USB A Type-C両対応 ドッキングステーション US3C-DS1/PD-A
43
I-O DATA

アイ・オー・データ USB A Type-C両対応 ドッキングステーション US3C-DS1/PD-A

の評価

型番:US3C-DS1/PD-A
¥27,364(税込)2025-08-02 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

アイ・オー・データの「US3C-DS1/PD-A」は、USB Type-AとType-Cの両方に対応した汎用性の高いドッキングステーションです。ノートパソコンとUSBケーブル1本で接続するだけで、HDMIまたはDisplayPortによる4K/60fpsのデュアルディスプレイ出力、最大60WのUSB Power DeliveryによるPC充電、そしてUSB 3.2 Gen 1(USB 3.0)対応の高速データ転送が可能です。有線LANポートも搭載しており、安定したネットワーク環境を提供します。特に、頻繁にノートパソコンを持ち運び、オフィスや自宅で手軽にマルチディスプレイ環境を構築したいビジネスユーザーやテレワーカーに最適です。国内メーカー製ならではの安定性と信頼性が魅力ですが、DisplayLinkドライバーのインストールが必須である点や、著作権保護コンテンツの映像出力に制限がある点、SDカードスロットやオーディオ端子がない点には注意が必要です。

シェアする

商品画像一覧

アイ・オー・データ USB A Type-C両対応 ドッキングステーション US3C-DS1/PD-A の商品画像 1
アイ・オー・データ USB A Type-C両対応 ドッキングステーション US3C-DS1/PD-A の商品画像 2
アイ・オー・データ USB A Type-C両対応 ドッキングステーション US3C-DS1/PD-A の商品画像 3
アイ・オー・データ USB A Type-C両対応 ドッキングステーション US3C-DS1/PD-A の商品画像 4
アイ・オー・データ USB A Type-C両対応 ドッキングステーション US3C-DS1/PD-A の商品画像 5
アイ・オー・データ USB A Type-C両対応 ドッキングステーション US3C-DS1/PD-A の商品画像 6

商品スペック

映像出力規格
HDMI, DisplayPort
USB Type-Aポート数
不明
USB Type-Cポート数
不明
HDMIポート数
2
DisplayPort数
2
有線LAN規格
Gigabit Ethernet (1000BASE-T)
PD対応
対応
最大供給電力
60W
SDカードスロット
非対応
microSDカードスロット
非対応

サイズ・重量

重量
370g
高さ
2.6 cm
22.3 cm
奥行
8 cm

機能一覧

USB Power Delivery (USB PD) 給電機能

本製品はUSB Power Delivery規格に対応しており、最大60Wまでの給電が可能です。これにより、USB Type-Cケーブル1本でノートパソコンへの充電とデータ転送、映像出力を同時に行えるため、デスク周りの配線を大幅に簡素化できます。Windows PC、MacBook、Chromebookなど幅広い機種に対応していますが、USB Aケーブルで接続した場合はPD機能は利用できません。ご使用のノートパソコンが必要とする給電ワット数を確認し、本製品の60Wで十分か事前に確認することをおすすめします。

DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能

本製品はDisplayLink技術を利用して映像出力を行います。これにより、USB Type-Cポートだけでなく、USB Type-Aポートからの接続でもマルチディスプレイ環境を構築できる汎用性の高さが特徴です。4K解像度(3840×2160 60fps)に対応したディスプレイを2台同時に接続可能で、高精細な映像を出力できます。ただし、DisplayLinkドライバーのインストールが必須であり、著作権保護されたコンテンツ(例:Apple Musicのミュージックビデオ、BD/DVDなど)は外部モニターに表示できないという制限があるため、エンターテイメント用途での利用には注意が必要です。

マルチモニター対応機能

本製品はHDMIポートとDisplayPortをそれぞれ2ポートずつ搭載しており、4K解像度(3840×2160 60fps)のディスプレイを2台同時に接続してマルチモニター環境を構築できます。映像出力はミラーモードと拡張モードの両方に対応しているため、作業内容に応じて柔軟な表示設定が可能です。これにより、複数のアプリケーションを同時に表示したり、広大な作業領域で効率的に作業を進めたりすることが可能になります。ただし、HDMIとDisplayPortは排他仕様であり、合計2台までのディスプレイ出力となります。

有線LANポート搭載機能

本製品はGigabit Ethernet(1000BASE-T)に対応した有線LANポートを搭載しており、高速で安定したネットワーク接続を提供します。Wi-Fi環境が不安定な場所や、大容量ファイルのダウンロード・アップロード、オンライン会議など、安定した通信が求められるシーンで非常に役立ちます。ただし、スタッフレビューによるとWoL(Wake-on-LAN)機能には対応していないため、ネットワーク経由でのPC起動を必要とする環境では注意が必要です。オフィス環境でMACアドレスの変更が必要な場合に対応する「MA Changer」アプリも提供されています。

カードリーダー搭載機能

本製品にはSDカードスロットやmicroSDカードスロットは搭載されていません。そのため、デジタルカメラで撮影した写真や動画を直接ドッキングステーション経由でパソコンに取り込みたい場合や、SDカードに保存されたデータを頻繁に読み書きする作業を行う場合は、別途USB接続のカードリーダーを用意する必要があります。この点は、写真家や動画クリエイターなど、メディアカードを日常的に使用するユーザーにとっては不便に感じる可能性があります。

オーディオ入出力端子搭載機能

本製品にはヘッドホンやマイクを接続するためのオーディオ入出力端子は搭載されていません。そのため、オンライン会議でヘッドセットを使用する場合や、外部スピーカーやマイクを接続して高音質な音声環境を構築したい場合は、パソコン本体のオーディオ端子を利用するか、別途USB接続のオーディオアダプターを用意する必要があります。ドッキングステーションにすべての周辺機器を集約したいと考えているユーザーにとっては、この点が考慮すべきポイントとなります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

43
カテゴリ内 43 / 95製品中
4.3
総合評価

本製品はアイ・オー・データ製のUSB A/Type-C両対応ドッキングステーションで、4K/60fpsのデュアルディスプレイ出力と最大60WのUSB PD給電に対応しています。多くのスタッフレビューで安定した動作と国内メーカーとしての信頼性が高く評価されています。特に、安価な海外製ドッキングステーションで問題が発生したユーザーにとって、高額ながらも安定性を提供する選択肢として位置づけられます。ただし、映像出力にDisplayLinkドライバーのインストールが必須であることや、著作権保護されたコンテンツの動画再生ができないという明確な性能制限があります。また、LANのWoL機能非対応、SDカードスロットやオーディオ端子の欠如も考慮すべき点です。耐久性については、一部でOEM製品の可能性が指摘されており、長期的な使用における安定性は個体差があるかもしれません。主にビジネスやテレワークでのマルチディスプレイ環境構築に適しており、エンターテイメント用途には制限があります。

ポートの種類と数
4.0
USB AとType-Cを合計6ポート、HDMIとDisplayPortをそれぞれ2ポート(排他利用)搭載しており、一般的なオフィスワークやテレワークで必要な周辺機器を十分に接続できます。特に、USB AとType-Cの両方の接続ケーブルが付属しているため、幅広いノートパソコンに対応できる点が利便性を高めています。ただし、SDカードスロットやオーディオ入出力端子がないため、写真や動画の編集、ヘッドセット利用が多いユーザーには別途アダプターが必要になる可能性があります。
給電能力(USB PD対応)
3.5
USB Power Deliveryに対応し、最大60Wまでの給電が可能です。これにより、USB Type-Cケーブル1本でノートパソコンへの充電とデータ転送、映像出力を同時に行えるため、デスク周りがすっきりとします。Windows PCだけでなく、MacBookやChromebookにも対応しており、幅広い機種で利用できます。ただし、一部の高性能ノートパソコンでは60W以上の給電が必要な場合があるため、ご自身のPCの必要電力を確認することが重要です。USB A接続時にはPD機能は利用できません。
映像出力(解像度とリフレッシュレート)
3.0
4K解像度(3840×2160 60fps)に対応した液晶ディスプレイを2台同時に接続でき、作業領域を大幅に拡張できます。ミラーモードと拡張モードの両方に対応しており、用途に応じて柔軟な表示が可能です。しかし、DisplayLinkドライバーのインストールが必須であり、著作権保護されたコンテンツ(Apple Musicのミュージックビデオ、BD/DVDなど)の動画再生ができないという明確な制限があります。これは、エンターテイメント用途での利用を考えているユーザーにとっては大きな制約となるため、購入前に自身の利用目的と合致するか確認が必要です。
データ転送速度
3.0
USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)に対応しており、高速なデータ転送が可能です。外付けHDDやSSD、USBメモリなどの周辺機器を接続しても、比較的スムーズなデータのやり取りが期待できます。しかし、より高速なUSB 3.2 Gen 2やThunderbolt 4といった最新規格には対応していないため、大容量ファイルの頻繁な転送や、超高速ストレージの性能を最大限に引き出したい場合には、転送速度がボトルネックになる可能性があります。一般的なオフィスワークや日常利用では十分な速度です。
メーカーの信頼性と保証
4.5
アイ・オー・データは日本の老舗メーカーであり、製品の品質やサポート体制において高い信頼性があります。スタッフレビューでも「安心の国内メーカー製」として評価されており、安定した動作が期待できます。万が一のトラブル時にも、国内メーカーならではのサポートが受けられる点は大きなメリットです。ただし、一部のレビューで他社製品とのOEMの可能性が指摘されており、長期的な耐久性については個体差がある可能性も考慮する必要があります。
互換性
4.0
Windowsパソコン、Mac製品、Chromebookと幅広いOSに対応しており、USB AとUSB Type-Cの両方の接続ケーブルが同梱されているため、様々なノートパソコンで利用可能です。これにより、古いPCから新しいPCまで、ポートの種類を気にせず接続できる汎用性の高さが魅力です。しかし、映像出力にはDisplayLinkドライバーのインストールが必須であり、LANのWoL(Wake-on-LAN)機能には非対応である点が、特定の利用環境や機能要件を持つユーザーにとっては注意点となります。
放熱性能
4.0
製品情報に具体的な放熱機構の記載はありませんが、スタッフレビューでは「発熱対策がされている」との言及があり、長時間の使用においても安定した動作が期待できます。ドッキングステーションは多くの機器を接続し、給電も行うため発熱しやすい傾向にありますが、本製品はそうした点に配慮されていると考えられます。ただし、高負荷な作業を長時間続ける場合は、設置場所の通気性にも注意を払うことが推奨されます。
コストパフォーマンス
3.5
販売価格は24,364円と、ドッキングステーションの中では比較的高価な部類に入ります。しかし、国内メーカーであるアイ・オー・データの信頼性、4K/60fpsデュアルディスプレイ出力、最大60WのPD給電、USB A/Type-C両対応といった充実した機能を考慮すると、その価格に見合った性能と安定性を提供していると言えます。特に、安価な海外製ドッキングステーションで不安定さに悩んだユーザーにとっては、投資する価値のある製品となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

アイ・オー・データ

おすすめのポイント

  • 国内メーカーであるアイ・オー・データ製のため、品質とサポートに信頼性があります。
  • USB Type-AとType-Cの両方の接続ケーブルが付属しており、幅広いノートパソコンに対応できます。
  • 4K/60fpsのディスプレイを2台同時に接続できるため、広大な作業領域を確保し、作業効率を大幅に向上させられます。
  • 最大60WのUSB Power Deliveryに対応し、ケーブル1本でPCへの給電と周辺機器接続が完結します。
  • 安定した動作が期待でき、安価な製品で不安定さに悩んだユーザーにとって、価格に見合った価値を提供します。

注意点

  • 映像出力にはDisplayLinkドライバーのインストールが必須です。
  • 著作権保護されたコンテンツ(例: Apple Musicのミュージックビデオ、BD/DVDなど)は、本製品経由で外部モニターに表示できません。主に業務用途での利用が推奨されます。
  • USB Aケーブルで接続する場合、USB Power Delivery機能は利用できません。
  • 有線LANポートはWoL(Wake-on-LAN)機能に対応していません。
  • SDカードスロットやオーディオ入出力端子がないため、これらの機能が必要な場合は別途アダプターが必要です。
  • ACアダプターが大きく、電源ケーブルの取り回しに不便を感じる場合があります。
  • 一部のレビューで電源ケーブルが抜けやすいとの報告があります。

おすすめな人

  • テレワークやオフィスでマルチディスプレイ環境を構築したいビジネスユーザー
  • USB Type-AとType-Cの両方のポートを持つノートパソコンを使用しているユーザー
  • 安定した動作と国内メーカーの信頼性を重視するユーザー
  • デスク周りのケーブルをすっきりとまとめたいユーザー
  • 4K解像度でのデュアルディスプレイ環境を必要とするユーザー

おすすめできない人

  • 著作権保護された動画コンテンツ(BD/DVD、ストリーミングサービスの一部など)を外部モニターで視聴したいユーザー
  • SDカードやmicroSDカードを頻繁に利用する写真家や動画クリエイター
  • WoL(Wake-on-LAN)機能が必須の企業環境で利用するユーザー
  • より高速なUSB 3.2 Gen 2やThunderbolt 4のデータ転送速度を求めるユーザー
  • オーディオ入出力端子をドッキングステーションに集約したいユーザー

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのテレワーク環境で、ノートパソコンと複数の外部モニター、キーボード、マウス、有線LANなどをケーブル1本で接続するシーン。
  • オフィスで、持ち運びの多いノートパソコンをデスクに設置する際に、瞬時にマルチディスプレイ環境や有線LAN環境を構築するシーン。
  • プレゼンテーションや会議で、高解像度の外部ディスプレイに安定して映像を出力するシーン。

非推奨な利用シーン

  • 著作権保護された映画や動画コンテンツを外部モニターで楽しむことを主目的とするシーン。
  • 外出先での持ち運びが多く、コンパクトさや軽量性が最優先されるシーン(ACアダプターが大きいため)。
  • SDカードやmicroSDカードからのデータ取り込みが頻繁に発生するシーン(別途カードリーダーが必要なため)。

よくある質問(Q&A)

Q.どのようなOSに対応していますか?
A.Windows 10以降、macOS 10.15以降、および2020年以降に販売されたChromeOS 100以降のシステムで使用可能です。Linux/UnixシステムやmacOS 10.14以前のバージョンでは使用できません。
Q.モニターは何台まで接続できますか?また、対応解像度はどのくらいですか?
A.最大2台の外部モニターを同時に接続できます。HDMIおよびDVI/VGAポートを使用し、最大1920x1200@60Hzまでの解像度に対応しています。HDMIポートに1台のみ接続する場合に限り、最大2560x1440@50Hzの解像度で表示が可能です。ただし、DisplayPort接続やデュアルリンクDVIモニターには対応していません。
Q.このドッキングステーションでPCを充電することはできますか?
A.いいえ、このドッキングステーションにはPCを充電する機能はありません。PCへの給電は、別途PC付属のAC電源アダプターを使用する必要があります。
Q.ゲームや高解像度動画編集にも使えますか?
A.高負荷なゲームや動画編集などのアプリケーションには向いていません。ウェブブラウジングやオフィス系のアプリケーションでの使用が推奨されています。HDCP(デジタルコピー保護)にも非対応のため、NetflixやAmazon Primeビデオなどのコピー保護されたコンテンツを表示することはできません。
Q.セットアップは簡単ですか?特にMacの場合の注意点はありますか?
A.Windowsシステムでは通常、Windows Updateによりドライバーが自動導入されます。macOSシステムの場合は、正しいバージョンのDisplayLinkドライバーを手動で導入する必要があります。一部のスタッフの確認では、Macでのドライバー導入もスムーズに行え、問題なく利用できたとの報告があります。ただし、画面ローテーションやクラムシェルモードなどの一部機能に制限がある場合がありますので、詳細はPlugable Japan社へのお問い合わせをお勧めします。
Q.どのような種類のポートが利用できますか?
A.このドッキングステーションには、以下のポートが搭載されています。HDMIポート x 1、DVIポート x 1 (DVI-HDMI変換アダプター、DVI-VGA変換アダプター付属)、ギガビットイーサネットポート x 1、USB 3.0ポート x 2 (前面)、USB 2.0ポート x 4 (背面)、3.5mm 音声出力ポート x 1、3.5mm 音声入力ポート x 1。PCとの接続はUSB 3.0またはUSB-C(ハイブリッドケーブル付属)です。
Q.スタッフの確認では、接続の安定性はどう評価されていますか?
A.複数のスタッフの確認によると、LANの有線接続やモニターのデュアル接続など、全体的に問題なく安定して使用できているとの報告があります。USBエラーの頻繁な発生が解消されたという確認結果もあり、接続の安定性については高い評価が得られています。
Q.この製品の縦置きデザインは、スペースの節約に役立ちますか?
A.はい、縦置きのデザインにより、机の上の場所を大きく取らずに設置できます。また、前面にUSB 3.0ポートと音声ポートがあるため、頻繁に抜き差しする周辺機器の接続に便利です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Kensington

MD125U4 USB4 ポータブルドッキングステーション DFS Designed For Microsoft Surface K32857JP

¥16,800(税込)2025-07-31 時点でのAmazonの価格です

Kensington MD125U4は、Microsoft Surface認証を取得したUSB4ポータブルドッキングステーションです。シングル8K@30Hz、デュアル4K@120Hzの映像出力、最大100Wのパススルー給電、40Gbpsの高速データ転送に対応し、Surfaceデバイスの生産性を最大限に高めます。

映像出力規格HDMI2.1USB Type-Aポート数2
USB Type-Cポート数1HDMIポート数2
DisplayPort数0有線LAN規格2.5GBASE-T
PD(Power Delivery)対応対応最大供給電力100 W
SDカードスロット非対応microSDカードスロット非対応
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.4総合評価
5.0ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
5.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
4.5データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性
4.5放熱性能
4.5コストパフォーマンス
2

Anker

Anker Prime ドッキングステーション (14-in1, 8K, Thunderbolt 5) A83B5

¥49,990(税込)2025-07-31 時点でのAmazonの価格です

GaN搭載のThunderbolt 5対応ドッキングステーション。最大8K高画質出力、120Gbps超高速データ転送、140W PD給電など14機能を1台に集約し、快適なPC環境を実現します。

映像出力規格HDMI 2.1, DisplayPort 2.1, Thunderbolt 5USB Type-Aポート数3
USB Type-Cポート数5HDMIポート数1
DisplayPort数1有線LAN規格2.5GbE
PD対応対応最大供給電力140 W
SDカードスロット対応microSDカードスロット対応
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.4総合評価
5.0ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
4.5映像出力(解像度とリフレッシュレート)
5.0データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0互換性
5.0放熱性能
4.5コストパフォーマンス
3

BenQ

beCreatus DP1310

¥61,258(税込)2025-07-31 時点でのAmazonの価格です

BenQ beCreatus DP1310は、USB Type-CとHDMI 2.1に対応した13-in-1ハイブリッドドッキングステーションです。DisplayLink技術によりMacBook M1/M2でも3画面出力が可能で、最大8K/60Hzまたは4K/120Hzの高解像度映像出力に対応。PD100W給電、高速USBポート、LANポート、オーディオジャックを備え、PCからゲーム機まで幅広いデバイスに対応し、デスク周りをスマートに集約します。

映像出力規格HDMI 2.1, DisplayPort (DisplayLink経由)USB Type-Aポート数3
USB Type-Cポート数2HDMIポート数2
DisplayPort数1有線LAN規格2.5 GbE
PD(Power Delivery)対応対応最大供給電力100 W
SDカードスロットなしmicroSDカードスロットなし
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.3総合評価
5.0ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
5.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
4.0データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性
4.5放熱性能
4.0コストパフォーマンス
4

エレコム(ELECOM)

エレコム ドッキングステーション 13in1 Displaylink対応 3画面拡張 4K/60Hz USB PD対応 シルバー DST-W14

¥29,990(税込)2025-07-31 時点でのAmazonの価格です

MacBookで最大4画面(本体含む)の映像出力が可能な13in1ドッキングステーション。4K/60Hz対応のHDMI/DisplayPortを搭載し、USB PD最大100W給電、高速データ転送、有線LAN、カードリーダーなど豊富なポートを備え、高い拡張性を提供します。

映像出力規格4K/60HzUSB Type-Aポート数3
USB Type-Cポート数3HDMIポート数3
DisplayPort数2有線LAN規格1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
PD対応対応最大供給電力85 W
SDカードスロット対応microSDカードスロット対応
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.2総合評価
5.0ポートの種類と数
4.5給電能力(USB PD対応)
5.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
4.0データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性
3.5放熱性能
4.5コストパフォーマンス
5

エレコム(ELECOM)

エレコム USB-C ハブ ドッキングステーション 11-in-1 DST-W05

¥8,668(税込)2025-07-31 時点でのAmazonの価格です

ノートPCの傾斜スタンドにもなる11-in-1ドッキングステーション。USB PD 85W給電、トリプルディスプレイ対応、有線LAN、カードリーダー、オーディオポートを搭載し、デスク周りをスマートに拡張します。

映像出力規格HDMI, DisplayPort, VGAUSB Type-Aポート数3
USB Type-Cポート数1HDMIポート数1
DisplayPort数1有線LAN規格1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
PD対応対応最大供給電力85 W
SDカードスロット対応microSDカードスロット対応
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.2総合評価
5.0ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
4.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
3.0データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性
5.0放熱性能
4.5コストパフォーマンス