Switch/スイッチ コントローラー Bingoods switch2 プロコン 背面ボタン付き
52
Bingoods

Bingoods Switch/スイッチ コントローラー Bingoods switch2 プロコン 背面ボタン付き

の評価

型番:7038
在庫切れ2025-11-22 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

本製品は2024年アップグレード版のSwitch用ワイヤレスコントローラーです。自動連射(連射ホールド)機能、2つの背面ボタン、3段階Turbo連射速度、4段階HD振動、Bluetooth5.0接続、6軸ジャイロセンサー、マクロ機能など、多数の機能を搭載しています。Switch本体だけでなく、Android/iOS13.0+/Windows7+にも対応し、PCやスマートフォン、タブレットなど様々なデバイスに接続可能です。特に、背面ボタンへの機能割り当てや、最大16コマンドを登録できるマクロ機能は、複雑な操作を簡略化し、ゲームプレイをより快適にします。人間工学に基づいたデザインと滑り止め加工により、長時間の使用でも疲れにくく、快適なゲーム体験を提供します。APP Keylinkerアプリを使えば、ボタン割り当てやスティックのデッドゾーン調整なども可能です。

シェアする

商品画像一覧

Bingoods Switch/スイッチ コントローラー Bingoods switch2 プロコン 背面ボタン付き の商品画像 1
Bingoods Switch/スイッチ コントローラー Bingoods switch2 プロコン 背面ボタン付き の商品画像 2
Bingoods Switch/スイッチ コントローラー Bingoods switch2 プロコン 背面ボタン付き の商品画像 3
Bingoods Switch/スイッチ コントローラー Bingoods switch2 プロコン 背面ボタン付き の商品画像 4
Bingoods Switch/スイッチ コントローラー Bingoods switch2 プロコン 背面ボタン付き の商品画像 5
Bingoods Switch/スイッチ コントローラー Bingoods switch2 プロコン 背面ボタン付き の商品画像 6

商品スペック

対応機種
Android, IOS, Nintendo Switch, Windows7+
接続方式
Bluetooth 5.0 / USB Type-C有線
カラー
ホワイト&ブラック
バッテリー持続時間
最大約10 (振動ONで約5)時間
充電時間
約1~1.5時間
機能
背面ボタン, マクロ機能, 自動連射, HD振動, 6軸ジャイロセンサー, スリープ解除, APP連携
製品型番
7038
重量
270g
梱包サイズ
15.6 x 12.1 x 6.4 cm

サイズ・重量

重量
270 g
高さ
---
---
奥行
---

機能一覧

背面ボタン機能

本製品には、ユーザーが自由に機能を割り当てられる2つの背面ボタン(ML/MR)が搭載されています。これにより、ゲーム中に親指をスティックから離さずに、ジャンプや攻撃などのアクションを素早く実行でき、プレイの快適性が向上します。

マクロ登録機能

最大16個のコマンドを登録できるマクロ編集機能が搭載されており、複雑な連続操作や必殺技コマンドを一つのボタンに割り当てることが可能です。これにより、格闘ゲームなどで有利になったり、ゲームプレイの効率を大幅に向上させることができます。ただし、マクロの繰り返し機能はありません。

ボタンリマッピング機能

専用アプリ「Keylinker」を通じて、各ボタンの機能を自由に割り当て直すことができます。これにより、自分のプレイスタイルや手の大きさに合わせて最適な操作環境を構築でき、ゲームへの没入感を高めます。背面ボタンへの機能割り当てもこの機能の一部です。

連射機能

手動連射、自動連射(連射ホールド)機能が搭載されており、連射速度も3段階(5/12/20回/秒)で調整可能です。この機能は、シューティングゲームなどで連続攻撃を簡単に行うのに役立ち、指の疲労を軽減します。自動連射中はスリープしません。

ヘッドホンジャック機能

本製品にはヘッドホンジャックが搭載されていません。ゲームの音声を楽しむためには、Switch本体や接続デバイスの音声出力端子、または別途オーディオ機器を使用する必要があります。

有線接続モード機能

USB Type-Cケーブルを使用して、PCやSwitch本体と有線接続が可能です。これにより、バッテリー切れの心配なく安定した接続でゲームをプレイできます。特にPC接続では、有線接続が基本となります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

52
カテゴリ内 52 / 69製品中
3.1
総合評価

本製品は、低価格ながら背面ボタン、マクロ機能、自動連射といった多機能性を備えたSwitch用コントローラーです。純正プロコンと比較すると、バッテリー持続時間や一部プラットフォームでの機能制限、メーカーの信頼性などに差が見られます。しかし、価格帯を考慮すると、これらの追加機能は非常に魅力的であり、コストパフォーマンスに優れています。格闘ゲームやアクションゲームで複雑な操作を多用するユーザー、または予算を抑えつつ多機能なコントローラーを探しているユーザーに適しています。ただし、一部ユーザーからは耐久性や接続安定性に関する懸念も指摘されており、長期的な使用やヘビーユースには注意が必要です。

接続方式と安定性
3.0
Bluetooth 5.0接続は多くのデバイスに対応し、遅延も少ないとされていますが、一部ユーザーからは接続が不安定になるという報告があります。また、AndroidやiOSデバイスではジャイロセンサーや振動機能が利用できないなど、プラットフォームごとの機能制限も存在します。PC接続は主に有線が推奨されるため、無線接続の安定性や汎用性には一部制約があります。
操作感とボタン配置
3.5
人間工学に基づいたデザインと滑り止め加工により、長時間のプレイでも快適な握り心地を提供します。ボタンの精度やトリガーの応答性、360°回転するアナログスティックは、価格帯を考慮すると良好な操作感を実現しており、多くのユーザーから使いやすいとの評価を得ています。
バッテリー持続時間と充電方法
2.5
最大約10時間のバッテリー持続時間は、高価格帯のコントローラーと比較すると短めです。特に振動機能を使用すると約5時間となり、長時間のゲームプレイには充電が必要になる場合があります。USB Type-Cによる充電は便利ですが、バッテリー性能は本製品の弱点の一つと言えます。
HD振動とジャイロ機能
3.0
4段階のHD振動と6軸ジャイロセンサーはゲームへの没入感を高める機能ですが、AndroidやiOSデバイスではこれらの機能が利用できないという制約があります。Switch本体やPCでの利用時には、これらの機能がゲーム体験を豊かにしますが、利用できる環境が限定される点に注意が必要です。
追加機能とカスタマイズ性
4.5
背面ボタン(2つ)、マクロ機能、3段階の連射速度調整、そして専用アプリ「Keylinker」による詳細なカスタマイズ(ボタン割り当て、スティック感度調整など)は、この価格帯では非常に充実しています。これらの機能は、ゲームプレイの幅を広げ、より高度な操作を可能にします。
耐久性と素材
2.0
製品説明では耐久性の向上が謳われていますが、一部のユーザーレビューでは「壊れやすい」「ゴミ」といった厳しい評価も見られます。ABS素材のグリップは滑りにくい加工がされていますが、長期的な耐久性については、価格相応、あるいはそれ以下である可能性も考慮する必要があります。
メーカーの信頼性と保証
1.0
Bingoodsは比較的新しいブランドであり、大手メーカーほどの信頼性や長期的なサポート体制は期待できない可能性があります。初期不良や故障時の対応については、販売元への連絡が推奨されていますが、ブランド自体の実績はまだ少ないため、購入者はこの点を理解しておく必要があります。
コストパフォーマンス
4.5
¥2799という価格で、背面ボタン、マクロ機能、連射機能、HD振動、ジャイロセンサーなど、多くの高機能が搭載されている点は非常に魅力的です。機能性と価格のバランスが取れており、予算を重視するユーザーにとって優れた選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

Bingoods
Bingoodsは主にSwitch用コントローラー、生活家電などの製品を販売し、高性能かつコスパのいい製品をお客様にお届けすることを目指しています。ご購入後に不具合や初期不良などの場合は、お気軽に販売元に連絡して下さい。

おすすめのポイント

  • 低価格ながら背面ボタン、マクロ機能、自動連射といった豊富な追加機能
  • APP Keylinkerによる詳細なカスタマイズが可能
  • Switchだけでなく、Android/iOS/PCにも対応する高い汎用性
  • コストパフォーマンスに優れ、予算を抑えたいユーザーに最適

注意点

  • Android/iOSデバイスでは、ジャイロセンサーや振動機能が利用できません。
  • Windows PCでは、ジャイロセンサーやスクリーンショット機能が利用できない場合があります。
  • 一部ユーザーから接続の不安定さや耐久性に関する指摘があります。
  • マクロ機能にはループ機能が搭載されていません。
  • PCへの接続は基本有線接続となります。

おすすめな人

  • 予算を抑えつつ、多機能なコントローラーを求めているゲーマー
  • 背面ボタンやマクロ機能を活用してゲームプレイを効率化したいユーザー
  • Switchだけでなく、PCやスマートフォンでもコントローラーを使用したいユーザー
  • 格闘ゲームやアクションゲームで複雑なコマンド入力を簡略化したいユーザー

おすすめできない人

  • 最高レベルの接続安定性やバッテリー持続時間を求めるユーザー
  • 純正品ならではの高品質な振動やジャイロ機能をすべてのデバイスでフル活用したいユーザー
  • メーカーの信頼性や長期保証を最優先するユーザー
  • PCで無線接続をメインで利用したいユーザー(基本は有線接続のため)

おすすめの利用シーン

  • Switch本体で背面ボタンやマクロ機能を活用してプレイする際
  • PCに有線接続して、安定した操作でゲームをプレイする際
  • スマートフォンやタブレットで、対応しているゲームをプレイする際
  • コストパフォーマンスを重視して、多機能コントローラーを試したい場合

非推奨な利用シーン

  • Android/iOSデバイスで振動機能やジャイロセンサーを必須とするゲームをプレイする際
  • 長時間のゲームプレイで、頻繁な充電を避けたい場合
  • PCで高度な無線接続の安定性を求める場合
  • メーカーのブランド力やサポート体制を重視する場合

よくある質問(Q&A)

Q.Switch本体以外に、PCやスマートフォンでも使えますか?
A.はい、本製品はSwitch/Switch Lite/Switch有機ELモデルに加え、Android、iOS13.0以降、Windows7以降のPCにも対応しております。Bluetooth接続で様々なデバイスに接続可能ですが、PCやiOS/Androidデバイスでは、一部機能(振動、スクリーンショット、ジャイロセンサーなど)が利用できない場合がある、とのスタッフの確認があります。
Q.背面ボタンとマクロ機能について、どのようなことができますか?
A.2つの背面ボタン(M1、M2)があり、マクロボタンと組み合わせることで、一連のボタン操作を登録し、一つのボタンに割り当てることができます。最大16個のコマンドを登録でき、複雑な操作を簡略化するのに便利です。ただし、スタッフの確認によると、マクロの繰り返し機能は搭載されておりません。
Q.自動連射機能とスクリーンショット機能について教えてください。
A.自動連射(連射ホールド)機能は、3段階の速度調整が可能で、ゲームプレイをサポートします。スクリーンショットボタンはTurboボタンと共通のため、連射設定の切り替え時に意図せずスクリーンショットが撮られることがある、とのスタッフの確認があります。
Q.振動機能や6軸ジャイロセンサーは搭載されていますか?
A.4段階のHD振動機能と6軸ジャイロセンサーを搭載しており、ゲームの臨場感を高めたり、操作性を向上させたりします。ただし、AndroidやiOSデバイスでは、これらの機能が利用できない場合がある、とのスタッフの確認があります。
Q.バッテリーの持ち時間と充電方法について教えてください。
A.約1~1.5時間のフル充電で、最大約10時間(振動使用時は約5時間)使用可能です。充電は付属のType-Cケーブルで行います。長時間の自動連射機能使用時は、バッテリー切れを防ぐため、有線接続での充電しながらの使用が推奨されております。
Q.特定のSwitchモデルで、スリープ解除機能に問題があるというスタッフの確認はありますか?
A.はい、スタッフの確認によると、「Switch2」モデルではスリープ解除ができないという報告がございます。通常はHOMEボタンで解除できますが、Switch2をご利用の場合はご注意ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

任天堂.

Nintendo Switch Proコントローラー HAC-A-FSSKA

¥6,827(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

グリップ型で持ちやすく、長時間でも快適にプレイできるワイヤレスコントローラー。HD振動やジャイロセンサー搭載で、ゲーム体験を豊かにします。Bluetooth接続対応。

接続方式Bluetooth無線 / USB Type-C有線バッテリー持続時間約40 時間
充電端子USB Type-C振動機能HD振動
ジャイロ機能搭載NFC機能搭載
ボタン配置Nintendo Switch Proコントローラー標準本体サイズ高さ約106mm × 幅約152mm × 奥行き約60mm
本体質量約246 g
背面ボタン機能マクロ登録機能ボタンリマッピング機能連射機能ヘッドホンジャック機能有線接続モード機能
4.8総合評価
4.5接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
5.0HD振動とジャイロ機能
1.0追加機能とカスタマイズ性
4.3耐久性と素材
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

任天堂

Nintendo Switch Proコントローラー スプラトゥーン3エディション HAC-A-FSSKT

¥10,500(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

『スプラトゥーン3』のデザインをあしらったNintendo Switch Proコントローラーです。セット内容:コントローラー本体、USB充電ケーブル。

接続方式Bluetooth無線 / USB Type-C有線バッテリー持続時間約40 時間
充電端子USB Type-C振動機能HD振動
ジャイロ機能搭載NFC機能搭載
ボタン配置Nintendo Switch Proコントローラー標準本体サイズ高さ約106mm × 幅約152mm × 奥行き約60mm
本体質量約246 g
背面ボタン機能マクロ登録機能ボタンリマッピング機能連射機能ヘッドホンジャック機能有線接続モード機能
4.8総合評価
5.0接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
5.0HD振動とジャイロ機能
1.0追加機能とカスタマイズ性
4.3耐久性と素材
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
3

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』オリジナルデザインのNintendo Switch Proコントローラー。純正品ならではの安定した操作性と、手に馴染む快適なグリップ感が特徴です。ゲーム体験を向上させる高品質なコントローラーです。

接続方式-バッテリー持続時間- 時間
充電端子-振動機能-
ジャイロ機能-NFC機能-
ボタン配置-本体サイズ-
本体質量- g
背面ボタン機能マクロ登録機能ボタンリマッピング機能連射機能ヘッドホンジャック機能有線接続モード機能
4.8総合評価
5.0接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
5.0HD振動とジャイロ機能
1.0追加機能とカスタマイズ性
4.3耐久性と素材
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
4

8Bitdo

ultimate 充電ドックを備えたBluetoothコントローラー

¥9,180(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

8Bitdo Ultimateは、充電ドックを備えた多機能Bluetoothコントローラーです。SwitchやSteam Deckに対応し、ホールエフェクトジョイスティックや背面ボタン、豊富なカスタマイズ機能を搭載しています。高級感のあるデザインと優れた操作性が特徴ですが、一部耐久性に関する懸念も報告されています。

接続方式Bluetooth / 2.4G / USBバッテリー持続時間-
充電端子USB Type-C振動機能Rumble Vibration
ジャイロ機能搭載NFC機能非搭載
ボタン配置Switch Style本体サイズ16 x 5.5 x 13.5 cm
本体質量610 g
背面ボタン機能マクロ登録機能ボタンリマッピング機能連射機能ヘッドホンジャック機能有線接続モード機能
4.3総合評価
4.5接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
4.5バッテリー持続時間と充電方法
3.5HD振動とジャイロ機能
5.0追加機能とカスタマイズ性
2.5耐久性と素材
3.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

Mytrix

Switch ホール コントローラー 無線 ゲームコントローラー 竹 ブルー

¥3,419(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

MytrixのSwitch用ホールエフェクトコントローラー。ドリフトなしのスティック/トリガー、背面ボタン、マクロ機能、RGBライト、6軸ジャイロ搭載。多機種対応で竹ブルーのデザインが特徴。

接続方式Bluetooth無線 / USB Type-C有線バッテリー持続時間約18 時間
充電端子USB Type-C振動機能4段階調整可能HD振動
ジャイロ機能6軸ジャイロセンサー搭載NFC機能非搭載
ボタン配置Switch配置本体サイズ幅154mm 高さ111mm 奥行き59mm
本体質量250 g
背面ボタン機能マクロ登録機能ボタンリマッピング機能連射機能ヘッドホンジャック機能有線接続モード機能
4.3総合評価
4.0接続方式と安定性
4.0操作感とボタン配置
3.5バッテリー持続時間と充電方法
4.5HD振動とジャイロ機能
4.0追加機能とカスタマイズ性
4.0耐久性と素材
3.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス