RT-AX1800U
ASUS

ASUS RT-AX1800U

の評価

型番:RT-AX1800U
¥6,980(税込)2025-02-19 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ASUS RT-AX1800Uは、Wi-Fi 6 (802.11ax) に対応したデュアルバンド無線LANルーターで、2.4GHz帯で574Mbps、5GHz帯で1201Mbps、合計で最大1800Mbpsの通信速度を実現します。MU-MIMOとOFDMA技術により、複数のデバイスが同時に接続しても安定した通信が可能です。また、ASUS AiMeshに対応しており、複数のASUSルーターと連携してメッシュネットワークを構築できます。セキュリティ機能としては、トレンドマイクロのAiProtectionを搭載し、悪質サイトのブロックや感染デバイスの検出など、家庭内ネットワークを保護します。さらに、IPv6 IPoEに対応し、v6プラスやOCNバーチャルコネクトなどのサービスも利用可能です。テレワークやオンラインゲームにも適しており、幅広い用途で活用できるルーターです。

シェアする

商品画像一覧

ASUS RT-AX1800U の商品画像 1
ASUS RT-AX1800U の商品画像 2
ASUS RT-AX1800U の商品画像 3
ASUS RT-AX1800U の商品画像 4
ASUS RT-AX1800U の商品画像 5

商品スペック

無線LAN規格
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
最大通信速度
1800Mbps
周波数帯
2.4GHz/5GHz
ストリーム数
-
アンテナ数
-
有線LANポート数
-
対応セキュリティ
WPA3
MU-MIMO
対応
ビームフォーミング
対応
メッシュWiFi
対応

サイズ・重量

重量
710 g
高さ
49.8 cm
42.1 cm
奥行
18.5 cm

機能一覧

MU-MIMO機能

MU-MIMO機能により、複数のデバイスが同時に通信しても速度が低下しにくく、快適なインターネット環境を提供します。家族全員で同時にインターネットを利用する場合や、複数のスマートデバイスを接続する場合でも、ストレスなく利用できます。ただし、最上位機種と比較すると、同時接続できるデバイス数には限りがあります。

ビームフォーミング機能

ビームフォーミング機能は、特定のデバイスに電波を集中させることで、より遠くまで安定した通信を可能にします。これにより、ルーターから離れた場所や、壁などの障害物がある場所でも、比較的快適にインターネットを利用できます。ただし、最上位機種と比較すると、電波の届く範囲や安定性には差があるかもしれません。

バンドステアリング機能

バンドステアリング機能により、2.4GHz帯と5GHz帯の最適な周波数帯を自動で選択します。これにより、常に安定した通信環境を維持し、ユーザーは快適にインターネットを利用できます。ただし、ユーザー自身で周波数帯を固定したい場合は、設定を変更する必要があります。

ゲストWi-Fi機能

ゲストWi-Fi機能により、自宅のWi-Fiパスワードを教えることなく、来客者にインターネットを提供できます。セキュリティを確保しながら、手軽にWi-Fi環境を提供できる便利な機能です。ただし、ゲストWi-Fiに接続できるデバイス数や、利用できる機能には制限がある場合があります。

スマホアプリ連携機能

スマホアプリ連携機能により、ルーターの設定や状態をスマホから簡単に確認できます。これにより、パソコンがない環境でも、手軽にルーターを管理できます。また、アプリからファームウェアのアップデートも行えるため、常に最新の状態を保つことができます。ただし、アプリの使いやすさや機能は、他のメーカーの製品と比較すると、やや劣る点があるかもしれません。

ペアレンタルコントロール機能

ペアレンタルコントロール機能により、子供のインターネット利用を安全に管理できます。利用時間やアクセスできるウェブサイトを制限することで、子供を有害なコンテンツから守ることができます。ただし、ペアレンタルコントロールの機能は、他のメーカーの製品と比較すると、やや制限があるかもしれません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

5.1
総合評価

ASUS RT-AX1800Uは、Wi-Fi 6に対応し、デュアルバンドで最大1800Mbpsの速度を提供しますが、最上位機種と比較すると速度面で劣ります。しかし、価格を考慮すると、コストパフォーマンスは高いと言えます。簡易NAS機能も搭載していますが、USB2.0のため速度は期待できません。家庭での利用や、ASUSのAiMesh環境を構築するのに適しています。ただし、速度を求めるユーザーには物足りないかもしれません。また、一部ユーザーからはルーターが落ちるという報告もあるため、安定性には注意が必要です。

対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
4.0
最新のWi-Fi 6に対応しており、旧規格のWi-Fi 5と比較して、より高速で安定した通信が可能です。これにより、複数のデバイスを同時に接続しても、速度低下を抑えることができます。ただし、Wi-Fi 6EやWi-Fi 7には対応していないため、将来的な拡張性にはやや劣る点があります。しかし、現時点での一般的な利用においては十分な性能と言えるでしょう。
デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0
2.4GHz帯と5GHz帯のデュアルバンドに対応しており、用途に応じて最適な周波数帯を選択できます。2.4GHz帯は電波が遠くまで届きやすいですが、干渉を受けやすい特性があります。一方、5GHz帯は高速通信が可能ですが、電波の届く範囲が狭いです。このルーターは、これらの特性を活かし、状況に応じて使い分けることで、より快適な通信環境を提供します。トライバンドには対応していませんが、家庭用としては十分な機能です。
最大通信速度
4.0
最大通信速度は1800Mbpsで、一般的な家庭での利用には十分な速度です。ただし、最上位機種と比較すると速度面では劣ります。しかし、この価格帯のルーターとしては、十分な速度を提供しており、オンラインゲームや高画質動画の視聴もストレスなく楽しめます。複数のデバイスを同時に接続しても、速度が極端に低下することはありませんが、高速通信を求めるユーザーには物足りないかもしれません。
メッシュWiFi対応
5.0
ASUS独自のAiMeshに対応しており、複数のASUS製ルーターと連携してメッシュネットワークを構築できます。これにより、家全体をシームレスなWi-Fi環境でカバーすることが可能です。特に、複数階建ての住宅や広い家では、メッシュWi-Fiの恩恵を大きく受けることができます。また、既存のASUSルーターを流用できるため、コストを抑えてメッシュネットワークを構築できるのも魅力です。
MU-MIMO対応
4.5
MU-MIMOに対応しており、複数のデバイスと同時に通信が可能です。これにより、家族全員が同時にインターネットを利用しても、速度低下を抑えることができます。ただし、最上位機種と比較すると、同時接続できるデバイス数には限りがあります。しかし、一般的な家庭環境においては十分な性能と言えるでしょう。これにより、各デバイスで快適な通信環境が実現できます。
メーカーの信頼性と保証
4.5
ASUSはネットワーク機器の分野で実績のあるメーカーであり、信頼性は高いと言えます。製品の品質も安定しており、安心して利用できます。また、2年間の保証が付いているため、万が一の故障時にも対応してもらえます。さらに、ファームウェアのアップデートも定期的に行われており、セキュリティ面でも安心です。これらの点から、メーカーの信頼性は高いと評価できます。
セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0
最新のWPA3に対応しており、セキュリティ面も安心です。これにより、外部からの不正アクセスや攻撃からネットワークを保護することができます。また、トレンドマイクロのAiProtectionを搭載しており、悪質サイトのブロックや感染デバイスの検出など、より高度なセキュリティ機能も利用できます。これにより、個人情報や機密情報を扱う場合でも、安心して利用できます。
コストパフォーマンス
4.0
Wi-Fi 6対応、メッシュ機能、セキュリティ機能などを搭載しているにもかかわらず、比較的安価な価格設定となっており、コストパフォーマンスは高いと言えます。特に、ASUSのAiMesh環境を構築したいユーザーにとっては、非常に魅力的な製品です。ただし、最上位機種と比較すると、性能面では劣る部分もあるため、自身の利用環境に合わせて検討する必要があります。しかし、価格を考慮すると、十分な価値がある製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ASUS
-

おすすめのポイント

  • Wi-Fi 6対応で高速通信が可能
  • メッシュ機能(AiMesh)に対応
  • セキュリティ機能(AiProtection)搭載
  • 簡易NAS機能付き
  • コストパフォーマンスが高い

注意点

  • USBポートはUSB2.0のため、高速なデータ転送には不向き
  • ファームウェアのアップデートを推奨
  • 設置場所によっては電波が届きにくい場合がある
  • 一部ユーザーからルーターが落ちるという報告があるため、安定性に注意が必要

おすすめな人

  • ASUSのAiMesh環境を構築したいユーザー
  • コストパフォーマンスを重視するユーザー
  • 家庭用で複数デバイスを接続するユーザー
  • テレワークやオンラインゲームをたまに行うユーザー

おすすめできない人

  • 高速な通信速度を求めるユーザー
  • 安定性を最優先するユーザー
  • 多数のデバイスを同時に接続するヘビーユーザー

おすすめの利用シーン

  • 戸建てやマンションでの利用
  • 複数デバイスを接続する家庭環境
  • ASUSのAiMesh対応機器と連携したメッシュネットワーク環境
  • テレワークやオンライン学習での利用

非推奨な利用シーン

  • 広いオフィス環境での利用
  • 高速通信を必要とするオンラインゲーム環境
  • 多数のデバイスが同時に接続する環境
  • 電波干渉が多い環境

よくある質問(Q&A)

Q.このルーターはどのような速度を提供しますか?
A.RT-AX1800Uは、2.4GHz帯域で574Mbps、5GHz帯域で1201Mbps、合計約1800Mbpsの速度を提供します。
Q.接続できるデバイスの最大数は?
A.最大32台のデバイスを接続することができます。
Q.セキュリティ機能はどのようなものがありますか?
A.AiProtectionにより、悪質サイトブロックや感染デバイス検出・ブロック機能があり、家庭内の接続機器を外部の脅威から守ります。
Q.このルーターはテレワークに適していますか?
A.はい、セキュリティ機能や帯域幅の変更機能により、ネット会議中の音声途切れがなく、快適にテレワークを行うことができます。
Q.メッシュネットワークとして使用することは可能ですか?
A.はい、ASUS AiMesh WiFiシステムと優れた互換性があり、家庭全体をカバーするメッシュネットワークを構築できます。
Q.USBポートはどのように利用できますか?
A.USB2.0ポートを使用して外付けハードディスクを接続することで、簡易NAS機能が利用可能です。
Q.Wi-Fi6対応について教えてください。
A.RT-AX1800Uは最新のWi-Fi6(802.11ax)に対応しており、より多くのデバイスを同時に安定して接続し、高速通信が可能です。
Q.このルーターの設置は難しいですか?
A.スタッフの確認によれば、専用アプリやWebUIが非常に分かりやすく、設定も簡単に行えるとのことです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Aterm

Aterm AM-AX11000T12

¥54,978(税込)2025-05-20 時点でのAmazonの価格です

NEC Aterm AM-AX11000T12は、Wi-Fi 6E対応のトライバンド無線LANルーター。10Gbps有線LANポート搭載し、高速通信と安定性を実現。メッシュ機能やセキュリティ機能も充実。

無線LAN規格802.11n, 802.11ax, 802.11a, 802.11ac最大通信速度10755 Mbps
周波数帯トライバンドストリーム数12
アンテナ数内蔵有線LANポート数1
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.4総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.0コストパフォーマンス
2

バッファロー

WiFi ルーター WXR18000BE10P

¥49,486(税込)2025-05-20 時点でのAmazonの価格です

バッファローのWXR18000BE10Pは、最新規格Wi-Fi 7に対応したハイエンドルーター。トライバンド対応で、高速かつ安定した通信を実現。多数のデバイスを同時接続する環境に最適です。

無線LAN規格IEEE802.11n, 802.11ax, 802.11ac, 802.11.be最大通信速度11529 + 5764 + 688 Mbps
周波数帯2.4/5/6GHzストリーム数6GHz:4ストリーム/5GHz:4ストリーム/2.4GHz:2ストリーム
アンテナ数6GHz専用アンテナ:4本、5GHz専用アンテナ:2本、5GHz/2.4GHz共通アンテナ:2本有線LANポート数5
対応セキュリティWPA WPA2 WPA3 WEPMU-MIMO
ビームフォーミングメッシュWiFi
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.4総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.0コストパフォーマンス
3

バッファロー

WiFi ルーター WXR-11000XE12/N

¥44,980(税込)2025-05-20 時点でのAmazonの価格です

バッファローのフラッグシップWi-Fiルーター。Wi-Fi 6E対応、トライバンド、10Gbpsポート搭載で高速・安定通信を実現。メッシュWi-Fiで広範囲をカバー。

無線LAN規格802.11n, 802.11ax, 802.11a, 802.11ac, 802.11g最大通信速度4803 + 4803 + 1147 Mbps
周波数帯トライバンドストリーム数12
アンテナ数外付け有線LANポート数3
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.4総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.0コストパフォーマンス
4

TP-Link

Archer AX80V

¥11,800(税込)2025-05-20 時点でのAmazonの価格です

TP-Link Archer AX80Vは、高速Wi-Fi 6対応ルーター。AX6000規格で、複数のデバイスでも安定した通信が可能です。2.5Gbpsポート搭載。

無線LAN規格IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax最大通信速度3000 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHzストリーム数4
アンテナ数4有線LANポート数4
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.4総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0コストパフォーマンス
5

TP-Link

Archer AXE5400/A

¥13,500(税込)2025-05-20 時点でのAmazonの価格です

TP-Link Archer AXE5400/Aは、Wi-Fi 6Eに対応した無線LANルーター。高速通信、複数台接続、EasyMesh対応で、快適なWi-Fi環境を構築。

無線LAN規格802.11ax最大通信速度5400 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数6
アンテナ数6有線LANポート数4
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.4総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0コストパフォーマンス