MX KEYS S ワイヤレス キーボード KX800sPG
6
Logicool(ロジクール)

Logicool(ロジクール) MX KEYS S ワイヤレス キーボード KX800sPG

の評価

型番:KX800sPG
¥19,000(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ロジクール MX KEYS S ワイヤレス キーボード KX800sPGは、MXシリーズの薄型・高機能ワイヤレスキーボード「MX KEYS」のアップデートモデルです。新たにLogi Options+の「Smart Actions」に対応し、複雑なキー操作を一つのボタンに割り当てて作業効率を大幅に向上させます。指の形状に合わせた球状にくぼんだパーフェクト・ストロークキーは、どこを打っても滑らかで精確なタイピングを実現。手が近づくと点灯するスマートバックライトは、周囲の明るさに応じて自動調整し、バッテリー消費を抑えます。接続はBluetoothと新たにLogi Bolt USB接続に対応し、堅牢な接続性を提供します。Easy-Switch機能で3台までのデバイスを簡単に切り替え可能、FLOW機能でPC間でのファイル移動もスムーズに行えます。USB-C充電式で、バックライト使用時でも約10日間、オフなら約70日間の使用が可能です。

シェアする

商品画像一覧

Logicool(ロジクール) MX KEYS S ワイヤレス キーボード KX800sPG の商品画像 1
Logicool(ロジクール) MX KEYS S ワイヤレス キーボード KX800sPG の商品画像 2
Logicool(ロジクール) MX KEYS S ワイヤレス キーボード KX800sPG の商品画像 3
Logicool(ロジクール) MX KEYS S ワイヤレス キーボード KX800sPG の商品画像 4
Logicool(ロジクール) MX KEYS S ワイヤレス キーボード KX800sPG の商品画像 5

商品スペック

接続方式(有線・無線)
Bluetooth, Logi Bolt USBレシーバー
キータイプ(打鍵感の好み)
パーフェクト・ストロークキー(薄型、球状にくぼんだ形状)
キー配列とレイアウト
日本語JIS配列、テンキーレス
打鍵感と静音性
ノートPCに近い打鍵感、静音性
追加機能とカスタマイズ性
Smart Actions, スマートバックライト, マルチデバイス接続 (Easy-Switch, FLOW), USB-C充電
デザインと素材
薄型デザイン, メタルプレート構造, ペイルグレーカラー
メーカーの信頼性と保証
Logicoolブランドの信頼性と品質
コストパフォーマンス
価格に見合う高機能性と品質

サイズ・重量

重量
810 g
高さ
2.05 cm
43.02 cm
奥行
13.16 cm

機能一覧

バックライト機能

手が近づくと自動で点灯し、周囲の明るさに応じて光量を調整するスマートバックライト機能を搭載しています。これにより、暗い場所でもキーが見やすくなり、バッテリー消費を抑えながら快適なタイピングが可能です。Logi Options+で光量や点灯時間をカスタマイズできます。バックライトの色は単色(ホワイト)です。暗い環境での作業が多い方には非常に役立つ機能です。

マルチデバイス接続機能

Easy-Switch機能により、本体裏面のボタンで最大3台のデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど)を簡単に切り替えて使用できます。さらに、FLOW機能を使えば、異なるOS間(Windows/Mac)でマウスカーソルを移動させるだけで、ファイルやテキストのコピー&ペーストも可能です。複数のデバイスを同時に使う方にとって、作業効率を格段に向上させる便利な機能です。

マクロ登録機能

Logi Options+アプリケーションを通じて、複雑なキー操作やマウス操作を一つのキーに割り当てて登録できる「Smart Actions」機能が利用可能です。これにより、定型作業や複数ソフト間の連携作業を効率化し、大幅な時間短縮と生産性向上を実現します。例えば、毎回行うような定型文入力や、複数のソフトを起動する作業などをボタン一つで実行できるようになります。

角度調整スタンド機能

キーボードの角度を調整できるスタンドが搭載されています。これにより、自分の手の位置やタイピングスタイルに合わせて最適な角度に設定でき、長時間の使用でも手首への負担を軽減し、快適なタイピング姿勢を保つことができます。ただし、調整段階は限定的である可能性があります。角度調整は、長時間のタイピングによる疲労軽減に役立ちます。

メディアコントロールキー機能

専用のメディアコントロールキーは搭載されていませんが、ミュートキーが新たに搭載されており、音声のオンオフを素早く切り替えられます。その他の音量調整や再生/停止などの機能は、Fnキーとの組み合わせで利用できる可能性があります。メディアキーが独立していない点は少し残念ですが、ミュートキーだけでも便利です。

防滴機能

本製品には、飲み物をこぼしたり、水がかかったりした場合の故障を防ぐための防滴機能は搭載されていません。デスク上で飲み物を扱う際は、こぼさないように十分注意が必要です。万が一液体がかかった場合は、故障の原因となる可能性があります。水濡れには十分注意して使用してください。

静音キースイッチ機能

キーの打鍵音は非常に静かに設計されており、オフィスや共有スペースなど、静かな環境での使用に適しています。キーのくぼみと滑らかなストロークにより、快適なタイピングを実現しつつ、周囲への騒音を最小限に抑えます。初めて静音キーボードを使う方は、その静かさに驚くかもしれません。静かな環境で集中したい方におすすめです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

6
カテゴリ内 6 / 98製品中
5.2
総合評価

MX KEYS Sは、高級感のあるデザインと優れた打鍵感で、多くのユーザーから高い評価を得ています。特に、指にフィットする球状のキーやくぼみは、長時間のタイピングでも疲れにくく、作業効率の向上に貢献します。Logi Boltレシーバーが同梱されており、安定した接続性も魅力です。充電式のため電池交換の手間がなく、USB-Cでの充電も可能です。一方で、価格はやや高めであり、バックライトが常時点灯しない点や、特定の環境下(直射日光)で印字が見えにくくなるという指摘もあります。全体として、価格に見合う高いパフォーマンスと快適性を提供しており、ビジネス用途やクリエイティブ作業を行うユーザーに特におすすめできる製品です。

接続方式(有線・無線)
4.5
BluetoothとLogi Bolt USBレシーバーによる接続に対応しており、複数のデバイスとの接続や切り替えが可能です。ただし、有線接続や2.4GHzワイヤレス接続はサポートされていないため、用途によっては選択肢が限られる場合があります。Logi Boltはセキュリティが高く、混雑した環境でも安定した接続を提供します。初心者の方は、Bluetooth接続の安定性やペアリング方法を事前に確認しておくと良いでしょう。
キータイプ(打鍵感の好み)
4.0
指の形状に合わせた球状のくぼみを持つパーフェクト・ストロークキーは、ノートPCのような浅めのストロークで、滑らかかつ精確なタイピングを実現します。メカニカルキーボードのような明確なクリック感はありませんが、静かで疲れにくい打鍵感は、長時間の作業に適しています。好みが分かれる可能性があります。初めてこのタイプのキーを使用する方は、店頭などで試してみることをお勧めします。
キー配列とレイアウト
4.5
標準的な日本語JIS配列を採用しており、多くのユーザーにとって馴染みやすく、使いやすいレイアウトです。テンキーレスデザインのため、デスクスペースを広く使え、マウス操作の可動域も広がります。ただし、分割スペースキーのような特殊なレイアウトはありません。数字入力が多い場合は、テンキー付きモデルと比較検討すると良いでしょう。
打鍵感と静音性
4.5
ノートPCのような静かでソフトな打鍵感と、キーのくぼみによる快適な操作感が特徴です。タイピング音は非常に静かなため、オフィスや共有スペースなど、静かな環境での使用に適しています。メカニカルキーボードのようなダイレクトなフィードバックを求める方には物足りないかもしれませんが、静粛性と快適性を重視するなら最適です。初めて静音キーボードを使う方は、その静かさに驚くかもしれません。
追加機能とカスタマイズ性
5.0
「Smart Actions」機能により、複雑なキー操作を登録して作業効率を劇的に向上させることができます。スマートバックライト、Easy-Switch、FLOW機能など、生産性を高める機能が豊富に搭載されており、カスタマイズ性も高いです。USB-C充電式で利便性も優れています。これらの高度な機能は、Logi Options+という無料アプリをインストールすることで利用できます。
デザインと素材
4.5
薄型で洗練されたデザインは、デスク周りをスタイリッシュに演出します。メタルプレート構造による堅牢性と、ペイルグレーの落ち着いたカラーリングが高級感を醸し出しています。キーキャップの素材に関する詳細な記載はありませんが、全体的な質感は高く、長く愛用できるデザインです。デスクの雰囲気に合わせて色を選ぶのも良いでしょう。
メーカーの信頼性と保証
5.0
Logicoolは長年にわたり高品質なPC周辺機器を提供してきた信頼性の高いブランドです。製品の品質管理はもちろん、充実したサポート体制も期待できるため、安心して購入・使用できます。保証期間やサポート内容についても確認しておくと良いでしょう。初めてLogicool製品を購入する方でも安心感があります。
コストパフォーマンス
4.5
19,000円という価格は決して安くはありませんが、Smart Actionsによる高度なカスタマイズ性、安定した接続性、快適な打鍵感など、価格に見合う、あるいはそれ以上の価値を提供しています。特に、作業効率を重視するプロフェッショナルにとっては、投資に見合う製品と言えるでしょう。この価格帯でこれだけの多機能性と品質を備えたキーボードは多くありません。

ブランド・メーカー詳細

Logicool(ロジクール)
MXシリーズ最先端の技術によりワークパフォーマンスを引き上げるロジクールのフラッグシップモデルです。 MX MASTER 46年ぶりのフルモデルチェンジ。

おすすめのポイント

  • 「Smart Actions」による作業効率の大幅な向上
  • 指にフィットするパーフェクト・ストロークキーによる快適な打鍵感
  • BluetoothとLogi Bolt対応による安定したマルチデバイス接続
  • 高級感のあるデザインと堅牢な作り
  • Logi Boltレシーバー同梱による即時利用可能

注意点

  • 直射日光下ではキーの印字やバックライトが判別しにくくなる場合があるため、照明環境に注意が必要です。
  • バックライトの常時点灯設定は、バッテリー消費との兼ね合いでカスタマイズが必要です。
  • Logi Bolt接続には同梱のレシーバーが必要であり、従来のUnifyingレシーバーは使用できません。
  • 一部機能(Smart Actionsなど)の利用には、Logi Options+のダウンロードが必要です。

おすすめな人

  • ビジネス用途、クリエイティブ作業を行うユーザー
  • 複数のデバイスを頻繁に切り替えて使用するユーザー
  • 快適なタイピング体験を求めるユーザー
  • デスク周りのデザインにこだわりたいユーザー
  • 作業効率を重視するユーザー

おすすめできない人

  • 非常に安価なキーボードを探している方
  • メカニカルキーボード特有のクリック感や打鍵音を強く求める方(静音リニア軸のため)
  • テンキーを必須とする方(テンキーレスモデルのため)
  • 直射日光が当たる環境で主に使用する方(視認性の問題)

おすすめの利用シーン

  • オフィスでの集中作業
  • 自宅でのクリエイティブ作業やプログラミング
  • 複数のPCやタブレットを使い分ける環境
  • 静かで快適なタイピングが求められる場所

非推奨な利用シーン

  • テンキー入力を多用する経理業務など
  • 屋外や直射日光が強く当たる場所での使用
  • 非常に予算が限られている場合

よくある質問(Q&A)

Q.打鍵感や打鍵音について教えてください。
A.スタッフの確認によりますと、CHERRY MX静音赤軸を採用しており、打鍵感はしっかりとしていながらも、音は静かであるとの声があります。PBT製キーキャップは、ABS製特有の高い底打ち音を抑え、心地よい低めの打鍵音が得られるようです。
Q.Macで使用できますか?
A.はい、本製品にはMac専用モード(簡易Macモード)が搭載されており、Macユーザーでも違和感なくお使いいただけます。簡易Macモード用の交換キーキャップも付属しています。
Q.キー配列のカスタマイズは可能ですか?
A.はい、本体裏面のDIPスイッチを操作することで、一部キーコードの変更によるキー配列のカスタマイズが可能です。例えば、左CtrlキーとCaps Lockキーの入れ替えなどができます。ただし、スタッフの確認では、半角/全角キーとESCキーの入れ替えはできないとのことです。
Q.接続方法や同時接続台数について教えてください。
A.Bluetooth接続とUSB有線接続の両方に対応しています。Bluetoothでは最大4台のデバイスと接続でき、USB接続と合わせると合計5台を切り替えて使用することが可能です。
Q.コンパクトキーボード特有の使い勝手はどうでしょうか?
A.本製品は66キーのコンパクト日本語配列を採用しており、省スペースで利用できます。スタッフの確認によると、コンパクトゆえに一部のキー操作(例:Fnキーとの同時押し、カーソルキーの操作)には慣れが必要な場合があります。一方で、Fnキーが2つあり位置が押しやすい点や、Fnキーとの組み合わせでカーソル操作が可能な点を便利に感じている声もあります。
Q.どのようなカラーバリエーションがありますか?
A.「ミルク(白色)」の他に、マットブラック、スカイグレー、アサギ、カモフラージュ、イチゴといったカラーバリエーションも用意されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MX KEYS S ワイヤレス キーボード KX800sGR

¥19,427(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

ロジクール MX KEYS Sは、薄型・高機能なワイヤレスキーボードです。Smart Actionsによるマクロ登録、パーフェクト・ストロークキー、スマートバックライト、Logi Bolt接続に対応し、作業効率と快適性を向上させます。BluetoothとLogi Boltでの接続が可能で、Windows/Mac/Chrome OS/Androidに対応します。

接続方式(有線・無線)Bluetooth, Logi Boltキータイプ(打鍵感の好み)パーフェクト・ストロークキー, 薄型
キー配列とレイアウト日本語JIS配列, テンキーレス打鍵感と静音性滑らか, 精確, 静音
追加機能とカスタマイズ性Smart Actions, スマートバックライト, Easy-Switch, FLOWデザインと素材薄型, グラファイトカラー
メーカーの信頼性と保証Logicoolコストパフォーマンス高価格帯プレミアムモデル
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.4総合評価
4.5接続方式(有線・無線)
4.5キータイプ(打鍵感の好み)
5.0キー配列とレイアウト
5.0打鍵感と静音性
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.5デザインと素材
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Keychron

K1 Max レトロカラー QMK ワイヤレス カスタム・メカニカルキーボード

¥19,360(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

Keychron K1 Max レトロカラーは、QMK対応の薄型ワイヤレスメカニカルキーボード。80%レイアウト、JIS配列、ロープロファイルバナナ軸を採用し、カスタマイズ性と快適な打鍵感を両立。2.4GHz/Bluetooth/有線接続対応。

接続方式(有線・無線)2.4GHz、Bluetooth、有線接続に対応キータイプ(打鍵感の好み)ロープロファイルGateronメカニカルバナナ軸(PBTキーキャップ)
キー配列とレイアウト80%レイアウト、JISレイアウト打鍵感と静音性ロープロファイル、バナナ軸による心地よい打鍵感
追加機能とカスタマイズ性QMK/VIA対応、Keychron Launcher対応デザインと素材レトロカラー、アルミニウムボディ、PBTキーキャップ
メーカーの信頼性と保証Keychronブランドの品質とサポートコストパフォーマンス価格に対する機能・品質のバランス
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.4総合評価
5.0接続方式(有線・無線)
5.0キータイプ(打鍵感の好み)
4.5キー配列とレイアウト
4.5打鍵感と静音性
5.0追加機能とカスタマイズ性
5.0デザインと素材
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

Keychron

K1 Max レトロカラー QMK ワイヤレス カスタム・メカニカルキーボード

¥19,360(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

Keychron K1 Maxは、レトロカラーが特徴の薄型ワイヤレスメカニカルキーボードです。QMK/VIA対応で高いカスタマイズ性を持ち、有線・Bluetooth・2.4GHzの3モード接続に対応します。

接続方式(有線・無線)有線(USB-C)、Bluetooth 5.1、2.4GHzワイヤレスキータイプ(打鍵感の好み)メカニカル(Gateronロープロファイル赤軸/茶軸/バナナ軸)
キー配列とレイアウト日本語JIS配列、テンキーレス打鍵感と静音性リニア/タクタイル、静音性のある打鍵感
追加機能とカスタマイズ性QMK/VIAプログラム可能、マルチデバイス接続、ロープロファイルデザインと素材レトロカラー、アルミニウムボディ、薄型デザイン
メーカーの信頼性と保証Keychronブランドの品質とサポートコストパフォーマンス価格に対する機能・品質のバランス
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.3総合評価
5.0接続方式(有線・無線)
4.5キータイプ(打鍵感の好み)
4.5キー配列とレイアウト
4.5打鍵感と静音性
5.0追加機能とカスタマイズ性
5.0デザインと素材
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

FILCO

Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MPS/NMB-AKP

¥16,785(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

FILCO Majestouch MINILA-R Convertibleは、66キー日本語配列のコンパクトメカニカルキーボード。CHERRY MX静音軸搭載で静かな打鍵感を実現し、Bluetooth 5.1とUSB接続に対応。親指ダブルFnキーなど独自の配列が特徴です。

接続方式(有線・無線)Bluetooth 5.1 & USB2.0 (BT×4ch)キータイプ(打鍵感の好み)CHERRY MXスイッチ Silent Red軸(静音)
キー配列とレイアウト66キー日本語配列, 親指ダブルFnキー打鍵感と静音性CHERRY MX静音軸 (ピンク軸)
追加機能とカスタマイズ性DIPスイッチによるカスタマイズ, Mac専用モードデザインと素材マットブラック, PBT 2色成形 スフェリカル&フラットタイプ ミディアムプロファイル
メーカーの信頼性と保証FILCO (ダイヤテック) ブランドの信頼性コストパフォーマンス価格帯に対して高い機能性と品質
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.3総合評価
4.0接続方式(有線・無線)
4.5キータイプ(打鍵感の好み)
5.0キー配列とレイアウト
5.0打鍵感と静音性
4.0追加機能とカスタマイズ性
4.5デザインと素材
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

MX KEYS mini KX700GR

¥14,564(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

ロジクール MX KEYS mini KX700GR は、MX KEYSのテンキーレスモデル。70%サイズで省スペース、指にフィットするパーフェクト・ストロークキーと自動調光バックライト搭載。Bluetooth/Logi Bolt接続対応。

接続方式(有線・無線)Bluetooth, Logi Boltキータイプ(打鍵感の好み)パンタグラフ (Perfect Strokeキー)
キー配列とレイアウト日本語JIS配列、テンキーレス打鍵感と静音性滑らかで精確な打鍵感、静音性
追加機能とカスタマイズ性スマートイルミネーション, Easy-Switch, ロープロファイルデザインと素材ミニマリストデザイン, グラファイトカラー
メーカーの信頼性と保証Logicool(ロジクール)ブランドの信頼性コストパフォーマンス¥16700の価格帯で高機能
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.3総合評価
4.5接続方式(有線・無線)
4.5キータイプ(打鍵感の好み)
4.5キー配列とレイアウト
5.0打鍵感と静音性
4.5追加機能とカスタマイズ性
4.5デザインと素材
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス