外付けブルーレイドライブ BDR-XS07S シルバー
48
Pioneer

Pioneer 外付けブルーレイドライブ BDR-XS07S シルバー

の評価

型番:BDR-XS07S
¥40,630(税込)2025-09-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Pioneer BDR-XS07Sは、Macユーザーに特化したシルバーカラーの外付けブルーレイドライブです。USB 3.2 Gen1 (3.0) Type-C接続に対応し、USBバスパワーで動作するため、電源アダプター不要で持ち運びにも便利です。M-DISCフォーマットに対応しており、大切なデータを長期的に保存できる点が大きな特徴です。スロットローディング機構を採用しているため、ディスクの出し入れがスムーズで、防塵性と静粛性にも優れています。BDXL、Blu-ray、DVD、CDメディアの読み書きに対応していますが、4K UHDディスクはサポートしていません。PowerReadやPureRead4+といったパイオニア独自の高音質・高画質化技術も搭載しており、メディア再生の品質を高めます。ただし、アプリケーションソフトウェアは付属していないため、別途用意する必要があります。

シェアする

商品画像一覧

Pioneer 外付けブルーレイドライブ BDR-XS07S シルバー の商品画像 1
Pioneer 外付けブルーレイドライブ BDR-XS07S シルバー の商品画像 2
Pioneer 外付けブルーレイドライブ BDR-XS07S シルバー の商品画像 3
Pioneer 外付けブルーレイドライブ BDR-XS07S シルバー の商品画像 4
Pioneer 外付けブルーレイドライブ BDR-XS07S シルバー の商品画像 5
Pioneer 外付けブルーレイドライブ BDR-XS07S シルバー の商品画像 6
Pioneer 外付けブルーレイドライブ BDR-XS07S シルバー の商品画像 7
Pioneer 外付けブルーレイドライブ BDR-XS07S シルバー の商品画像 8

商品スペック

対応ディスク
BD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW/ROM, BDXL, M-Disc
書き込み速度(BD-R)
6倍速
読み込み速度(BD-ROM)
6倍速
インターフェース
USB 3.2 Gen1 (3.0) Type-C
バッファ容量
4MB
本体サイズ
13.49 x 13.49 x 1.8cm
本体重量
280g
RoHS指令
-
M-DISC対応
対応
BDXL対応
対応

サイズ・重量

重量
280 g
高さ
1.8 cm
13.49 cm
奥行
13.49 cm

機能一覧

DVD/CD対応機能

本製品はブルーレイディスクだけでなく、DVDやCDメディアの読み込み・書き込みにも対応しています。これにより、過去に作成したDVDやCDのデータ資産を活用したり、音楽CDをパソコンに取り込んだりすることが可能です。様々な種類の光学メディアを一台で扱えるため、利便性が高く、幅広い用途に対応できます。

USBバスパワー機能

USBケーブル1本でパソコンと接続し、電源供給とデータ転送の両方を行うUSBバスパワー機能に対応しています。これにより、別途ACアダプターを持ち運ぶ必要がなく、コンセントがない場所でも手軽に使用できます。ポータブル性を重視するユーザーにとって、非常に便利な機能です。

4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能

商品情報に「UHDおよびUHDディスクはサポートされていません」と明記されており、4K Ultra HD Blu-rayディスクの再生には対応していません。このため、4K解像度の高画質な映画コンテンツなどを視聴したい場合は、本製品では対応できません。

傷・汚れディスク再生対応機能

Pioneer独自の「PowerRead」機能を搭載しており、ディスクに多少の傷や汚れがあっても、エラーを自動的に補正して再生を試みます。これにより、レンタルディスクや長年保管していたディスクなど、状態が完璧でないメディアでも安定した再生が期待できます。

データ書き込み品質チェック機能

M-DISCサポートによる長期データ保護はデータの信頼性向上に寄与しますが、ディスクの書き込み品質をリアルタイムでチェックし、エラーを低減するような直接的な「データ書き込み品質チェック機能」については商品情報に明記されていません。PureRead4+は読み取り品質に関する機能です。

Gracenoteデータベース対応機能

商品情報には、CDやDVDの音楽データをパソコンに取り込む際に、インターネット経由でアルバム名や曲名などの情報を自動で取得するGracenoteデータベース対応機能に関する記載がありません。この機能は、音楽CDのリッピングを頻繁に行うユーザーにとっては便利な機能ですが、本製品には搭載されていないようです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

48
カテゴリ内 48 / 93製品中
4.3
総合評価

Pioneer BDR-XS07Sは、Macユーザーに特化したポータブルブルーレイドライブとして、高いデザイン性と利便性を提供します。スロットローディング機構はディスクの出し入れをスムーズにし、防塵性・静粛性にも優れています。BD-R 6倍速という書き込み速度はポータブルとしては標準的ですが、より高速な処理を求める場合には性能制限を感じるかもしれません。価格帯は高めですが、M-DISC対応による長期データ保存や、PureRead4+、PowerReadといったPioneer独自の高音質・高画質化機能が搭載されており、特定のニーズを持つユーザーには価値があります。ただし、海外製品のため国内サポートが受けられない点は、長期的な使用における不安要素となります。

対応ディスクの種類とフォーマット
4.0
本製品はBD-R/RE/ROM、DVD±R/RW/ROM、CD-R/RW/ROMといった主要なディスクフォーマットに対応しており、さらに大容量のBDXLや長期保存に優れたM-DISCにも対応しています。これにより、幅広い用途で利用可能です。しかし、最新の4K Ultra HD Blu-rayディスクには非対応であるため、高画質なUHDコンテンツの再生を目的とするユーザーには適していません。一般的なブルーレイ、DVD、CDの利用には十分な対応力を持っていますが、UHD非対応がスコアに影響します。
インターフェースの種類と転送速度
4.5
USB 3.2 Gen1 (3.0) Type-Cインターフェースを搭載しており、高速なデータ転送が可能です。USBバスパワー駆動にも対応しているため、別途電源アダプターが不要で、ケーブル1本で接続できる利便性があります。ポータブルドライブとしては十分な転送速度と接続性を備えていますが、より新しいUSB 3.2 Gen2やThunderboltといった超高速規格には対応していません。Macとの親和性を考慮したType-Cコネクタは評価できますが、付属ケーブルがUSB Type-A to Type-Cであるため、Type-CポートのみのPCでは別途ケーブルが必要になる点には注意が必要です。
読み込み・書き込み速度
4.0
BD-Rの書き込み速度は最大6倍速です。ポータブルタイプのブルーレイドライブとしては標準的な速度ですが、据え置き型の高性能モデルや、より高速な書き込みを求めるユーザーにとっては物足りなく感じる可能性があります。大容量のブルーレイディスクにデータを書き込む際には、時間がかかることを考慮する必要があります。DVDやCDの読み書き速度については詳細な記載がありませんが、ブルーレイの速度を基準とすると、一般的な利用には問題ないレベルと考えられます。高速性を最優先する場合には、より上位のモデルを検討する方が良いでしょう。
対応機器との互換性
3.5
主にMac向けにデザインされており、Mac OSに対応しています。USB Type-C接続により、最新のMacBookなどとの接続もスムーズです。しかし、4K Ultra HD Blu-rayディスクの再生には対応していないため、UHDコンテンツを視聴したい場合は別のドライブが必要です。また、海外製品であるため、国内のPioneerテクニカルサポートが受けられない可能性があり、これが互換性やサポート面での不安要素となります。Windows PCでの動作については明記されていませんが、Mac向けのデザインとOS対応が強調されています。
メーカーの信頼性と保証
3.0
Pioneerは光学ドライブ分野で高い実績と信頼性を持つメーカーであり、製品自体の品質は期待できます。しかし、本製品は海外製品として販売されており、国内のPioneerテクニカルサポートが受けられないという明確な制約があります。これは、万が一の故障やトラブル発生時にユーザーが自力で解決するか、海外のサポートに問い合わせる必要があることを意味し、保証面での不安が大きいです。信頼できるブランドである一方で、サポート体制の制約が大きなデメリットとなり、スコアに影響を与えます。
付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
4.5
Pioneer独自の「PureRead4+」と「PowerRead」機能を搭載しており、これは本製品の大きな強みです。PureRead4+は音楽CDの読み取り精度を高め、原音に忠実な再生を可能にします。PowerReadは、傷や汚れのあるディスクの読み取り性能を向上させ、再生エラーを低減します。さらに、自動静音機能も備わっており、動作音を抑えることで快適な視聴環境を提供します。M-DISC対応による長期データ保護も重要な付加価値です。ただし、アプリケーションソフトウェアが付属していない点は考慮が必要です。
据え置き型かポータブル型か
5.0
本製品はコンパクトで軽量なポータブルタイプであり、持ち運びやすさに優れています。製品サイズが13.49 x 13.49 x 1.8 cm、重量が280gと、ノートパソコンと一緒に持ち運ぶのに適した設計です。USBバスパワー駆動のため、外出先でも手軽に使用できる点が大きなメリットです。スロットローディング機構もポータブル性との相性が良く、ディスクの出し入れがスムーズで場所を取りません。自宅での使用はもちろん、出張先やカフェなど、様々な場所でディスクを利用したいユーザーに最適です。
コストパフォーマンス
2.5
販売価格が40,630円と、ポータブルブルーレイドライブとしては比較的高価な部類に入ります。Pioneerブランドの信頼性、Macにマッチするデザイン、スロットローディング機構、M-DISC対応、PureRead4+やPowerReadといった付加機能は魅力的ですが、4K UHD Blu-ray非対応やBD-R 6倍速という性能を考慮すると、価格に見合う価値があるかはユーザーの優先順位によって分かれるでしょう。特に国内サポートが受けられない点を踏まえると、価格に対する安心感はやや低いかもしれません。デザイン性や特定の機能に価値を見出すユーザーには良い選択肢ですが、純粋な性能や機能だけを求める場合は、より安価な選択肢も存在します。

ブランド・メーカー詳細

Pioneer
Pioneerは光学ドライブ分野で高い実績と信頼性を持つメーカーです。

おすすめのポイント

  • Macのデザインにマッチする高級感のあるシルバーボディとスロットローディング機構。
  • M-DISC対応による長期データ保存が可能で、大切なデータのバックアップに最適。
  • USBバスパワー駆動とコンパクトなサイズで、優れたポータビリティを実現。
  • PureRead4+とPowerRead機能により、高音質・高画質な再生と傷ディスクへの対応力を両立。

注意点

  • 海外製品のため、国内のPioneerテクニカルサポートは受けられません。
  • 4K Ultra HD Blu-rayディスクの再生には対応していません。
  • 付属のUSB Type-CケーブルはUSB規格A to USB Type-Cのため、USB Type-Cポートのみ搭載のPCには直接接続できません(別途Type-C to Type-Cケーブルが必要)。
  • アプリケーションソフトウェアは含まれていないため、別途購入または用意が必要です。

おすすめな人

  • Macユーザーで、デザインと機能性を両立させたい方。
  • ポータブル性を重視し、外出先でもブルーレイ/DVD/CDを利用したい方。
  • M-DISCで写真や動画などの大切なデータを長期保存したい方。
  • スロットローディング機構のドライブを好む方。
  • PureRead4+やPowerReadといったPioneer独自の高音質・高画質化機能に魅力を感じる方。

おすすめできない人

  • 4K Ultra HD Blu-rayコンテンツの再生を主な目的とする方。
  • 国内での手厚いメーカーサポートを必須と考える方。
  • より高速なBD書き込み速度(12倍速以上など)を求める方。
  • Windows PCでの利用が主で、Mac向けデザインにこだわらない方。

おすすめの利用シーン

  • MacBookなどと組み合わせて、外出先やカフェでディスクコンテンツを視聴・利用する際。
  • M-DISCを利用して、写真や動画などの大容量データを長期的にバックアップする際。
  • 音楽CDをPureRead4+機能で高音質にリッピングし、デジタルライブラリを構築する際。
  • Mac環境でのソフトウェアインストールやデータ読み込み。

非推奨な利用シーン

  • 4K Ultra HD Blu-ray映画を大画面テレビで鑑賞する際。
  • 頻繁に大量のブルーレイディスクを高速で書き込む必要があるプロフェッショナルな用途。
  • 国内メーカーの保証やサポートが必須となるビジネス用途。

よくある質問(Q&A)

Q.Mac以外のパソコンでも使用できますか?
A.本製品はMacでの使用に最適化されており、オペレーティングシステムとしてMacが挙げられています。WindowsなどMac以外のOSでの動作については、製品情報では特に言及されていません。
Q.接続端子はUSB Type-Cですが、USB Type-Cポートのみを搭載したPCにも接続できますか?
A.本製品はUSB Type-Cコネクタを搭載していますが、付属のケーブルはUSB規格AからUSB Type-Cへの変換ケーブルです。そのため、USB Type-Cポートのみを搭載したPCには直接接続できませんので、別途変換アダプタなどが必要になる場合があります。
Q.M-DISCに対応しているとのことですが、どのようなメリットがありますか?
A.M-DISCは、Millenniata Inc.が導入したデータ保存用のメディアで、一般的なディスクよりも非常に高い耐久性を持つとされています。本製品がM-DISCの読み書きに対応しているため、大切な写真や文書などのデータを長期にわたって安全に保存したい場合に非常に役立ちます。
Q.UHDディスクの再生や書き込みは可能ですか?
A.いいえ、本製品はUHDおよびUHDディスクには対応していません。Blu-ray、DVD、CDメディアの読み書きをサポートしています。
Q.ドライブの動作音は静かですか?
A.本製品は独自の「スロットローディング機構」を採用しており、優れた静粛性を実現しています。また、自動静音機能も搭載されているため、動作中の音を気にせず快適にご利用いただけます。スタッフの確認でも静粛性が評価されています。
Q.「スロットローディング機構」とは具体的にどのようなものですか?
A.スロットローディング機構とは、ディスクをトレーに載せるのではなく、本体のスロットに直接挿入する方式です。これにより、信頼性の高い防塵性を実現しつつ、動作時の優れた静粛性も両立しています。スタッフの確認でも「スロットローディングはいい!」と評価されており、快適な使用感が期待できます。
Q.海外製品とのことですが、日本国内でのPioneerテクニカルサポートは受けられますか?
A.本製品は海外から販売されており、海外製品には個別の条件がある場合があります。Pioneerの担当者によると、海外仕様のため国内のPioneerテクニカルサポートは受けられないとのことですので、この点をご理解いただいた上でご検討ください。
Q.ポータブルとのことですが、持ち運びはしやすいですか?
A.はい、本製品はポータブル設計で、製品サイズは13.49 x 13.49 x 1.8 cm、重さは280gと非常にコンパクトかつ軽量です。カバンに入れて手軽に持ち運べるため、外出先での使用にも適しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

4K Ultra HD Blu-ray再生に対応したポータブルブルーレイドライブ。PureRead 3+で高音質CDリッピングが可能。Android/iOS端末との連携機能も備え、PCレスで音楽CDを取り込めます。

対応ディスクBD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW/ROM, BDXL, M-Disk, Ultra HD Blu-ray書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.0 (Type-A/Type-C)
バッファ容量4 MB本体サイズ133x133x15 mm
本体重量381 gRoHS指令非対応
M-DISC対応対応BDXL対応対応
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.4総合評価
5.0対応ディスクの種類とフォーマット
4.5インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
4.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
5.0コストパフォーマンス
2

Pioneer

BDR-XD08MB-S

在庫切れ2025-08-31 時点で状況です

パイオニアのXD08シリーズハイエンドドライブ。4K Ultra HD Blu-ray再生に対応し、高精細な映像を楽しめます。PureRead 4+を搭載し、CDのデータ読み取り精度も向上。USB Type-C接続のポータブルタイプで、Android端末からの音楽CD取り込みも可能です。

対応ディスクBD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW/ROM, Ultra HD Blu-ray, BDXL書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.2 Gen 1 (Type-C)
バッファ容量4 MB本体サイズ133x133x15 mm
本体重量230 gRoHS指令非対応
M-DISC対応対応BDXL対応対応
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.4総合評価
5.0対応ディスクの種類とフォーマット
5.0インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
4.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
4.5コストパフォーマンス
3

Pioneer

外付けブルーレイドライブ BDR-XD08S

¥30,829(税込)2025-08-31 時点でのAmazonの価格です

パイオニア製のスリムポータブル外付けブルーレイドライブ。USB 3.2 Gen1 Type-C/2.0対応で高速データ転送と安定した電源供給を実現。PureRead 3+搭載で高音質再生も可能です。

対応ディスクBD/DVD/CD書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.2 Gen1 (USB Type-C) / 2.0
バッファ容量- MB本体サイズ13.3 x 13.3 x 1.5 cm
本体重量229 gRoHS指令-
M-DISC対応対応BDXL対応-
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.3総合評価
4.0対応ディスクの種類とフォーマット
5.0インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
4.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
4.5コストパフォーマンス
4

国内最小クラスのコンパクト設計ポータブルブルーレイドライブ。Type-C/A両対応で、動画再生・編集・データ書込ソフトを無償提供。USBバスパワー駆動に対応し、外部電源ポートも搭載。Macにも対応し、UHDBD再生も可能です。

対応ディスクBD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW, BDXL, M-DISC, UHDBD書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.2 Gen1 (USB 3.1 Gen1/USB3.0/USB2.0) Type-C/Type-A
バッファ容量4 MB本体サイズ138x133x14 mm
本体重量230 gRoHS指令対応
M-DISC対応対応BDXL対応対応
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.2総合評価
5.0対応ディスクの種類とフォーマット
5.0インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
4.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
4.0コストパフォーマンス
5

Pioneer

BDR-XS08MB-S

在庫切れ2025-08-31 時点で状況です

音楽CD取り込みに最適なプレミアムポータブルモデル。アルミ削り出しインシュレーター同梱で安定した記録と再生を実現。PureRead 4+搭載で傷・指紋によるエラーを低減し、Windows/Macに対応します。

対応ディスクBD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW/ROM書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.2 Gen1(USB3.0)/2.0
バッファ容量4 MB本体サイズ135x18x135 mm
本体重量280 gRoHS指令対応
M-DISC対応対応BDXL対応対応
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.1総合評価
5.0対応ディスクの種類とフォーマット
5.0インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
3.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
3.5コストパフォーマンス