SanDisk Extreme PRO SDSDXEP-512G-GHJIN
8
SanDisk

SanDisk SanDisk Extreme PRO SDSDXEP-512G-GHJIN

の評価

型番:SDSDXEP-512G-GHJIN
¥27,993(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンディスクのExtreme PROシリーズに属する512GBのSDXCカードです。UHS-IIバスインターフェースとビデオスピードクラスV60に対応し、最大読み出し速度280MB/秒、最大書き込み速度150MB/秒という非常に高速な性能を誇ります。これにより、高精細な6Kシネマティック映像撮影や、RAW形式を含む高解像度写真の高速連写など、プロフェッショナルやハイアマチュアの要求に応えることができます。さらに、防水、耐温度、耐衝撃、耐X線といった高い耐久性を備えており、様々な過酷な撮影環境でも安心して大切なデータを記録・保管できます。サンディスクという信頼性の高いブランドの製品であり、無期限保証も付帯しています。

シェアする

商品画像一覧

SanDisk SanDisk Extreme PRO SDSDXEP-512G-GHJIN の商品画像 1
SanDisk SanDisk Extreme PRO SDSDXEP-512G-GHJIN の商品画像 2
SanDisk SanDisk Extreme PRO SDSDXEP-512G-GHJIN の商品画像 3
SanDisk SanDisk Extreme PRO SDSDXEP-512G-GHJIN の商品画像 4
SanDisk SanDisk Extreme PRO SDSDXEP-512G-GHJIN の商品画像 5
SanDisk SanDisk Extreme PRO SDSDXEP-512G-GHJIN の商品画像 6

商品スペック

容量
512GB
規格
SDXCSDXC/SDHC/SD
バスインターフェース
UHS-IIUHS-I/UHS-II
最大読み出し速度
280MB/秒
最大書き込み速度
150MB/秒
UHSスピードクラス
U3U1/U3
ビデオスピードクラス
V60V10/V30/V60/V90
アプリケーションパフォーマンスクラス
A1/A2
耐久性
防水, 耐温度, 耐衝撃, 耐X線対応有無

サイズ・重量

重量
1.5 g
高さ
32 mm
24 mm
奥行
2 mm

機能一覧

耐衝撃機能

サンディスクの製品情報で耐衝撃性能があると明記されています。これは日常的な使用において、誤って落としたり機器にぶつけたりした場合に、カード内部のデータが破損するリスクを軽減するための機能です。ただし、極端な衝撃や高い場所からの落下に対して完全にデータを保護するものではないため、取り扱いには注意が必要です。アウトドアでの撮影や移動中のデータ保護に一定の効果が期待できます。

耐水機能

製品情報に防水であると記載されています。これは、少量の水がかかったり、一時的に水に濡れたりした場合でも、カード内部に水が浸入しにくく、データが保護されることを意味します。雨天時の屋外での使用や、万が一水がかかってしまった場面で役立ちます。完全に水没させたり、長時間水に浸けたりすることは推奨されていませんので、ご注意ください。

耐X線機能

空港の手荷物検査などで使用されるX線からの影響を受けにくい耐X線性能を備えています。これにより、飛行機での移動時に手荷物としてカードを持ち運ぶ際にも、X線スキャンによるデータ破損を心配することなく、安心して通過させることができます。旅行や出張が多い方には重要な機能と言えます。

耐磁石機能

製品情報には耐磁石性能に関する具体的な記載がありませんでした。一般的なSDカードは強力な磁気の近くに置くとデータが破損する可能性があります。この製品がどの程度の耐磁性能を持つかは不明のため、スピーカーや磁石など、強い磁力を発生する機器の近くでの保管や使用はできるだけ避けることを推奨します。データ消失のリスクを避けるため、特に注意が必要です。

耐温度変化機能

製品情報に耐温度性能があると記載されています。これは、比較的広い温度範囲(例えば-25℃から85℃など)で製品が正常に動作し、データが保護されることを意味します。真夏の炎天下の車内や、冬場の寒冷地といった厳しい温度環境下での撮影や保管においても、安定した性能が期待できます。様々な気候条件での使用に適しています。

SHOPSTAFFによる評価スコア

8
カテゴリ内 8 / 72製品中
4.7
総合評価

サンディスク Extreme PRO 512GBは、UHS-II規格に対応した非常に高速なSDXCカードです。最大読み出し280MB/s、書き込み150MB/s、ビデオスピードクラスV60というスペックは、プロレベルの動画撮影や高速連写に十分対応できる性能を持っています。主要な耐久性も備わっており、サンディスクという信頼できるブランドである点も評価できます。価格は高めですが、その分、最高クラスの速度と安定性を求めるユーザーにとっては非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

転送速度(読み出し・書き込み)
5.0
最大読み出し速度280MB/秒、最大書き込み速度150MB/秒は、SDカードの中でも最高クラスの速度性能です。これにより、高解像度の写真(RAWなど)での高速連写時もバッファ解放が早く、次の撮影までの待ち時間が短縮されます。また、PCへのデータ転送も非常に短時間で行えるため、大量のデータを扱うプロフェッショナルやハイアマチュアにとって、作業効率を大幅に向上させることができます。この速度は特に、大量のデータが発生するプロ用途でその真価を発揮します。
スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.5
UHSスピードクラス3(U3)に加え、ビデオスピードクラス60(V60)に対応しています。これは、最低書き込み速度がV60対応機器で60MB/秒、U3対応機器で30MB/秒が保証されていることを意味します。V60は、4K動画はもちろん、よりデータ量の多い6K動画の安定した記録にも対応できる高いレベルです。このクラス表記により、特に動画撮影用途において、必要な最低速度が明確に保証されているため、安心して使用できます。最新の高画質動画撮影に最適なスペックです。
耐久性・耐環境性能
5.0
防水、耐温度、耐衝撃、耐X線といった主要な耐久性能を備えていることが明記されています。これにより、屋外での撮影中に多少の雨に濡れたり、空港での手荷物検査を通過させたり、寒冷地や炎天下で使用したりといった様々な環境において、大切な写真や動画データが失われるリスクを低減できます。物理的な破損や極端な温度変化からカードを保護し、安心してデータを保管・運用するための重要な要素です。
互換性(SDXC規格と対応機器)
4.0
本製品はSDXC規格に準拠した512GBの容量を持つカードです。SDXC規格は32GB超の容量に対応しており、最新のカメラ、ビデオカメラ、PCなどの多くの機器で使用できます。ただし、UHS-IIの高速性能を最大限に引き出すにはUHS-II対応機器が必要です。また、古い機器の中にはSDXC規格に対応していないものや、対応していても512GBのような大容量を認識できない場合があるため、ご使用予定の機器の仕様を事前に確認することが非常に重要です。
用途に合った性能クラスの選択
5.0
UHS-IIインターフェース、V60ビデオスピードクラス、そして高速な読み書き速度(280MB/s / 150MB/s)は、6K動画撮影やプロレベルの高速連写など、データ量が多く速度が最も要求される用途に完全に合致しています。このカードは、最高の性能を求めるプロフェッショナルやハイアマチュア向けに設計されており、その用途において最高の体験を提供できる性能クラスであると言えます。ライトユーザーにはオーバースペックな場合が多いです。
メーカーの信頼性と保証
5.0
サンディスクは、ストレージ製品分野で世界的に認知されている非常に信頼性の高いブランド(ウエスタンデジタル傘下)です。長年の実績があり、製品の品質管理や技術力に定評があります。また、「無期限保証」が付帯している点も大きな安心材料です。大切なデータを預ける記録メディアとして、メーカーの信頼性と充実した保証は、製品選びにおいて非常に重要なポイントとなります。
データ復旧サービスの有無
1.0
製品情報や主な特徴に関する説明の中に、データ復旧サービスが付帯するかどうかについての具体的な記載が見当たりませんでした。一部のSDカードメーカーは、購入者向けにデータ復旧サービスを提供している場合がありますが、この製品についてはその有無や詳細が不明です。万が一のデータ消失に備えたい場合は、別途データ復旧サービスを検討する必要があるかもしれません。
コストパフォーマンス
3.0
本製品はUHS-II V60対応の最高速クラスのSDカードであり、サンディスクという信頼性の高いブランドであることから、価格は一般的なUHS-Iカードや他社のUHS-IIカードと比較して高めです。その価格に見合うだけの非常に高い性能(速度、耐久性)を持っていますが、全てのユーザーにとってその性能が必須とは限りません。高速性能を必要とするユーザーにとっては価値がありますが、それ以外のユーザーにとってはコストパフォーマンスは控えめと言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

SanDisk
ウエスタンデジタルによるテクノロジーの限界を押し広げるポケットの中、自宅、車、クラウドなどなど、ウエスタンデジタルは身近な製品に使われております。​ ウエスタンデジタルについてウエスタンデジタルは、NAND型フラッシュメモリー、及びそのドライブ装置であるSSD(ソリッドステートドライブ)、そして HDD(ハードディスクドライブ)の双方を一般消費者向け製品から企業向け製品、データセンター向けの大規模ストレージにいたるまで、開発・量産するデータインフラで世界展開を行っている企業です。シリコンや磁気記録テクノロジー、そしてシステムに至るまで、当社は、製品ポートフォリオ全体に組み込まれるコンポーネントの設計、開発、製造をおこなっています。これにより、最終製品が完成するまで、細かな調整を実現できるのです。ウエスタンデジタルが保有する特許は14,000以上にのぼり、世界中がウエスタンデジタルのテクノロジーに支えられています。次世代の技術やデバイスを実現させるため、今後もさらにストレージ製品の限界に挑戦していきます。

おすすめのポイント

  • UHS-II規格対応による圧倒的な高速性能(読込280MB/s, 書込150MB/s)
  • ビデオスピードクラスV60対応で6K動画撮影に最適
  • 信頼性の高いサンディスクブランド
  • 防水、耐温度、耐衝撃、耐X線といった高い耐久性
  • プロやハイアマチュアの要求に応えるスペック

注意点

  • 本製品はUHS-IIおよびSDXC規格のため、対応機器でのみ本来の性能を発揮できます。非対応機器では速度が大幅に制限されるか、認識されない場合があります。
  • 高速での連続書き込み中にカード本体が熱くなることがありますが、性能には影響ありません。
  • 必ずご使用機器で適切にフォーマットしてから使用してください。
  • データ復旧サービスに関する情報は明記されていません。
  • 非常に強力な磁気を発する機器の近くでの保管は避けた方が良いでしょう(耐磁気性は保証されていません)。

おすすめな人

  • 6K以上の高解像度動画や高フレームレート4K動画を撮影するビデオグラファー
  • RAW形式での超高速連写を多用するプロ・ハイアマチュアカメラマン
  • UHS-II対応の最新カメラやドローンを使用しているユーザー
  • 撮影現場でデータ転送時間を最小限に抑えたい方
  • サンディスク製品の信頼性を重視する方

おすすめできない人

  • 古いSDHC規格までしか対応していない機器を使用している方
  • 高解像度動画や高速連写を行わないライトユーザー
  • 予算を抑えたい方(UHS-Iなどより安価な選択肢があるため)
  • 主にスマートフォンのストレージ拡張に使用したい方(用途に対してオーバースペックな場合が多い)

おすすめの利用シーン

  • プロフェッショナルな映像制作や写真撮影
  • スポーツ、野生動物など決定的な瞬間を捉える高速連写撮影
  • UHS-II対応カメラでの長時間の高画質動画記録
  • 撮影後のPCへの大量データ高速転送
  • 極端な温度変化や湿度が考えられる屋外での撮影

非推奨な利用シーン

  • SDXC非対応の古い機器での使用
  • 主にオフィス文書や音楽ファイルなど軽量データの保存
  • 付属のデータ復旧サービスが必須の状況(別途サービス加入が必要)
  • 非常に過酷な工業環境など、特別な耐環境性能が必要な場合(産業用カードなどを推奨)

よくある質問(Q&A)

Q.このSanDisk Extreme PRO SDカードの読み書き速度はどのくらいですか?
A.商品情報によると、最大読み出し速度は280MB/秒、最大書き込み速度は150MB/秒です。スタッフの確認でも、書込みの速さについて肯定的な意見があります。
Q.耐久性はありますか?防水や衝撃に強いですか?
A.はい、このSDカードは防水、耐温度、耐衝撃、耐X線に対応しており、高い耐久性があるとされています。スタッフの確認では、長期間使用における耐久性については今後期待したいという意見もありました。
Q.SanDiskというブランドは信頼できますか?
A.SanDiskはウエスタンデジタルが展開する世界的なブランドで、信頼性が高いことで知られています。スタッフの確認でも「安定のサンディスク」「信頼できるブランド」といった声が多く見られます。
Q.どのような用途に適していますか?
A.高速性能を活かし、6Kのシネマティックな映像撮影や高速連写撮影に適しています。スタッフの確認では、特定のカメラでの使用で快適だったという報告もあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

SanDisk 512GB Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-512G-GN4IN

¥78,500(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 512GB SDXC UHS-II V90カード。最大300MB/秒の高速転送、8K/4K UHD動画対応、IP68耐水防塵、6m落下試験クリアの堅牢設計。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度300 MB/秒
最大書き込み速度300 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV90 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス- A1/A2
耐久性IP68耐水防塵, 6m落下試験 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
5.1総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
5.0スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
5.0耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
5.0用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービスの有無
2.0コストパフォーマンス
2

SanDisk

Extreme PRO SDXCカード SDSDXEP-512G-GN4IN

¥24,580(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 512GB SDXCカード。UHS-II V60対応で6K/4K動画、高速連写に最適。最大280MB/s。耐久性・データ復旧ソフト付き。プロ向け。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度280 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV60 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラスA- A1/A2
耐久性防水, 耐衝撃, 耐温度, 耐X線, 耐磁気 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
5.1総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
4.5スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
5.0耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービスの有無
3.0コストパフォーマンス
3

LexarのプロフェッショナルシルバーSDXCカード512GB。UHS-I対応で最大読み出し205MB/s、最大書き込み140MB/sの高速性能。U3/V30クラスで4K動画記録や高速連写に最適。主要な耐久性も備えたクリエイター向けモデル。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-I UHS-I/UHS-II最大読み出し速度205 MB/秒
最大書き込み速度140 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV30 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス - A1/A2
耐久性耐落下性, 耐磁気, 耐X線, 耐温度, 耐振動 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
5.0総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
3.8スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.5耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧サービスの有無
4.0コストパフォーマンス
4

SONY(ソニー)

SFM512T/T1 UHS-II M Tough

¥35,076(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ソニーのタフ仕様UHS-II対応SDXCカード、512GB。最大読出277MB/秒、書込150MB/秒、V60対応で、高速連写や4K動画に最適。高い堅牢性とデータ復旧ソフト付属で、過酷な環境でも安心。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度277 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV60 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス- A1/A2
耐久性耐衝撃性, 防水性, 屈曲耐性 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
4.9総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
4.5スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.0耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧サービスの有無
3.0コストパフォーマンス
5

エレコム(ELECOM)

エレコム SDカード 512GB SDXC データ復旧サービス付 UHS-II V60 MF-FS512GU23V6R

¥18,400(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

エレコムの512GB SDXCカード。UHS-II V60対応で読込最大280MB/s、書込最大150MB/sの高速転送。4K動画撮影に最適。防水・耐X線・耐温度仕様で、データ復旧サービス付き。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度280 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV60 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス- - A1/A2
耐久性防水(IPX7), 耐X線(ISO7816-1), 耐温度 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
4.9総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
4.5スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.5耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
3.5メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービスの有無
4.5コストパフォーマンス