リップバーム; リーブビハインド
43
HUXLEY

HUXLEY リップバーム; リーブビハインド

の評価

型番:N/A
¥1,540(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

HUXLEYのリップバーム「リーブビハインド」は、乾燥した唇をケアするために開発されたスティックタイプの高保湿リップバームです。キー成分として、希少なサボテンシードオイル由来のセラミドNPを配合しており、唇に優れた保湿効果と柔軟性を与えます。ワセリン、シアバター、ヒマワリ種子油などのリッチな保湿成分も含まれており、唇の乾燥や荒れを防ぎ、しっとりとした状態を長時間キープします。べたつきのない軽やかなテクスチャーで、自然なツヤ感と血色感を与えるカラーリップクリームとしても機能します。モロッコ庭園を思わせるような、ハクスリーらしい上質でボタニカルな香りが特徴です。全6色のカラーバリエーションがあり、様々な好みに対応します。韓国製。

シェアする

商品画像一覧

HUXLEY リップバーム; リーブビハインド の商品画像 1
HUXLEY リップバーム; リーブビハインド の商品画像 2
HUXLEY リップバーム; リーブビハインド の商品画像 3
HUXLEY リップバーム; リーブビハインド の商品画像 4
HUXLEY リップバーム; リーブビハインド の商品画像 5
HUXLEY リップバーム; リーブビハインド の商品画像 6
HUXLEY リップバーム; リーブビハインド の商品画像 7
HUXLEY リップバーム; リーブビハインド の商品画像 8

商品スペック

内容量
3g
色展開数
6
色味系統
記載なし(タンジェリンピールは黄み寄り、モロッカンリネンはニュートラル、テラコッタブリックは黄み寄り、ピンチオブスパイスは青み寄り、フェズピンクは青み寄り、マラケシュサンセットは黄み寄り)
発色
自然な発色、ツヤ感あり
保湿成分
サボテンエキス、サボテンシードオイル、シアバター、ヒマワリシードオイル、セラミドNP
UVカット効果
記載なしSPF/PA
テクスチャー
べたつかない
持続時間
記載なし時間

サイズ・重量

重量
2.83 g
高さ
1.8 cm
1.9 cm
奥行
8.6 cm

機能一覧

保湿・潤いキープ

サボテンセラミド、シアバター、ヒマワリ種子油などの保湿成分を配合しており、唇の乾燥を防ぎ、しっとりとした状態を保つ効果が期待できます。スタッフレビューでも保湿力の高さが指摘されており、日常的なリップケアとして十分な機能を持っています。ただし、具体的な持続時間については明記されていません。

ほんのり色づき・血色感プラス

自然な発色とツヤ感があり、唇に血色感を与えます。全6色のカラーバリエーションがあり、ナチュラルメイクに適しています。ただし、色によっては肌の色に合わない可能性や、口紅のような鮮やかな発色を求める場合には物足りない可能性があります。

UVカット機能

商品情報にUVカット効果に関する記載が一切ありません。唇は紫外線によるダメージを受けやすいため、UVカット機能は重要な要素ですが、この製品には搭載されていないようです。日中の紫外線対策としては、別途日焼け止めを使用するなどの対策が必要です。

低刺激・敏感肌対応

低刺激処方や敏感肌対応に関する具体的な記載はありません。香りの感じ方には個人差があり、化粧品特有の匂いを感じる人もいるため、香りに敏感な方や肌が弱い方は注意が必要です。肌が弱い方でも大丈夫だったという声もありますが、絶対的な保証はありません。

リップ下地・グロス代わり

べたつかず、自然なツヤ感を与えるため、リップ下地やグロス代わりとしても使用できる可能性があります。唇を整え、口紅のノリを良くする効果が期待できます。ただし、具体的な効果や、他の製品との比較に関する情報は提供されていません。

エイジングケア・縦ジワ対策

エイジングケア成分や縦ジワ対策に関する具体的な記載はありません。保湿成分は配合されていますが、唇のハリや弾力を直接的にケアする機能は期待できないと考えられます。年齢による唇の悩みを抱える方には、他の製品を検討することをおすすめします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

43
カテゴリ内 43 / 47製品中
3.2
総合評価

HUXLEYのリップバーム「リーブビハインド」は、サボテンセラミドを配合した高保湿リップバームとして、乾燥ケアに重点を置いた製品です。べたつかず自然な発色とツヤ感があり、日常使いしやすい点が評価されています。一方で、価格帯(1540円)を考慮すると、一般的な色付きリップクリームと比較して、価格に見合うほどの特別な機能性や使用感があるかについては、一部のレビューで疑問視する声もあります。特に、ニベアなどの低価格帯製品との比較で「値段で買う意味がない」という意見も見られます。しかし、サボテン由来成分へのこだわりや、ブランドの世界観を重視するユーザーからは高い評価を得ており、色展開の豊富さや香りの良さも支持されています。最低品質の評価が7%以上という注意喚起があるものの、全体的には「最高品質」の評価が49%を占めており、品質にはばらつきがある可能性も示唆されます。耐久性については、本体が破損していたという最低品質のレビューもあり、個体差や輸送時の問題も考慮する必要があります。主なユースケースとしては、日常的な保湿ケアや、ナチュラルメイクの仕上げとして適しています。

保湿力と持続性
4.0
サボテンセラミド、シアバター、ヒマワリ種子油などを配合しており、唇の乾燥を防ぎ、柔らかくしっとりとした状態に保つ効果が期待できます。スタッフレビューでも「うるおいしっかり」という声があり、保湿力は高いと考えられます。ただし、具体的な持続時間に関する情報や、乾燥が特に気になる季節での効果については、さらなる検証が必要です。価格帯を考慮すると、標準的な保湿力と言えるでしょう。
発色と色味のバリエーション
4.2
全6色のカラーバリエーションがあり、多様なニーズに対応できる点は魅力です。自然な発色とツヤ感があり、日常使いしやすいという評価が多いです。ただし、「ブルベには浮いてしまうかも」という意見もあり、全ての人に似合うとは限りません。色持ちに関する具体的な言及は少ないため、口紅のような鮮やかな発色や長時間の色持ちを求める場合には、期待値を超えることは難しいかもしれません。
成分の安全性と低刺激性
3.8
サボテン由来の成分を中心に、保湿成分が配合されています。全成分表示はありますが、低刺激性や敏感肌への配慮に関する具体的な記載は見当たりません。スタッフレビューでは、肌が弱い方でも大丈夫だったという声もありますが、香りの感じ方には個人差があり、化粧品特有の匂いを感じる人もいるため、香りに敏感な方は注意が必要です。UVカット効果の記載がない点も、デリケートな唇にとっては懸念材料となり得ます。
テクスチャーと使用感
4.0
「べたつかず、ツヤ感のある自然な発色」と謳われており、スタッフレビューでも「ベタつかない」という評価が見られます。軽やかな使用感で、日常的に使いやすいテクスチャーと考えられます。ただし、「ニベアの色つきとほぼおなじような」という意見もあり、価格帯を考えると、特筆すべき斬新な使用感ではない可能性も示唆されます。香りはボタニカルで上質と評価される一方、好みが分かれる可能性もあります。
UVカット効果
0.0
商品情報の中に、UVカット効果に関する記載が一切見当たりません。唇は紫外線によるダメージを受けやすく、乾燥や老化の原因となるため、UVカット機能は色付きリップクリームにおいて重要な要素の一つです。この製品にはUVカット機能が搭載されていないため、日中の紫外線対策としては別途対策が必要となります。
ブランドの信頼性と安全性
3.5
HUXLEYは韓国のコスメブランドであり、サボテンシードオイルをキー成分としています。ブランド自体は一定の認知度がありますが、DHCのような長年の実績を持つ日本の大手ブランドと比較すると、信頼性や安全性に関する情報は限定的です。スタッフレビューで「最低品質」の評価が報告されていることから、品質管理にはばらつきがある可能性も否定できません。価格帯(1540円)を考慮すると、もう少し安心感のあるブランドや、より詳細な安全性情報が欲しいところです。
価格と内容量のバランス
3.0
価格は1540円で、内容量は3gです。一般的な色付きリップクリームと比較するとやや高めの価格帯と言えます。スタッフレビューでも、この価格に見合う価値があるか疑問視する声があり、低価格帯の製品と比較して優位性が見出しにくいという意見もあります。内容量に対して価格が高めであるため、コストパフォーマンスの面では、他の選択肢も検討する価値があるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

HUXLEY
“Great things never came from comfort zones”「偉大なるものは決して簡単に得られない」Huxleyはモロッコのウチワサボテンの種子からとれる希少なオイル「サボテンシードオイル」をキー成分に採用した韓国コスメブランドです。

おすすめのポイント

  • サボテンセラミド配合による高い保湿力と唇の柔らかさ
  • べたつかず、自然なツヤ感と発色で使いやすい
  • ハクスリーらしい上質でボタニカルな香り
  • 豊富な6色のカラーバリエーション

注意点

  • 最低品質のレビューでは、本体の破損やリップ部分の付着といった問題が報告されており、品質管理や輸送時の取り扱いに注意が必要です。
  • 香りの感じ方には個人差があり、一部のユーザーは「化粧品の匂い」と感じる場合があります。
  • 色によっては、肌の色(特にブルベ)に合わない可能性があるとの意見があります。

おすすめな人

  • 唇の乾燥や荒れに悩んでいる方
  • ナチュラルな発色とツヤ感を求める方
  • ボタニカルな香りが好きな方
  • HUXLEYブランドの世界観を好む方
  • 複数の色を楽しみたい方

おすすめできない人

  • 価格重視で、機能性と価格のバランスを最優先する方
  • 非常に鮮やかな発色や、マットな仕上がりを求める方
  • 香りに敏感な方、または特定の香りを好まない方
  • 品質にばらつきがある可能性を懸念する方

おすすめの利用シーン

  • 日常的なリップケアとして、乾燥が気になる時の保湿に
  • ナチュラルメイクの仕上げとして、唇に血色感とツヤを与えたい時
  • 気分転換に、香りの良いリップを使いたい時

非推奨な利用シーン

  • 特別な日のための、しっかりとしたリップメイクをしたい時
  • ティント効果や、長時間の色持ちを求める時
  • 価格を抑えたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.このリップバームはどんな特徴がありますか?
A.サボテンセラミドを配合しており、乾燥した唇を柔らかくしっとりとケアするスティックタイプの高保湿リップバームです。べたつかず、ツヤ感のある自然な発色で、ハクスリーの上質でボタニカルな香りもお楽しみいただけます。
Q.「2. タンジェリンピール」の色味はどのような感じですか?
A.「2. タンジェリンピール」は、ブルベ肌の方には少し浮いてしまう可能性があるというスタッフの確認があります。自然な色味で、うるおいもあり、さっと塗りやすいという感想もあります。
Q.香りはどのような香りですか?
A.スタッフの確認によると、香りは「モロッカンリネン」の場合、ほのかな香りで良いとのことです。また、「テラコッタブリック」の色味については、完全にローズのお花の香りで、バラ園やバラの花束の香りのような自然な香りだと確認されています。一方で、「タンジェリンピール」については、香りはほぼせず、化粧品の匂いが少しする程度との確認もあります。
Q.保湿力はどのくらいありますか?
A.スタッフの確認では、保湿されて唇の皮が柔らかくなる感じがとても良いとの感想があります。唇の肌が弱い方でも問題なく使用できたという声もあります。
Q.「テラコッタブリック」の色味はどのような感じですか?
A.「テラコッタブリック」は、ちょうど良い色つきリップで、ベタつかず、うるおいがしっかり感じられるというスタッフの確認があります。ひとぬりでムチッとした仕上がりになり、とても可愛いとのことです。色も全て可愛いという感想もあります。
Q.このリップバームは、他のリップ製品と併用できますか?
A.スタッフの確認によると、保湿されて唇の皮が柔らかくなった後、少しオフしてからティントなどの他のリップ製品を使用すると、ちょうど良い仕上がりになるとのことです。
Q.低品質という評価もありますが、どのような点が気になりますか?
A.「最低品質」という評価のスタッフ確認では、色が良かったものの、本体がバラバラで、蓋にリップが付着していたという事例がありました。返品も考えたが、面倒なので接着剤でケースにつけたとのことです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ニベア

リッチケア & カラーリップ 色持続タイプ テラコッタベージュ 2g

¥881(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ニベアのリッチケア&カラーリップは、口紅のような高発色とリップクリームのうるおいを両立させたアイテムです。テラコッタベージュの色味で、自然な血色感とツヤを与えます。色持ちが良いのが特徴です。

内容量2 g色展開数4
色味系統テラコッタベージュ(イエベにおすすめ)発色高発色(口紅のよう)
保湿成分高密着美容オイル(ローズヒップオイル、アミノ酸系保水成分)UVカット効果SPF26/PA++ SPF/PA
テクスチャー柔らかく、なめらか持続時間色持続タイプ
保湿・潤いキープほんのり色づき・血色感プラスUVカット機能低刺激・敏感肌対応リップ下地・グロス代わりエイジングケア・縦ジワ対策
4.6総合評価
4.5保湿力と持続性
4.7発色と色味のバリエーション
4.5成分の安全性と低刺激性
4.6テクスチャーと使用感
4.5UVカット効果
4.8ブランドの信頼性と安全性
4.9価格と内容量のバランス
2

DHC

濃密うるみ カラーリップナチュラルアロマ ワインレッド

¥577(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

天然アロマが香る色つきリップクリーム。保湿力とメーク効果、アロマ効果を兼ね備え、唇をしっとり潤し、血色感とツヤを与えます。ワインレッドのカラーとウッディシトラスの香りが特徴です。

内容量1.5 g色展開数4
色味系統ワインレッド(顔色を明るく見せるニュートラルカラー)発色シアー(自然な血色感)
保湿成分オリーブバージンオイル、オリーブスクワラン、ホホバオイルUVカット効果SPF20/PA+ SPF/PA
テクスチャーなめらかでとろけるような塗り心地持続時間4~5 時間
保湿・潤いキープほんのり色づき・血色感プラスUVカット機能低刺激・敏感肌対応リップ下地・グロス代わりエイジングケア・縦ジワ対策
4.6総合評価
4.8保湿力と持続性
4.5発色と色味のバリエーション
4.7成分の安全性と低刺激性
4.6テクスチャーと使用感
4.2UVカット効果
4.8ブランドの信頼性と安全性
4.9価格と内容量のバランス
3

ニベア

ニベア リッチケア&カラーリップ フレンチピンク

¥599(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ニベアのリッチケア&カラーリップ(フレンチピンク)は、うるおいと血色感を同時に与える色付きリップクリームです。美容オイル配合で唇をケアしながら、透明感のある艶やかな発色で彩ります。

内容量2 g色展開数8
色味系統フレンチピンク(肌なじみの良い、やや青み寄りのピンク系)発色透明感のある高発色(色付きリップとしてはしっかり発色する部類)
保湿成分マカデミアナッツオイル、アボカドオイル、ホホバオイルUVカット効果20/++ SPF/PA
テクスチャーとろけるような塗り心地、なめらか持続時間記載なし
保湿・潤いキープほんのり色づき・血色感プラスUVカット機能低刺激・敏感肌対応リップ下地・グロス代わりエイジングケア・縦ジワ対策
4.5総合評価
4.5保湿力と持続性
4.0発色と色味のバリエーション
4.5成分の安全性と低刺激性
4.8テクスチャーと使用感
4.0UVカット効果
4.7ブランドの信頼性と安全性
5.0価格と内容量のバランス
4

ニベア

ニベア リッチケア&カラーリップ スモーキーローズ 2g

¥599(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ニベアのリッチケア&カラーリップは、リッチなうるおいと透明感のある艶やかな発色を両立させたリップクリームです。荒れがちな唇にもなめらかに広がり、ふっくらとした唇に仕上げます。

内容量2 g色展開数8
色味系統スモーキーローズ(肌なじみの良い、落ち着いたローズ系カラー)発色透明感のある高発色(ケアしながら色づく)
保湿成分マカデミアナッツオイル、アボカドオイル、ホホバオイルUVカット効果SPF20/PA++ SPF/PA
テクスチャーとろけるような塗り心地、なめらか持続時間記載なし 時間
保湿・潤いキープほんのり色づき・血色感プラスUVカット機能低刺激・敏感肌対応リップ下地・グロス代わりエイジングケア・縦ジワ対策
4.5総合評価
4.5保湿力と持続性
4.0発色と色味のバリエーション
4.7成分の安全性と低刺激性
4.8テクスチャーと使用感
4.0UVカット効果
4.5ブランドの信頼性と安全性
5.0価格と内容量のバランス
5

ニベア

ニベア リッチケア&カラーリップ ボルドー

¥599(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ニベアのリッチケア&カラーリップは、リッチなうるおいと透明感のある艶やかな発色を両立させたリップクリームです。荒れがちな唇にもなめらかに広がり、ふっくらとした唇に導きます。

内容量2 g色展開数8
色味系統ボルドー(落ち着いた深みのある赤系)発色透明感のある高発色(肌なじみよくツヤのある色づき)
保湿成分マカデミアナッツオイル、アボカドオイル、ホホバオイルUVカット効果20/++ SPF/PA
テクスチャーとろけるような塗り心地、なめらか持続時間記載なし 時間
保湿・潤いキープほんのり色づき・血色感プラスUVカット機能低刺激・敏感肌対応リップ下地・グロス代わりエイジングケア・縦ジワ対策
4.5総合評価
4.5保湿力と持続性
4.0発色と色味のバリエーション
4.5成分の安全性と低刺激性
4.7テクスチャーと使用感
4.0UVカット効果
4.8ブランドの信頼性と安全性
5.0価格と内容量のバランス