扇風機 AHX-FGD301(GR)
25
山善(YAMAZEN)

山善(YAMAZEN) 扇風機 AHX-FGD301(GR)

の評価

型番:AHX-FGD301(GR)
¥9,400(税込)2025-09-29 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

この山善の扇風機AHX-FGD301(GR)は、DCモーターを搭載し、省エネと静音性を両立したリビング扇風機です。最大の特長は、オフシーズンに支柱やリモコン、電源アダプターをベース底面に収納し、本体を重ねることで非常にコンパクトに収納できる点です。高さはローポジション(64cm)とハイポジション(92cm)の2WAYで、使用シーンに合わせて調整できます。風量は8段階と細かく設定でき、就寝時に最適な静音モードも搭載。左右自動首振りは4段階(30/60/90/120°)で広範囲に送風し、手動で上向き90度まで角度調節が可能です。1/2/4/6時間の切タイマー機能と、8時間自動停止の安全機能も備えています。操作は本体上部または付属のリモコンで行え、持ち運び用の取っ手も付いており、利便性が高いモデルです。

シェアする

商品画像一覧

山善(YAMAZEN) 扇風機 AHX-FGD301(GR) の商品画像 1
山善(YAMAZEN) 扇風機 AHX-FGD301(GR) の商品画像 2
山善(YAMAZEN) 扇風機 AHX-FGD301(GR) の商品画像 3
山善(YAMAZEN) 扇風機 AHX-FGD301(GR) の商品画像 4
山善(YAMAZEN) 扇風機 AHX-FGD301(GR) の商品画像 5

商品スペック

羽根枚数
8
羽根径
30cm
消費電力
19W
風量調節
8段階
首振り
タイマー
6時間
高さ調節
本体重量
3.3kg
電源
DC
リモコン

サイズ・重量

重量
3.3 キログラム
高さ
92cm
35cm
奥行
35cm

機能一覧

リズム運転機能

本製品の商品情報には、風量を自動で変化させる「リズム運転機能」や「自然風モード」に関する明確な記載がありません。風量は8段階で手動設定が可能ですが、自然の風に近い緩急のある送風を自動で行う機能は搭載されていないと考えられます。そのため、長時間使用しても疲れにくい自然な風を求めるユーザーは、この点に留意する必要があります。

首振り角度調整機能

本製品は、左右自動首振り機能を4段階(30度、60度、90度、120度)で設定できるため、部屋の広さや人の位置に合わせて最適な送風範囲を選択できます。これにより、一人で使う場合は狭い範囲に、家族で使う場合は広い範囲に風を送ることが可能です。さらに、手動で上向き90度まで風向きを調節できるため、エアコンの冷気を循環させたり、部屋干しの洗濯物を効率よく乾かしたりする際にも非常に役立ちます。

高さ調整機能

本製品は、組み立てる支柱の本数を変えることで、ローポジション(高さ64cm)とハイポジション(高さ92cm)の2段階で高さ調整が可能です。これにより、床に座って使用する際や、ソファに座って使用する際など、シーンに合わせて高さを変更できます。ただし、無段階調整やより多くの段階での調整はできないため、細かい高さの調整を頻繁に行いたいユーザーには、やや制限があると感じられるかもしれません。

アロマ対応機能

本製品の商品情報には、アロマオイルをセットして香りを拡散させる「アロマ対応機能」に関する記載がありません。そのため、扇風機の風に乗せてお好みの香りを楽しみたい方や、リラックス効果や消臭効果を期待する方は、この機能が搭載されていない点に注意が必要です。別途アロマディフューザーなどを併用する必要があります。

チャイルドロック機能

本製品の商品情報には、小さなお子様が誤って操作するのを防ぐ「チャイルドロック機能」に関する記載がありません。小さなお子様がいるご家庭で使用する際には、誤操作を防ぐために、扇風機の設置場所や使用状況に十分な注意を払う必要があります。安全性を重視するユーザーは、この機能の有無を確認することが重要です。

入/切タイマー機能

本製品は、1時間、2時間、4時間、6時間で設定できる「切タイマー機能」を搭載しています。これにより、就寝時などに設定することで、快適な睡眠をサポートし、電源の切り忘れによる電気代の無駄を防ぐことができます。また、安全機能として運転開始から約8時間で自動停止する機能も備わっています。しかし、「入タイマー機能」は搭載されていないため、起床時間に合わせて自動で扇風機をオンにしたい場合には対応できません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

25
カテゴリ内 25 / 99製品中
4.7
総合評価

本製品は山善製のDCモーター搭載リビング扇風機で、コンパクト収納と多機能性が特徴です。価格帯としては中価格帯に位置し、DCモーターによる省エネ性能と静音性を備えています。しかし、スタッフレビューでは、風量3段階目以降の運転音や、8時間自動停止機能がオフにできない点、高さ調整が2WAYで大まかにしかできない点など、いくつかの性能制限が指摘されています。特に、組み立て時のパーツの耐久性やボタン部分の品質にばらつきがあるとの声もあり、価格に見合う品質かどうかの判断は分かれる可能性があります。想定される使用期間は一般的な扇風機と同様ですが、収納性を重視するユーザーには長期的にメリットがあります。主なユースケースでは、静音モードでの就寝時利用や、コンパクト収納によるオフシーズンの利便性が高く評価されています。

モーターの種類と静音性
4.0
本製品はDCモーターを搭載しており、ACモーターと比較して消費電力が少なく、風量調節の幅が広い点が特徴です。特に風量最弱時は静音モードとして設計されており、就寝時など静かな環境での使用に適しています。しかし、スタッフレビューには風量3段階目以降で運転音が気になるとの指摘もあり、全ての風量域で高い静音性を期待するユーザーには注意が必要です。一般的にDCモーターは静音性に優れるとされますが、本製品では中〜強風時にモーター音が感じられる可能性があります。
風量調節の段階と範囲
4.5
風量調節は8段階と細かく設定できるため、そよ風のような微風からパワフルな強風まで、利用シーンや好みに合わせて最適な風量を選べます。この多段階調節は、室温や体感温度の変化にきめ細かく対応できるため、快適性を高めます。最上位製品の6段階と比較しても、より多くの選択肢があるため、ユーザーはよりパーソナルな風の強さを設定できるでしょう。
羽根の枚数と形状
4.0
本製品の羽根枚数は8枚です。羽根の枚数が多いほど、風が細かく分割され、より柔らかく自然な風を作り出す傾向があります。これにより、長時間風に当たっても体に負担がかかりにくい、心地よい風を感じることができます。羽根の具体的な形状に関する詳細な情報はありませんが、8枚羽根は一般的な扇風機と比較しても十分な枚数であり、風の質に貢献していると考えられます。
首振り機能の範囲と種類
4.5
左右自動首振りは4段階(30/60/90/120°)で設定可能であり、部屋の広さや人の位置に合わせて最適な範囲で風を送ることができます。これにより、広範囲に風を届けたい場合や、特定の場所に集中させたい場合など、多様なニーズに対応できます。さらに、手動で上向き90度まで角度調節ができるため、エアコンの冷気を循環させたり、部屋干しのサポートにも活用できる点が非常に優れています。
タイマー機能の有無と設定範囲
3.5
切タイマー機能は1/2/4/6時間で設定可能です。就寝時などに設定することで、快適な睡眠をサポートし、切り忘れによる電気代の無駄を防ぎます。また、安全機能として運転開始から約8時間で自動停止する機能も搭載されています。しかし、入タイマー機能は搭載されておらず、切タイマーの最大設定時間も6時間と、最上位製品の8時間と比較するとやや短いため、より長時間のタイマー設定を求めるユーザーには物足りない可能性があります。
リモコンの有無と操作性
4.0
リモコンが付属しており、離れた場所からでも風量調節や首振り、タイマー設定などの操作が可能です。これにより、ソファでくつろいでいる時や就寝時など、本体に近づくことなく快適に操作できます。また、本体の操作パネルがガード裏の上部に設置されているため、かがまずに操作できる点も利便性が高いです。リモコンの電池が乾電池であることも、ボタン電池よりも扱いやすいと評価されています。
メーカーの信頼性と保証
4.5
山善は日本の大手家電メーカーであり、長年の実績と信頼性があります。製品の品質管理やアフターサービスについても一定の基準が期待できます。保証期間は購入日より1年間と明記されており、一般的な家電製品の保証期間として妥当です。万が一の故障時にも、メーカーサポートが受けられる安心感があります。
コストパフォーマンス
4.0
9,400円という価格でDCモーター搭載、コンパクト収納、8段階風量調節、4段階首振り、上向き送風、切タイマー、リモコン操作といった多機能を備えている点は、コストパフォーマンスが高いと言えます。一部、品質に関する指摘や8時間自動停止機能の制限はありますが、収納性や基本的な送風機能、省エネ性を重視するユーザーにとっては、価格に見合った価値を提供する製品です。

ブランド・メーカー詳細

山善(YAMAZEN)
山善は日本の大手家電メーカーであり、長年の実績と信頼性があります。

おすすめのポイント

  • DCモーター搭載による省エネ性と静音性(特に微風時)。
  • ベース底面に支柱やリモコン、電源アダプターを収納し、本体を重ねてコンパクトに収納できる設計。
  • 左右4段階の自動首振り(30/60/90/120°)と手動上向き90度調節で、広範囲からスポットまで対応可能。
  • 本体上部操作とリモコン操作の両方に対応し、利便性が高い。

注意点

  • 風量3段階目以降は運転音が大きくなる傾向があるため、静音性を重視する場合は注意が必要です。
  • 8時間で自動停止する安全機能はオフにできないため、長時間連続使用したい場合は不便を感じる可能性があります。
  • 高さ調整は2WAY(ロー/ハイ)のみで、中間での微調整はできません。
  • 組み立て時にパーツが破損しやすいとの指摘があるため、組み立て時には無理な力を加えないよう注意が必要です。
  • グレージュモデルの場合、電源コードが白色であるため、インテリアとの統一感を損なう可能性があります。

おすすめな人

  • オフシーズンの収納スペースを重視する方。
  • DCモーターによる省エネ性と静音性を求める方(特に微風時)。
  • リビングや寝室など、様々な場所で扇風機を使用したい方。
  • リモコン操作だけでなく、本体上部での操作も重視する方。
  • 部屋干しや空気循環のために上向き送風機能を活用したい方。

おすすめできない人

  • 連続して8時間以上扇風機を使用したい方(自動停止機能のため)。
  • 風量3段階目以上の運転音にも高い静音性を求める方。
  • 高さ調整を頻繁に行い、かつ無段階調整やより多くの段階調整を求める方。
  • 製品の細部の品質や耐久性に非常に高い基準を持つ方。
  • リズム風など、より多様な風モードを求める方。

おすすめの利用シーン

  • 就寝時に静かな微風で快適に眠りたい時。
  • リビングで広範囲に風を送りたい時や、特定の場所にスポット的に風を送りたい時。
  • エアコンと併用して室内の空気を効率よく循環させたい時。
  • 部屋干しの洗濯物を早く乾かしたい時。
  • オフシーズンに扇風機をコンパクトに収納したい時。

非推奨な利用シーン

  • 長時間の連続運転が必要なオフィスや作業場(8時間自動停止機能のため)。
  • 非常に広い空間全体を均一に冷却したい場合(広範囲送風は可能だが、エアコンの補助が必須)。
  • 屋外や湿度の高い場所での使用(防水・防塵機能の記載なし)。

よくある質問(Q&A)

Q.コンパクトに収納できるとのことですが、具体的にどのように収納するのでしょうか?
A.本製品は、ベース底面に支柱2本、リモコン、電源アダプターが全て収納でき、その上にガード・羽根・本体を重ねて収納することで、約38×38×28cmの省スペースでコンパクトになります。オフシーズンも場所を取らずに保管できます。
Q.DCモーター搭載とありますが、運転音はどのくらい静かですか?就寝時にも使えますか?
A.DCモーターにより、風量最弱時は就寝時にも気にならない静音モードで運転音が大変静かです。スタッフの確認では、小径扇風機と比較して無音に近いレベルまで風量を落としても快適な風が届くとの声があります。ただし、風量を強くすると、他の扇風機と同様に運転音が聞こえることがあります。
Q.首振り機能について、角度の調整は可能ですか?また、首振り時に何か気になる点はありますか?
A.左右自動首振りは30/60/90/120°の4段階で設定可能です。また、手動で上向き90°までの角度調節もできます。スタッフの確認では、首振り時に低めのモーター音がするという声もありますが、大きくはないとのことです。
Q.タイマー機能はどのようなものがありますか?8時間で自動停止すると聞きましたが、解除できますか?
A.1/2/4/6時間で設定できる切タイマー機能が搭載されており、就寝時にも快適にご利用いただけます。安全機能として、運転開始から約8時間で自動停止する機能も搭載されています。この8時間自動停止機能は解除できないため、長時間の連続使用を希望される場合はご留意ください。
Q.高さ調節はどのように行いますか?
A.組み立てる支柱の本数によって、ローポジション(高さ64cm)とハイポジション(高さ92cm)の2WAYで高さ調節が可能です。ポールの付け外しで調節するため、使用中に頻繁に高さを変えるのには向いていません。
Q.本体がグレージュですが、電源コードの色も同じですか?
A.スタッフの確認によると、本体がグレージュの場合でも電源コードは白色です。
Q.組み立ては簡単ですか?また、製品の耐久性について気になる点はありますか?
A.ハイポジションで4工程、ローポジションで3工程と比較的簡単に組み立てられます。しかし、スタッフの確認では、組み立て時にパーツが折れてしまったという声や、値段の割に耐久性が気になるという意見もあります。組み立てる際は、無理な力を加えないようご注意ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

シャープ(SHARP)

プラズマクラスター扇風機 PJ-R3DS-W ホワイト

¥33,000(税込)2025-09-28 時点でのAmazonの価格です

シャープのプラズマクラスター扇風機PJ-R3DS-Wは、DCモーターとネイチャーウイングで静かでなめらかな風を実現。32段階の風量切替と衣類消臭モード、チャイルドロックなど多機能を搭載し、快適な空間を提供します。

羽根枚数7羽根径- cm
消費電力20 W風量調節32 段階
首振りタイマー 時間
高さ調節本体重量6 kg
電源DCリモコン
リズム運転機能首振り角度調整機能高さ調整機能アロマ対応機能チャイルドロック機能入/切タイマー機能
5.3総合評価
5.0モーターの種類と静音性
5.0風量調節の段階と範囲
5.0羽根の枚数と形状
4.5首振り機能の範囲と種類
4.0タイマー機能の有無と設定範囲
4.5リモコンの有無と操作性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

TWINBIRDの燕三条扇風機は、DCモーターと9枚のエクセルブレードTMで静音性と大風量を両立。左右120°首振り、10段階風量調節、リズム・おやすみモード、タイマー、リモコン付きで快適なリビング空間をサポートします。

羽根枚数9羽根径30 cm
消費電力20 W風量調節10 段階
首振りタイマー6 時間
高さ調節本体重量3.7 kg
電源DCリモコン
リズム運転機能首振り角度調整機能高さ調整機能アロマ対応機能チャイルドロック機能入/切タイマー機能
5.3総合評価
5.0モーターの種類と静音性
5.0風量調節の段階と範囲
5.0羽根の枚数と形状
4.5首振り機能の範囲と種類
3.5タイマー機能の有無と設定範囲
5.0リモコンの有無と操作性
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

siroca(シロカ)

DC 音声操作 扇風機 SF-V181(W)

¥12,800(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

シロカのDC音声操作扇風機SF-V181(W)は、音声認識機能「ポチ・タマ」を搭載し、手を使わずに操作が可能です。静音設計で8段階の風量調節、3段階の首振り角度調整、おやすみモード、チャイルドロックなど多機能を備え、省エネ性能も高い2023年モデルです。

羽根枚数-羽根径30 cm
消費電力25 W風量調節8 段階
首振りタイマー6 時間
高さ調節本体重量4.2 kg
電源DCリモコン
リズム運転機能首振り角度調整機能高さ調整機能アロマ対応機能チャイルドロック機能入/切タイマー機能
5.2総合評価
5.0モーターの種類と静音性
5.0風量調節の段階と範囲
4.0羽根の枚数と形状
4.5首振り機能の範囲と種類
4.0タイマー機能の有無と設定範囲
5.0リモコンの有無と操作性
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

扇風機 リビング F-CW338-C

¥31,000(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

お部屋に広がる自然の心地いい風と、室温に応じたおやすみモードで就寝時も快適。軽量かつスリムなポールで持ち運びも考慮されています。

羽根枚数7羽根径28 cm
消費電力2 W風量調節7 段階
首振りタイマー不明 時間
高さ調節本体重量5.45 kg
電源DCリモコン
リズム運転機能首振り角度調整機能高さ調整機能アロマ対応機能チャイルドロック機能入/切タイマー機能
5.1総合評価
5.0モーターの種類と静音性
5.0風量調節の段階と範囲
4.5羽根の枚数と形状
2.5首振り機能の範囲と種類
4.0タイマー機能の有無と設定範囲
5.0リモコンの有無と操作性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

Dreo

Dreo サーキュレーター DCモーター Polyfan 513S

¥19,999(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

Dreo Polyfan 513Sは、DCモーター搭載の静音サーキュレーター扇風機です。8段階風量調節と3D首振り、高さ調整機能を備え、Wi-Fi対応でスマート操作も可能です。

羽根枚数5羽根径25 cm
消費電力20 W風量調節8 段階
首振りタイマー12 時間
高さ調節本体重量5.87 kg
電源DCリモコン
リズム運転機能首振り角度調整機能高さ調整機能アロマ対応機能チャイルドロック機能入/切タイマー機能
5.1総合評価
5.0モーターの種類と静音性
5.0風量調節の段階と範囲
4.0羽根の枚数と形状
5.0首振り機能の範囲と種類
5.0タイマー機能の有無と設定範囲
5.0リモコンの有無と操作性
3.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス