Revodok Pro 209 ドッキングステーション
19
UGREEN

UGREEN Revodok Pro 209 ドッキングステーション

の評価

型番:90912
¥22,990(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

UGREEN Revodok Pro 209は、USB-C接続の多機能ドッキングステーションです。2つのHDMIポートと2つのDisplayPortを備え、WindowsおよびmacOSシステムで最大4K@60Hzのデュアルモニター拡張をサポートします。特にM1/M2 MacBookユーザーにとって、外部ディスプレイの制限を解消するメリットがあります。データ転送はUSB 3.1 Gen 2(10Gbps)に対応し、大容量ファイルの高速転送が可能です。また、最大100WのUSB PD充電に対応しており、接続したノートPCへの給電も行えます。1Gbpsイーサネットポートも搭載し、安定した有線ネットワーク接続を提供します。DisplayLinkソフトウェアのインストールが必要な点や、高負荷時の発熱、ACアダプタが別売である点には注意が必要です。金属製の筐体で耐久性も期待できます。

シェアする

商品画像一覧

UGREEN Revodok Pro 209 ドッキングステーション の商品画像 1
UGREEN Revodok Pro 209 ドッキングステーション の商品画像 2
UGREEN Revodok Pro 209 ドッキングステーション の商品画像 3
UGREEN Revodok Pro 209 ドッキングステーション の商品画像 4
UGREEN Revodok Pro 209 ドッキングステーション の商品画像 5
UGREEN Revodok Pro 209 ドッキングステーション の商品画像 6
UGREEN Revodok Pro 209 ドッキングステーション の商品画像 7

商品スペック

映像出力規格
HDMI2.0, DP1.2 (4K@60Hz)
USB Type-Aポート数
2
USB Type-Cポート数
3
HDMIポート数
2
DisplayPort数
2
有線LAN規格
1Gbps イーサネット
PD対応
対応
最大供給電力
100W
SDカードスロット
非対応
microSDカードスロット
非対応

サイズ・重量

重量
500 g
高さ
2.3 cm
16.6 cm
奥行
8 cm

機能一覧

USB Power Delivery (USB PD) 給電機能

最大100WのPD充電に対応しており、MacBookを含む多くのUSB-Cラップトップへの高速給電が可能です。これにより、別途ACアダプターを持ち運ぶ必要がなく、デスク周りをすっきりと保てます。ただし、製品本体にはACアダプターが付属しないため、別途100W対応のPD充電器を用意する必要があります。高電力デバイスを接続する際には、安定した給電が不可欠です。

DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能

HDMI2.0ポート2つとDP1.2ポート2つを搭載し、WindowsおよびmacOSシステムで最大4K@60Hzのデュアルモニター拡張をサポートします。特にM1/M2 MacBookの外部ディスプレイ制限をDisplayLinkソフトウェアを介して解消できる点が大きな特徴です。HDRはサポートしていませんが、高解像度での安定した映像出力が可能です。

マルチモニター対応機能

2つのHDMIポートと2つのDisplayPortを搭載し、最大4K@60Hzでのデュアルモニター拡張に対応しています。DisplayLinkソフトウェアを使用することで、M1/M2 MacBookでも複数の外部ディスプレイを接続できるため、作業効率を大幅に向上させることが可能です。拡張モードとミラーモードの両方に対応しています。

有線LANポート搭載機能

1Gbpsイーサネット/RJ-45ポートを搭載しており、高速で安定した有線ネットワーク接続を提供します。Wi-Fi環境が不安定な場所や、大容量ファイルのダウンロード・アップロード、オンライン会議など、安定した通信が求められるシーンで非常に役立ちます。

カードリーダー搭載機能

SDカードスロットおよびmicroSDカードスロットは搭載されていません。写真や動画のデータを取り込む際には、別途カードリーダーを用意する必要があります。この点は、カメラユーザーやクリエイターにとっては不便に感じる可能性があります。

オーディオ入出力端子搭載機能

商品情報にはオーディオ入出力端子に関する記載がありません。ヘッドホンやマイクを接続する場合は、PC本体のポートを使用するか、別途USBオーディオアダプターなどを用意する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

19
カテゴリ内 19 / 95製品中
4.8
総合評価

UGREEN Revodok Pro 209は、特にMacBookユーザーにとって、外部ディスプレイの制限を解消し、デュアル4K@60Hz環境を構築できる点で非常に魅力的なドッキングステーションです。100W PD給電や10Gbps高速データ転送、ギガビットイーサネットなど、主要な機能は充実しており、デスク周りの配線をシンプルにまとめることができます。しかし、DisplayLinkソフトウェアのインストールが必須であり、特にWindows環境では高負荷時の発熱やCPU/GPU使用率の上昇が報告されています。これは製品自体の性能制限というよりは、DisplayLink技術の特性に起因するものです。価格帯としては中〜高価格帯に位置しますが、その機能性を考慮すると妥当な範囲と言えます。想定される使用期間は、UGREENのブランド信頼性から数年は問題なく使用できると予測されますが、発熱による長期的な影響は考慮が必要です。主なユースケースでは、特にMacBookでのマルチディスプレイ環境構築において高い性能を発揮します。

ポートの種類と数
4.5
USB-Aポート2つ(10Gbps)、USB-Cポート3つ(うち2つが10Gbpsデータ転送、1つが100W PD充電)、HDMIポート2つ、DisplayPort2つ、1Gbpsイーサネットポート1つと、主要なポートは網羅されています。特に映像出力ポートが豊富で、デュアル4K@60Hzに対応している点は評価できます。ただし、SD/microSDカードリーダーやオーディオジャックがないため、これらの機能が必要な場合は別途用意が必要です。全体としては、多くの周辺機器を接続できる十分なポート数と種類を提供しています。
給電能力(USB PD対応)
5.0
最大100WのUSB PD充電に対応しており、最新のMacBookを含む多くのUSB-Cラップトップに十分な電力を供給できます。これにより、ドッキングステーションを介してノートPCを充電できるため、デスク周りの配線を簡素化できます。ただし、ACアダプターは付属しないため、別途100W対応のPD充電器を用意する必要があります。高負荷時でも安定した給電が期待できます。
映像出力(解像度とリフレッシュレート)
5.0
2つのHDMIポートと2つのDisplayPortを搭載し、WindowsおよびmacOSシステムで最大4K@60Hzのデュアルモニター拡張をサポートします。M1/M2 MacBookでもDisplayLinkソフトウェアを介してマルチディスプレイを実現できる点は非常に優れています。高解像度かつ高リフレッシュレートでの安定した映像出力は、クリエイティブ作業や複数のアプリケーションを同時に使用する際に高い生産性を提供します。HDRには非対応ですが、一般的な用途では十分な性能です。
データ転送速度
4.0
USB 3.1 Gen 2(10Gbps)に対応したUSB-Aポート2つとUSB-Cポート2つを搭載しており、大容量ファイルの高速転送が可能です。20GBのファイルを16秒で転送できるとされており、外付けSSDや高速なUSBメモリを使用する際にその恩恵を大きく受けられます。デザイナーやビデオ編集者など、頻繁に大容量データを扱うユーザーにとって、作業効率の向上に貢献します。Thunderbolt 4のようなさらに高速な規格には対応していませんが、USB 3.1 Gen 2は一般的な用途で十分な速度です。
メーカーの信頼性と保証
4.0
UGREENはPC周辺機器で実績のあるブランドであり、一定の信頼性があります。製品には24ヶ月間の保証期間が設けられており、万が一の不具合時にもサポートが期待できます。ただし、ユーザーレビューには初期設定の難しさやドライバーに関する言及もあり、サポート体制の利用が必要になる可能性も考慮に入れるべきです。全体としては、安心して購入できるメーカーの一つと言えます。
互換性
4.0
Windows 7以上、macOS 10.4以上に対応し、Thunderbolt 3/4、USB4、DisplayPort代替モード、ホスト充電に対応したUSB-Cポートを持つデバイスで使用可能です。特にM1/M2 MacBookでのマルチディスプレイ対応はDisplayLinkソフトウェアを介して実現されており、幅広いMacユーザーにとって互換性が高いと言えます。ただし、DisplayLinkソフトウェアのインストールが必須であり、一部のアプリとの相性問題や、Windows環境での発熱報告があるため、完全にシームレスな互換性とは言えない点に注意が必要です。
放熱性能
3.5
金属製の筐体で両サイドに通気孔があり、冷却性能に配慮した設計がされています。しかし、ユーザーレビューでは高負荷時にドック本体や接続PCが「かなり熱くなる」「触れないレベルまで発熱する」といった報告があり、特にWindows環境でDisplayLinkを使用する際に発熱が顕著になる傾向が見られます。これはDisplayLinkの原理上発生する映像のエンコード・デコードによる負荷が原因と考えられます。長時間の高負荷作業では、発熱による性能低下や安定性の懸念があるため、注意が必要です。
コストパフォーマンス
4.5
22,990円という価格で、デュアル4K@60Hz出力、100W PD充電、10Gbpsデータ転送、ギガビットイーサネットといった多機能を備えているため、全体的に高いコストパフォーマンスを提供しています。特にM1/M2 MacBookでマルチディスプレイ環境を構築したいユーザーにとっては、この価格帯で実現できる数少ない選択肢の一つです。ただし、別途100W PD充電器が必要になる点を考慮すると、初期投資はさらに増えることになります。

ブランド・メーカー詳細

UGREEN
UGREENは、Revodokシリーズを含むPC周辺機器を展開するブランドです。ドッキングステーション、ハブ、ケーブルなど、幅広い製品を提供しており、その品質と機能性で一定の評価を得ています。

おすすめのポイント

  • M1/M2 MacBookでデュアル4K@60Hzのマルチディスプレイ環境を構築できる高い映像出力性能。
  • 最大100WのUSB PD給電に対応し、ノートPCへの高速充電とケーブルの簡素化を実現。
  • USB 3.1 Gen 2(10Gbps)による高速データ転送が可能で、大容量ファイルの扱いに優れる。
  • 金属製の筐体による堅牢な作りとシックなデザイン。
  • 24ヶ月の長期保証期間が付属し、安心して使用できる。

注意点

  • DisplayLinkソフトウェアのインストールが必須であり、初期設定に手間がかかる場合がある。
  • ACアダプターは付属しないため、別途100W対応のPD充電器を用意する必要がある。
  • 高負荷時(特にWindows環境でのマルチディスプレイ使用時)にドック本体およびPCの発熱が顕著になる場合がある。
  • SDカードリーダーやオーディオ入出力端子がないため、これらの機能が必要な場合は別途周辺機器が必要。
  • 一部の画面分割アプリなど、DisplayLinkソフトウェアとの相性問題が発生する可能性がある。

おすすめな人

  • M1/M2チップ搭載MacBookで複数の外部ディスプレイを使用したいユーザー。
  • デスク周りのケーブルを整理し、すっきりとしたワークスペースを構築したいユーザー。
  • 高速なデータ転送と安定した有線LAN接続を求めるビジネスユーザーやクリエイター。
  • 自宅やオフィスで固定して使用するドッキングステーションを探しているユーザー。

おすすめできない人

  • ドッキングステーションの初期設定やドライバーインストールに不慣れな初心者ユーザー。
  • ACアダプターを含め、追加費用をかけたくないユーザー。
  • ドッキングステーションを頻繁に持ち運びたいユーザー(サイズと重量のため)。
  • SDカードやmicroSDカードを頻繁に利用する写真家やビデオグラファー。
  • オーディオジャックをドッキングステーションに求めるユーザー。

おすすめの利用シーン

  • 自宅やオフィスの固定デスクでのマルチディスプレイ環境構築。
  • MacBook Pro/Airでの外部モニター拡張による作業効率向上。
  • 大容量データのバックアップや編集作業。
  • 安定した有線ネットワーク接続が必要なオンライン会議やストリーミング。

非推奨な利用シーン

  • 外出先やカフェなどでの頻繁な持ち運び利用。
  • SDカードやmicroSDカードからの直接データ取り込みが必須なシーン。
  • 発熱を極度に避けたい環境での長時間高負荷作業。

よくある質問(Q&A)

Q.このドッキングステーションは、どのようなパソコンで使用できますか?
A.本製品は、パソコンのUSB-Cポートが「フル機能」であるか、Thunderbolt 3またはThunderbolt 4に対応している必要があります。ビデオ出力に対応していないUSB-Cポートでは、モニターへの接続ができませんので、ご購入前に必ずお使いのパソコンのUSB-Cポートの仕様をご確認ください。
Q.複数のモニター接続や画面切り替え機能について詳しく教えてください。
A.HDMIポート2つとDisplayPort1つを搭載し、最大3画面出力に対応しています。Windowsパソコンでは「PC画面のみ」「複製」「拡張」「セカンドスクリーンのみ」の4つのモードをボタン一つで切り替え可能です。macOSパソコンはSST(シングルストリームトランスポート)モードのみに対応しています。ボタンを長押しすることで、外部モニターの電源をオン/オフすることもできます。
Q.パソコンを充電しながら、他の機器も接続して使用できますか?
A.はい、可能です。本製品のUSB Type-CポートはPD(Power Delivery)に対応しており、最大100Wでの急速充電が可能です。ドッキングステーションを使用しながら、お使いのノートパソコンを充電しつつ、他のポートに接続したデバイスも同時にご使用いただけます。安定した動作のためには、65W以上のACアダプタでの給電をおすすめします。
Q.使用中に本体が高熱になることはありますか?また、動作が不安定になる場合の対処法はありますか?
A.本製品は放熱性に優れたアルミ合金素材を使用していますが、接続する機器や使用状況によっては本体が温かくなることがあります。スタッフの確認結果の中には、一部高熱になるという報告もございます。もし動作が不安定になる場合は、電力不足の可能性もございますので、ドッキングステーションに付属のACアダプタを接続して電力供給を行うか、65W以上のACアダプタを使用して充電することをお勧めします。
Q.USBデバイスが認識されない、または画面が正常に表示されない場合の対処法を教えてください。
A.USBデバイスが認識されない場合は、パソコンの再起動や、製品の抜き差しをお試しください。また、消費電力が5V/500mA以上のUSBデバイスは電力不足で認識されない可能性があるため、PD充電対応Type-Cポートに電源を接続してご使用ください。画面が不安定な場合や表示されない場合は、HDMIケーブルの接続状態やディスプレイ設定(複製/拡張)を確認してください。パソコンのUSB-Cポートの帯域幅が不足している可能性もあるため、モニターの解像度を調整することも有効です。スタッフの確認結果では、一時的な接続不良が再接続で改善された事例も報告されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Kensington

MD125U4 USB4 ポータブルドッキングステーション DFS Designed For Microsoft Surface K32857JP

¥16,800(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

Kensington MD125U4は、Microsoft Surface認証を取得したUSB4ポータブルドッキングステーションです。シングル8K@30Hz、デュアル4K@120Hzの映像出力、最大100Wのパススルー給電、40Gbpsの高速データ転送に対応し、Surfaceデバイスの生産性を最大限に高めます。

映像出力規格HDMI2.1USB Type-Aポート数2
USB Type-Cポート数1HDMIポート数2
DisplayPort数0有線LAN規格2.5GBASE-T
PD(Power Delivery)対応対応最大供給電力100 W
SDカードスロット非対応microSDカードスロット非対応
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.4総合評価
5.0ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
5.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
4.5データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性
4.5放熱性能
4.5コストパフォーマンス
2

Anker

Anker Prime ドッキングステーション (14-in1, 8K, Thunderbolt 5) A83B5

¥49,990(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

Thunderbolt 5対応のAnker最高峰ドッキングステーション。8K映像出力、最大140W給電、14ポート拡張でデスクトップ環境を革新。冷却機能も搭載し、プロの要求に応えます。

映像出力規格HDMI 2.1, DisplayPort 2.1, Thunderbolt 5USB Type-Aポート数3
USB Type-Cポート数5HDMIポート数1
DisplayPort数1有線LAN規格2.5GbE
PD対応対応最大供給電力140 W
SDカードスロット対応microSDカードスロット対応
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.4総合評価
5.0ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
4.5映像出力(解像度とリフレッシュレート)
5.0データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0互換性
5.0放熱性能
4.5コストパフォーマンス
3

BenQ

beCreatus DP1310

¥63,532(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

BenQ beCreatus DP1310は、USB Type-CとHDMI 2.1に対応した13-in-1ハイブリッドドッキングステーションです。DisplayLink技術によりMacBook M1/M2でも3画面出力が可能で、最大8K/60Hzまたは4K/120Hzの高解像度映像出力に対応。PD100W給電、高速USBポート、LANポート、オーディオジャックを備え、PCからゲーム機まで幅広いデバイスに対応し、デスク周りをスマートに集約します。

映像出力規格HDMI 2.1, DisplayPort (DisplayLink経由)USB Type-Aポート数3
USB Type-Cポート数2HDMIポート数2
DisplayPort数1有線LAN規格2.5 GbE
PD(Power Delivery)対応対応最大供給電力100 W
SDカードスロットなしmicroSDカードスロットなし
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.3総合評価
5.0ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
5.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
4.0データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性
4.5放熱性能
4.0コストパフォーマンス
4

エレコム(ELECOM)

エレコム ドッキングステーション 13in1 Displaylink対応 3画面拡張 4K/60Hz USB PD対応 シルバー DST-W14

¥29,990(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

MacBookで最大4画面(本体含む)の映像出力が可能な13in1ドッキングステーション。4K/60Hz対応のHDMI/DisplayPortを搭載し、USB PD最大100W給電、高速データ転送、有線LAN、カードリーダーなど豊富なポートを備え、高い拡張性を提供します。

映像出力規格4K/60HzUSB Type-Aポート数3
USB Type-Cポート数3HDMIポート数3
DisplayPort数2有線LAN規格1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
PD対応対応最大供給電力85 W
SDカードスロット対応microSDカードスロット対応
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.2総合評価
5.0ポートの種類と数
4.5給電能力(USB PD対応)
5.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
4.0データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性
3.5放熱性能
4.5コストパフォーマンス
5

エレコム(ELECOM)

エレコム USB-C ハブ ドッキングステーション 11-in-1 DST-W05

在庫切れ2025-08-22 時点で状況です

ノートPCの傾斜スタンドにもなる11-in-1ドッキングステーション。USB PD 85W給電、トリプルディスプレイ対応、有線LAN、カードリーダー、オーディオポートを搭載し、デスク周りをスマートに拡張します。

映像出力規格HDMI, DisplayPort, VGAUSB Type-Aポート数3
USB Type-Cポート数1HDMIポート数1
DisplayPort数1有線LAN規格1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
PD対応対応最大供給電力85 W
SDカードスロット対応microSDカードスロット対応
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.2総合評価
5.0ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
4.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
3.0データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性
5.0放熱性能
4.5コストパフォーマンス