RT-AX1800U
47
ASUS

ASUS RT-AX1800U

の評価

型番:RT-AX1800U
¥6,980(税込)2025-02-19 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

ASUS RT-AX1800Uは、最新のWi-Fi 6(802.11ax)規格に対応したデュアルバンド無線ルーターです。合計最大1800Mbpsの高速通信が可能で、v6プラスやOCNバーチャルコネクトといったIPv6 IPoE接続方式に対応しているため、快適なインターネット環境を提供します。ASUS独自のAiMesh機能により、複数のASUSルーターと連携して家全体をカバーするメッシュWi-Fiシステムを構築でき、Wi-Fiの死角を解消します。また、トレンドマイクロの技術を採用した「AiProtection」を搭載し、悪質サイトブロックや感染デバイス検出/ブロックなど、高度なセキュリティ機能で家庭内ネットワークを保護します。MU-MIMOおよびOFDMAテクノロジーにより、多数のデバイスを同時に接続しても安定した通信を維持し、TWT(ターゲットウェイクタイム)機能でデバイスのバッテリー消費を抑える省エネ性も兼ね備えています。USBポートによる簡易NAS機能も利用でき、多機能ながらも手頃な価格が魅力です。

シェアする

商品画像一覧

ASUS RT-AX1800U の商品画像 1
ASUS RT-AX1800U の商品画像 2
ASUS RT-AX1800U の商品画像 3
ASUS RT-AX1800U の商品画像 4
ASUS RT-AX1800U の商品画像 5

商品スペック

無線LAN規格
802.11ax
最大通信速度
1800Mbps
周波数帯
2.4GHz/5GHz
ストリーム数
2
アンテナ数
2
有線LANポート数
4
対応セキュリティ
WPA3
MU-MIMO
対応
ビームフォーミング
非対応
メッシュWiFi
対応

サイズ・重量

重量
364 g
高さ
18.8 cm
19.0 cm
奥行
12.6 cm

機能一覧

MU-MIMO機能

本製品はMU-MIMOテクノロジーに対応しており、複数のデバイスが同時にルーターと通信できるため、家族が同時にインターネットを利用する際でも、各デバイスの通信速度が低下しにくくなります。これにより、スマートフォン、タブレット、PCなど、多くのデバイスを接続しても、それぞれが快適な速度でインターネットにアクセスできる環境を提供します。特に、Wi-Fi 6のOFDMA技術と組み合わせることで、ネットワーク全体の効率が向上し、混雑した環境でもスムーズな通信が期待できます。

ビームフォーミング機能

本製品の仕様にはビームフォーミング機能に関する明確な記載がありません。ビームフォーミングは、接続されているデバイスの位置を検知し、そのデバイスに向けて集中的に電波を送信することで、より遠くまで安定した通信を可能にする技術です。Wi-Fi 6規格ではオプション機能として含まれることが多いですが、本製品がこの機能を搭載しているかは不明です。電波の届きにくい場所での通信安定性を重視する場合は、この機能の有無を確認することが重要です。

バンドステアリング機能

本製品の仕様にはバンドステアリング機能に関する明確な記載がありません。バンドステアリング機能は、ルーターが接続デバイスの状況を判断し、2.4GHz帯と5GHz帯のどちらか最適な周波数帯に自動的に誘導する機能です。これにより、ユーザーが手動で周波数帯を切り替える手間を省き、常に最適な通信環境を維持できます。この機能がない場合でも、手動で周波数帯を選択することは可能ですが、自動切り替えによる利便性は享受できません。

ゲストWi-Fi機能

本製品の仕様にはゲストWi-Fi機能に関する明確な記載がありません。ゲストWi-Fi機能は、来客者向けにメインのネットワークとは別に独立したWi-Fiネットワークを提供することで、家庭内のプライベートなネットワークや接続デバイスのセキュリティを保護する機能です。この機能がない場合、来客者にメインのWi-Fiパスワードを教える必要があり、セキュリティリスクが高まる可能性があります。

スマホアプリ連携機能

本製品はスマートフォンアプリと連携して、ルーターの設定や管理を簡単に行うことができます。アプリを通じて、Wi-Fi設定の変更、ファームウェアのアップデート、接続デバイスの管理、ネットワークの状態監視、セキュリティ機能の有効化・無効化などが直感的に操作可能です。これにより、PCを使わずに手軽にルーターを管理できるため、ネットワーク機器の操作に不慣れな方でも安心して利用できます。スタッフレビューでも、アプリの利便性が高く評価されています。

ペアレンタルコントロール機能

本製品に搭載されている「AiProtection」セキュリティ機能には、「悪質サイトブロック」が含まれており、これは実質的にペアレンタルコントロールの一部として機能します。これにより、子供が有害なウェブサイトにアクセスするのを防ぐことができます。また、感染デバイスの検出・ブロック機能も備わっているため、家庭内のデバイスをインターネットの脅威から守り、安全なオンライン環境を提供します。ただし、特定の時間帯のインターネット利用制限など、より詳細なペアレンタルコントロール機能の有無は明記されていません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

47
カテゴリ内 47 / 95製品中
4.8
総合評価

本製品は、ASUSのWi-Fi 6対応ルーターの中でも特にコストパフォーマンスに優れたモデルです。最大通信速度は1800Mbpsと上位機種には及ばないものの、一般的な家庭でのインターネット利用や動画視聴には十分な性能を発揮します。特に、ASUS独自のAiMesh機能に対応しているため、既存のASUSルーターと連携してメッシュネットワークを容易に構築できる点が大きな強みです。これにより、広範囲での安定したWi-Fi環境を実現できます。簡易NAS機能も搭載しており、自宅でのファイル共有にも活用できますが、USB2.0ポートのため速度は期待できません。一部のスタッフレビューでは、初期不良や配送時の梱包に関する問題が指摘されており、品質管理や流通面での改善の余地が見られます。しかし、価格を考慮すれば、その機能性と拡張性は非常に魅力的であり、耐久性についてはASUSのブランド信頼性と2年保証が安心材料となります。

対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
4.0
本製品は最新のWi-Fi 6(802.11ax)規格に対応しており、旧規格に比べて通信速度と効率が大幅に向上しています。特に、複数のデバイスを同時に接続する環境において、安定した高速通信を提供します。8K/4K動画のストリーミングやオンラインゲームも快適に楽しむことが可能です。Wi-Fi 6EやWi-Fi 7といったさらに新しい規格には対応していませんが、現在の一般的な家庭での利用においては十分な性能を発揮し、将来的なデバイスの買い替えにも対応できる汎用性の高いルーターです。
デュアルバンドまたはトライバンド対応
3.5
本製品は2.4GHz帯と5GHz帯のデュアルバンドに対応しており、用途に応じて最適な周波数帯を選択できます。2.4GHz帯は電波が遠くまで届きやすく、壁などの障害物にも強いため、広い範囲での通信に適しています。一方、5GHz帯は高速通信が可能で、電波干渉も少ないため、動画視聴やオンラインゲームなど速度が求められる用途に最適です。トライバンドには対応していませんが、一般的な家庭環境であれば、このデュアルバンド機能で十分快適なWi-Fi環境を構築できます。
最大通信速度
2.5
本製品の最大通信速度は合計約1800Mbps(2.4GHz帯で574Mbps、5GHz帯で1201Mbps)です。これはWi-Fi 6ルーターとしてはエントリークラスの速度ですが、一般的なインターネット利用やHD動画のストリーミング、オンライン会議などには十分な性能です。ただし、ギガビット級の高速インターネット回線を最大限に活用したい場合や、複数のデバイスで同時に4K動画ストリーミングや大容量ファイルのダウンロードを行うようなヘビーユーザーには、物足りなさを感じる可能性があります。スタッフレビューにも速度に関する懸念が一部見られるため、実際の使用環境での速度は理論値よりも低くなる可能性も考慮する必要があります。
メッシュWiFi対応
5.0
本製品はASUS独自のメッシュWi-Fiシステム「AiMesh」に対応しています。これにより、複数のASUSルーターを連携させて、家全体をシームレスなWi-Fiエリアでカバーすることが可能です。電波が届きにくい部屋や階層がある家でも、安定したWi-Fi接続を維持できます。特に、既にASUSのAiMesh対応ルーターをお持ちの方にとっては、本製品をノード(子機)として追加することで、手軽にWi-Fiカバレッジを拡張できる点が大きなメリットです。移動中にWi-Fiが途切れることなく、快適なインターネット環境を実現できます。
MU-MIMO対応
5.0
本製品はMU-MIMO(Multi-User Multiple-Input Multiple-Output)テクノロジーに対応しています。これにより、複数のデバイスと同時にデータを送受信できるため、家族が同時にインターネットを利用する際でも、通信速度の低下を抑えることができます。さらに、Wi-Fi 6の主要技術であるOFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)にも対応しており、チャネルを効率的に分割して複数のデバイスの信号をまとめて送信することで、遅延を低減し、よりスムーズで応答性の高いWi-Fi体験を提供します。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ASUSは、PCパーツやゲーミングデバイス、ネットワーク機器など幅広い分野で高い評価を得ている世界的なメーカーであり、その信頼性は高いと言えます。本製品には2年間の保証が付帯しており、万が一の故障時にも安心です。ただし、一部のスタッフレビューでは、初期不良による返品や、Amazonからの配送時の梱包に関する問題が指摘されています。製品自体の品質は高いものの、個体差や流通段階での問題が発生する可能性も考慮に入れる必要があります。ファームウェアのアップデートも頻繁に行われており、セキュリティ面や機能改善への取り組みは評価できます。
セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0
本製品は、トレンドマイクロの技術を採用した「AiProtection」を搭載しており、ビジネスレベルのセキュリティ機能を提供します。これにより、悪質サイトへのアクセスブロック、不正アクセスの遮断、ウイルス感染デバイスからの外部通信ブロックなど、インターネット上の脅威から家庭内のすべての接続デバイスを保護します。また、最新のセキュリティ規格であるWPA3にも対応しており、パスワード破りに対する認証が強化され、より安全なWi-Fi通信が可能です。IoTデバイスなど、独自のセキュリティ機能を持たない機器も保護できるため、安心してインターネットを利用できます。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は6,980円という手頃な価格でありながら、最新のWi-Fi 6規格、デュアルバンド対応、ASUS独自のAiMesh機能、そしてトレンドマイクロのAiProtectionによる高度なセキュリティ機能を備えています。この価格帯でこれらの機能を網羅しているルーターは少なく、非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。特に、既存のASUS AiMeshネットワークを拡張したいユーザーや、初めてWi-Fi 6ルーターを導入したいが予算を抑えたいユーザーにとって、魅力的な選択肢となるでしょう。簡易NAS機能も搭載しており、多機能性も兼ね備えています。

ブランド・メーカー詳細

ASUS
ASUSは、パソコン、スマートフォン、ネットワーク機器、PCパーツなど幅広い製品を手掛ける台湾の多国籍企業です。特にゲーミングブランド「ROG」は世界的に高い評価を得ており、革新的な技術と高品質な製品で知られています。信頼性と性能を両立させた製品開発に強みがあり、多くのユーザーから支持されています。

おすすめのポイント

  • 6,980円という手頃な価格でWi-Fi 6に対応し、高いコストパフォーマンスを実現しています。
  • ASUS独自のAiMesh機能に対応しており、既存のASUSルーターと組み合わせて手軽にメッシュWi-Fiネットワークを構築・拡張できます。
  • トレンドマイクロのAiProtectionによる高度なセキュリティ機能が標準搭載されており、家庭内のデバイスをインターネットの脅威から保護します。
  • USBポートを活用した簡易NAS機能やメディアサーバー機能も備えており、自宅でのファイル共有やメディア再生に役立ちます。

注意点

  • Amazonからの配送時に商品の箱に直接伝票が貼られる場合があり、外箱をきれいに保管したい方には不向きです。
  • 一部のスタッフレビューでは、初期不良やUSBポートに接続したHDDの安定性に関する問題が報告されており、個体差や使用環境によっては不具合が発生する可能性があります。
  • 最大通信速度は1800Mbpsであり、ギガビット級の高速回線を最大限に活かしたい場合や、複数のデバイスで同時に高負荷な通信を行う場合には、速度が物足りなく感じる可能性があります。
  • Wi-Fiの初期パスワードが簡易的な場合があるため、セキュリティ向上のためにも設定変更が推奨されます。

おすすめな人

  • ASUSのAiMesh対応ルーターを既に持っており、Wi-Fiのカバー範囲を拡張したいと考えている方。
  • 初めてWi-Fi 6ルーターの導入を検討しており、コストを抑えつつ最新規格の恩恵を受けたい方。
  • 一般的なインターネット利用(ウェブ閲覧、動画視聴、オンライン会議など)が中心で、過度な高速通信を求めない方。
  • 家庭内のセキュリティを重視し、悪質サイトブロックや感染デバイス検出機能を利用したい方。

おすすめできない人

  • 最高速度や安定性を最優先し、常に最新・最上位の性能を求めるヘビーゲーマーやプロフェッショナルユーザー。
  • 製品の外箱をコレクションしたり、完璧な状態で受け取りたいと考える方(配送時の梱包に懸念があるため)。
  • USBポートに接続したストレージを頻繁に利用し、高速かつ安定したNAS機能が必要な方。
  • 初期設定やトラブルシューティングに不安があり、手厚いサポートを求める方(一部で初期不良の報告があるため)。

おすすめの利用シーン

  • 戸建て3階建やマンション4LDK程度の広さで、Wi-Fiの死角をなくしたい場合(AiMeshノードとして)。
  • 家族が複数デバイスを同時に利用する一般的な家庭環境でのインターネット接続。
  • テレワークやオンライン学習で安定したWi-Fi環境が必要な場合。
  • PS5やNintendo Switchなどのゲーム機をWi-Fi接続で利用する際。

非推奨な利用シーン

  • 非常に広い空間や複雑な構造の建物で、本製品単体で広範囲をカバーしようとする場合。
  • 複数のユーザーが同時に高帯域を消費するオンラインゲームや4K/8K動画のストリーミングを頻繁に行う場合(特に親機として)。
  • USBポートに接続したHDDをメインのNASとして利用し、高速なファイル転送を頻繁に行う場合。

よくある質問(Q&A)

Q.このルーターに買い替えると、インターネットの速度は向上しますか?
A.本製品は最新規格のWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)に対応しており、理論値で5GHz帯は最大2,402Mbps、2.4GHz帯は最大574Mbpsの高速通信が可能です。Wi-Fi 5ルーターからの買い替えで、より安定した快適な通信が期待できます。複数台接続に強いOFDMAや1024QAM技術により、ご家族皆様が同時に接続してもスムーズな通信を実現します。ただし、実際の通信速度はお使いの回線や接続機器の性能、利用環境によって異なります。Wi-Fi 6の性能を最大限に活かすには、接続する子機もWi-Fi 6に対応している必要があります。スタッフの確認では、買い替え後に快適さを実感したという声がある一方で、PCのスペックなど利用環境によっては大きな変化を感じにくい場合もあるようです。
Q.ルーターの設定は難しいでしょうか?現在のルーターからの移行が心配です。
A.ご安心ください。本製品は設定を簡単に行える機能が充実しています。回線が混雑しにくいIPv6 IPoEインターネット接続に対応しており、インターネットポートにLANケーブルを接続するだけですぐにインターネットが使える場合があります。また、「らくらく引っ越し機能」を搭載しており、使用中のルーターと本製品のWPSボタンを押すだけで、現在のルーターのWi-Fi設定(SSID、暗号化キー)を自動でコピーできます。これにより、テレビやスマートフォン、タブレット、パソコンなどの設定変更の手間を軽減し、スムーズな移行が可能です。スタッフの確認でも、「引越しが簡単だった」という声が寄せられています。
Q.家族がそれぞれスマートフォンやゲーム機を同時に使うのですが、接続は安定しますか?
A.はい、安定した接続が期待できます。本製品はWi-Fi 6に対応しており、複数台同時接続に強いOFDMA(直交周波数分割多重アクセス)や、送信情報量をアップする1024QAM技術を搭載しています。また、高性能デュアルコアCPUを搭載しているため、複数台接続時も安定した高速通信を実現します。これにより、テレワークやオンライン学習、動画視聴、ゲームなど、ご家族みんなが同時にWi-Fiに接続してもストレスなくスムーズな通信が可能です。スタッフの確認では、切断されずに安定して使えているという良い報告が多く寄せられています。ただし、ごく稀に特定のWi-Fi 6機器との同時使用で一時的な接続の不安定さを感じたというスタッフの確認もございますが、多くの環境で安定稼働が期待できます。
Q.セキュリティ面での機能はありますか?
A.はい、セキュリティ機能も充実しています。本製品には「セキュリティーWi-Fi(通信分断機能)」が搭載されており、万一ご自身の端末がウイルスに感染した場合でも、他の端末への感染リスクや情報を盗み見られる危険性を軽減しながらインターネットを利用できます。また、来客時に便利な「友だちWi-Fi(ゲストSSID)」機能も搭載しており、ご自身のプライバシーを守りながら安心してWi-Fiを提供できます。さらに、より強固なセキュリティ規格である「WPA3 Personal」にも対応しており、安心してインターネットをご利用いただけます。
Q.子供のインターネット利用時間を管理する機能はありますか?
A.はい、お子様のインターネット利用を管理できる「こどもネットタイマー3」を搭載しています。この機能により、お子様のインターネットの使いすぎを防止するための時間制限などを設定することが可能です。ご家族のルールに合わせて柔軟に設定し、お子様が安心してインターネットを利用できる環境を整えることができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

TP-Link

WiFi 7 無線LAN ルーター Archer BE550/A

¥21,389(税込)2025-08-19 時点でのAmazonの価格です

最新のWi-Fi 7規格に対応したトライバンドルーター。合計9214Mbpsの高速通信と2.5Gbps有線ポートを備え、高いコストパフォーマンスで快適なネットワーク環境を提供します。

無線LAN規格802.11ax, 802.11.be最大通信速度9214 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数6
アンテナ数6有線LANポート数4
対応セキュリティHomeShieldMU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0コストパフォーマンス
2

バッファロー

WiFi ルーター 無線 LAN Wi-Fi 7 11be トライバンド WXR18000BE10P/N

¥58,980(税込)2025-08-19 時点でのAmazonの価格です

最新規格Wi-Fi 7に対応したバッファローのフラッグシップルーター。6GHz帯の320MHz幅通信やMLO、4K-QAMに対応し、高速かつ低遅延な通信を実現。10Gbps有線ポートも搭載し、メッシュWi-Fiにも対応。

無線LAN規格802.11n, 802.11ax, 802.11ac, 802.11.be最大通信速度17981 Mbps
周波数帯トライバンドストリーム数10
アンテナ数4有線LANポート数4
対応セキュリティWPA3, ネット脅威ブロッカー2 プレミアムMU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.5コストパフォーマンス
3

ASUS

RT-BE92U

¥43,232(税込)2025-08-20 時点でのAmazonの価格です

ASUS RT-BE92Uは、最新のWi-Fi 7規格に対応したトライバンドルーターです。最大9,700Mbpsの高速通信とクアッドコアCPUを搭載し、多数のデバイス接続に対応。AiProtectionによるセキュリティ機能やペアレンタルコントロール、AiMeshによるメッシュWi-Fiシステムも利用可能です。

無線LAN規格IEEE 802.11be最大通信速度9700 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数3 (2.4GHz帯)
アンテナ数非公開有線LANポート数5
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.5コストパフォーマンス
4

バッファロー

WSR-5400XE6/N

¥17,980(税込)2025-08-20 時点でのAmazonの価格です

最新規格Wi-Fi 6Eに対応したフラッグシップWi-Fiルーターです。電波干渉の少ない6GHz帯で高速かつ安定した通信を実現。2.5GbE対応ポート搭載で高速回線を活かせます。Wi-Fi EasyMesh R2対応で広範囲をカバーします。

無線LAN規格802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E)最大通信速度5375 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数6
アンテナ数非公開有線LANポート数非公開
対応セキュリティWPA3, ネット脅威ブロッカー2 ベーシックMU-MIMO対応
ビームフォーミング非対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
4.5対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0コストパフォーマンス
5

TP-Link

Archer AXE5400V

¥13,800(税込)2025-08-19 時点でのAmazonの価格です

Wi-Fi 6Eに対応した縦型ルーターで、2.5G WAN/LANポートを搭載し、高速インターネット環境を構築します。トライバンド対応で多数のデバイスを快適に接続でき、EasyMesh互換で広範囲をカバーします。

無線LAN規格IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E対応)最大通信速度5418 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数6
アンテナ数非公開有線LANポート数5
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
4.5対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0コストパフォーマンス