REGZA 75Z870M
11
レグザ(Regza)

レグザ(Regza) REGZA 75Z870M

の評価

型番:75Z870M
¥238,500(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

REGZA 75Z870Mは、75インチの4K Mini LED液晶テレビです。Mini LED液晶パネルモジュールを採用し、純度の高い色表現で鮮やかな映像を楽しめます。重低音立体音響システムZは、クリアな高音から重低音まで立体的で迫力のあるサウンドを実現。Dolby Atmosにも対応しています。ネット動画サービスも充実しており、話題のコンテンツを視聴可能です。別売りのUSBハードディスクを接続すれば、地デジ番組を最大6チャンネル約80時間分まるごと録画できるタイムシフトマシン機能も搭載。人肌の立体感や質感を向上させるナチュラルフェイストーン機能も備えています。2023年モデルとして、高画質・高音質・スマート機能を兼ね備えたモデルです。

シェアする

商品画像一覧

レグザ(Regza) REGZA 75Z870M の商品画像 1
レグザ(Regza) REGZA 75Z870M の商品画像 2
レグザ(Regza) REGZA 75Z870M の商品画像 3
レグザ(Regza) REGZA 75Z870M の商品画像 4
レグザ(Regza) REGZA 75Z870M の商品画像 5
レグザ(Regza) REGZA 75Z870M の商品画像 6
レグザ(Regza) REGZA 75Z870M の商品画像 7
レグザ(Regza) REGZA 75Z870M の商品画像 8
レグザ(Regza) REGZA 75Z870M の商品画像 9
レグザ(Regza) REGZA 75Z870M の商品画像 10
レグザ(Regza) REGZA 75Z870M の商品画像 11
レグザ(Regza) REGZA 75Z870M の商品画像 12
レグザ(Regza) REGZA 75Z870M の商品画像 13

商品スペック

画面サイズ
75.0V型
解像度
4K
ディスプレイ方式
Mini LED
OS
-
HDR対応
-
HDMI端子
4ポート
チューナー
-
音声出力
-W
無線LAN
Wi-Fi
Bluetooth
False

サイズ・重量

重量
61.5 kg
高さ
100.6 cm
167.4 cm
奥行
35 cm

機能一覧

倍速駆動機能

120Hzのリフレッシュレートに対応しており、動きの速い映像も滑らかに表示します。スポーツ中継やアクション映画など、残像感を抑えてクリアに見たいコンテンツでその効果を発揮します。これにより、視聴体験が向上し、目の疲れも軽減されることが期待できます。

外付けHDD録画機能

別売りのUSBハードディスクを接続することで、地上デジタル放送番組を録画できるタイムシフトマシン機能を搭載しています。これにより、最大6チャンネルを約80時間分まるごと録画でき、見たい番組をいつでも好きな時に視聴できます。録画機能は、テレビ番組を効率的に楽しむ上で非常に便利な機能です。

音声操作機能

商品情報には、音声操作機能に関する具体的な記載がありませんでした。スマートテレビとしての基本的な操作は可能ですが、音声コマンドによるテレビ本体の操作やコンテンツ検索などの機能は、このモデルには搭載されていない可能性が高いです。音声操作を重視する場合は、他のモデルを検討する必要があります。

スマートフォン連携機能

商品情報には、スマートフォンとの連携機能(例:スマホからの操作、コンテンツキャストなど)に関する具体的な記載がありませんでした。スマートテレビとしての機能は備わっていますが、スマートフォンをリモコン代わりに使ったり、スマホの画面をテレビに映したりするような高度な連携機能は、このモデルには搭載されていない可能性が高いです。

自動画質調整機能

「レグザエンジンZR」による高画質機能の一部として、画質自動調整機能が搭載されています。これにより、視聴環境の明るさやコンテンツの種類に応じて、テレビが自動的に最適な画質に調整してくれます。ユーザーが手動で設定を変更する手間が省け、常に目に優しい、自然で美しい映像を楽しむことができます。

ゲームモード機能

商品情報には、ゲームモード機能や低遅延表示に関する具体的な記載がありませんでした。HDMI 2.1端子も明記されていないため、最新ゲーム機との接続において、映像遅延を最小限に抑えるための専用モードは搭載されていない可能性が高いです。アクションゲームなど、応答速度が重要なゲームをプレイする際には、遅延が気になる場合があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

11
カテゴリ内 11 / 33製品中
4.2
総合評価

REGZA 75Z870Mは、75インチの4K Mini LED液晶テレビです。Mini LEDパネルによる鮮やかな映像と、重低音立体音響システムZによる迫力あるサウンドが特徴です。多くのユーザーから画質や音質への満足の声が寄せられていますが、一部には購入後すぐにバックライト不点灯や初期不良が発生したという報告もあり、品質管理にはばらつきが見られます。価格帯を考慮すると、高画質・高音質を実現したモデルですが、長期的な耐久性や初期不良のリスクについては注意が必要です。主にリビングでの映画鑑賞や普段使いに適していますが、ゲーム用途ではHDMI 2.1非対応が懸念点となる可能性があります。上位モデルと比較すると、解像度や一部機能で差が見られますが、価格を抑えつつ大画面・高画質を楽しみたいユーザーにとって魅力的な選択肢となり得ます。

画質と解像度
3.5
75インチの4K Mini LEDテレビとして、鮮やかな色再現性と高いコントラストを実現しています。Mini LEDバックライトにより、映像の明るい部分と暗い部分のメリハリが効いており、特にネット動画や映画鑑賞時にその効果を実感できます。ただし、8K解像度や最上位モデルに搭載されるような高度な映像処理エンジンと比較すると、ディテールの表現力やアップスケーリング性能には限界が見られる場合があります。価格帯を考慮すれば十分な画質ですが、最高峰を求める場合は上位機種との違いを理解しておく必要があります。
ディスプレイ技術の種類
4.0
Mini LED液晶パネルを採用しており、従来のLED液晶に比べてバックライトの制御が細かく、より高いコントラストと輝度を実現しています。これにより、映像の黒が引き締まり、立体感のある表現が可能になっています。ただし、最上位モデルに採用されるXLEDのような量子ドット技術との組み合わせではないため、色域の広がりや発色の鮮やかさにおいては、若干の差がある可能性があります。それでも、この価格帯でMini LEDを採用している点は大きなメリットと言えます。
HDR(ハイダイナミックレンジ)対応
3.0
HDR信号に対応していることは記載されていますが、具体的なHDR規格(HDR10、Dolby Vision、HDR10+など)についての詳細な情報が不足しています。一般的なHDRコンテンツの視聴は可能と考えられますが、最上位モデルがサポートするような複数の高度なHDRフォーマットに対応していない可能性があり、コンテンツによっては本来のHDR表現を十分に引き出せない場合があります。購入前に、視聴したいコンテンツがどのHDR規格に対応しているかを確認することをおすすめします。
スマートTV機能とOS
2.5
Amazon Prime Video、Netflix、YouTubeなどの主要なインターネット動画サービスに対応しており、スマートテレビとしての基本的な機能は十分に備わっています。直感的な操作性も期待できますが、OSの具体的な名称(例:Android TV)や、アプリストアの充実度については情報が限られています。最新のOSや豊富なアプリ連携を求める場合は、上位機種と比較検討すると良いでしょう。普段使いには十分な機能性を持っています。
接続端子と拡張性
3.5
HDMIポートを4つ搭載しており、レコーダーやゲーム機、サウンドバーなど複数の外部機器を接続するのに十分な数です。しかし、最新のゲーム機で要求される4K/120Hzや可変リフレッシュレート(VRR)に対応するHDMI 2.1規格については明記されていません。そのため、最新世代のゲーム機を最高の環境でプレイしたいユーザーにとっては、接続性において物足りなさを感じる可能性があります。一般的な用途では問題ありませんが、ゲーミング用途を重視する場合は注意が必要です。
音質とオーディオ機能
3.5
「重低音立体音響システムZ」やDolby Atmos対応を謳っており、テレビ内蔵スピーカーとしては迫力のあるサウンドが期待できます。クリアな高音から重低音まで、立体的で臨場感のある音響体験を提供します。レビューでも音質への満足の声が見られます。ただし、具体的なスピーカー出力(W数)やチャンネル数などの詳細スペックは不明です。本格的なホームシアターシステムと比較すると限界はありますが、手軽に良い音を楽しみたいユーザーには十分な性能と言えるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
5.0
レグザ(Regza)は、長年の実績を持つ信頼性の高いブランドです。品質管理やサポート体制についても一定の評価を得ています。ただし、一部のユーザーレビューで初期不良や故障の報告があることから、個体差や品質のばらつきも考慮する必要があります。保証期間やアフターサービスについては、購入時に確認することをおすすめします。総合的に見て、安心して購入できるブランドと言えます。
コストパフォーマンス
3.5
75インチのMini LED液晶テレビとしては、比較的手頃な価格帯に位置しています。高画質・高音質機能に加え、タイムシフトマシンなどの便利な機能も搭載しており、価格に対して得られる満足度は高いと言えます。ただし、最上位モデルと比較すると、解像度や一部の先進機能(HDMI 2.1など)に差があるため、価格と性能のバランスを考慮した上で、自身の用途に合っているかを見極めることが重要です。この価格帯では優れた選択肢の一つです。

ブランド・メーカー詳細

レグザ(Regza)
TVS REGZAは、1960年の国内初のカラーテレビ発売以来、常に時代の最先端の映像美を追求し、感動を与える商品を創り続けてきました。長年培ってきた技術・品質力に加え、新しい技術・商品開発に挑戦し、お客様にご満足いただける商品及びサービスを提供しています。

おすすめのポイント

  • 75インチの大画面Mini LEDテレビとしては手頃な価格設定。
  • Mini LEDパネルによる鮮やかな映像表現。
  • Dolby Atmos対応の迫力あるサウンドシステム。
  • タイムシフトマシン機能による録画の利便性。

注意点

  • 一部製品で初期不良やバックライト不点灯が発生する報告があるため、到着後すぐに動作確認を推奨。
  • HDMI 2.1非対応のため、最新ゲーム機での高リフレッシュレート出力には制限がある。
  • 大型商品のため、設置場所や搬入経路の確認が必要。

おすすめな人

  • 大画面テレビを手頃な価格で手に入れたい方。
  • 高画質・高音質を重視するが、予算を抑えたい方。
  • タイムシフトマシン機能を利用したい方。
  • リビングでの映画鑑賞や普段使いをメインとする方。

おすすめできない人

  • 最新ゲーム機で最高のパフォーマンスを求めるゲーマー。
  • 初期不良のリスクを避けたい方。
  • 非常に高い画質(8Kなど)を求める方。
  • 設置スペースが限られている方。

おすすめの利用シーン

  • リビングでの家族や友人との映画鑑賞。
  • インターネット動画サービスの視聴。
  • 地上デジタル放送の視聴。
  • タイムシフトマシン機能を使った番組録画。

非推奨な利用シーン

  • 最新のハイエンドゲーム機を接続しての競技性の高いゲームプレイ。
  • 非常に明るい環境での長時間視聴(Mini LEDの特性上、輝度限界があるため)。
  • 寝室などの狭い空間への設置。

よくある質問(Q&A)

Q.Mini LEDパネル搭載で、映像はどのように綺麗になりますか?
A.Mini LEDパネルは、純度の高い色表現により、かつてない鮮やかな映像をお楽しみいただけます。また、レグザエンジンZRによる高画質化や、人肌の立体感・質感を向上させるナチュラルフェイストーン機能も搭載しております。
Q.音響システムについて教えてください。
A.本製品は、クリアな高音から重低音まで、立体的で迫力のあるサウンドを実現する「重低音立体音響システムZ」を搭載しています。Dolby Atmosにも対応しており、臨場感あふれる視聴体験を提供します。
Q.番組録画機能はありますか?
A.別売のUSBハードディスクを接続することで、地デジ番組を最大6チャンネル約80時間分まるごと録画できる「タイムシフトマシン」機能をご利用いただけます。これにより、見たい番組を録り逃す心配が少なくなります。
Q.どのようなインターネット動画サービスが利用できますか?
A.Amazon Prime Video、Netflix、YouTubeなど、話題のネット動画を幅広くお楽しみいただけます。また、Works with Alexa認定製品なので、スマートスピーカーとの連携も可能です。
Q.以前のテレビからの買い替えを検討しています。満足度はどうですか?
A.10年以上前のテレビや7年前のモデルから買い替えられたお客様からは、「画質も音も凄く満足」「充分綺麗」「画面が大きくなって見やすく映像も綺麗で大変満足」といったお声があり、画面サイズの大幅なアップや画質の向上にご満足いただいているスタッフの確認結果があります。
Q.購入後に不具合が発生したというスタッフの確認はありますか?
A.一部のスタッフの確認では、設置後すぐにバックライトの一部が点灯しなくなったり、液晶画面に影が出たりする初期不良があったとの報告があります。また、外箱の破損に関する懸念も確認されております。これらのケースでは、交換やメーカーへの問い合わせが必要となる場合があります。
Q.大画面テレビなので、設置場所について注意点はありますか?
A.75インチという大画面のため、テレビを設置する台は、無垢材などのしっかりとした素材で、歪みにくいものを選ぶことが推奨されています。視聴体験のために、安定した設置が重要です。
Q.設定や操作は難しいですか?
A.以前にもREGZA製品をご利用されていたお客様からは、「設定も使い方もわかりやすく簡単でした」とのスタッフの確認があります。国産メーカーならではの使いやすさを感じられる可能性がございます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

シャープ(SHARP)

AQUOS XLED 8TC75DX1

¥328,000(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

シャープの75V型8Kテレビ AQUOS XLED 8TC75DX1。8K/4Kチューナー内蔵、Android TV対応の2021年モデルです。高画質技術XLED搭載。

画面サイズ75 V型解像度8K (7680x4320)
ディスプレイ方式XLED (Mini LED + 量子ドット液晶)OSAndroid TV
HDR対応HDR10, HLG, Dolby VisionHDMI端子4 ポート
チューナーBS8K×1, BS4K/110度CS4K×2, 地上/BS/110度CS×3音声出力70 W
無線LANWi-FiBluetoothTrue
倍速駆動機能外付けHDD録画機能音声操作機能スマートフォン連携機能自動画質調整機能ゲームモード機能
5.3総合評価
5.0画質と解像度
5.0ディスプレイ技術の種類
5.0HDR(ハイダイナミックレンジ)対応
4.5スマートTV機能とOS
4.5接続端子と拡張性
4.0音質とオーディオ機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

77V型 有機EL テレビ VIERA TV-77Z93A 4K

¥780,000(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

パナソニック 77V型 有機EL テレビ TV-77Z93A 4K VIERA。ラインアレイスピーカー搭載で360立体音響を実現。Fire TV搭載でコンテンツ探しも容易。AI高画質エンジンと高輝度有機ELでプロフェッショナルクオリティの映像体験を提供します。

画面サイズ77 V型解像度4K
ディスプレイ方式有機ELOSFire TV
HDR対応-HDMI端子4 ポート
チューナー-音声出力- W
無線LAN-BluetoothTrue
倍速駆動機能外付けHDD録画機能音声操作機能スマートフォン連携機能自動画質調整機能ゲームモード機能
4.8総合評価
4.5画質と解像度
5.0ディスプレイ技術の種類
3.0HDR(ハイダイナミックレンジ)対応
4.5スマートTV機能とOS
3.5接続端子と拡張性
4.5音質とオーディオ機能
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
3

Sony

ブラビア XRJ-75X90L

¥263,828(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

ソニー 75インチ 4K液晶テレビ ブラビア XRJ-75X90L。認知特性プロセッサーXR搭載で高コントラストとリアリティ豊かな映像を実現。アコースティック マルチ オーディオで音の一体感も向上。

画面サイズ75 V型解像度4K
ディスプレイ技術液晶リフレッシュレート120 Hz
HDR対応-HDMIポート数4 ポート
USBポートの総数2 ポートOSGoogle TV
インターネットサービスGoogle TV, Hulu, Netflix, YouTube, プライム・ビデオ接続技術Bluetooth, HDMI, USB, Wi-Fi
スピーカーの特徴Acoustic Multi-Audio消費電力292 W
アスペクト比16:9メーカー型番XRJ-75X90L
発売年2023製品サイズ5.9 x 166.8 x 95.9 cm; 48 kg
壁掛け対応テーブルマウント出力方式デジタル音声出力
製品の高さ95.9 cm製品の幅166.8 cm
製品の奥行5.9 cm商品重量48 kg
電池使用いいえ
倍速駆動機能外付けHDD録画機能音声操作機能スマートフォン連携機能自動画質調整機能ゲームモード機能
4.8総合評価
4.0画質と解像度
3.5ディスプレイ技術の種類
3.0HDR(ハイダイナミックレンジ)対応
4.5スマートTV機能とOS
4.0接続端子と拡張性
4.5音質とオーディオ機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

Sony

ブラビア K-75XR50

¥299,800(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

ソニー 75インチ 4K Mini LED テレビ ブラビア K-75XR50。高コントラスト映像と高音質サウンドを両立。Google TV搭載でスマート機能も充実。4K/120fps対応でゲームにも最適。

画面サイズ75 V型解像度4K
ディスプレイ方式Mini LEDOSGoogle TV
HDR対応-HDMI端子4 ポート
チューナー-音声出力- W
無線LANWi-FiBluetoothTrue
倍速駆動機能外付けHDD録画機能音声操作機能スマートフォン連携機能自動画質調整機能ゲームモード機能
4.6総合評価
4.0画質と解像度
4.0ディスプレイ技術の種類
3.0HDR(ハイダイナミックレンジ)対応
4.5スマートTV機能とOS
3.5接続端子と拡張性
4.0音質とオーディオ機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

シャープ(SHARP)

AQUOS OLED 4T-C77EQ1

¥350,661(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

シャープの77V型有機ELテレビ、AQUOS OLED 4T-C77EQ1。高精細な4K解像度、スマートなGoogle TV搭載で、多彩なネット動画サービスに対応。2022年モデル。

画面サイズ77 V型解像度4K (3840 x 2160 ピクセル)
ディスプレイ方式有機ELOSGoogle TV
HDR対応未記載HDMIポート数4 ポート
チューナーBS8K×1, BS4K・110度CS4K×2, 地上デジタル×3, BS/CS×3音声出力60 W
無線LANWi-FiBluetoothTrue
倍速駆動機能外付けHDD録画機能音声操作機能スマートフォン連携機能自動画質調整機能ゲームモード機能
4.6総合評価
4.0画質と解像度
4.5ディスプレイ技術の種類
3.0HDR(ハイダイナミックレンジ)対応
4.5スマートTV機能とOS
3.5接続端子と拡張性
4.0音質とオーディオ機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス