LEADEX VII GOLD 1000W BK
14
Super Flower

SUPERFLOWER LEADEX VII GOLD 1000W BK

の評価

型番:SF-1000F14XG BK
¥29,982(税込)2025-10-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

SUPERFLOWERのLEADEX VII GOLD 1000W BKは、最新のATX3.0規格に対応した高性能電源ユニットです。80PLUS GOLD認証に加え、Cybenetics Platinum認証も取得しており、非常に高い電力変換効率を実現しています。これにより、電力消費を抑え、発熱を低減することでPC全体の安定稼働に貢献します。フルモジュラー設計を採用しているため、必要なケーブルのみを接続でき、PCケース内の配線がすっきりし、エアフローの改善にも繋がります。奥行き150mmのコンパクトな筐体に140mmの大口径FDBファンを搭載し、静音性と冷却性能を両立。AUTOモードとECOモード(セミファンレス)を選択可能で、使用環境に合わせて調整できます。NVIDIA RTX 40シリーズに対応するPCIe 5.0 12VHPWRコネクタケーブルも付属しており、最新グラフィックボードとの互換性も確保されています。10年保証が付帯しており、長期にわたる安心感も提供します。

シェアする

商品画像一覧

SUPERFLOWER LEADEX VII GOLD 1000W BK の商品画像 1
SUPERFLOWER LEADEX VII GOLD 1000W BK の商品画像 2
SUPERFLOWER LEADEX VII GOLD 1000W BK の商品画像 3
SUPERFLOWER LEADEX VII GOLD 1000W BK の商品画像 4
SUPERFLOWER LEADEX VII GOLD 1000W BK の商品画像 5

商品スペック

定格出力
1000W
ATX規格バージョン
ATX3.0
80 PLUS認証
GOLD
プラグイン方式
フルモジュラー
ファンサイズ
140mm
奥行き
150mm
PCIe 5.0対応
対応
EPSコネクタ数
2 (4+4ピン)
PCIeコネクタ数
4 (6+2ピン)

サイズ・重量

重量
1.55 kg
高さ
86mm
150mm
奥行
150mm

機能一覧

80 PLUS認証機能

80PLUS GOLD認証を取得しており、90%以上の高い電力変換効率を実現しています。この認証は、PCの省電力化と発熱抑制に貢献するため、非常に重要な機能です。長期間の利用においても、安定した電力供給と電気代の節約が期待できます。

フルモジュラー方式機能

フルモジュラー方式のため、必要なケーブルのみを接続でき、PCケース内の配線が非常に整理されます。これにより、エアフローが改善され、冷却性能の向上とメンテナンス性の向上が実現されます。見た目も美しく仕上がるため、PCのドレスアップにも適しています。

ファンレス設計機能

本製品はファンレス設計ではありません。静音性に優れた140mm FDBファンを搭載し、ECOモード時には低負荷時にファンが停止するセミファンレス動作が可能です。これにより、静かな動作環境を実現していますが、完全なファンレスではありません。

サイレントモード機能

ECOモードスイッチをONにすることで、一定温度以下ではファンが停止するセミファンレス動作が可能です。これにより、アイドル時や軽作業時には無音で動作し、静かな環境を提供します。高負荷時には自動的にファンが回転して冷却を行うため、静音性と冷却性能のバランスが取れています。

DC-DCコンバーター採用機能

詳細な記載はありませんが、LEADEX VII GOLDシリーズは高品質な電源ユニットとして知られており、DC-DCコンバーターを採用している可能性が高いです。これにより、各電圧レールの電圧変動を最小限に抑え、非常に安定した電力供給を実現していると考えられます。

保護回路機能

過電圧保護、過電流保護、過負荷保護、短絡保護、低電圧保護、過温度保護、無負荷運転保護、サージ・突入電流保護といった、非常に多岐にわたる保護回路を搭載しています。これらの機能により、電源ユニットやPCの各パーツを予期せぬ電力異常から保護し、システムの安全性を高めています。安心してPCを使用するための重要な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

14
カテゴリ内 14 / 99製品中
5.4
総合評価

SUPERFLOWER LEADEX VII GOLD 1000W BKは、ATX3.0対応で1000Wという大容量ながら、奥行き150mmのコンパクト設計を実現した高性能電源ユニットです。80PLUS GOLD認証に加え、Cybenetics Platinum認証も取得しており、変換効率の高さは特筆すべき点です。最新のPCIe 5.0 12VHPWRコネクタにも対応しており、最新世代のハイエンドGPUを搭載するPC構成に最適です。140mm FDBファンによる静音性と、AUTO/ECOモードの切り替え機能も魅力です。10年保証が付帯している点も、信頼性の高さを物語っています。価格はやや高めですが、その性能と品質を考慮すれば、ハイエンドPCユーザーにとって非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。

変換効率(80PLUS認証)
4.8
80PLUS GOLD認証に加え、Cybenetics Platinum認証も取得しており、非常に高い電力変換効率を実現しています。これは、電力の無駄を最小限に抑え、発熱を抑制し、電気代の節約にも繋がるため、PCの安定動作と省エネルギーに大きく貢献します。長期間にわたり安定した電力供給を期待できる、優れた性能と言えます。
モジュラー方式(ケーブル着脱式)
5.0
フルモジュラー方式を採用しており、必要なケーブルのみを接続できるため、PCケース内の配線が非常にスッキリします。これによりエアフローが改善され、冷却性能の向上とメンテナンス性の向上が実現されます。PCの組み立てやアップグレードが格段に容易になり、見た目も美しく仕上がります。
定格出力とピーク出力
5.0
1000Wという大容量の定格出力は、最新のハイエンドCPUやGPUを複数搭載するような、非常に電力要求の高いPC構成にも十分対応できます。ピーク出力にも余裕があり、瞬間的な電力消費の増加にも安定して対応する能力があります。将来的な拡張性も考慮すると、非常に安心感の高い性能です。
保護回路の種類と性能
5.0
過電圧保護、過電流保護、過負荷保護、短絡保護、低電圧保護、過温度保護、無負荷運転保護、サージ・突入電流保護といった、非常に多岐にわたる保護回路を搭載しています。これにより、万が一の電力異常からPCの各パーツを確実に保護し、システムの安全性を高めています。安心してPCを使用するための重要な機能が充実しています。
冷却ファンと静音性
4.7
140mmの大口径FDBファンを搭載し、ECOモード(セミファンレス)も備わっているため、低負荷時にはファンが停止し静音性を高めます。高負荷時でも比較的静かに動作するため、静音性を重視するユーザーにもおすすめです。AUTOモードとECOモードの切り替えが可能で、使用環境に応じた調整ができる点も便利です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
SUPERFLOWERは電源ユニットメーカーとして長年の実績と高い評価を得ており、信頼性は非常に高いです。さらに、10年という長期保証が付帯していることは、メーカーが自社製品の品質に絶対的な自信を持っている証拠であり、購入後の安心感に繋がります。長期的な使用においても信頼できるメーカーと製品です。
コネクタの種類と数
4.8
ATX3.0規格に対応し、PCIe 5.0 12VHPWRコネクタケーブルも付属しているため、最新のハイエンドGPUにも対応可能です。CPU用EPSコネクタやPCIeコネクタの数も十分に用意されており、一般的なハイエンド構成には問題なく対応できます。1000Wという大容量を活かした構成にも十分対応できるコネクタ数です。
コストパフォーマンス
4.2
1000Wの大容量、ATX3.0対応、Cybenetics Platinum認証取得、10年保証といった高性能・高品質な仕様を考慮すると、価格は非常に競争力があります。最新技術への対応や信頼性を重視するユーザーにとっては、価格以上の価値を提供すると言えるでしょう。ただし、よりシンプルな構成であれば、より安価な選択肢も存在します。

ブランド・メーカー詳細

SUPERFLOWER
Superflowerは最高品質の電源ユニットを自社で設計・開発し、品質の高い生産までを一貫して行っています。先駆けて白色筐体の製品を世に送り出すなど、優れた発想と先進性も持ち合わせています。さらに同社の製品は優れた性能と品質を追求するだけでなく、コストバランスも重要視されています。

おすすめのポイント

  • ATX3.0およびPCIe 5.0 12VHPWR対応で最新GPUに最適
  • 80PLUS GOLDとCybenetics Platinum認証による高い電力変換効率
  • 奥行き150mmのコンパクト設計
  • 140mm FDBファンとECOモードによる静音性
  • 10年保証による高い信頼性

注意点

  • 12VHPWRケーブルはPCI-E 8pinを2本使用して12VHPWRを生成するタイプのため、電源側のコネクタ数に注意が必要です。
  • 奥行き150mmは標準的なATX電源より短いですが、PCケースによっては干渉する可能性がないか確認が必要です。
  • ECOモード使用時は、負荷が低い場合にファンが停止するため、ケース内のエアフローが十分でない場合は温度上昇に注意が必要です。

おすすめな人

  • 最新世代のハイエンドCPUやGPUを搭載するゲーミングPCユーザー
  • クリエイターやプロフェッショナル用途で安定した大容量電源を求めるユーザー
  • ATX3.0およびPCIe 5.0規格に準拠した最新PCを構築したいユーザー
  • 静音性と高効率を両立させたいユーザー
  • 長期的な保証と信頼性を重視するユーザー

おすすめできない人

  • 低電力で動作する事務用PCやHTPC(ホームシアターPC)
  • 予算を最優先し、最低限の機能で十分と考えるユーザー
  • 古い規格のPCパーツのみを使用する構成
  • PCケース内のスペースが極端に狭い場合(奥行き150mmは標準的ですが、念のため確認が必要)

おすすめの利用シーン

  • 最新CPUとハイエンドGPU(RTX 40シリーズなど)を搭載したハイエンドゲーミングPCの構築
  • 高解像度動画編集、3Dレンダリング、AI開発など、負荷の高いクリエイティブ作業
  • オーバークロックを施したCPUやGPUを安定稼働させる環境
  • 静音性と高効率を両立させたいPC環境
  • 将来的な拡張性を見越して、信頼性の高い大容量電源を選びたい場合

非推奨な利用シーン

  • 低電力で動作する事務用PCやHTPC(ホームシアターPC)
  • 古いATX規格のマザーボードやパーツのみを使用する構成
  • PCケース内のスペースが極端に狭い場合(奥行き150mmは標準的ですが、念のため確認が必要)
  • 電源ユニットへの投資を最小限に抑えたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.この電源ユニットは、最新のGPUに対応していますか?
A.はい、この電源ユニットはPCIE5.0 12VHPWRコネクタケーブルが付属しており、NVIDIAのRTX40シリーズなど、最新のGPUに対応しております。
Q.電源の効率はどのくらいですか?
A.80PLUS GOLD認証に加え、Cybenetics「Platinum」認証も取得しており、高い電源効率を実現しています。スタッフの確認でも、80Plus GOLDの中でも変換効率が良く、PLATINUMに近い性能を誇ると評価されています。
Q.ファンの動作音について教えてください。
A.本製品は、ファンの回転を調整できる「AUTO」モードと、一定温度になるとファンが回転を始める「ECO」モードの2つを切り替え可能です。ECOモードをオンにすると、負荷が低い時にはファンが停止するため、動作音を抑えたい場合や消費電力を節約したい場合におすすめです。スタッフの確認では、まだファンの音を聞いていないという声もありますが、静音性への配慮がうかがえます。
Q.保証期間はどのくらいですか?
A.10年保証が付いておりますので、長期間安心してご使用いただけます。
Q.フルプラグインとはどういう意味ですか?
A.フルプラグイン(フルモジュラー)とは、必要なケーブルのみを接続できる方式のことです。これにより、PC内部の配線がすっきりし、エアフローの改善にもつながります。また、ケーブルが白いモデルはホワイトPCケースとの統一感を出しやすいとスタッフからも評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

CORSAIR

Corsair HX1000i ATX 3.0 certified with 12VHPWR cable 1000W PC電源ユニット CP-9020259-JP

¥35,800(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR HX1000iは、ATX 3.0準拠の1000W電源ユニットです。80 PLUS Platinum認証を取得し、高い変換効率と安定性を実現。次世代GPUに対応する12VHPWRケーブルを標準搭載しています。

定格出力1000 WATX規格バージョンATX 3.0
80 PLUS認証PLATINUMプラグイン方式フルモジュラー
ファンサイズ140 mm奥行き180 mm
PCIe 5.0対応対応EPSコネクタ数2 (4+4ピン)
PCIeコネクタ数4 (6+2ピン)12VHPWRコネクタ数1
80 PLUS認証機能フルモジュラー方式機能ファンレス設計機能サイレントモード機能DC-DCコンバーター採用機能保護回路機能
5.5総合評価
5.0変換効率(80PLUS認証)
5.0モジュラー方式(ケーブル着脱式)
5.0定格出力とピーク出力
5.0保護回路の種類と性能
4.8冷却ファンと静音性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コネクタの種類と数
4.5コストパフォーマンス
2

FSP

Hydro PTM PRO 1000W HPT2-1000M

¥27,700(税込)2025-10-02 時点でのAmazonの価格です

FSP Hydro PTM PRO 1000Wは、80 PLUS Platinum認証を取得した高効率なフルモジュラー電源ユニットです。10年保証、日本メーカー製コンデンサ、高湿環境対応など、信頼性と耐久性に優れた設計が特徴です。

定格出力1000 WATX規格バージョンATX
80 PLUS認証PLATINUMプラグイン方式フルモジュラー
ファンサイズ135 mm奥行き19 cm
PCIe 5.0対応非対応EPSコネクタ数3 (4+4ピン)
PCIeコネクタ数8 (6+2ピン)
80 PLUS認証機能フルモジュラー方式機能ファンレス設計機能サイレントモード機能DC-DCコンバーター採用機能保護回路機能
5.5総合評価
5.0変換効率(80PLUS認証)
5.0モジュラー方式(ケーブル着脱式)
5.0定格出力とピーク出力
5.0保護回路の種類と性能
4.8冷却ファンと静音性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コネクタの種類と数
4.5コストパフォーマンス
3

be quiet!

BN516 ストレートパワー 12-1000w 80 Plus プラチナ

¥44,833(税込)2025-10-02 時点でのAmazonの価格です

be quiet!のBN516は、80 PLUS Platinum認証を取得した1000W電源ユニットです。ATX 3.0規格に対応し、静音性に優れた135mmファンを搭載。PCIe 5.0 GPUにも対応しています。

定格出力1000 WATX規格バージョンATX 3.0
80 PLUS認証プラチナプラグイン方式フルモジュラー
ファンサイズ135 mm奥行き16 cm
PCIe 5.0対応対応EPSコネクタ数2
PCIeコネクタ数6+2ピン
80 PLUS認証機能フルモジュラー方式機能ファンレス設計機能サイレントモード機能DC-DCコンバーター採用機能保護回路機能
5.5総合評価
5.0変換効率(80PLUS認証)
5.0モジュラー方式(ケーブル着脱式)
5.0定格出力とピーク出力
5.0保護回路の種類と性能
5.0冷却ファンと静音性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8コネクタの種類と数
4.0コストパフォーマンス
4

Fortron

Hydro Ti PRO 1000W

¥43,840(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

FSP Hydro Ti PRO 1000Wは、80PLUS TITANIUM認証を取得した高効率電源ユニットです。ATX3.0およびPCIe 5.0に対応し、フルモジュラー方式を採用しています。

定格出力1000 WATX規格バージョンATX 3.0
80 PLUS認証TITANIUMプラグイン方式フルモジュラー
ファンサイズ135 mm奥行き15 cm
PCIe 5.0対応対応EPSコネクタ数2 (4+4ピン)
PCIeコネクタ数6+2ピン x 4
80 PLUS認証機能フルモジュラー方式機能ファンレス設計機能サイレントモード機能DC-DCコンバーター採用機能保護回路機能
5.5総合評価
5.0変換効率(80PLUS認証)
5.0モジュラー方式(ケーブル着脱式)
5.0定格出力とピーク出力
5.0保護回路の種類と性能
4.8冷却ファンと静音性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コネクタの種類と数
4.0コストパフォーマンス
5

CORSAIR

RM1000x Shift PCIe5.0/ATX3.0対応 CP-9020253-JP

¥22,882(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR RM1000x Shiftは、ATX3.0/PCIe5.0対応の1000W電源ユニットです。側面に配置されたコネクタとフルモジュラー方式により、ケーブル管理が容易で、システム構築の自由度を高めます。日本製コンデンサ採用で信頼性も高く、静音性にも優れています。

定格出力1000 WATX規格バージョンATX3.0
80 PLUS認証GOLDプラグイン方式フルモジュラー
ファンサイズ140 mm奥行き180 mm
PCIe 5.0対応対応EPSコネクタ数2
PCIeコネクタ数7
80 PLUS認証機能フルモジュラー方式機能ファンレス設計機能サイレントモード機能DC-DCコンバーター採用機能保護回路機能
5.5総合評価
4.8変換効率(80PLUS認証)
5.0モジュラー方式(ケーブル着脱式)
5.0定格出力とピーク出力
5.0保護回路の種類と性能
4.7冷却ファンと静音性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8コネクタの種類と数
4.5コストパフォーマンス