エレコム ワイヤレスキーボード Bluetooth 子供用 パソコン学習 プログラミング KEY PALETTO キーパレット 大阪電気通信大学 兼宗進副学長監修 iPadOS iOS用 抗菌 よみがなシール付 ブラック TK-FS10BMKIBK
27
エレコム(ELECOM)

エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレスキーボード Bluetooth 子供用 パソコン学習 プログラミング KEY PALETTO キーパレット 大阪電気通信大学 兼宗進副学長監修 iPadOS iOS用 抗菌 よみがなシール付 ブラック TK-FS10BMKIBK

の評価

型番:TK-FS10BMKIBK
¥3,100(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エレコムの「KEY PALETTO」TK-FS10BMKIBKは、パソコン学習やプログラミング学習をはじめる子どもに最適なBluetoothワイヤレスキーボードです。大阪電気通信大学の兼宗進副学長監修のもと、子供の混乱を防ぎ、楽しく学べるような独自の印字デザインや配色、押し間違いしにくいキー形状が採用されています。対応OSはiPadOS 16およびiOS 16で、iPadやiPhoneとの接続に特化しています。キー数は84キーの日本語配列で、ミニサイズかつ軽量(約310g)。最大約2年使える長寿命設計(アルカリ乾電池使用時)や抗菌加工も施されています。Caps Lock機能無効化スイッチや、よみがなシール、ローマ字入力サポートカードなど、学習をサポートする機能や付属品が充実しています。キーのすき間に物が差し込みにくい構造で、いたずらにも強い設計です。自宅でのタブレットを使った学習やタイピング練習にぴったりのモデルです。

シェアする

商品画像一覧

エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレスキーボード Bluetooth 子供用 パソコン学習 プログラミング KEY PALETTO キーパレット 大阪電気通信大学 兼宗進副学長監修 iPadOS iOS用 抗菌 よみがなシール付 ブラック TK-FS10BMKIBK の商品画像 1
エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレスキーボード Bluetooth 子供用 パソコン学習 プログラミング KEY PALETTO キーパレット 大阪電気通信大学 兼宗進副学長監修 iPadOS iOS用 抗菌 よみがなシール付 ブラック TK-FS10BMKIBK の商品画像 2
エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレスキーボード Bluetooth 子供用 パソコン学習 プログラミング KEY PALETTO キーパレット 大阪電気通信大学 兼宗進副学長監修 iPadOS iOS用 抗菌 よみがなシール付 ブラック TK-FS10BMKIBK の商品画像 3
エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレスキーボード Bluetooth 子供用 パソコン学習 プログラミング KEY PALETTO キーパレット 大阪電気通信大学 兼宗進副学長監修 iPadOS iOS用 抗菌 よみがなシール付 ブラック TK-FS10BMKIBK の商品画像 4
エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレスキーボード Bluetooth 子供用 パソコン学習 プログラミング KEY PALETTO キーパレット 大阪電気通信大学 兼宗進副学長監修 iPadOS iOS用 抗菌 よみがなシール付 ブラック TK-FS10BMKIBK の商品画像 5
エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレスキーボード Bluetooth 子供用 パソコン学習 プログラミング KEY PALETTO キーパレット 大阪電気通信大学 兼宗進副学長監修 iPadOS iOS用 抗菌 よみがなシール付 ブラック TK-FS10BMKIBK の商品画像 6

商品スペック

接続方式
Bluetooth 5.1 Class2
キー配列
日本語配列
キー数
84
本体サイズ
約267 × 136 × 33mm
本体重量
約310g
キースイッチ方式
メンブレン
対応OS
iOS 16、iPadOS 16

サイズ・重量

重量
約310g
高さ
33mm
267mm
奥行
136mm

機能一覧

ワイヤレス接続機能

本製品はBluetooth 5.1 Class2に対応した無線接続モデルです。ケーブル不要でデスク周りをすっきりと使え、対応するiPadやiPhoneとワイヤレスで接続できます。電波到達距離は約10m(使用環境による)で、多少離れた場所からでも操作が可能です。電池(単3形1本)で動作し、約2年間の長寿命設計なので、頻繁な電池交換の手間も少ないです。ワイヤレス接続により、タブレットなどを手元に置いて、キーボードを好きな位置で使用できるため、設置場所の自由度が高い点が便利です。

マルチペアリング機能

複数のデバイスとのペアリング情報を記憶し、簡単に切り替えるマルチペアリング機能は搭載されていません。本製品は主にiPadやiPhoneといった特定のデバイスとのペアリングを想定しており、同時に複数の機器と接続して切り替える用途には向きません。シンプルに1台の対応デバイスとペアリングして使用する設計となっています。複数のタブレットやPCを使い分けている場合は、都度ペアリングが必要になるため、この点は注意が必要です。

静音設計機能

静音性を特に追求した設計ではありません。スタッフレビューにも「打鍵音がうるさめ」というコメントがあるように、メンブレン方式としては標準的、あるいはやや大きめのカチャカチャとした打鍵音が発生します。自宅での使用であれば問題ないことが多いですが、家族が寝ている深夜や、図書館などの静かな環境で周囲を気にせず使用したい場合には、打鍵音が気になる可能性があります。静粛性を最優先する方には、別の静音モデルを検討することをおすすめします。

防滴機能

本製品に水濡れに対する具体的な防滴・防水性能に関する記載はありません。うっかり飲み物をこぼしてしまった場合などに内部へ水が浸入し、故障するリスクがあります。ただし、キーのすき間にペンの先端などが差し込みにくい構造になっている点は、子どものいたずらに対する一定の耐性と言えます。完全防水で丸洗いできるような製品ではないため、使用中に液体がかからないよう注意が必要です。抗菌加工は施されていますが、これは表面の細菌の増殖を抑える機能であり、防水性とは異なります。

メディアコントロール機能

キーボード上部にマルチファンクションキーを搭載しており、iOS/iPadOSでの使用に便利な機能を備えています。これらのキーを使用することで、iPadやiPhoneの音量調整、再生/一時停止などの操作をキーボード上から直接行うことができます。これにより、動画視聴中や音楽再生中に、マウスやタッチ操作に切り替えることなく手元で素早く操作が可能です。基本的なマルチメディア操作をキーボードから行えるため、学習やエンターテイション中の利便性が向上します。

バックライト機能

キーが光るバックライト機能は搭載されていません。そのため、暗い場所や夜間など、周囲の光が不十分な環境でのタイピングには向きません。特にタイピングに慣れていない子どもが手元を見ながら入力する場合、十分な照明が必要です。バックライトがない分、消費電力を抑え、電池寿命を長くすることに貢献していますが、視認性という点では制限があります。明るい環境下での使用を想定したシンプルな設計と言えます。

角度調整スタンド機能

本体裏面に折りたたみ式のキーボードスタンドが付いており、開くことでキーボード本体に約10度の傾斜をつけることができます。この傾斜により、より自然で手首に負担のかかりにくい角度でタイピングすることが可能です。長時間の学習や作業でも疲れを軽減する効果が期待できます。机の高さや椅子の高さなど、使用環境やタイピングスタイルに合わせて角度を調整できる点は、快適な使用感をサポートする基本的ながらも重要な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

27
カテゴリ内 27 / 98製品中
4.2
総合評価

このエレコム製KEY PALETTOは、パソコン学習やプログラミング学習を始める子ども向けに特化したワイヤレスキーボードです。大阪電気通信大学の監修のもと、子どもが楽しく正しいキー入力を学べるよう、キーの印字デザイン、配色、形状などに工夫が凝らされています。軽量でコンパクトな設計で、iPadやiPhoneとのBluetooth接続に適しています。一般的なフルキーボードとは配列やキー数が異なりますが、対象ユーザーである子どもにとって直感的で分かりやすい操作感を目指しています。付属のよみがなシールやサポートカードなども学習を助けるツールとして有効です。価格帯としては比較的お手頃で、子供の初めてのキーボードとしては十分な機能と配慮がなされています。

接続方式
4.0
Bluetooth 5.1 Class2に対応したワイヤレス接続モデルです。iPadやiPhoneなどの対応デバイスと手軽に無線接続できます。ケーブルがないためデスクがすっきりし、キーボードを置く場所の自由度が高いです。Bluetooth接続のため、有線接続ほどの絶対的な安定性や低遅延ではありませんが、一般的なタイピングや学習用途であれば十分な接続安定性を持っています。電池式で長寿命設計のため、頻繁な充電や電池交換の心配も少ないです。特定のデバイスに特化している点が特徴です。
キー配列と言語
3.5
日本語配列(JIS)の84キーを採用しています。一般的なフルキーボードとは異なり、子供の学習に不要なキーを省略した独自配列です。また、プログラミング学習に役立つCaps Lock無効化スイッチなどを搭載しています。キーの印字デザインは、実際に入力される文字と同じデザインで、アルファベットに不慣れな子どもでも混乱しにくい工夫がされています。テンキーはありません。汎用的な用途には向きませんが、対象ユーザーである子どもがパソコン学習やプログラミング学習に集中できるよう設計された、目的に特化した配列と言えます。
キータッチ/打鍵感
3.5
メンブレン方式を採用しており、キーストロークは2.5mm、キーピッチは17mmです。子供の小さな手でも軽い力でサクサクと打てるよう新設計されています。キー形状はころんとした丸みを帯びており、触り心地にも配慮されています。最大500万回の打鍵に耐える耐久性を持っています。ただし、スタッフレビューによると打鍵音は「うるさめ」とのことです。一般的なメンブレンキーボードの音に近く、静音性は高くありません。子供が使用する分にはあまり気にならないかもしれませんが、静かな環境では注意が必要です。
耐久性と防水・防塵
3.0
高い防水・防塵性能はありません。飲み物をこぼした場合などに内部へ水が浸入し、故障する可能性があります。ただし、キーのすき間に物が差し込みにくい構造になっているため、子どものいたずらによる物理的な破損に対しては一定の耐性があります。また、キーボード筐体や印刷部分には抗菌加工が施されており、衛生的に保つための配慮がされています。完全な防水機能はありませんが、子供が使う上での一般的な耐久性や衛生面については考慮されていると言えます。最上位製品のような丸洗い機能はありません。
サイズと形状
3.5
約 幅267mm × 奥行136mm × 高さ33mm(スタンド時)で、重量は約310g(電池含まず)と非常にコンパクトで軽量です。子供の小さな手でも扱いやすいミニサイズ設計で、タブレットなどと一緒に持ち運びやすいサイズ感です。キーピッチは17mmと子供の手の大きさに合わせて調整されています。本体裏面には角度調整スタンドがあり、約10度の傾斜をつけることで、より自然な姿勢でタイピングできます。子供向けとしてサイズや形状が最適化されており、使いやすさに配慮されています。
機能性
3.0
Bluetooth接続、iOS/iPadOS用のマルチファンクションキー、Caps Lock機能無効化スイッチ、よみがなシール、ローマ字入力サポートカード、カードスタンドなど、子供のパソコン学習やプログラミング学習に特化した機能が充実しています。汎用的なキーボードにあるマルチペアリングやバックライトなどの機能はありませんが、対象ユーザーの用途に必要な機能はしっかり備えています。特にCaps Lockを無効にできるスイッチは、誤入力を防ぐ子ども向けの工夫として評価できます。付属の教材補助ツールも学習をサポートします。
メーカーの信頼性と保証
4.5
国内の大手周辺機器メーカーであるエレコムの製品であり、メーカーとしての信頼性は高いです。品質管理もしっかりしており、購入後のサポート体制も比較的安心できます。本製品には1年間の保証が付いています。万が一の初期不良や故障の際にも、メーカーサポートを受けられる点は大きな利点です。価格帯が手頃であっても、無名メーカーにはない安心感があります。製品の品質や耐久性についても、ある程度の期待が持てます。
コストパフォーマンス
4.0
販売価格が3100円という手頃な価格帯でありながら、子供のパソコン学習やプログラミング学習に特化した設計、大阪電気通信大学監修、抗菌加工、学習補助ツールの付属など、独自の付加価値を備えています。一般的なキーボードとしては機能が限定されますが、特定の用途に特化している点、国内メーカーの製品である点、そしてこの価格で提供されている点を考慮すると、コストパフォーマンスは高いと言えます。子供の初めてのキーボードとして、価格以上の学習効果や使いやすさが期待できる製品です。

ブランド・メーカー詳細

エレコム(ELECOM)
エレコムは日本の大手コンピュータ周辺機器メーカーです。パソコン関連製品を中心に、デジタル機器やライフスタイル製品など幅広い分野で製品を展開しています。特にコストパフォーマンスに優れた製品が多く、一般ユーザーに広く利用されています。本製品はプログラミング教育の専門家監修のもと、子ども向けのキーボードとして開発されました。

おすすめのポイント

  • 子どもが楽しく学べる工夫されたデザインと配色
  • 大阪電気通信大学監修による教育的配慮
  • よみがなシールやサポートカードなど学習サポートが充実
  • iPad/iPhoneに特化したBluetooth接続とマルチファンクションキー
  • 軽量・コンパクトで扱いやすいサイズ感

注意点

  • 付属のよみがなシールは剥がれやすい場合があります
  • Nintendo Switchなど対応OS(iOS/iPadOS)以外の機器では使用できない可能性があります
  • 一般的な大人向けキーボードとは異なる配列やキーがあるため、汎用的な用途には向きません
  • 打鍵音が大きめのため、静かな環境での使用には注意が必要です

おすすめな人

  • パソコン学習やプログラミング学習を始める子ども
  • iPadやiPhoneを使ってキーボード入力をさせたい保護者
  • アルファベット入力に慣れていない子ども
  • 視覚的な情報(色や形)でキーを覚えたい子ども

おすすめできない人

  • 汎用的な用途でキーボードを使いたい大人
  • WindowsやAndroidなど対応OS以外の機器で使いたい方(一部機種を除く)
  • 静かな環境でタイピングしたい方
  • マルチペアリング機能を必要とする方
  • ゲームなど素早い操作や同時押しが必要な用途

おすすめの利用シーン

  • 自宅での子どものパソコン学習、タイピング練習
  • Scratchなどのビジュアルプログラミング学習
  • タブレット(iPad/iPhone)を使った文章入力練習

非推奨な利用シーン

  • 図書館など静粛性が求められる場所
  • 対応OS外のゲーム機やPCでの使用
  • ビジネスでの長時間の文章作成(大人向けには不向き)

よくある質問(Q&A)

Q.このキーボードは子供用とのことですが、どのような点が子供向けに工夫されていますか?
A.大阪電気通信大学の兼宗進副学長監修のもと、操作を理解しやすい印字や、押し間違いしにくいキーのかたちなど、はじめてキーボードに触れる子どもたちがすすんで学習をしたくなるような工夫がこらされています。実際に入力される文字と同じ印字デザインで、アルファベットに不慣れな子どもたちの混乱を防ぎます。また、原色に近いわかりやすい配色で、キーを打つ指が楽しく覚えられ、色の判別が苦手な色覚特性のある方でも見分けやすいカラーバランスに調整されています。スタッフの確認でも、子供が楽しく学べているという声や、子供の小さな手でも操作しやすいという声があります。
Q.プログラミング学習にも使えますか?
A.はい、プログラミングやパソコン学習に特化した機能や独自の配列が採用されており、プログラミング学習にも適しています。混乱を避けるため、使用頻度の低い機能が排除されている点も学習向けです。また、Caps Lock機能を無効にできるスイッチも搭載されています。
Q.どのような端末に接続できますか?
A.本製品(TK-FS10BMKIBK)はBluetooth接続に対応しており、iPadOS 16およびiOS 16に対応したiPadやiPhoneで使用できます。スタッフの確認では、AndroidタブレットやWindows PCでも使用できたという声もありますが、公式な対応はiPad、iPhoneとなりますのでご注意ください。また、モデルによっては2.4GHz無線接続や有線接続の製品もございます。
Q.キーボードのサイズ感や打鍵感はどうですか?
A.子どもの手の大きさに合わせた17mmピッチのコンパクトなミニサイズ設計です。軽い力でもサクサクと打てる新設計のメンブレン方式を採用しています。ころんとした丸みを帯びたキー形状で、なじみのよい手ざわりです。スタッフの確認によると、子供の手にはぴったり合うサイズ感ですが、打鍵音は大きめとのことです。
Q.日本語入力の練習に役立つ機能はありますか?
A.はい、キーに貼ってキーの名前や読み方を覚えられる「よみがなシール」が付属しています。キーに貼っても手触りがほとんど変わらず、覚えたらはがせる高品質なシールです。スタッフの確認では、このシールは剥がれやすい場合があるという声もあります。また、ローマ字入力サポートカードも付属しています。
Q.バッテリーはどのくらい持ちますか?
A.単3形乾電池1本で動作し、アルカリ乾電池使用時の目安として、最長約2年間使える長寿命設計です。本体の電源スイッチで未使用時の電池の消耗を防げます。
Q.お手入れはしやすいですか?
A.本体の表面には抗菌加工が施されており、菌の繁殖を抑え、清潔に保つことができます(抗菌範囲:キーボード筐体、印刷部分)。
Q.耐久性はありますか?
A.最大500万回の打鍵に耐える丈夫なキーが採用されています。また、キーのすき間にペン先などを差し込みにくい構造で、いたずらにも強い設計になっています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

エレコムの洗えるBluetoothワイヤレスキーボード。IPX5防水設計と抗菌加工で衛生的。マルチペアリング対応フルサイズモデル。

接続方式Bluetooth(R)無線方式キー配列日本語配列(JIS)
キー数109本体サイズ約437 x 149 x 27 (スタンド含まず) mm
本体重量約492 (電池含まず) gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, macOS, Chrome OS, iOS, iPadOS, Android
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.9総合評価
4.0接続方式
5.0キー配列と言語
3.5キータッチ/打鍵感
5.0耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
4.0機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

水で丸洗い可能な高い防水・防塵性能と抗菌樹脂採用が特徴のバッファロー有線フルキーボード。安定した接続でテレワークやゲーム機にも対応。清潔さと耐久性を重視する方に。

接続方式有線(USB Type-A)キー配列日本語配列(JIS準拠)
キー数108本体サイズ約445×21×151 mm
本体重量約560 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, Nintendo Switch, PlayStation4, PlayStation5 (USB Type-A端子を持つ機器)
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.9総合評価
5.0接続方式
5.0キー配列と言語
4.0キータッチ/打鍵感
4.5耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
3.0機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

エレコムの洗えるワイヤレスキーボード。IPX5防水・抗菌仕様で丸洗い可能。2.4GHz無線接続、フルサイズ109キー日本語配列、テンキー・ホットキー搭載。清潔さを保ちたい方に。

接続方式2.4GHzワイヤレスキー配列日本語配列(JIS)
キー数109本体サイズ (W×D×H)436.6 × 148.7 × 34.7 mm
本体重量約498 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, macOS, Chrome OS
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.8総合評価
4.0接続方式
5.0キー配列と言語
3.5キータッチ/打鍵感
5.0耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
4.0機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

Perixx

PERIBOARD-106BJP キーボード

¥4,999(税込)2025-05-23 時点でのAmazonの価格です

Perixxの有線フルサイズキーボード。往年のクラシックなデザインと、メカニカル茶軸に似た心地よい打鍵感が特徴。耐久性も兼ね備えたスタンダードモデル。

接続方式有線(USB)キー配列日本語配列(JIS 109キー)
キー数109本体サイズ約455 × 170 × 45 mm
本体重量約780 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows XP / Vista / 7 / 8 / 10 / 11
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.7総合評価
5.0接続方式
5.0キー配列と言語
4.8キータッチ/打鍵感
3.8耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
2.5機能性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

エレコムの洗える有線キーボード。IPX5防水・抗菌仕様で水洗い可能、常に清潔に使えます。フルサイズでテンキー付き、ホットキー搭載。シンプルな機能で衛生面に特化したモデルです。

接続方式有線(USB-A)キー配列日本語配列(JIS)
キー数109本体サイズ436.6x148.7x26.7 mm
本体重量500 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, macOS, Chrome OS
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.7総合評価
5.0接続方式
5.0キー配列と言語
3.5キータッチ/打鍵感
4.5耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
2.5機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス