エルゴノミクスマウス MA-EWBS513BK
54
サンワサプライ(Sanwa Supply)

サンワサプライ エルゴノミクスマウス MA-EWBS513BK

の評価

型番:MA-EWBS513BK
¥2,309(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンワサプライ MA-EWBS513BKは、エルゴノミクスデザインを採用し、手首への負担を軽減するワイヤレスマウスです。横から手を添えるように持つことで、自然な角度で握ることができ、長時間の作業でも疲れにくい設計となっています。また、左右クリック、サイドボタンには静音スイッチを採用しており、場所を選ばずに使用できます。DPI調整機能も搭載しており、カーソルの速度を3段階で切り替えることができます。ただし、Bluetooth接続には対応しておらず、2.4GHzワイヤレス接続のみとなります。また、スリープからの復帰に時間がかかるというレビューも見られます。価格を考慮すると、エルゴノミクスマウスのエントリーモデルとして適していますが、高性能を求めるユーザーには上位機種が推奨されます。

シェアする

商品画像一覧

サンワサプライ エルゴノミクスマウス MA-EWBS513BK の商品画像 1
サンワサプライ エルゴノミクスマウス MA-EWBS513BK の商品画像 2
サンワサプライ エルゴノミクスマウス MA-EWBS513BK の商品画像 3
サンワサプライ エルゴノミクスマウス MA-EWBS513BK の商品画像 4
サンワサプライ エルゴノミクスマウス MA-EWBS513BK の商品画像 5
サンワサプライ エルゴノミクスマウス MA-EWBS513BK の商品画像 6
サンワサプライ エルゴノミクスマウス MA-EWBS513BK の商品画像 7
サンワサプライ エルゴノミクスマウス MA-EWBS513BK の商品画像 8
サンワサプライ エルゴノミクスマウス MA-EWBS513BK の商品画像 9
サンワサプライ エルゴノミクスマウス MA-EWBS513BK の商品画像 10
サンワサプライ エルゴノミクスマウス MA-EWBS513BK の商品画像 11

商品スペック

接続方式
2.4GHzワイヤレス
センサー方式
光学式(ブルーLED)
DPI
800、1200、1600インチ
ボタン数
5
本体重量
97g
サイズ
約W92×D114×H72mm
バッテリータイプ
単3乾電池
連続使用時間
137時間
対応OS
Windows, macOS, Linux
ポーリングレート
-Hz

サイズ・重量

重量
97 グラム
高さ
72mm
14.8 cm
奥行
7.9 cm

機能一覧

DPI調整機能

この製品にはDPI調整機能が搭載されており、800、1200、1600カウントの3段階でカーソル速度を切り替えられます。これにより、作業内容や好みに合わせてマウスの感度を調整できます。例えば、細かい作業を行う際にはDPIを低く設定し、広範囲を素早く移動する際にはDPIを高く設定することで、より快適な操作が可能です。DPI調整ボタンを押すだけで簡単に切り替えられるため、初心者でも扱いやすいでしょう。ただし、DPIの段階数や調整幅は上位機種に比べて少ないため、より細かくDPIを調整したいユーザーには物足りないかもしれません。しかし、通常の使用においては十分な機能と言えるでしょう。DPI調整機能は、作業効率を向上させるための重要な要素の一つであり、この製品にも搭載されている点は評価できます。

センサー切替機能

この製品には、センサー切替機能は搭載されていません。光学センサー(ブルーLED)のみを使用しており、センサーの種類を切り替えることはできません。そのため、特定の素材の表面(例えば、ガラス面や光沢のある面)では、カーソルの動きが不安定になる場合があります。センサー切替機能があれば、より多様な環境で使用できるため、この点は上位機種に比べて劣る点と言えるでしょう。しかし、通常のマウスパッドを使用することで、ほとんどの環境で快適に操作できます。もし、様々な素材の表面で使用する可能性がある場合は、他のマウスを検討する必要があるかもしれません。しかし、一般的なオフィスや家庭での使用であれば、特に問題はないでしょう。

ボタンカスタマイズ機能

この製品には、ボタンカスタマイズ機能は搭載されていません。左右クリック、ホイールクリック、戻る/進むボタンの機能は固定されており、ユーザーが自由に機能を割り当てることはできません。ボタンカスタマイズ機能があれば、コピー&ペースト、アプリケーションの起動など、よく使う機能を割り当てることで、作業効率を大幅に向上させることができます。特に、複数のアプリケーションを頻繁に切り替えるユーザーや、特定の操作を繰り返すユーザーにとっては、非常に便利な機能です。しかし、この製品には搭載されていないため、上位機種に比べて機能面で劣ると言えるでしょう。もし、ボタンカスタマイズ機能を重視する場合は、他のマウスを検討することをお勧めします。

接続方式切替機能

この製品は2.4GHzワイヤレス接続のみに対応しており、Bluetooth接続には対応していません。そのため、接続方式を切り替えることはできません。Bluetooth接続に対応していれば、USBポートが少ないデバイスや、複数のデバイスでマウスを共有する場合に便利です。しかし、2.4GHzワイヤレス接続は、Bluetooth接続に比べて安定性が高く、遅延が少ないというメリットがあります。そのため、ゲームや動画編集など、より高速な反応速度が求められる作業に適しています。もし、Bluetooth接続を必要とする場合は、他のマウスを検討する必要がありますが、安定性を重視する場合は、この製品でも十分でしょう。

自動電源機能

この製品には自動電源機能は搭載されていません。電源ON・OFFスイッチは付いていますが、手動で切り替える必要があります。上位機種には、一定時間操作が行われない場合に自動的に電源がOFFになる機能が搭載されている場合があります。これにより、バッテリーの消耗を抑えることができます。しかし、この製品には自動電源機能がないため、使用しない場合は手動で電源をOFFにする必要があります。電源の切り忘れに注意すれば、特に問題はありませんが、自動電源機能を重視する場合は、他のマウスを検討することをお勧めします。

バッテリー残量表示機能

この製品にはバッテリー残量表示機能は搭載されていません。そのため、バッテリー残量をLEDランプなどで確認することはできません。上位機種には、バッテリー残量を表示する機能が搭載されている場合があります。これにより、バッテリー交換のタイミングを事前に把握することができます。しかし、この製品にはバッテリー残量表示機能がないため、バッテリーが突然切れてしまう可能性があります。そのため、予備の電池を用意しておくことをお勧めします。バッテリー残量表示機能を重視する場合は、他のマウスを検討する必要がありますが、電池交換の手間を許容できる場合は、この製品でも十分でしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

54
カテゴリ内 54 / 92製品中
3.8
総合評価

サンワサプライのエルゴノミクスマウスMA-EWBS513BKは、手首への負担軽減を考慮したエルゴノミクスデザインが特徴です。静音スイッチを採用し、ワイヤレスで取り回しが良い点が魅力ですが、スリープからの復帰に時間がかかるというレビューも見られます。価格帯を考慮すると、エルゴノミクスマウスのエントリーモデルとして適していますが、高性能を求めるユーザーには上位機種が推奨されます。耐久性については、使用頻度や環境に左右されるため、長期的な評価は難しいですが、サンワサプライの製品であるため、一定の品質は期待できます。主なユースケースとしては、オフィスや自宅での長時間作業が考えられますが、ゲーム用途には不向きです。

接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
2.0
このマウスは2.4GHz無線接続のみに対応しており、Bluetooth接続には対応していません。そのため、PCとの接続はUSBレシーバーを介して行う必要があります。Bluetooth接続の利便性(USBポートの節約や複数デバイスとの接続の容易さ)を考えると、評価は低くなります。ただし、2.4GHz接続はBluetoothよりも安定した接続と低い遅延を提供するため、一概に悪いとは言えません。普段使いで複数のデバイスと接続する予定がなく、安定性を求めるのであれば十分な選択肢となります。例えば、デスクトップPCでの使用がメインで、USBポートに空きがある場合は、特に問題なく使用できるでしょう。
エルゴノミクスデザインとフィット感
4.0
エルゴノミクスデザインを採用しており、横から手を添えるように持つことで手首の負担を軽減します。自然な角度で握れるため、長時間の作業でも疲れにくいとされています。ただし、実際にフィット感は個人の手の大きさや形状によって異なるため、注意が必要です。レビューの中には「だいぶ指と手首が楽になった」という声がある一方で、合わないと感じる人もいるかもしれません。購入前に実際に触って試すことが理想ですが、難しい場合はレビューを参考に慎重に検討することをおすすめします。エルゴノミクスデザインは、長時間のPC作業を行う人にとって非常に重要な要素であり、この製品はその点を考慮していると言えるでしょう。
ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
3.0
左右クリック、ホイールボタン、戻る/進むボタンを含む5ボタンを搭載しています。Webブラウジングにおける「戻る」「進む」操作は効率的ですが、DPI調整ボタンの位置や押しやすさについてはレビューで賛否が分かれています。カスタムボタンがないため、特定の機能を割り当てて作業効率を向上させるといった使い方はできません。ボタン数は必要最低限ですが、普段使いには十分でしょう。ただし、より多くの機能を求めるユーザーには物足りないかもしれません。例えば、ゲームやクリエイティブな作業を行う場合は、カスタムボタンがあると便利ですが、このマウスには搭載されていません。
DPI(解像度)調整機能
3.0
800/1200/1600DPIの3段階で調整可能です。DPI調整ボタンを使用することで、カーソルの移動速度を簡単に変更できます。ただし、上位機種に比べると調整段階が少ないため、細かく調整したいユーザーには不向きです。また、一部レビューではDPI調整ボタンの位置が押しにくいという意見も見られます。普段使いであれば十分な機能ですが、精密な作業を行う場合は、より細かいDPI調整が可能なマウスを検討する方が良いでしょう。DPI調整機能は、マウスの使いやすさを大きく左右する要素であり、この製品は必要最低限の機能を備えていると言えます。
メーカーの信頼性と保証
3.5
サンワサプライは、パソコン周辺機器やオフィス用品などを幅広く手掛けている日本のメーカーです。比較的な信頼性はあると考えられます。保証については、通常の使用における故障であれば対応してもらえると思われますが、保証期間や条件については確認が必要です。信頼性を重視する場合は、より実績のある大手メーカーの製品を選ぶのも一つの選択肢です。
電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.5
電池式(単3乾電池1本)で、ワイヤレスです。充電式に比べて電池交換の手間はかかりますが、外出先での電池切れにも対応しやすいというメリットがあります。電池寿命は連続動作137時間とされており、頻繁に電池交換する必要はありません。ただし、電池残量表示機能はないため、予備の電池を用意しておくと安心です。充電式マウスのように充電の手間がないため、手軽に使いたい人にはおすすめです。
重量とサイズ
4.0
重量は約97gと軽量で、サイズも大きすぎず、持ち運びにも便利です。ただし、エルゴノミクスデザインのため、通常のマウスに比べて高さがあります。手の小さい人には大きく感じるかもしれません。購入前にサイズを確認することをおすすめします。軽量であるため、長時間の作業でも疲れにくいというメリットがあります。携帯性を重視する人にもおすすめです。
コストパフォーマンス
4.0
¥2309という価格を考慮すると、エルゴノミクスデザイン、静音スイッチ、ワイヤレスといった機能を備えている点は、コストパフォーマンスが高いと言えます。ただし、上位機種に比べると機能面で劣る部分もあるため、自分の使い方に合わせて検討する必要があります。例えば、普段使いで手首の負担を軽減したいという人にはおすすめですが、ゲームやクリエイティブな作業を行う場合は、より高性能なマウスを選ぶ方が良いでしょう。価格と機能のバランスを考えると、エントリーモデルとしては十分な性能を備えていると言えます。

ブランド・メーカー詳細

サンワサプライ
サンワサプライは、パソコン周辺機器やOAサプライ、オフィス家具などを手掛ける日本のメーカーです。長年にわたり、高品質で使いやすい製品を提供し続けており、信頼性の高いブランドとして知られています。

おすすめのポイント

  • 静音設計で場所を選ばず使用可能
  • エルゴノミクスデザインによる手首への負担軽減
  • ワイヤレスによる取り回しの良さ

注意点

  • Mac OSでの使用に一部制限あり
  • スリープからの復帰に時間がかかる場合がある
  • ガラス面や光沢のある面では動作が不安定になる可能性がある

おすすめな人

  • 手首への負担を軽減したい方
  • 静音マウスを求めている方
  • ワイヤレスで手軽に使用したい方
  • エルゴノミクスマウスのエントリーモデルを試したい方

おすすめできない人

  • Mac OSをメインで使用する方
  • スリープからの復帰速度を重視する方
  • ガラス面や光沢のある面での使用が多い方
  • 精密な作業やゲーム用途で使用する方
  • 高性能なエルゴノミクスマウスを求めている方

おすすめの利用シーン

  • オフィスでの通常業務
  • 自宅でのWebブラウジングや文書作成
  • 図書館やカフェなど静かな場所での作業
  • 長時間のPC作業による手首の疲労軽減

非推奨な利用シーン

  • ゲーム
  • 動画編集
  • グラフィックデザイン
  • CAD作業
  • 医療現場やデザイン業務など、精密な操作が求められる作業

よくある質問(Q&A)

Q.このマウスはどのような特徴がありますか?
A.このエルゴノミクスマウスは、手首に優しい設計で、自然な角度で握れるため長時間の使用でも負担が少ないです。また、静音設計で場所を選ばずに使用でき、Webブラウザの操作をスムーズにする「戻る・進む」ボタンも搭載しています。スタッフの確認では、指と手首が楽になったという意見や、操作音の静かさを評価する声があります。
Q.ワイヤレスマウスの性能について教えてください。
A.2.4GHzデジタル帯を使用しており、半径10mの範囲で安定したデータ通信が可能です。また、カーソルスピードは用途に合わせて3段階に切り替えられます。スタッフの確認では、スタンバイからの復帰に時間がかかるという意見もありますので、ご留意ください。
Q.静音設計について詳しく教えてください。
A.左右クリック、サイドボタンに静音スイッチが採用されており、深夜や静かな場所での使用に適しています。スタッフの確認でも、操作音が非常に静かであるという評価があります。
Q.このマウスのデメリットはありますか?
A.スタッフの確認によると、マウスがスリープ状態から復帰するのに時間がかかる場合があるという意見があります。また、カーソルの動きが不安定になるという声もあります。これらの点をご考慮の上、ご検討ください。
Q.Macでも使用できますか?
A.商品概要に「Apple Macシリーズでは使用できません」との記載があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S for Mac MX2300MSG

¥15,008(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Macユーザー向けに最適化された高性能ワイヤレスマウス。静音性、高精度トラッキング、カスタマイズ可能なボタンで作業効率が向上します。

接続方式Bluetooth/Logi Bolt(2.4GHz wireless)センサー方式Darkfield High Precision
DPI200-8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ12.49 x 8.43 x 5.1 cm
バッテリータイプ充電式リチウムポリマー電池連続使用時間70
対応OSmacOS 10.15以降、iPadOS 14以降ポーリングレート125 Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
4.5接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
5.0エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S for Mac MX2300MPG

¥15,008(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Macユーザー向けに最適化された高性能ワイヤレスマウス。静音性、高精度トラッキング、カスタマイズ可能なボタンが特徴で作業効率を向上。

接続方式Bluetoothセンサー方式Darkfield
DPI200~8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ12.49 x 8.43 x 5.1 cm
バッテリータイプ充電式連続使用時間70日 時間
対応OSmacOS 10.15以降、iPadOS 14以降ポーリングレート- Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S MX2300PG

¥15,009(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

MX MASTER 3Sは、静音性と8000DPIの高精度トラッキングが特徴のワイヤレスマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。

接続方式Bluetooth/Logi Boltセンサー方式Darkfield
DPI8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ8.43 x 12.49 x 5.1 cm
バッテリータイプリチウムポリマー連続使用時間70
対応OSWindows,Mac,iPad,Chrome OS,Androidポーリングレート125 Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S (MX2300GR)

¥14,759(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

MX MASTER 3Sは、静音性と8000DPIの高精度トラッキングが特徴のワイヤレスマウス。エルゴノミクスデザインで手にフィットし、長時間の作業でも快適です。

接続方式Bluetooth/Logi Bolt USBセンサー方式Darkfieldレーザーセンサー
DPI200〜8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ84.3 x 51 x 124.9 mm
バッテリータイプ充電式リチウムポリマー電池連続使用時間70日 時間
対応OSWindows, macOS, iPadOS, Chrome OSポーリングレート125Hz Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S

¥19,978(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

静音モデル&8000dpiの高精度トラッキング。MX MASTER 3Sは、ビジネスシーンに最適な高性能ワイヤレスマウスです。

接続方式Bluetooth/2.4GHz無線センサー方式-
DPI- DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ8.43 x 12.49 x 14.1 cm
バッテリータイプ-連続使用時間70 days
対応OSChrome OSポーリングレート- Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
4.9総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス