Signature M750LGR
12
Logicool(ロジクール)

Logicool Signature M750LGR

の評価

型番:M750LGR
¥4,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Logicool Signature M750LGRは、快適な作業をサポートするワイヤレスマウスです。SmartWheelは、高速スクロールと精確な操作を両立し、作業効率を高めます。Easy-Switch機能により、最大3台のデバイスを簡単に切り替えることができ、DPI調整機能でカーソル速度を好みに合わせて調整可能です。静音設計なので場所を選ばずに使用でき、手にフィットする形状とラバーサイドグリップで長時間の作業も快適です。BluetoothとLogi Boltに対応し、様々なデバイスとの接続が可能です。専用ソフトウェアLogicool Options+でボタンのカスタマイズも行えます。

シェアする

商品画像一覧

Logicool Signature M750LGR の商品画像 1
Logicool Signature M750LGR の商品画像 2
Logicool Signature M750LGR の商品画像 3
Logicool Signature M750LGR の商品画像 4
Logicool Signature M750LGR の商品画像 5

商品スペック

接続方式
Bluetooth/Logi Bolt
センサー方式
光学式
DPI
400-4000(Logi Options+使用時)DPI
ボタン数
6
本体重量
117g
サイズ
6.62 x 11.87 x 4.2cm
バッテリータイプ
単三電池
連続使用時間
24ヶ月
対応OS
Windows, macOS, Chrome OS, iPadOS, Android
ポーリングレート
-Hz

サイズ・重量

重量
117 g
高さ
11.87 cm
6.62 cm
奥行
4.2 cm

機能一覧

DPI調整機能

DPI調整機能は、マウスの感度を調整し、カーソルの移動速度をカスタマイズできます。このマウスでは、ホイール下にあるDPI切り替えスイッチで、初期設定では1000dpiまたは1600dpiに切り替え可能です。Logi Options+を使用すれば、400dpiから4000dpiの間でトラッキング精度を細かく調整できます。これにより、作業内容やアプリケーションに応じて最適なカーソル速度を設定し、作業効率を高めることができます。例えば、画像編集などの細かい作業ではDPIを低く、WebブラウジングなどではDPIを高く設定すると快適です。DPI調整機能は、さまざまな用途でマウスを使用するユーザーにとって非常に便利な機能と言えるでしょう。

センサー切替機能

この製品にはセンサー切替機能は搭載されていません。センサー切替機能は、マウスのセンサー感度を使用場所に合わせて調整できる機能ですが、このマウスでは特定のセンサー方式(おそらく光学式)に固定されています。そのため、ガラス面や光沢のある面など、センサーが反応しにくい場所では、マウスパッドの使用を推奨します。もし、様々な場所でマウスを使用する可能性がある場合は、センサー切替機能が搭載されたマウスを検討する方が良いかもしれません。ただし、通常のマウスパッドを使用する環境であれば、特に問題なく使用できるでしょう。

ボタンカスタマイズ機能

このマウスは、Logicool Options+ソフトウェアを使用することで、サイドボタンにお好みのショートカットを割り当てることができます。例えば、「戻る/進む」ボタンや、コピー/貼り付けなどの機能を設定することで、作業効率を大幅に向上させることが可能です。特に、Webブラウジングや文書作成などの作業では、これらのカスタマイズ機能を活用することで、よりスムーズに作業を進めることができます。ボタンカスタマイズ機能は、マウスの使い勝手を自分好みに調整したいユーザーにとって、非常に魅力的な機能と言えるでしょう。

接続方式切替機能

このマウスは、Bluetoothとロジクール独自のLogi Boltの2種類の接続方式に対応しています。Bluetooth接続は、USBレシーバーが不要で、パソコンやタブレット、スマートフォンなど複数のデバイスと簡単にペアリングできるため、非常に便利です。一方、Logi Boltは、より安定した接続とセキュリティを提供します。底面のボタンで接続先を3台まで切り替え可能。これらの接続方式を切り替えることで、使用環境やデバイスに合わせて最適な接続方法を選択することができます。複数のデバイスを頻繁に切り替えて使用するユーザーにとって、非常に便利な機能と言えるでしょう。

自動電源機能

この製品には自動電源機能は搭載されていません。自動電源機能は、マウスの電源を自動的にオン・オフする機能で、バッテリーの消耗を抑える効果がありますが、このマウスでは手動で電源をオン・オフする必要があります。ただし、単三形電池1本で最大24ヶ月の長電池寿命を実現しているため、頻繁な電池交換の必要はありません。電源の切り忘れに注意すれば、特に不便を感じることはないでしょう。より省電力性を重視する場合は、自動電源機能が搭載されたマウスを検討する方が良いかもしれません。

バッテリー残量表示機能

この製品にはバッテリー残量表示機能は搭載されていません。バッテリー残量表示機能があれば、電池交換や充電のタイミングを事前に把握できますが、このマウスではバッテリー残量を視覚的に確認することはできません。ただし、単三形電池1本で最大24ヶ月の長電池寿命を実現しているため、頻繁な電池交換の必要はありません。電池の消耗に気をつけていれば、突然のバッテリー切れに見舞われることは少ないでしょう。不安な場合は、予備の電池を準備しておくことをおすすめします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

12
カテゴリ内 12 / 92製品中
4.6
総合評価

Logicool Signature M750LGRは、静音性とSmartWheelによる快適なスクロールが特徴のワイヤレスマウスです。Easy-Switch機能によるデバイス切り替えやDPI調整機能も搭載しており、作業効率を高めることができます。ただし、上位機種に比べるとカスタマイズ性は限られており、より高度な機能を求めるユーザーには物足りないかもしれません。価格帯としては中程度で、耐久性については今後の使用状況によって評価が分かれる可能性があります。オフィスワークや日常的な使用には十分な性能を発揮しますが、ゲーム用途には不向きです。

接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5
BluetoothとLogi Boltに対応しており、デバイスとの接続の互換性が高いです。Logi Boltは、Bluetoothよりも安定した接続を提供し、セキュリティ面でも優れています。複数のデバイスを切り替えて使用するユーザーにとって、非常に便利な機能です。ただし、2.4GHz無線接続と比較すると、若干の遅延が発生する可能性があります。BluetoothとLogi Boltの使い分けによって、様々な環境での使用に対応できます。
エルゴノミクスデザインとフィット感
4.0
ラージサイズで手にしっかりフィットし、長時間の作業でも疲れにくい設計です。本体ボディには手になじむ形状とラバーサイドグリップを採用しており、ホールド感も良好です。ただし、手の小さい方には大きすぎる可能性があります。エルゴノミクスデザインは、手首や腕への負担を軽減し、腱鞘炎などのリスクを減らす効果が期待できます。長時間の作業をする方には、特におすすめです。
ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
3.0
左右クリック、スクロールホイール、DPI調整ボタン、サイドボタン(Logicool Options+でカスタマイズ可能)を搭載しています。DPI調整ボタンは、マウスの感度をリアルタイムで変更できるため、作業効率が向上します。サイドボタンに「戻る/進む」機能を割り当てることで、Webブラウジングが快適になります。ただし、ボタン数は上位機種に比べると少ないため、より多くの機能を求めるユーザーには物足りないかもしれません。
DPI(解像度)調整機能
4.0
ホイール下のDPI切り替えスイッチで、1000dpiまたは1600dpiに切り替え可能です。Logi Options+を使用すれば、400dpiから4000dpiの間でトラッキング精度を細かく調整できます。これにより、作業内容やアプリケーションに応じて最適なカーソル速度を設定できます。ただし、DPI調整の段階数は上位機種に比べると少ないため、より細かな調整を求めるユーザーには物足りないかもしれません。
メーカーの信頼性と保証
4.5
Logicoolは、PC周辺機器メーカーとして長年の実績があり、信頼性の高いメーカーです。2年間のメーカー保証が付いているため、安心して使用できます。カスタマーサポートも充実しており、万が一故障した場合でも、修理や交換などのサポートを受けることができます。メーカーの信頼性と保証は、製品を選ぶ上で非常に重要な要素です。
電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
4.5
単三形電池1本で最大24ヶ月の長電池寿命を実現しています。電池交換の手間が少なく、長期間使用できます。ただし、充電式ではないため、電池が切れた場合は交換が必要です。バッテリー残量表示機能がないため、電池の消耗に注意する必要があります。長電池寿命は、マウスの使い勝手を向上させる重要な要素です。
重量とサイズ
3.5
重量は117gで、比較的軽量です。ラージサイズで、手のひらにフィットしやすい形状をしています。ただし、手の小さい方には大きすぎる可能性があります。軽量なマウスは、長時間の使用でも疲れにくく、持ち運びにも便利です。重量とサイズは、マウスの操作性と携帯性に大きく影響します。
コストパフォーマンス
4.5
4800円という価格帯で、静音性、SmartWheel、Easy-Switch、DPI調整などの機能を搭載しており、コストパフォーマンスに優れています。上位機種に比べると機能は限られていますが、日常的な使用には十分な性能を発揮します。予算を抑えつつ、快適なワイヤレスマウスを求めるユーザーにおすすめです。コストパフォーマンスは、製品を選ぶ上で非常に重要な要素です。

ブランド・メーカー詳細

Logicool
ロジクールは1981年にスイスで設立された周辺機器メーカーです。キーボード、マウス、ウェブカメラなど、PC周辺機器を中心に幅広い製品を展開しています。デザイン性と機能性を両立させた製品が多く、世界中で高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • 静音設計
  • SmartWheelによる快適なスクロール
  • Easy-Switch機能によるデバイス切り替え
  • DPI調整機能

注意点

  • Unifying非対応
  • FLOW機能はWindows/macOSのみ対応
  • Logi Boltレシーバー紛失に注意

おすすめな人

  • 静音マウスを求める人
  • 複数のデバイスを切り替えて使用する人
  • オフィスワークや在宅ワークで使用する人
  • 手にフィットするマウスを求める人

おすすめできない人

  • 高精度な操作を求めるゲーマー
  • Unifying接続を使用したい人
  • FLOW機能で複数のOSを跨いで使用したいと考えている人(Windows/macOSのみ対応のため)
  • 手が小さい方(ラージサイズの場合)

おすすめの利用シーン

  • オフィスでの作業
  • 在宅ワーク
  • 図書館など静かな場所での作業
  • プレゼンテーション

非推奨な利用シーン

  • ゲーム
  • 動画編集などの精密な作業
  • 外出先での使用(レシーバー紛失の可能性があるため)
  • 狭い場所での使用(ラージサイズの場合)

よくある質問(Q&A)

Q.このマウスはどのような人におすすめですか?
A.Logicool Signature M750LGRは、手にフィットするラージサイズで長時間の作業でも疲れにくい設計です。また、静音性に優れており、クリック音を従来比90%軽減しているため、会議中や在宅での作業にもおすすめです。複数のPCを使用する方にも、デバイス切り替え機能が便利です。
Q.このマウスの特長は何ですか?
A.このマウスの主な特長は、SmartWheelによる高速スクロール、静音性、Easy-Switchによるデバイス切り替え、DPI切り替えスイッチによるカーソル速度調整機能です。また、手に馴染む形状とラバーサイドグリップを採用しており、快適な使い心地を提供します。BluetoothとLogi Boltに対応しており、安定した接続が可能です。
Q.マウスのサイズについて教えてください。
A.このマウスはラージサイズで、手にしっかりフィットする設計です。手のひら全体を自然に乗せる感じが好きな方におすすめです。もしサイズが気になる場合は、レギュラーサイズもご検討ください。
Q.クリック感や操作感について教えてください。
A.スタッフの確認によると、クリック感は軽めですが、操作性は良好です。ただし、細かい動きには若干のラグを感じる場合があるようです。通常用途やビジネス用途には十分対応できますが、繊細な動きが必要な作業には注意が必要です。
Q.静音性について教えてください。
A.このマウスは独自の静音技術SilentTouchを使用しており、クリック音を従来比90%軽減しています。静音性を重視する方にはおすすめです。
Q.複数デバイスとの接続は簡単にできますか?
A.はい、Logicool独自のEasy-Switchに対応しており、接続した3台までのデバイスをボタン操作のみで簡単に切り替えることができます。複数のデバイス・OSをマルチに使いこなす方におすすめです。
Q.保証期間はどのくらいですか?
A.メーカー保証期間は2年です。
Q.Logi Boltとは何ですか?
A.Logi Boltはロジクールの新通信技術で、連邦情報処理標準(FIPS)に準拠したグローバルスタンダードのセキュア接続専用モードに基づいた設計で、よりクローズドな接続を実現しています。Logi Bolt USB-Aレシーバーが同梱されています。
Q.DPI切り替えスイッチとは何ですか?
A.ホイール下にトラッキング精度が調整可能なDPI切り替えスイッチが搭載されています。ボタンを押せばカーソルの速度を調整できます。Logi Options+を使用すれば、400dpi-4000dpiでトラッキング精度をカスタマイズ可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S for Mac MX2300MSG

¥15,008(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Macユーザー向けに最適化された高性能ワイヤレスマウス。静音性、高精度トラッキング、カスタマイズ可能なボタンで作業効率が向上します。

接続方式Bluetooth/Logi Bolt(2.4GHz wireless)センサー方式Darkfield High Precision
DPI200-8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ12.49 x 8.43 x 5.1 cm
バッテリータイプ充電式リチウムポリマー電池連続使用時間70
対応OSmacOS 10.15以降、iPadOS 14以降ポーリングレート125 Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
4.5接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
5.0エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S for Mac MX2300MPG

¥15,008(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Macユーザー向けに最適化された高性能ワイヤレスマウス。静音性、高精度トラッキング、カスタマイズ可能なボタンが特徴で作業効率を向上。

接続方式Bluetoothセンサー方式Darkfield
DPI200~8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ12.49 x 8.43 x 5.1 cm
バッテリータイプ充電式連続使用時間70日 時間
対応OSmacOS 10.15以降、iPadOS 14以降ポーリングレート- Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S MX2300PG

¥15,009(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

MX MASTER 3Sは、静音性と8000DPIの高精度トラッキングが特徴のワイヤレスマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。

接続方式Bluetooth/Logi Boltセンサー方式Darkfield
DPI8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ8.43 x 12.49 x 5.1 cm
バッテリータイプリチウムポリマー連続使用時間70
対応OSWindows,Mac,iPad,Chrome OS,Androidポーリングレート125 Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S (MX2300GR)

¥14,759(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

MX MASTER 3Sは、静音性と8000DPIの高精度トラッキングが特徴のワイヤレスマウス。エルゴノミクスデザインで手にフィットし、長時間の作業でも快適です。

接続方式Bluetooth/Logi Bolt USBセンサー方式Darkfieldレーザーセンサー
DPI200〜8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ84.3 x 51 x 124.9 mm
バッテリータイプ充電式リチウムポリマー電池連続使用時間70日 時間
対応OSWindows, macOS, iPadOS, Chrome OSポーリングレート125Hz Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S

¥19,978(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

静音モデル&8000dpiの高精度トラッキング。MX MASTER 3Sは、ビジネスシーンに最適な高性能ワイヤレスマウスです。

接続方式Bluetooth/2.4GHz無線センサー方式-
DPI- DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ8.43 x 12.49 x 14.1 cm
バッテリータイプ-連続使用時間70 days
対応OSChrome OSポーリングレート- Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
4.9総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス