスに対応していますか?
A.Logi Bolt接続ではWindows 10, 11以降、macOS 10.10以降、Chrome OSに対応しています。Bluetooth Low Energy接続ではWindows 10, 11以降、macOS 10.15以降、Chrome OS、iPadOS 13.4以降、Android 5.0以降に対応しています。
Q.M550はM650と比べてどのような違いがありますか?
A.M550は標準モデルのM650からカスタマイズ可能なサイドボタンを取り除き、機能をシンプルにしたモデルです。定番機能はそのままに、よりお求めやすい価格で提供しています。
Q.M550にはレギュラーサイズとラージサイズがありますが、どちらが良いか迷っています。
A.お客様によっては、掌の収まり具合に好みが分かれる場合がございます。可能であれば、店頭で実際に触っていただき、ご自身の手にフィットするかどうかをご確認いただくことをお勧めします。
Q.スタッフの確認結果で「安定してます」とありますが、具体的にどのような点が安定していますか?
A.スタッフの確認では、一年ほど使用しても問題なく動作しているという報告がありました。接続の安定性も良好であると考えられます。
Q.ホイールクリックの静音性について、左右クリックと比べてどうですか?
A.左右クリックはとても静かですが、ホイールクリックについては、そこまで静かではないというスタッフの確認結果があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MX MASTER3s アドバンスド ワイヤレス マウス 静音 MX2300PG

¥14,000(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ロジクール MX MASTER3sは、静音設計と8000dpiの高トラッキング精度を備えた高機能ワイヤレスマウスです。超高速スクロールホイールや人間工学に基づいたデザインが特徴です。

接続方式Bluetooth / Logi Bolt USBレシーバーセンサー方式Darkfieldトラッキングセンサー
ボタン数7解像度最大8000dpi (カスタマイズ可能) DPI
本体重量141 g本体サイズ8.43 x 12.49 x 5.1 cm
電池寿命70対応OSWindows, macOS, iPadOS, Chrome OS, Android
静音性対応 (クリック音約90%カット)
静音クリック機能多ボタンカスタマイズ機能チルトホイール機能充電式バッテリー機能複数デバイス接続機能エルゴノミクスデザイン機能
5.4総合評価
4.8接続方式と安定性
4.9エルゴノミクス(形状と持ちやすさ)
5.0センサー性能(DPIとトラッキング精度)
4.7ボタン数とカスタマイズ性
5.0静音性
4.8バッテリー寿命と充電方式
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3s アドバンスド ワイヤレス マウス 静音 MX2300GR

¥14,000(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Logicool MX MASTER 3Sは、静音性と8000dpiの高トラッキング精度を備えた高機能ワイヤレスマウスです。超高速スクロールホイールや人間工学に基づいたデザインが特徴です。

接続方式Bluetooth 5.0 / Logi Bolt USBレシーバーセンサー方式Darkfieldレーザーセンサー
ボタン数7解像度8000までカスタマイズ可能 DPI
本体重量141 g本体サイズ8.43 x 12.49 x 5.1 cm
電池寿命70対応OSWindows, macOS, iPadOS, Chrome OS, Android
静音性約90%カット
静音クリック機能多ボタンカスタマイズ機能チルトホイール機能充電式バッテリー機能複数デバイス接続機能エルゴノミクスデザイン機能
5.4総合評価
4.8接続方式と安定性
4.9エルゴノミクス(形状と持ちやすさ)
5.0センサー性能(DPIとトラッキング精度)
4.7ボタン数とカスタマイズ性
5.0静音性
4.8バッテリー寿命と充電方式
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 4 MX2400GRd

¥19,900(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Logicool MX MASTER 4は、6年ぶりのフルモデルチェンジを果たした高機能ワイヤレスマウスです。触覚フィードバックやActions Ringに対応し、生産性向上に貢献します。

接続方式Bluetooth, Logi Boltセンサー方式Dark Fieldセンサー
ボタン数8解像度8000 DPI
本体重量150 g本体サイズ16.7 x 10.2 x 5.8 cm
電池寿命70対応OSChrome OS, Linux, Windows 11, macOS 13 以降
静音性対応
静音クリック機能多ボタンカスタマイズ機能チルトホイール機能充電式バッテリー機能複数デバイス接続機能エルゴノミクスデザイン機能
5.3総合評価
4.8接続方式と安定性
4.9エルゴノミクス(形状と持ちやすさ)
5.0センサー性能(DPIとトラッキング精度)
4.7ボタン数とカスタマイズ性
5.0静音性
4.8バッテリー寿命と充電方式
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

MX MASTER3s アドバンスド ワイヤレス マウス 静音 MX2300GRd

¥13,980(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Logicool MX MASTER3sは、静音モデル&8000dpiの高トラッキング精度にパワーアップした高機能ワイヤレスマウスです。Amazon.co.jp限定モデル。

接続方式Bluetooth 5.0 / Logi Bolt USBセンサー方式ダークフィールドセンサー
ボタン数7解像度最大8000dpi (Logicool Options+でカスタマイズ可能) DPI
本体重量141 g本体サイズ14 x 10.1 x 6.2 cm
電池寿命最大70対応OSWindows, macOS, iPadOS, Chrome OS, Android
静音性クリック音約90%カット
静音クリック機能多ボタンカスタマイズ機能チルトホイール機能充電式バッテリー機能複数デバイス接続機能エルゴノミクスデザイン機能
5.3総合評価
4.8接続方式と安定性
4.9エルゴノミクス(形状と持ちやすさ)
5.0センサー性能(DPIとトラッキング精度)
4.5ボタン数とカスタマイズ性
5.0静音性
4.8バッテリー寿命と充電方式
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S for Mac MX2300MSG

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

Logicool MX MASTER 3S for Macは、静音性と8000dpiの高トラッキング精度を備えた高性能ワイヤレスマウスです。MacやiPadとの親和性が高く、快適な操作性を提供します。

接続方式Bluetooth 5.0 / Logi Bolt USB (別売)センサー方式Darkfield光学センサー
ボタン数7解像度200-8000 (50dpi刻みで設定可能) DPI
本体重量141 g本体サイズ8.43 x 12.49 x 5.1 cm
電池寿命70対応OSmacOS 10.15以降, iPadOS 14以降
静音性約90%カット
静音クリック機能多ボタンカスタマイズ機能チルトホイール機能充電式バッテリー機能複数デバイス接続機能エルゴノミクスデザイン機能
5.3総合評価
4.5接続方式と安定性
4.8エルゴノミクス(形状と持ちやすさ)
5.0センサー性能(DPIとトラッキング精度)
4.5ボタン数とカスタマイズ性
5.0静音性
4.8バッテリー寿命と充電方式
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス