Switch コントローラー STK-7043HX
24
Sungale

Sungale Switch コントローラー STK-7043HX

の評価

型番:STK-7043HX
¥2,799(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Sungale Switch コントローラー STK-7043HXは、PSコントローラー風のシンメトリー配置を採用し、背面ボタン、マクロ機能、3段階連射速度、4段階HD振動、6軸ジャイロセンサーを搭載した多機能モデルです。Bluetooth 5.0無線接続とUSB Type-C有線接続に対応し、SwitchだけでなくAndroid/iOS/PCにも接続可能です。専用アプリ「KeyLinker」でボタン割り当てやマクロ設定などの詳細カスタマイズも行えます。Switch2へのスリープ解除非対応や、一部ユーザーからのボタン音・振動に関する指摘はありますが、低価格でゲーム体験を拡張したいユーザーに最適なコントローラーです。NFC機能(amiibo対応)は非搭載です。

シェアする

商品画像一覧

Sungale Switch コントローラー STK-7043HX の商品画像 1
Sungale Switch コントローラー STK-7043HX の商品画像 2
Sungale Switch コントローラー STK-7043HX の商品画像 3
Sungale Switch コントローラー STK-7043HX の商品画像 4
Sungale Switch コントローラー STK-7043HX の商品画像 5
Sungale Switch コントローラー STK-7043HX の商品画像 6

商品スペック

接続方式
Bluetooth 5.0無線 / USB Type-C有線
バッテリー持続時間
約10時間
充電端子
USB Type-C
振動機能
4段階HD振動
ジャイロ機能
搭載
NFC機能
非搭載
ボタン配置
シンメトリー配置(PS風)
本体サイズ
16 x 10 x 6 cm
本体質量
260g

サイズ・重量

重量
260 g
高さ
6 cm
10 cm
奥行
16 cm

機能一覧

背面ボタン機能

コントローラー背面に2つのプログラマブルボタン(M1, M2)が搭載されており、マクロ機能や特定のボタン操作を割り当てることができます。これにより、ゲーム中の複雑な操作を素早く実行でき、快適なプレイに貢献します。格闘ゲームなどでコンボを登録する際に非常に便利です。

マクロ登録機能

マクロ機能に対応しており、複数のボタン操作を記憶させて一つのボタンに割り当てることが可能です。これにより、格闘ゲームの必殺技コマンド入力や、RPGでの連続した操作などを簡略化でき、ゲームプレイの幅が広がります。最大16個のキー入力まで登録可能です。

ボタンリマッピング機能

専用アプリ「KeyLinker」を使用することで、ボタンの割り当て(リマッピング)が可能です。これにより、自分のプレイスタイルやゲームに合わせてボタン機能を自由に変更でき、操作性を向上させることができます。スティックのデッドゾーン調整などもアプリで行えます。

連射機能

手動連射と自動連射(連射ホールド)機能に対応しており、Turboボタンと設定したいボタンを同時に押すことで設定できます。連射速度は3段階(5/12/20回/秒)に調整可能で、シューティングゲームなどで有利に進めることができます。自動連射中はスリープに入りません。

ヘッドホンジャック機能

コントローラー本体にヘッドホンジャックは搭載されていません。ゲームの音声は、Switch本体のヘッドホン端子やテレビ/モニターから出力する必要があります。音声をコントローラーで直接聞きたい場合は、別途ヘッドセットやイヤホンをSwitch本体に接続する必要があります。

有線接続モード機能

USB Type-Cケーブルを使用した有線接続に対応しています。これにより、バッテリー残量を気にせず安定したプレイが可能になるほか、無線接続が不安定な環境でも安心して使用できます。充電しながらのプレイも可能です。ケーブルの取り回しが必要になりますが、安定性を重視するなら有効な選択肢です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

24
カテゴリ内 24 / 69製品中
3.6
総合評価

本製品は、PS風のシンメトリーボタン配置や、マクロ機能、背面ボタン、連射機能など、純正プロコントローラーにはない豊富な機能を低価格で提供する点が魅力です。一方で、一部ユーザーからはボタンの操作音の大きさやストロークの長さ、振動の質に関する指摘があり、耐久性については未知数な部分もあります。Switch2へのスリープ解除非対応など、互換性の制限も存在します。価格帯を考慮すると、多機能性を求めるユーザーにとって魅力的な選択肢ですが、純正品のような洗練された操作感や絶対的な信頼性を求める場合は、上位製品との違いを理解しておく必要があります。想定される使用期間は、価格相応と考えられます。

接続方式と安定性
3.5
本製品はBluetooth 5.0による無線接続とUSB Type-Cによる有線接続に対応しており、幅広い環境で安定した接続が可能です。特にBluetooth 5.0は遅延が少なく、ゲームプレイ中のストレスを軽減します。有線接続も可能なので、状況に応じて使い分けることで、より快適なゲーム体験が得られます。価格帯を考慮すると、十分な接続性能を備えています。
操作感とボタン配置
3.0
PSコントローラーのようなシンメトリー配置を採用しており、従来のSwitchコントローラーとは異なる操作感を提供します。人間工学に基づいたデザインで握りやすいですが、一部ユーザーからはボタンの操作音が大きい、ストロークが長いといった指摘があります。スティックの感度調整はアプリで行えますが、ボタンのクリック感や反応速度に関しては、価格相応の部分があると言えます。
バッテリー持続時間と充電方法
3.0
USB Type-Cでの充電に対応しており、充電自体は便利です。しかし、バッテリー持続時間は最大約10時間(振動使用時は約5時間)と、上位製品と比較すると短めです。長時間のゲームプレイを頻繁に行う場合は、充電しながらの使用を検討するか、こまめな充電が必要になるでしょう。価格を考慮すると標準的な持続時間と言えます。
HD振動とジャイロ機能
3.5
4段階のHD振動と高感度6軸ジャイロセンサーを搭載しており、ゲームへの没入感を高める機能が充実しています。ジャイロセンサーは純正品と同等レベルの精度を持つとされており、精密な操作が可能です。ただし、一部ユーザーからは振動の質について「安っぽい」という意見もあり、感じ方には個人差があるようです。価格帯を考えると、これらの機能が搭載されているのは大きなメリットです。
追加機能とカスタマイズ性
4.5
本製品の魅力は、背面ボタン(2つ)、マクロ機能、3段階の連射速度調整、そして専用アプリ「KeyLinker」による詳細なカスタマイズ性です。これらの機能は、純正プロコントローラーには搭載されておらず、ゲームプレイの幅を大きく広げます。特に格闘ゲームやアクションゲームで、複雑な操作を簡略化したい場合に非常に役立ちます。この価格でこれだけの機能が利用できるのは、コストパフォーマンスに優れています。
耐久性と素材
2.5
本体はABS軽量素材で作られており、表面には滑り止め加工が施されているため、手に馴染みやすく持ちやすいです。しかし、一部のスタッフレビューでは「見た目は安っぽい」との意見もあり、長期的な耐久性については未知数な部分があります。ボタンの操作音の大きさや、スティックのドリフト発生時に補正が必要になる可能性など、素材や構造上の制約が感じられる場合もあります。
メーカーの信頼性と保証
2.0
Sungaleは比較的新しいブランドであり、長年の実績を持つ大手メーカーと比較すると、製品の信頼性や長期的なサポート体制については未知数な部分があります。購入前に販売元を確認することが推奨されており、万が一の故障や不具合が発生した場合の対応については、事前に確認しておくことが望ましいでしょう。価格帯を考慮すると、ある程度のリスクは許容する必要があるかもしれません。
コストパフォーマンス
5.0
¥2999という価格で、背面ボタン、マクロ機能、連射機能、詳細なアプリカスタマイズといった多機能性を実現している点は、非常に高いコストパフォーマンスと言えます。純正プロコントローラーと比較すると機能面で劣る部分もありますが、価格差を考えれば十分すぎるほどの価値を提供しています。ゲームの楽しさを拡張したいが、予算を抑えたいユーザーにとって最適な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Sungale
Sungaleは高性能かつコスパのいい製品を提供することを目指すブランドです。主な製品はゲーム用アクセサリー、スマホアクセサリーや生活家電など。

おすすめのポイント

  • 低価格ながら背面ボタン、マクロ機能、連射機能など多機能
  • PSコントローラーのようなボタン配置が好みに合うユーザーに最適
  • 専用アプリによるカスタマイズ性が高い
  • Bluetooth 5.0接続と有線接続の両方に対応

注意点

  • Switch2へのスリープ解除や一部ゲームのプレイに非対応
  • 一部ユーザーからはボタンの操作音やストロークの長さ、振動の質に不満の声がある
  • スティックのドリフトが発生した場合、APPでの補正が必要になる場合がある
  • NFC機能(amiibo対応)は非搭載

おすすめな人

  • 予算を抑えつつ多機能なコントローラーを探している方
  • PSコントローラーのようなボタン配置を好む方
  • マクロ機能や背面ボタンを活用してゲームプレイを効率化したい方
  • PCやスマートフォンなど、Switch以外のデバイスでもコントローラーを使用したい方

おすすめできない人

  • 純正品と同等の高い信頼性や耐久性を求める方
  • ボタンの操作音や振動の質に強いこだわりがある方
  • Switch2でのスリープ解除機能を必須とする方
  • NFC機能(amiibo対応)が必要な方

おすすめの利用シーン

  • 様々なジャンルのゲームを、カスタマイズ機能を使って楽しむ
  • 格闘ゲームやアクションゲームでマクロ機能や背面ボタンを活用する
  • PCやスマートフォンなど、複数のデバイスでコントローラーを使い分ける
  • 予算を抑えてSwitchのゲーム体験を拡張したい

非推奨な利用シーン

  • Switch2本体でスリープ解除機能を使って頻繁にゲームを起動する
  • 非常に静かな環境でプレイする必要がある
  • amiiboを頻繁に使用する
  • 長時間のゲームプレイでバッテリー持ちを最優先する

よくある質問(Q&A)

Q.Nintendo Switch純正コントローラーとボタンの配置が違いますが、使いやすいですか?
A.多くのスタッフ確認で、PlayStationのようなアナログスティックが下側にある配置は、以前の世代のコントローラーに慣れている方にとって使いやすいとの声があります。ボタンの押しやすさや、本体の軽さも好評です。ただし、ボタンの操作音や反応速度が気になるという声も一部ありましたので、格闘ゲームなどシビアな操作を求めるゲームでは、スタッフ確認を参考にしてください。
Q.Switch 2でも問題なく使えますか?
A.はい、Switch 2での動作確認が取れております。ただし、Switch本体からのスリープ解除機能には対応しておらず、一部のSwitch 2専用ゲームではプレイできない場合があることを、スタッフ確認で確認しております。
Q.マクロ機能や自動連射機能は、ゲームプレイでどのように役立ちますか?
A.背面ボタン(M1/M2)とMACROボタンを組み合わせることで、複雑な操作を登録し、ワンボタンで実行できるマクロ機能があります。また、自動連射機能(連射ホールド)も搭載しており、スタッフ確認では、これらの機能がゲーム体験を向上させ、コスパが良いと評価されています。
Q.Bluetooth接続の安定性はどうですか?また、詳細設定は可能ですか?
A.Bluetooth 5.0を搭載しており、最大10メートルの距離で安定した接続が可能です。スタッフ確認では、接続の容易さや応答性の良さが評価されています。さらに、専用アプリ「KeyLinker」を使用することで、ボタン割り当てや振動強度、スティックのデッドゾーン調整など、より詳細なカスタマイズが可能です。
Q.amiibo(アミーボ)は使えますか?
A.このコントローラーはNFC機能を搭載しておりません。そのため、amiiboを読み取ることはできません。あらかじめご了承ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

任天堂.

Nintendo Switch Proコントローラー HAC-A-FSSKA

¥6,827(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

グリップ型で持ちやすく、長時間でも快適にプレイできるワイヤレスコントローラー。HD振動やジャイロセンサー搭載で、ゲーム体験を豊かにします。Bluetooth接続対応。

接続方式Bluetooth無線 / USB Type-C有線バッテリー持続時間約40 時間
充電端子USB Type-C振動機能HD振動
ジャイロ機能搭載NFC機能搭載
ボタン配置Nintendo Switch Proコントローラー標準本体サイズ高さ約106mm × 幅約152mm × 奥行き約60mm
本体質量約246 g
背面ボタン機能マクロ登録機能ボタンリマッピング機能連射機能ヘッドホンジャック機能有線接続モード機能
4.8総合評価
4.5接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
5.0HD振動とジャイロ機能
1.0追加機能とカスタマイズ性
4.3耐久性と素材
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

任天堂

Nintendo Switch Proコントローラー スプラトゥーン3エディション HAC-A-FSSKT

¥9,890(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

『スプラトゥーン3』のデザインをあしらったNintendo Switch Proコントローラーです。セット内容:コントローラー本体、USB充電ケーブル。

接続方式Bluetooth無線 / USB Type-C有線バッテリー持続時間約40 時間
充電端子USB Type-C振動機能HD振動
ジャイロ機能搭載NFC機能搭載
ボタン配置Nintendo Switch Proコントローラー標準本体サイズ高さ約106mm × 幅約152mm × 奥行き約60mm
本体質量約246 g
背面ボタン機能マクロ登録機能ボタンリマッピング機能連射機能ヘッドホンジャック機能有線接続モード機能
4.8総合評価
5.0接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
5.0HD振動とジャイロ機能
1.0追加機能とカスタマイズ性
4.3耐久性と素材
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
3

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』オリジナルデザインのNintendo Switch Proコントローラー。純正品ならではの安定した操作性と、手に馴染む快適なグリップ感が特徴です。ゲーム体験を向上させる高品質なコントローラーです。

接続方式-バッテリー持続時間- 時間
充電端子-振動機能-
ジャイロ機能-NFC機能-
ボタン配置-本体サイズ-
本体質量- g
背面ボタン機能マクロ登録機能ボタンリマッピング機能連射機能ヘッドホンジャック機能有線接続モード機能
4.8総合評価
5.0接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
5.0HD振動とジャイロ機能
1.0追加機能とカスタマイズ性
4.3耐久性と素材
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
4

8Bitdo

ultimate 充電ドックを備えたBluetoothコントローラー

¥9,180(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

8Bitdo Ultimateは、充電ドックを備えた多機能Bluetoothコントローラーです。SwitchやSteam Deckに対応し、ホールエフェクトジョイスティックや背面ボタン、豊富なカスタマイズ機能を搭載しています。高級感のあるデザインと優れた操作性が特徴ですが、一部耐久性に関する懸念も報告されています。

接続方式Bluetooth / 2.4G / USBバッテリー持続時間-
充電端子USB Type-C振動機能Rumble Vibration
ジャイロ機能搭載NFC機能非搭載
ボタン配置Switch Style本体サイズ16 x 5.5 x 13.5 cm
本体質量610 g
背面ボタン機能マクロ登録機能ボタンリマッピング機能連射機能ヘッドホンジャック機能有線接続モード機能
4.3総合評価
4.5接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
4.5バッテリー持続時間と充電方法
3.5HD振動とジャイロ機能
5.0追加機能とカスタマイズ性
2.5耐久性と素材
3.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

Mytrix

Switch ホール コントローラー 無線 ゲームコントローラー 竹 ブルー

¥3,699(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

MytrixのSwitch用ホールエフェクトコントローラー。ドリフトなしのスティック/トリガー、背面ボタン、マクロ機能、RGBライト、6軸ジャイロ搭載。多機種対応で竹ブルーのデザインが特徴。

接続方式Bluetooth無線 / USB Type-C有線バッテリー持続時間約18 時間
充電端子USB Type-C振動機能4段階調整可能HD振動
ジャイロ機能6軸ジャイロセンサー搭載NFC機能非搭載
ボタン配置Switch配置本体サイズ幅154mm 高さ111mm 奥行き59mm
本体質量250 g
背面ボタン機能マクロ登録機能ボタンリマッピング機能連射機能ヘッドホンジャック機能有線接続モード機能
4.3総合評価
4.0接続方式と安定性
4.0操作感とボタン配置
3.5バッテリー持続時間と充電方法
4.5HD振動とジャイロ機能
4.0追加機能とカスタマイズ性
4.0耐久性と素材
3.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス