スマイビー TWIN
11
JTC

JTC BABY スマイビー TWIN

の評価

型番:スマイビー TWIN
¥35,800(税込)2025-07-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

JTC BABYのスマイビー TWINは、双子や年子のお子様を持つご家庭に最適な横型二人乗りベビーカーです。幅76cmのスリム設計ながら、各シートはゆとりのあるサイズで、それぞれ独立して無段階リクライニング(130度~170度)が可能です。これにより、お子様それぞれの状態に合わせた快適な姿勢を提供できます。大型サンシェードには中の様子が見られるメッシュ付きの小窓があり、通気性と視認性を確保。5点式シートベルトで安全性を高め、セーフティーガードは取り外し可能です。折りたたみはロック解除後にレバーを握るだけで簡単に行え、自立するため省スペースでの保管が可能です。重量11kgと軽量で、生後1ヶ月から3歳頃(体重15kg未満)まで長く使用できるため、日常使いからお出かけまで幅広く活躍します。

シェアする

商品画像一覧

JTC BABY スマイビー TWIN の商品画像 1
JTC BABY スマイビー TWIN の商品画像 2
JTC BABY スマイビー TWIN の商品画像 3
JTC BABY スマイビー TWIN の商品画像 4
JTC BABY スマイビー TWIN の商品画像 5
JTC BABY スマイビー TWIN の商品画像 6
JTC BABY スマイビー TWIN の商品画像 7
JTC BABY スマイビー TWIN の商品画像 8

商品スペック

本体重量
11kg
対象月齢
1ヶ月
座席配列
横並び
折りたたみ時サイズ
720x760x280mm
展開時サイズ
1030x760x790mm
耐荷重
30kg
リクライニング段階数
無段階
収納バスケット容量
17.6L
車輪タイプ
不明
自立可否
可能

サイズ・重量

重量
11kg
高さ
1030mm
760mm
奥行
790mm

機能一覧

独立リクライニング機能

各シートごとにリクライニングの角度を無段階で調節できるため、片方のお子様が眠っていても、もう片方のお子様は起きて周囲を楽しむなど、それぞれの状況に合わせた快適な姿勢を提供できます。これにより、双子それぞれのニーズに対応した最適な環境を整えることが可能です。

コンパクト折りたたみ機能

ロックを解除した状態でレバーを握るだけで簡単に折りたたむことができ、幅76×奥行28×高さ72cmとコンパクトになります。これにより、玄関などの限られたスペースや車のトランクへの収納が容易になり、日常の使い勝手が向上します。

自立機能

折りたたんだ状態で自立するため、省スペースで保管が可能です。外出先で一時的にベビーカーを置きたい時や、自宅での収納時に便利で、壁に立てかける必要がなく、両手がふさがっていても安定して置くことができるため、親の負担を軽減します。

片手折りたたみ機能

商品情報には片手で折りたためるという明確な記載がありません。ロック解除後にレバーを握る操作が必要であり、両手での操作が想定されます。そのため、赤ちゃんを抱っこしながらの折りたたみは難しい可能性があります。

全輪サスペンション機能

全輪サスペンションに関する明確な記載がありません。後輪ストッパーの記述はあるものの、路面からの衝撃を吸収し、お子様への振動を和らげる機能については情報が不足しています。そのため、でこぼこ道などでの乗り心地は、サスペンション搭載モデルに劣る可能性があります。

シート取り外し洗濯機能

商品情報に「本体は分離できません」と記載されており、シートの取り外しや洗濯に関する情報がないため、シートを取り外して洗濯することはできないと考えられます。日常の汚れは拭き取りで対応することになり、衛生面での手軽さは限定的です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

11
カテゴリ内 11 / 14製品中
2.8
総合評価

JTC BABYのスマイビー TWINは、3万円台という手頃な価格で手に入る横型二人乗りベビーカーです。各シート独立リクライニングや自立機能など、双子育児に求められる基本的な機能は備わっています。しかし、シートの取り外し洗濯ができない点や、全輪サスペンションの有無が不明な点は、上位機種と比較すると性能制限として挙げられます。主に日常の短時間の移動や、車での移動が中心のご家庭に適しており、価格を抑えつつ横型ベビーカーの利便性を享受したい場合に良い選択肢となるでしょう。耐久性についてはスチールフレーム採用で一定の頑丈さは期待できますが、長期的な使用における快適性やメンテナンス性には注意が必要です。

安全性
3.0
5点式ハーネス、セーフティーガード(取り外し可能)、後輪ストッパーがあり、基本的な安全機能は備わっています。しかし、フレーム素材が「鉄」とあり、軽量性や衝撃吸収性で上位機種に劣る可能性があります。また、SG基準などの安全認証に関する明確な記載がないため、製品の信頼性については慎重な評価が必要です。赤ちゃんの安全を守る上で、より詳細な安全基準の明示が望まれます。
サイズと操作性
3.7
幅76cmと横型二人乗りとしてはスリムな設計で、一般的なドアや通路を通りやすい利点があります。重量は11kgで、横型としては比較的軽量です。折りたたみも簡単で自立するため、収納や持ち運びの面では便利です。ただし、片手折りたたみ機能の有無や、全輪サスペンションの有無が不明なため、操作性の快適さや段差でのスムーズさには限界がある可能性があります。
座席の独立性とリクライニング
3.5
各シートが無段階リクライニング(130度~170度)で独立して調整可能であり、大型サンシェードも個別に開閉できるため、双子それぞれのニーズに対応できます。一方が眠っていてももう一方が起きているといった状況でも、それぞれに快適な環境を提供できる点は非常に優れています。新生児(生後1ヶ月)から使用できる点も評価できます。
耐久性と素材
2.0
主材質はスチール、ポリプロピレン、ポリエステルと記載されています。スチールフレームは頑丈ですが、軽量性や錆びにくさでアルミフレームに劣る可能性があります。タイヤの種類に関する記載がなく、サスペンションの有無も不明なため、路面からの衝撃吸収性や長期的な耐久性については情報が不足しています。また、シートのお手入れ方法として「本体は分離できません」とあり、シートの取り外し洗濯ができない点は衛生面でマイナスです。
収納力とアクセサリー
1.5
収納かごは各シート下にあり、幅32×奥行25×高さ11cmと記載されています。これは合計で約17.6Lとなり、双子のお出かけに必要な荷物を全て収納するには容量がやや不足する可能性があります。おむつやミルク、着替えなど、双子を連れての外出は荷物が多くなるため、追加の収納バッグなどを検討する必要があるでしょう。その他のアクセサリーに関する記載はありません。
適応年齢と使用期間
3.5
生後1ヶ月から3歳頃まで(各シート体重15kg未満)と、新生児期から長く使用できる点は評価できます。体重制限も各シート15kgと十分であり、成長の早い双子でもこの一台で長期的に使用できるため、買い替えの手間やコストを削減できるメリットがあります。リクライニングも新生児対応の角度まで倒れるため安心です。
メーカーの信頼性と保証
1.0
JTC BABYは日本のベビー用品メーカーですが、Joieのような国際的な大手ブランドと比較すると、ブランドとしての認知度や実績、アフターサポート体制に関する情報が不足しています。製品の保証期間や修理体制についての具体的な記載がないため、万が一の不具合時におけるサポート体制に不安を感じる可能性があります。購入前に販売店やメーカーに直接確認することをお勧めします。
コストパフォーマンス
3.5
販売価格35,800円は、双子用ベビーカーとしては非常に手頃な価格帯に位置します。独立リクライニングや自立機能など、双子用ベビーカーとして重要な基本機能は備わっており、この価格で横型二人乗りベビーカーを探している方には魅力的な選択肢となります。ただし、シートの取り外し洗濯不可やサスペンションの有無など、一部機能面での制限は価格相応と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

JTC BABY
JTC BABYは、日本のベビー用品メーカーです。安全性と使いやすさを重視した製品を提供しており、特にベビーカーやベビーゲートなど、日々の育児をサポートするアイテムを手掛けています。手頃な価格帯で、機能性と実用性を兼ね備えた製品を展開し、多くの家庭に選ばれています。

おすすめのポイント

  • 3万円台という手頃な価格で横型二人乗りベビーカーが手に入る
  • 各シートが独立して無段階リクライニング可能で、お子様それぞれの状態に合わせやすい
  • 折りたたみ後に自立するため、玄関などでの収納や一時的な保管に便利
  • 幅76cmと横型としてはスリムな設計で、一般的な通路での取り回しが比較的容易

注意点

  • シートは本体から分離できないため、汚れた際の清掃は拭き取りのみとなり、衛生面での注意が必要です。
  • 全輪サスペンションの有無が不明なため、段差や悪路での振動が伝わりやすい可能性があります。
  • 収納バスケットの容量が限られているため、荷物が多い場合は別途バッグなどを用意する必要があります。
  • メーカーの保証やアフターサービスに関する詳細情報が少ないため、購入前に確認することをお勧めします。

おすすめな人

  • 予算を抑えつつ横型二人乗りベビーカーを探している方
  • 双子や年子のお子様を持つご家庭で、主に短時間の移動や近所での使用を考えている方
  • 折りたたみ時の自立機能を重視する方
  • 各シートの独立リクライニングを求める方

おすすめできない人

  • シートを頻繁に洗濯して清潔に保ちたい方
  • 悪路や段差の多い場所での使用が多い方(サスペンション機能が不明なため)
  • ベビーカーに大容量の収納力を求める方
  • 国際的な大手ブランドの安心感や充実したアフターサービスを重視する方

おすすめの利用シーン

  • 近所の公園への散歩やスーパーへの買い物
  • 車での移動が中心で、ベビーカーの出し入れが多い場合
  • 自宅の玄関など、限られたスペースでの保管
  • 平坦な舗装路での日常使い

非推奨な利用シーン

  • 頻繁に電車やバスなどの公共交通機関を利用し、ベビーカーを折りたたんで持ち運ぶ必要がある場合(片手折りたたみではないため)
  • 未舗装の道や石畳など、路面状況の悪い場所での長時間の使用
  • シートの汚れが気になるが、拭き取り以外の清掃ができないことに抵抗がある場合
  • 長距離の移動や旅行で、多くの荷物をベビーカーに積載したい場合

よくある質問(Q&A)

Q.このベビーカーは新生児から使えますか?対象年齢を教えてください。
A.はい、生後1ヵ月のお子様から約3歳頃(各シート体重15kg未満)までご使用いただけます。リクライニング機能も備わっているため、月齢の低いお子様にも対応しています。
Q.折りたたみは簡単ですか?収納時に場所を取りますか?
A.折りたたみはロックを解除した状態でレバーを握るだけで簡単に行えます。折りたたみ後は自立するため、省スペースで保管が可能です。折りたたみ時のサイズは幅76×奥行28×高さ72cmです。
Q.各シートの機能は独立していますか?
A.はい、各シートごとにリクライニング角度や大型サンシェードの開閉を個別に調節できます。お子様それぞれの状態に合わせて快適な環境を整えることが可能です。
Q.子供の安全面や快適性はどうですか?
A.安全性の高い5点式シートベルトを採用しており、お子様の成長に合わせてベルトの長さ調整が可能です。リクライニングは130度~170度の間で無段階調節ができ、大型サンシェードには中の様子が見えるメッシュ付き小窓が個別に装備されているため、通気性と快適性にも配慮されています。セーフティーガードも取り外し可能です。
Q.双子だけでなく、年子や年齢の近い兄弟姉妹でも使えますか?
A.はい、生後1ヵ月からの使用が可能で、各シートが独立して機能するため、双子のお子様だけでなく、年子や年齢の近いご兄弟姉妹にもおすすめのモデルです。スタッフの確認でもその利便性が評価されています。
Q.スリム幅とありますが、具体的なサイズ感を教えてください。
A.使用時の幅は76cmとなっており、二人乗りベビーカーとしてはスリムな設計です。一般的な改札口や通路も比較的通りやすいサイズ感で、取り回しやすいのが特徴です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

AirBuggy(エアバギー)

ココ ダブル エクストラ フロムバース COCO DOUBLE EX FROM BIRTH ABFB5012

¥93,500(税込)2025-07-07 時点でのAmazonの価格です

AirBuggy ココ ダブル エクストラ フロムバースは、0ヶ月から使える双子用ベビーカー。エアタイヤとベアリングで「押して軽い」を実現し、快適な走行性と小回りの良さが特徴です。

本体重量13 kg対象月齢0 ヶ月
座席配列横並び折りたたみ時サイズ820x715x450 mm
展開時サイズ950x715x900 mm耐荷重44 kg
リクライニング段階数無段階収納バスケット容量25 L
車輪タイプエアタイヤ自立可否可能
独立リクライニング機能コンパクト折りたたみ機能自立機能片手折りたたみ機能全輪サスペンション機能シート取り外し洗濯機能
5.3総合評価
5.0安全性
4.0サイズと操作性
5.0座席の独立性とリクライニング
5.0耐久性と素材
4.5収納力とアクセサリー
5.0適応年齢と使用期間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

Joie(ジョイー)

Evalite Duo エヴァライトデュオ(ムーンロック) 41453

¥38,044(税込)2025-07-06 時点でのAmazonの価格です

JoieのEvalite Duoは、軽量10.1kgの縦型二人乗りベビーカー。前席6ヶ月から、後席1ヶ月から対応し、それぞれ独立リクライニングが可能。大容量収納かごやレインカバーも付属し、トラベルシステムにも対応。

本体重量10.1 kg対象月齢1 ヶ月
座席配列前後並び折りたたみ時サイズ570x450x1080 mm
展開時サイズ570x1210x1070 mm耐荷重15 kg
リクライニング段階数無段階収納バスケット容量32 L
車輪タイプEVA自立可否不可
独立リクライニング機能コンパクト折りたたみ機能自立機能片手折りたたみ機能全輪サスペンション機能シート取り外し洗濯機能
4.6総合評価
3.5安全性
4.0サイズと操作性
3.5座席の独立性とリクライニング
3.5耐久性と素材
4.0収納力とアクセサリー
4.0適応年齢と使用期間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

Joie(ジョイー)

Evalite Duo エヴァライトデュオ グレーフランネル 41942

¥39,800(税込)2025-07-06 時点でのAmazonの価格です

JoieのEvalite Duoは、軽量設計の前後二人乗りベビーカーです。前席は6ヶ月から、後席は1ヶ月から対応し、それぞれリクライニング調整が可能。専用レインカバーとトラベルシステム対応(後席)で、年子や兄弟姉妹のお出かけをサポートします。

本体重量10.1 kg対象月齢1 ヶ月
座席配列前後並び折りたたみ時サイズ570x450x1080 mm
展開時サイズ570x1210x1070 mm耐荷重15 kg
リクライニング段階数3収納バスケット容量32 L
車輪タイプEVA自立可否可能
独立リクライニング機能コンパクト折りたたみ機能自立機能片手折りたたみ機能全輪サスペンション機能シート取り外し洗濯機能
4.4総合評価
3.0安全性
3.0サイズと操作性
3.5座席の独立性とリクライニング
4.0耐久性と素材
4.0収納力とアクセサリー
4.0適応年齢と使用期間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

Joie(ジョイー)

ベビーカー エアツイン(シェール) 41543

¥33,438(税込)2025-07-06 時点でのAmazonの価格です

Joie(ジョイー)のベビーカー エアツイン(シェール)は、新生児から使える横型二人乗りベビーカーです。無段階リクライニングとサスペンション搭載で快適な乗り心地を提供し、折りたたみ時には自立するため収納にも便利です。手頃な価格で双子育児をサポートします。

本体重量11.3 kg対象月齢1 ヶ月
座席配列横並び折りたたみ時サイズ755x450x945 mm
展開時サイズ1025x755x790 mm耐荷重30 kg
リクライニング段階数無段階収納バスケット容量20 L
車輪タイプEVA自立可否可能
独立リクライニング機能コンパクト折りたたみ機能自立機能片手折りたたみ機能全輪サスペンション機能シート取り外し洗濯機能
4.4総合評価
3.5安全性
3.2サイズと操作性
3.5座席の独立性とリクライニング
4.0耐久性と素材
4.0収納力とアクセサリー
3.5適応年齢と使用期間
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

Graco(グレコ)

デュオスポーツ 67048

¥29,828(税込)2025-07-06 時点でのAmazonの価格です

グレコの二人乗りベビーカー「デュオスポーツ」は、生後1ヶ月から3歳頃まで使用可能。軽量設計ながら安定した走行性を持ち、左右独立リクライニングや大容量バスケットなど、双子育児をサポートする機能が充実しています。専用レインカバーも付属し、雨の日のお出かけも安心です。

本体重量10.1 kg対象月齢1 ヶ月
座席配列横並び折りたたみ時サイズ770x340x1010 mm
展開時サイズ770x780x1020 mm耐荷重30 kg
リクライニング段階数無段階収納バスケット容量35 L
車輪タイプEVA自立可否可能
独立リクライニング機能コンパクト折りたたみ機能自立機能片手折りたたみ機能全輪サスペンション機能シート取り外し洗濯機能
4.0総合評価
3.5安全性
3.8サイズと操作性
3.0座席の独立性とリクライニング
4.0耐久性と素材
3.5収納力とアクセサリー
3.5適応年齢と使用期間
3.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス