Nature Remo nano Remo-5W1
8
Nature Remo

Nature Remo Nature Remo nano Remo-5W1

の評価

型番:Remo-5W1
¥4,480(税込)2025-05-28 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Nature Remo nano (Remo-5W1) は、Nature Remoシリーズのエントリーモデルとなるスマートリモコンです。テレビ、エアコン、照明など、既存の赤外線リモコン家電をスマートフォンや音声(Amazon Alexa, Google Home, Apple Siri)で操作できるようになります。スマートホームの共通規格「Matter」に対応している点が大きな特長で、将来的な互換性・連携性に優れています。本体は非常にコンパクトで設置場所を選ばず、Wi-Fi(2.4GHz帯)とBluetooth Low Energyで通信します。温度や湿度といった環境センサーは搭載されていませんが、赤外線リモコン家電の操作、スケジュール設定、位置情報による自動化、シーン設定など、基本的な機能は網羅しています。電源アダプターとUSB Type-Cケーブルは別途購入が必要です。初めてスマートリモコンを導入する方や、シンプルな用途で手軽にスマートホームを体験したい方にとって、価格以上の価値を提供する製品と言えるでしょう。約10畳程度の部屋での使用に適しています。

シェアする

商品画像一覧

Nature Remo Nature Remo nano Remo-5W1 の商品画像 1
Nature Remo Nature Remo nano Remo-5W1 の商品画像 2
Nature Remo Nature Remo nano Remo-5W1 の商品画像 3
Nature Remo Nature Remo nano Remo-5W1 の商品画像 4
Nature Remo Nature Remo nano Remo-5W1 の商品画像 5
Nature Remo Nature Remo nano Remo-5W1 の商品画像 6
Nature Remo Nature Remo nano Remo-5W1 の商品画像 7
Nature Remo Nature Remo nano Remo-5W1 の商品画像 8
Nature Remo Nature Remo nano Remo-5W1 の商品画像 9

商品スペック

対応通信方式
赤外線, Wi-Fi (2.4GHz), Bluetooth Low Energy
対応音声アシスタント
Amazon Alexa, Google Home, Apple Siri (Matter経由)
登録可能数
無制限(ただし、アプリの制限による)
赤外線到達距離
約10
本体サイズ
47x47x12.5mm
本体重量
30g
搭載センサー
なし
Wi-Fi周波数帯
2.4GHz
電源方式
USB Type-C (ケーブル別売)

サイズ・重量

重量
30 g
高さ
12.5mm
47mm
奥行
47mm

機能一覧

赤外線リモコン学習機能

多くの主要メーカーの赤外線家電に対応しており、プリセットリストから簡単に登録できます。リストにない家電や、古い機種であっても、元リモコンを使って信号を学習させることで操作が可能になります。これにより、テレビ、エアコン、照明、扇風機など、家庭内の様々な赤外線リモコン家電をまとめてスマートフォンやNature Remoアプリから操作できるようになります。家電の買い替えなしにスマート化できる、スマートリモコンの核となる機能です。

センサー連動自動操作機能

本製品「Nature Remo nano」には、温度センサーや湿度センサー、照度センサー、人感センサーなどの環境センサーが一切搭載されていません。そのため、部屋の温度や明るさといった条件をトリガーにして家電を自動で操作するといった、センサー情報に連動した高度なオートメーション設定はできません。この機能を利用したい場合は、温度センサーなどを搭載した上位モデルのNature Remoシリーズを検討する必要があります。

音声アシスタント連携機能

Amazon Alexa、Google Home、Apple Siriといった主要な音声アシスタントサービスに対応しています。各サービスに対応したスマートスピーカーと連携することで、「アレクサ、テレビをつけて」「OK Google、エアコンを消して」のように、声で登録した家電を操作できるようになります。料理中や、スマートリモコン本体から離れた場所にいる場合でも、手軽に家電をコントロールできるため、スマートホームの利便性を高める重要な機能です。

位置情報連動自動操作機能

スマートフォンのGPS機能を利用して、ユーザーが特定の場所に近づいたり離れたりすることをトリガーに家電を自動操作する機能に対応しています。例えば、「自宅から1km圏内に入ったらエアコンをオンにする」「自宅から離れたら照明をオフにする」といった設定が可能です。これにより、帰宅時には快適な室温になっていたり、外出時の消し忘れを防いだりすることができ、手間なく省エネや安心を実現できます。

まとめて操作(シーン)設定機能

複数の家電操作を一つの操作にまとめることができる「シーン」機能に対応しています。例えば、「おやすみシーン」を設定しておけば、一つのタップまたは音声コマンドで、照明をオフにし、エアコンをタイマー設定、空気清浄機をオンにするといった一連の動作を同時に実行できます。これにより、就寝前や外出時など、様々な生活シーンに合わせて複数の家電を効率的に操作することが可能になります。

スケジュール(タイマー)操作機能

曜日や時間を指定して家電を自動で操作するスケジュール機能に対応しています。例えば、「毎朝7時にリビングの照明をオンにする」「平日23時にテレビをオフにする」といった設定が可能です。定期的に行う家電操作を自動化することで、手動で操作する手間を省くことができます。特に決まった生活リズムがある方にとっては、日常生活をよりスムーズにしてくれる便利な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

8
カテゴリ内 8 / 25製品中
3.8
総合評価

Nature Remo nanoは、シリーズの中で最も手軽で低価格なエントリーモデルです。赤外線家電のスマートフォンや音声による遠隔操作といった基本的な機能は備わっており、特に初めてスマートリモコンを使う方や、シンプルな用途で使いたい方に適しています。最上位モデルにあるような温度・湿度・照度センサーや、広範囲をカバーする強力な赤外線は搭載されていません。また、電源アダプターとケーブルが別売である点も注意が必要です。価格帯を考慮すると、必要最低限の機能をシンプルに利用したい場合に有効ですが、より高度な自動化や複数部屋での利用には上位モデルの検討が必要となります。耐久性については、特別言及はありませんが、簡易的な構造のため丁寧な扱いが望ましいでしょう。主にリビングや寝室など、家電が集まる1部屋での利用が主なユースケースとなります。

対応する家電の種類と通信方式
3.0
本製品は赤外線リモコンで操作する家電に対応しており、主要メーカーのプリセットや学習機能で幅広く対応可能です。通信はWi-Fi(2.4GHz帯)とBluetooth Low Energyに対応しています。上位モデルが対応するWi-Fi 5GHz帯や、一部のスマートリモコンが対応するRF(無線)には非対応です。主に赤外線家電を操作するという基本的な用途には十分対応していますが、最新の高速Wi-Fi環境を活かしたい場合やRF家電の操作はできません。
スマートスピーカー連携の対応状況と機能
3.5
Amazon Alexa、Google Home、Apple Siriといった主要な音声アシスタントに対応しており、声での家電操作が可能です。特にMatter規格に対応しているため、対応するスマートスピーカーとの連携はスムーズに行えます。スタッフレビューではAndroid OSのバージョンによる制約が示唆されていますが、基本的には音声でのON/OFFや温度調節といった操作は問題なく行えると考えられます。この価格帯としては標準以上の連携機能と言えます。
専用アプリの操作性と機能
3.3
Nature Remoの専用アプリは、家電のリモコン登録や操作、自動化設定などが直感的に行えるよう設計されています。Bluetooth Low Energyを使ったセットアップは短時間で完了できます。リモコンのボタン配置もアプリ上で分かりやすく表示され、カスタマイズも可能です。外出先からの遠隔操作や、タイマー・シーン設定などもアプリから設定できます。初めてスマートリモコンを使う方でも扱いやすい操作性です。
ハブ機能や追加センサーの有無
2.0
本製品には、温度、湿度、照度、人感などの環境センサーが一切搭載されていません。そのため、部屋の状況に応じて家電を自動で制御する、といったセンサー情報を活用した自動化はできません。また、SwitchBot製品のような独自エコシステムのハブ機能というよりは、赤外線家電をMatter対応にする「IRブリッジ」としての役割が中心となります。センサー連動を重視する場合は、センサー内蔵モデルを選ぶ必要があります。
設置場所とデザイン
3.0
本体サイズは47x47x12.5mmと非常にコンパクトで、重量も約30gと軽量です。目立たずに設置でき、場所を選びにくい点は優れています。ただし、赤外線の到達距離は10畳程度と限られているため、広い部屋や、操作したい家電とリモコンの間に壁がある場合は注意が必要です。また、電源はUSB Type-C給電ですが、アダプターとケーブルが付属しないため別途準備が必要です。上位モデルにあるような本体ディスプレイはありません。
他のスマートホームデバイスとの連携
5.0
主要な音声アシスタント(Alexa, Google Home, Siri)に対応しているほか、スマートホームの共通規格であるMatterに対応している点が特筆されます。これにより、Matter対応の他のメーカーの製品との連携が容易になり、将来的なスマートホームシステムの拡張性が高まります。IFTTTやSmartThingsといったサービスとの連携も可能で、この価格帯としては比較的連携オプションが豊富です。
メーカーの信頼性と保証
3.5
Nature Remoはスマートリモコン分野で実績のある日本のメーカーです。製品の品質やアプリの安定性には一定の信頼が置けます。ファームウェアやアプリのアップデートも定期的に行われています。保証期間は12ヶ月(正規販売店からの購入)が設定されており、サポート体制も比較的整っていると考えられます。スマートホーム製品として、メーカーの信頼性は重要な要素です。
コストパフォーマンス
3.5
本体価格が4,480円(税込み)と、スマートリモコンとしては非常に安価な価格設定です。赤外線家電のスマホ・音声操作、スケジュール・シーン設定、位置情報連携といった基本的なスマートリモコン機能に加え、最新規格であるMatterにも対応しています。センサー非搭載や赤外線範囲の限界といった機能制限はありますが、その価格を考慮すると、必要十分な機能は備わっており、スマートホーム入門用としては非常に高いコストパフォーマンスを提供しています。

ブランド・メーカー詳細

Nature Remo
Nature Remoは、自宅の赤外線リモコン家電をスマートフォンやスマートスピーカーで操作できるようにするスマートリモコンシリーズを提供しています。既存の家電を買い替えずにスマートホーム化したいユーザー向けに、手軽さと機能性を両立させた製品を展開しています。

おすすめのポイント

  • 導入しやすい低価格帯
  • スマートホーム共通規格「Matter」に対応
  • 非常にコンパクトで場所を選ばないデザイン
  • 赤外線リモコン家電の基本的なスマホ/音声操作に対応
  • アプリからの設定が比較的簡単

注意点

  • 温度、湿度、照度などの環境センサーを搭載していません。
  • 赤外線の到達距離が約10畳程度と限定的です。
  • 電源アダプターおよびUSB Type-Cケーブルは付属していません。
  • 壁や障害物を挟んだ部屋の家電は操作できません。
  • 一部特殊な赤外線信号の家電には対応できない場合があります。
  • Matterを利用する場合、スマートフォンのOSバージョン(iOS 15.0以降、Android 8.0以降)に注意が必要です(スタッフレビューではAndroid 12以降が推奨されています)。

おすすめな人

  • スマートリモコンを初めて試してみたい人
  • 最低限の機能(スマホ・音声操作)で十分な人
  • 予算を抑えてスマートホームを始めたい人
  • コンパクトなスマートリモコンを探している人
  • 1部屋の赤外線家電をまとめて操作したい人
  • Matter対応製品を試したい人

おすすめできない人

  • 温度や湿度などのセンサー情報を利用した自動化を求めている人
  • 広いリビングや複数の部屋の家電を1台で操作したい人
  • RF(無線)リモコンの家電を操作したい人
  • 製品に電源アダプターやケーブルが付属していると思っている人
  • 多機能で高性能なスマートリモコンを求めている人

おすすめの利用シーン

  • ベッドから出ずに照明やエアコンを操作したい寝室
  • 料理中など手が離せない時に音声でテレビやエアコンを操作したいキッチン横のリビング
  • 外出先から帰宅前にエアコンをオンにしたい一人暮らしの部屋
  • 決まった時間に照明やテレビをオン/オフしたい子供部屋

非推奨な利用シーン

  • 部屋の温度・湿度に応じて自動でエアコンを制御したい場合
  • 複数の部屋の家電をまとめて操作したい場合(各部屋に設置しない限り)
  • 窓の開閉や人の動きに合わせて家電を自動化したい場合
  • 屋外や湿度が高い場所(浴室など)での利用

よくある質問(Q&A)

Q.どのような家電を操作できますか?古い家電にも対応していますか?
A.赤外線リモコンで操作できる家電(エアコン、テレビ、照明、扇風機など)に対応しています。メーカーや型番、年式に関係なく、赤外線方式であれば幅広い機種でご使用いただけます。スタッフの確認でも、古い家電がスマートホーム対応になったという報告があります。
Q.設定は簡単ですか?家電の登録方法を教えてください。
A.アプリを通じて簡単に初期設定が行えます。家電の登録は、リモコンを本体に向けてボタンを押すだけで自動登録(プリセットがある機種の場合)が可能です。その他の赤外線リモコンも、ボタンを登録して利用できます。セットアップにはBluetooth Low Energyを採用しており、スムーズに行えます。
Q.スマートスピーカー(アレクサ、Google Home、Siriなど)と連携できますか?
A.はい、AlexaやGoogleアシスタントに対応しており、音声での家電操作が可能です。スマートホーム共通規格のMatterにも対応しているため、Matter経由でApple HomePodなどとも連携できます。スタッフの確認では、スマートスピーカー連携が便利という声がある一方、一部のAndroidバージョン(Android 11など)では連携に問題があったという報告もありますので、Androidをご利用の場合はバージョンをご確認ください。
Q.部屋のどこにでも置けますか?対応できる部屋の広さはどのくらいですか?
A.コンパクトな設計で設置場所を選びませんが、赤外線は壁や柱などの遮蔽物を通過できません。赤外線の届く目安は10畳程度とされています。製品ページでは、赤外線距離に関わらず1部屋に1台の設置が推奨されています。
Q.温度センサーなどの機能は搭載されていますか?
A.Nature Remo nanoには、温度、湿度、照度、人感センサーは搭載されておりません。センサーによるオートメーション機能をご希望の場合は、Nature Remo 3などの上位モデルをご検討ください。
Q.電源ケーブルやアダプターは付属していますか?
A.Nature Remo nanoには電源アダプターやケーブルは付属していません。別途USB Type-Cケーブルをご用意いただく必要があります。スタッフの確認結果でも、付属品がない点について言及がありました。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SwitchBot ハブ3は、累計200万台突破のスマートリモコンシリーズ最新機種。赤外線家電、Fire TV、Matterデバイスを一元管理。2.4インチディスプレイで環境や状態を視える化。温湿度・光・人感センサー搭載で自動操作も進化。アプリ、音声、ダイヤル、ボタン操作に対応し、手軽にスマートホームを実現。

対応通信方式赤外線, Wi-Fi, Bluetooth, Matter対応音声アシスタントAmazon Alexa, Google Home, Apple Siri
登録可能数無制限(ただし、アプリの制限による)赤外線到達距離不明 m
本体サイズ12.6 x 9.4 x 3.8 cm本体重量550 g
搭載センサー温湿度センサー, 光センサー, 人感センサーWi-Fi周波数帯不明
電源方式ACアダプター, USB Type-Cケーブル
赤外線リモコン学習機能センサー連動自動操作機能音声アシスタント連携機能位置情報連動自動操作機能まとめて操作(シーン)設定機能スケジュール(タイマー)操作機能
4.9総合評価
4.5対応する家電の種類と通信方式
5.0スマートスピーカー連携の対応状況と機能
3.7専用アプリの操作性と機能
5.0ハブ機能や追加センサーの有無
4.0設置場所とデザイン
5.0他のスマートホームデバイスとの連携
3.8メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Aqara スマートリモコン M3ハブは、Matter/Thread/Zigbee/IRに対応した多機能スマートハブです。赤外線家電操作に加え、広範なデバイス連携、音声操作、自動化が可能。有線LAN接続にも対応し、安定したスマートホーム環境を構築します。

対応通信方式赤外線, Wi-Fi (2.4GHz/5GHz), Zigbee, Thread, Matter対応音声アシスタントAlexa, Google Home, HomeKit, Siri
登録可能数無制限(ただし、アプリの制限による)赤外線到達距離約10-12(目安) m
本体サイズ105x105x36 mm本体重量170 g
搭載センサースピーカーWi-Fi周波数帯2.4GHz/5GHz
電源方式USB-C (PoE対応)
赤外線リモコン学習機能センサー連動自動操作機能音声アシスタント連携機能位置情報連動自動操作機能まとめて操作(シーン)設定機能スケジュール(タイマー)操作機能
4.4総合評価
4.0対応する家電の種類と通信方式
4.5スマートスピーカー連携の対応状況と機能
3.6専用アプリの操作性と機能
3.0ハブ機能や追加センサーの有無
4.5設置場所とデザイン
5.0他のスマートホームデバイスとの連携
3.5メーカーの信頼性と保証
3.8コストパフォーマンス
3

スイッチボット(SwitchBot)

SwitchBot スマートリモコン ハブ2 Hub2 W3202100

¥7,980(税込)2025-05-28 時点でのAmazonの価格です

SwitchBot スマートリモコン ハブ2は、赤外線家電をまとめて操作できる多機能スマートリモコンです。温湿度・光センサー搭載で自動化に対応。Matter対応(要ハブ)やスマートボタン機能も備え、快適なスマートホームを実現します。

対応通信方式赤外線, Wi-Fi (2.4GHz), Bluetooth対応音声アシスタントAmazon Alexa, Google Assistant, Siriショートカット, Matter (要ハブ)
登録可能数無制限(ただし、アプリの制限による)赤外線到達距離ハブミニの2倍(具体的な数値表記なし) m
本体サイズ80x70x23 mm本体重量190 g
搭載センサー温湿度センサー (ケーブル内蔵), 光センサーWi-Fi周波数帯2.4GHz
電源方式USB Type-C
赤外線リモコン学習機能センサー連動自動操作機能音声アシスタント連携機能位置情報連動自動操作機能まとめて操作(シーン)設定機能スケジュール(タイマー)操作機能
4.3総合評価
3.5対応する家電の種類と通信方式
3.5スマートスピーカー連携の対応状況と機能
3.7専用アプリの操作性と機能
4.5ハブ機能や追加センサーの有無
3.5設置場所とデザイン
5.0他のスマートホームデバイスとの連携
3.8メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
4

スイッチボット(SwitchBot)

SwitchBot スマートリモコン ハブミニ(Matter対応)

¥4,980(税込)2025-05-28 時点でのAmazonの価格です

SwitchBot ハブミニ(Matter対応)は、赤外線家電をまとめて操作できるスマートリモコン。温湿度センサー搭載で自動化も可能。Matter対応でApple Home連携なども実現。手軽にスマートホームを始められます。

対応通信方式赤外線, Wi-Fi (2.4GHz), Bluetooth, Matter対応音声アシスタントAmazon Alexa, Google Home, Apple Siri, IFTTT, SmartThings
登録可能数無制限(ただし、アプリの制限による)赤外線到達距離 m
本体サイズ mm本体重量120 g
搭載センサー温湿度センサー(付属ケーブルに搭載)Wi-Fi周波数帯2.4GHz
電源方式
赤外線リモコン学習機能センサー連動自動操作機能音声アシスタント連携機能位置情報連動自動操作機能まとめて操作(シーン)設定機能スケジュール(タイマー)操作機能
4.2総合評価
3.5対応する家電の種類と通信方式
3.5スマートスピーカー連携の対応状況と機能
3.7専用アプリの操作性と機能
3.5ハブ機能や追加センサーの有無
3.0設置場所とデザイン
5.0他のスマートホームデバイスとの連携
3.8メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

スイッチボット(SwitchBot)

SwitchBot スマートリモコン ハブミニ(Matter対応)

¥4,920(税込)2025-05-28 時点でのAmazonの価格です

SwitchBot スマートリモコン ハブミニ(Matter対応)は、赤外線家電をスマート化し、Matter対応デバイスとの連携を可能にするコンパクトなスマートリモコンです。手頃な価格でスマートホームの基本機能を導入できます。

対応通信方式赤外線, Wi-Fi (2.4GHz), Bluetooth, Matter対応音声アシスタントAmazon Alexa, Google Home, Apple Siri, IFTTT, SmartThings
登録可能数無制限(ただし、アプリの制限による)赤外線到達距離製品情報に記載なし m
本体サイズ6.5 x 6.5 x 2 cm本体重量90 g
搭載センサーなしWi-Fi周波数帯2.4GHz
電源方式USB Type-C
赤外線リモコン学習機能センサー連動自動操作機能音声アシスタント連携機能位置情報連動自動操作機能まとめて操作(シーン)設定機能スケジュール(タイマー)操作機能
4.0総合評価
3.5対応する家電の種類と通信方式
3.5スマートスピーカー連携の対応状況と機能
3.7専用アプリの操作性と機能
3.0ハブ機能や追加センサーの有無
3.0設置場所とデザイン
4.5他のスマートホームデバイスとの連携
3.8メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス