
FILCO Majestouch 3 Metal SUS Edge 茶軸 フルサイズ 日本語配列 108キー かな印字なし 上面印字 PBT2色成型キーキャップ黒色
の評価
商品概要
FILCO Majestouch 3 Metal SUS Edgeは、FILCO Majestouch 3キーボードをステンレス製筐体に搭載した、高剛性かつ高品位なメカニカルキーボードです。15年前に好評を博した『マジェスタッチメタル』の遺伝子を受け継ぎつつ、素材や設計を見直し、剛性や打ち心地をさらに進化させました。1.2mm厚ステンレス製アンダーケースと2mm厚SUS304HL天板により薄型化と高剛性を両立。アジャスタブルフットで角度調整も可能です。持ち運びに便利なステンレス製持ち手はケーブルガイドとしても機能します。CHERRY MX 茶軸スイッチを採用し、PBT樹脂の2色成形キーキャップは上面印字仕様です。PS/2およびUSB接続に対応し、Windows XP SP2以降をサポートします。3.1kgという重量は、タイピング時の安定感に大きく貢献します。
商品画像一覧








商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
キーボードのキースイッチをはんだ付けなしで簡単に交換できる機能です。打鍵感や音を好みに合わせて自由に変えたい時に便利です。ゲーム用と仕事用で異なるスイッチを使用するなど、用途に合わせてキーボードの使い心地を調整できます。
本製品はCHERRY MXメカニカルスイッチを搭載していますが、基板にはんだ付けされているため、キースイッチをはんだ付けなしで簡単に交換できるホットスワップ機能には対応していません。もし将来的にスイッチの打鍵感を変えたい、あるいは故障したスイッチを交換したいと考えた場合、半田ごてなどの専門的な工具と知識が必要となり、ご自身での対応は難しくなります。スイッチのカスタマイズ性を重視する場合は、ホットスワップ対応モデルをご検討ください。
キーボードの各キーごとにバックライトの色や明るさを個別に設定できる機能です。特定のキーを強調表示したり、デザイン性の高いライティングパターンを作成したりできます。暗い場所での視認性を高めたり、自分だけのキーボードを演出したい時に役ます。
このモデルはバックライト機能を搭載していません。そのため、キーボードのバックライトの色や明るさを個別に設定する機能は利用できません。シンプルで落ち着いたデザインを重視した製品設計となっています。暗い場所での視認性向上や、デスク周りの装飾としてのライティングを楽しみたい方には、バックライト搭載モデルをおすすめします。
キー配列の変更、マクロ設定、バックライト設定などの組み合わせを複数登録し、瞬時に切り替えられる機能です。ゲームの種類や使用するソフトウェアに合わせて最適な設定を呼び出せます。作業内容に応じてキーボードの機能を最大限に活用できます。
本製品には、キー配列の変更やマクロ設定などを保存・切り替えできる複数プロファイル保存機能は搭載されていません。設定のカスタマイズは、OSレベルでのキー配列変更などに限られます。複雑なショートカットキーの登録や、アプリケーションごとに異なる操作設定を保存したい場合は、専用ソフトウェアによるプロファイル管理機能を持つキーボードを検討する必要があります。
複数のパソコンやタブレット、スマートフォンなどと同時に接続設定を記憶し、キーボード上の操作で簡単に接続先を切り替えられる機能です。一台のキーボードで複数のデバイスを操作したい時に便利です。デスク周りをすっきりとさせ、作業効率を高めます。
本製品はUSBケーブルによる有線接続のみに対応しています。そのため、複数のPCやデバイスと同時に接続し、ボタン一つで切り替えるマルチデバイス接続機能は搭載されていません。安定した有線接続を重視した設計です。複数のデバイスを一台のキーボードで切り替えて使いたい場合は、Bluetoothや2.4GHzワイヤレス接続に対応したモデルを選ぶ必要があります。
耐久性が高く、長時間使用しても表面が摩耗しにくいPBT樹脂製のキーキャップを使用している機能です。指触りが良く、テカリが発生しにくいため、清潔感のある状態を長く保てます。キーボードを長く大切に使いたい方に適しています。
キーキャップには耐久性が高く、指触りの良いPBT樹脂が採用されており、2色成形(ダブルショット)による上面印字が施されています。これにより、長期間の使用でも文字が摩耗して消える心配が少なく、美しい外観を保ちます。PBT素材特有のサラサラとした感触は、快適なタイピング体験に貢献します。
キーボード本体にUSBポートが搭載されており、そこに別のUSB機器を接続できる機能です。マウスやUSBメモリー、スマートフォンの充電ケーブルなどをパソコン本体に直接接続する手間を省けます。デスク上の配線を整理し、周辺機器の接続をより便利にします。
キーボード本体にUSBポートが搭載されておらず、マウスやUSBメモリなどを接続できるUSBパススルー機能は備わっていません。周辺機器を接続したい場合は、PC本体のUSBポートや別途USBハブを使用する必要があります。これにより、ケーブルが増えることを避けたい場合に不便を感じるかもしれません。
SHOPSTAFFによる評価スコア
Majestouch 3 Metal SUS Edgeは、堅牢なステンレス筐体による高い剛性と、CHERRY MX 茶軸スイッチによるしっかりとした打鍵感が特徴のメカニカルキーボードです。3.1kgという重量はデスク上での安定感に大きく貢献しますが、携帯性は考慮されていません。REALFORCEのような静電容量無接点方式とは異なる、メカニカルスイッチならではのクリック感やリズミカルなタイピングが楽しめます。PBT製キーキャップも長期間の使用に耐えうる品質です。価格帯を考えると、打鍵感やビルドクオリティに妥協したくないユーザー向けの製品と言えます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- ステンレス筐体による圧倒的な高剛性と高級感
- CHERRY MX 茶軸スイッチによる、しっかりとした打鍵感とリズミカルなタイピング
- PBT樹脂製2色成形キーキャップによる高い耐久性
- 3.1kgの重量による抜群の設置安定性
- 前面印字のない上面印字による、より洗練された見た目
- コストパフォーマンスに優れた(¥34,500)ハイエンドメカニカルキーボード
注意点
- 3.1kgと重量があるため、頻繁な持ち運びには不向きです。
- CHERRY MX 茶軸スイッチの打鍵感は、静電容量無接点方式とは異なるため、好みが分かれる可能性があります。
- 上面印字は、キー入力に慣れているユーザー向けであり、初心者にはキーの位置を覚えるのに時間がかかる場合があります。
- PS/2接続には変換コネクタが必要です。
おすすめな人
- メカニカルキーボードの打鍵感、特にCHERRY MX 茶軸のタクタイル感を好む方
- デスク上での安定性を重視し、重量のあるキーボードを求める方
- 高品質な素材(ステンレス、PBT)と堅牢なビルドクオリティを求める方
- プログラミングや長文入力など、リズミカルなタイピングを多用する方
- 高級感のあるデザインをデスク環境に取り入れたい方
おすすめできない人
- 静音性を最優先する方(茶軸は多少の打鍵音があります)
- 携帯性を重視し、軽量でコンパクトなキーボードを求める方
- キーボードのカスタマイズ(ホットスワップ、バックライトなど)を頻繁に行いたい方
- 静電容量無接点方式の独特な打鍵感が好みな方
- 予算を抑えたい方
おすすめの利用シーン
- 自宅やオフィスでの静的なタイピング作業(プログラミング、執筆、データ入力など)
- リズミカルで心地よい打鍵感を楽しみたい作業時間
- デスク周りの高級感を高めたい環境
非推奨な利用シーン
- 頻繁な持ち運びが必要な環境(カフェ、コワーキングスペースなど)
- 非常に静かな環境での使用(茶軸の打鍵音に配慮が必要な場合)
- ゲーミング用途で、ホットスワップやRGBライティングなどの高度なカスタマイズを求める場合
よくある質問(Q&A)
Q.このキーボードの打鍵感は、他のメカニカルキーボードと比べてどのように違いますか?
Q.キーボードの材質や堅牢性について教えてください。
Q.本体重量が3.1kgと重いですが、持ち運びはできますか?
Q.「茶軸」とはどのようなスイッチですか?
Q.長時間使用しても疲れにくいですか?角度調整はできますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
高速入力と静粛性に優れたHHKB Professional HYBRID Type-S。静電容量無接点方式、Bluetooth/USB接続、キーマップ変更機能を搭載し、プログラマーやヘビーユーザーに最適なコンパクトキーボードです。
| ブランド | HHKB | メーカー | PFU |
| 商品モデル番号 | HHKB-KB800BS | キースイッチ方式 | 静電容量無接点方式 |
| キー配列 | 英語配列 | 色 | 墨 |
| 接続技術 | Bluetooth Ver4.2LE Class2、USB Type-C | 対応デバイス | Windows、macOS、Android、iOS、iPadOS、visionOS |
| 電源 | 単3形乾電池×2本、USBコネクターからの給電 | 付属コンポーネント | 単三電池 2本 |
| 同梱バッテリー | はい |
REALFORCE
R3HC71 キーボード かなレス テンキーレス ホワイト 日本語配列 キー荷重 45g Bluetooth 有線
¥36,520(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です
REALFORCE R3 キーボード かなレス テンキーレス ホワイト 日本語配列 キー荷重 45g Bluetooth 有線 R3HC71。静電容量無接点方式を採用し、かな文字の無いミニマルなデザイン。Bluetooth最大4台接続可能。
| キースイッチ方式 | 静電容量無接点方式 | キー配列 | 日本語配列 |
| キー数 | 91 キー | キー荷重 | 45g |
| アクチュエーションポイント | APC機能(0.8mm/1.5mm/2.2mm/3.0mm設定可能) | キーストローク | 4.0 mm |
| Nキーロールオーバー | 全キー対応 | 接続インターフェース | Bluetooth, USB-C |
| 対応OS | Windows 10以降, Windows 11以降, Mac OS 10.15以降, iOS 14.0以降, iPad OS 14.0以降, Android 10.0以降 | キーキャップ素材 | PBT(昇華印刷) |
| カラー | ホワイト | 本体サイズ | 379 (幅) x 163 (奥行) x 39 (高さ) mm |
| 本体重量 | 1.3 kg |
PFU HHKB Professional HYBRIDは、静電容量無接点方式を採用した日本語配列キーボード。BluetoothとUSB Type-C接続に対応し、マルチプラットフォームで利用可能。カスタマイズ性も魅力。
| キースイッチ方式 | 静電容量無接点方式 | キー配列 | 日本語配列 |
| キー数 | 69 キー | キー荷重 | 45g |
| アクチュエーションポイント | - mm | キーストローク | 4.0 mm |
| Nキーロールオーバー | - | 接続インターフェース | Bluetooth Ver4.2LE Class2, USB Type-C |
| 対応OS | Windows | キーキャップ素材 | PBT (サブリメーション印刷) |
| カラー | 白 | 本体サイズ | 294 x 120 x 40 mm |
| 本体重量 | 550 g |
PFU HHKB Professional HYBRID Type-Sは、静電容量無接点方式を採用した高性能キーボード。高速タイピングと静粛性を両立し、コンパクトながら多機能。
| キースイッチ方式 | 静電容量無接点方式 | キー配列 | 日本語配列/墨 |
| キー数 | 69 キー | キー荷重 | 45 g |
| アクチュエーションポイント | - | キーストローク | 3.8 mm |
| Nキーロールオーバー | - | 接続インターフェース | Bluetooth Ver4.2LE Class2, USB Type-C |
| 対応OS | Windows, macOS, Android, iOS, iPadOS, visionOS | キーキャップ素材 | - |
| カラー | ブラック | 本体サイズ | 29.4 x 12 x 4 cm |
| 本体重量 | 550 g |
雪のように美しい純白カラーで、より洗練されたデザインを実現。高速入力に最適な静電容量無接点方式、長時間の使用でも疲れないキータッチと長寿命、Bluetooth/USB接続、キーマップ変更機能、Speed/Silentに優れるType-Sキー構造を備えたキーボード。
| キースイッチ方式 | 静電容量無接点方式 | キー配列 | 英語配列(無刻印) |
| キー数 | - キー | キー荷重 | 45 g |
| アクチュエーションポイント | - mm | キーストローク | 3.8 mm |
| Nキーロールオーバー | - | 接続インターフェース | Bluetooth, USB Type-C |
| 対応OS | Windows, macOS | キーキャップ素材 | - |
| カラー | 雪 | 本体サイズ | 29.4 x 12 x 4 cm |
| 本体重量 | 540 g |









