カメラアーム マイクスタンド AS05
32
HEMMOTOP

HEMMOTOP カメラアーム マイクスタンド AS05

の評価

型番:AS05
¥3,518(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

HEMMOTOP AS05は、2023年改良型のタブレット・スマホ・カメラ・マイクスタンドです。7cm-18.5cm対応のタブレットホルダーが付属し、最大荷重2kg。アームは工具不要で調整可能ですが、締め付け具合は六角レンチで調整します。360度/340度の回転機能により、上下左右自由な角度調整が可能。1/4インチネジに加え、3/8、5/8インチ変換アダプターも付属し、幅広い機器に対応します。24ヶ月の品質保証が付いています。

シェアする

商品画像一覧

HEMMOTOP カメラアーム マイクスタンド AS05 の商品画像 1
HEMMOTOP カメラアーム マイクスタンド AS05 の商品画像 2
HEMMOTOP カメラアーム マイクスタンド AS05 の商品画像 3
HEMMOTOP カメラアーム マイクスタンド AS05 の商品画像 4
HEMMOTOP カメラアーム マイクスタンド AS05 の商品画像 5
HEMMOTOP カメラアーム マイクスタンド AS05 の商品画像 6
HEMMOTOP カメラアーム マイクスタンド AS05 の商品画像 7

商品スペック

最大伸長
72cm
耐荷重
2kg
材質
アルミニウム, ABS
関節数
3関節
角度調整
ベース関節360度回転、他2関節約340度調整可能
クランプ対応厚み
48mm
ネジ規格
1/4インチ, 3/8インチ, 5/8インチ (変換アダプタ付属)

サイズ・重量

重量
1.01 kg
高さ
7.2 cm
12.1 cm
奥行
40.4 cm

機能一覧

スマートフォンホルダー付属機能

この製品には、7cmから18.5cmまでの幅に対応するタブレット&スマートフォンホルダーが標準で付属しています。これにより、箱を開けてすぐにスマートフォンやタブレットをアームに取り付けて使用できます。動画撮影、ビデオ通話、レシピ確認など、様々な用途でデバイスを固定するのに便利で、別途ホルダーを用意する必要がないため、購入後すぐに活用できます。

LEDライト搭載機能

本製品にはLEDライトは内蔵されていません。そのため、被写体を明るく照らしたい場合は、別途LEDライトや照明器具を用意する必要があります。ただし、アームには標準的な1/4インチネジが備わっており、LEDライトや他のアクセサリーを取り付けるためのマウントポイントとして活用できます。拡張性はあるものの、ライト機能は別途用意が必要です。

折りたたみ収納機能

このカメラアームは、使用しない時にコンパクトに折りたたんで収納できる設計になっています。これにより、デスク上のスペースを有効活用でき、作業環境をすっきりと保つことができます。持ち運びや保管も容易になるため、限られたスペースでの作業や、使用場所を移動する際に非常に便利です。

無段階角度調整機能

アームの関節は六角レンチで固定・解除しますが、緩めた状態では、カメラやデバイスの角度を自由に、そして細かく調整できます。これにより、狙ったアングルに正確にセッティングすることが可能です。ベース部分の360度回転と、他の関節の約340度の調整範囲と組み合わせることで、多様な撮影ニーズに対応できます。ただし、調整後の固定はレンチで行います。

クイックシュー機能

このカメラアームには、カメラやデバイスを素早く着脱するためのクイックシュー機能は搭載されていません。取り付けには、標準の1/4インチネジを直接締め付ける必要があります。頻繁にカメラの着脱を行う必要がある場合、この手作業による取り付け・取り外しに時間がかかることを考慮する必要があります。その点、クイックシュー付きの製品の方が作業効率は高くなります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

32
カテゴリ内 32 / 62製品中
3.6
総合評価

HEMMOTOP AS05は、その価格帯において良好なコストパフォーマンスを発揮する製品です。最大2kgの耐荷重と、タブレットホルダーや各種変換アダプターが付属する汎用性の高さが魅力です。アルミ合金とABS製でしっかりとした作りですが、関節の調整には六角レンチが必要で、頻繁な微調整にはやや手間がかかる場合があります。最上位製品のような操作性やリーチの長さはありませんが、固定用途や予算を重視するユーザーには十分な性能を提供します。

耐荷重
3.5
この製品は最大2kgまでの耐荷重を備えており、この価格帯としては非常に優秀です。スマートフォン、タブレット、ウェブカメラ、または軽量なマイクなど、多くの一般的な機材をしっかりと支えることができます。ただし、アームの調整機構が六角レンチを使用するため、締め付け具合によってはアームが沈み込む可能性も考慮し、実際の使用時には余裕を持った重量で使用することが推奨されます。この耐荷重は、日常的な用途や一般的な配信には十分です。
安定性・ぐらつきの少なさ
3.5
アーム自体は強化アルミ合金製とABSで構成されており、しっかりとした作りです。一度関節を六角レンチで締め付ければ、比較的安定した状態を保ちます。しかし、スプリング式のアームと比較すると、微調整や頻繁な角度変更時の操作感がやや硬く、意図しない振動が伝わる可能性が指摘されています。固定した状態での使用や、静的な撮影には問題ありませんが、マイクなどの微細な位置調整を頻繁に行いたい場合には、やや不便を感じるかもしれません。
可動範囲・自由度
3.0
このカメラアームの最大リーチは約72cmであり、これは一部の長尺アーム製品と比較すると短めです。3つの関節(ベース部360度、他の2関節約340度)により、ある程度の角度調整は可能ですが、設置場所や被写体によっては、より長いリーチや多関節での自由な動きが求められる場合があります。固定した位置での使用や、近距離での撮影には十分ですが、広範囲をカバーしたい場合には限界があります。
取り付けやすさ・汎用性
4.0
本製品は、7cmから18.5cm幅のタブレットホルダーが標準で付属しており、さらに1/4インチネジに加え、3/8インチおよび5/8インチの変換アダプターも同梱されています。これにより、スマートフォン、タブレット、カメラ、マイク、ウェブカメラなど、非常に多様なデバイスを箱から出してすぐに取り付けられる高い汎用性を持っています。クランプの挟み込み幅も10-48mmと広く、多くのデスクに対応可能です。
素材・耐久性
3.5
アーム本体は強化アルミ合金とABS素材で作られており、価格帯を考慮すると十分な強度と耐久性を持っています。日常的な使用や、ある程度の重量物を支えるには適した素材です。24ヶ月の品質保証も付帯しているため、万が一の初期不良や不具合に対しても安心感があります。ただし、長期間にわたる過度な負荷や、極端な環境下での使用は、素材の劣化を早める可能性があるため注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
2.5
HEMMOTOPは2017年設立の比較的新しいブランドであり、大手メーカーほどの長年の実績はありません。しかし、24ヶ月の品質保証を提供している点は評価できます。これにより、製品に問題があった場合のサポートが期待できます。最上位製品のような長年の信頼性はありませんが、保証期間内でのサポート体制は整っていると考えられます。
操作性・調整のしやすさ
2.5
このアームの関節は、六角レンチを使用して締め付け具合を調整する方式です。これにより、一度固定すれば安定しますが、角度を変更する際にはレンチで緩めてから再度締め直す必要があり、操作に手間がかかります。特に、マイクなどの微調整を頻繁に行いたい場合には、この工具を介した調整は煩雑に感じられることがあります。スプリング式など、より直感的で工具不要な調整機構を持つ製品と比較すると、操作性は劣ると言えます。
コストパフォーマンス
3.5
HEMMOTOP AS05は、約4398円という手頃な価格でありながら、最大2kgの耐荷重、タブレットホルダーや各種変換アダプターの付属、そしてしっかりとした作りを備えています。これは、より高価な製品と比較して、機能やリーチに一部制限はあるものの、基本的な用途においては非常に高いコストパフォーマンスを発揮すると言えます。価格を重視するユーザーにとって、魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

HEMMOTOP
Hemmotop は 2017 年に設立され、写真撮影周辺機器や生放送機器に深く関わっています。プロもアマチュアも使用できる割良い商品をご提供しています。

おすすめのポイント

  • 手頃な価格で最大2kgの耐荷重と高いコストパフォーマンスを実現。
  • タブレットホルダーや3/8、5/8インチ変換アダプターが付属し、購入後すぐに多様な機器に対応可能。
  • アルミ合金とABS製で、価格に対してしっかりとした耐久性を提供。
  • 24ヶ月の品質保証が付帯しており、安心して購入できる。

注意点

  • 関節の調整には六角レンチが必要で、頻繁な角度変更には手間がかかる場合があります。
  • クランプはデスクにしっかりと固定し、緩みがないか定期的に確認してください。
  • 耐荷重(2kg)を超えないように機材を装着してください。
  • 最大リーチが約72cmのため、長距離の設置や広範囲の撮影には不向きです。

おすすめな人

  • 予算を抑えつつ、スマホ、タブレット、ウェブカメラ、軽量マイクなどを設置したいユーザー。
  • 固定したアングルでの撮影や、頻繁な角度調整が不要なユーザー。
  • 付属アクセサリー(タブレットホルダー、変換アダプター)を活かしたいユーザー。
  • 六角レンチでの調整に抵抗がなく、コストパフォーマンスを重視する方。

おすすめできない人

  • 100cmを超えるような長尺アームを必要とするユーザー。
  • 工具を使わずに、瞬時に、かつ精密な角度調整を頻繁に行いたいユーザー。
  • 非常に重い機材(2kg超)を設置したいユーザー。
  • 最新の調整機構や、より洗練された操作性を求めるユーザー。

おすすめの利用シーン

  • デスク上でのタブレットやスマートフォンのスタンドとしての利用。
  • ウェブカメラを固定してのオンライン会議やライブ配信。
  • 軽量マイクの固定設置(例:ポッドキャスト、ボイスオーバー)。
  • 物撮りや俯瞰撮影で、アームのリーチが十分な場合。

非推奨な利用シーン

  • カメラやマイクの角度を頻繁かつ迅速に変更する必要がある撮影。
  • 2kgを超える機材を設置する用途。
  • 72cm以上のリーチが必要な撮影シーン。
  • 極端な精度が求められる微細な調整が必要な場合。

よくある質問(Q&A)

Q.このアームはどれくらいの重さに耐えられますか?
A.製品仕様によると最大荷重は2kgです。ただし、出荷時には1kgの基準で締め付けが設定されており、付属の六角レンチで締め具合を調整することで耐荷重が変わります。スタッフの確認では、マイクなどの重量物をしっかりと固定できるという声があります。
Q.ポジションや角度の調整は簡単ですか?
A.アームの関節部分を付属の六角レンチで緩めることで角度や高さを調整できます。緩め具合によっては手で動かすことも可能ですが、しっかり固定するにはレンチでの調整が推奨されます。スタッフの確認では、調整しやすいという意見と、頻繁な調整には六角レンチの操作が少し手間だという意見があります。
Q.どのような機器を取り付けることができますか?
A.7cmから18.5cm幅のスマートフォンやタブレット、Kindleに対応するタブレットホルダーが付属しています。また、標準の1/4インチネジに対応しており、カメラ(一眼レフ、ウェブカメラなど)、リングライト、ビデオライトの取り付けが可能です。さらに、3/8インチや5/8インチネジへの変換アダプターも付属しており、ほとんどのマイクやショックマウントとも互換性があります。
Q.マイクやカメラをしっかりと固定できますか?落下したりしませんか?
A.スタッフの確認では、アームは丈夫で、締め付けを適切に行えば、マイクなどの重量物を取り付けても垂れ下がったり倒れたりしないという声が多く寄せられています。特に、以前使用していたバネ式のアームよりも安定しているとの評価があります。
Q.どのような用途で使えますか?
A.マイクスタンド、カメラアーム、タブレットスタンド、スマホスタンド、モニターアーム、俯瞰撮影用スタンドなど、多岐にわたる用途でお使いいただけます。在宅勤務や動画撮影、読書や映画鑑賞など、様々なシーンで活躍します。
Q.机への取り付けはどのように行いますか?安定していますか?
A.クランプ式で、厚さ約48mmまでのデスクやテーブルに工具不要で簡単に取り付けられます。スタッフの確認では、クランプは大きくしっかりと締められるため、ズレる心配がなく、安定した設置ができると評価されています。
Q.どの方向へ動かせますか?自由度は高いですか?
A.アームの根元部分は360度回転し、アームの関節部は上下約340度調整可能です。これにより、上下左右、様々な角度に柔軟に配置できます。スタッフの確認によると、アームの「ひねり」の動きは主に根元部分で行い、アーム部分の可動は主に垂直方向の調整となります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

NEEWER

多用途カメラ卓上マウントスタンド NK003

¥16,999(税込)2025-10-11 時点でのAmazonの価格です

NEEWER NK003は、3本のスタンドとクロスバーでデスクを多目的な撮影ワークショップに変える卓上マウントスタンド。俯瞰撮影や多デバイスマウントに最適。

スタンド高さ調節範囲69-122 cmクロスバー長さ調節範囲64-120 cm
メイン機器最大耐荷重3 kgスタンド最大耐荷重12 kg
クロスバー最大耐荷重6 kgCクランプ最大挟み幅6.5 cm
材質陽極酸化アルミニウム合金付属品3 x 卓上スタンド, 2 x クロスバー, スーパークランプ, スマホホルダー, Cクランプ
スマートフォンホルダー付属機能LEDライト搭載機能折りたたみ収納機能無段階角度調整機能クイックシュー機能
5.3総合評価
5.0耐荷重
4.8安定性・ぐらつきの少なさ
5.0可動範囲・自由度
5.0取り付けやすさ・汎用性
5.0素材・耐久性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.8操作性・調整のしやすさ
5.0コストパフォーマンス
2

NEEWER

カメラ卓上マウントスタンド NK002

¥12,199(税込)2025-10-11 時点でのAmazonの価格です

NEEWER カメラ卓上マウントスタンド NK002は、最大12kgの耐荷重を持つ頑丈な卓上スタンドです。高さ・幅調整可能で、俯瞰撮影やマイク・ウェブカメラの設置に最適です。スマホホルダーも付属しています。

最大高さ122 cm最大幅120 cm
耐荷重12 kg材質高耐久性アルマイト加工アルミ合金
雲台360°ボールヘッド x 2クランプ対応幅6.5 cm
ネジ規格1/4インチ, 5/8インチ
スマートフォンホルダー付属機能LEDライト搭載機能折りたたみ収納機能無段階角度調整機能クイックシュー機能
5.3総合評価
5.0耐荷重
4.8安定性・ぐらつきの少なさ
5.0可動範囲・自由度
4.8取り付けやすさ・汎用性
5.0素材・耐久性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.7操作性・調整のしやすさ
5.0コストパフォーマンス
3

VIJIM

TH04 カメラアーム スタンド 俯瞰撮影

¥13,999(税込)2025-10-11 時点でのAmazonの価格です

強化版カメラアームTH04は、安定性と耐久性が向上し、一眼レフカメラでも揺れず、ライブ配信や様々な撮影シーンに最適です。Ukaクイックリリース付きで、1/4ネジ対応。バネ式でスムーズな角度調整が可能。最大910mmまで伸長し、360度回転するボール雲台を備えています。

最大伸長910 cm耐荷重2 kg
材質航空用アルミ合金伸縮段階- 段階
雲台ボール雲台(360度回転、上下90度調整)クランプ対応厚み68 mm
ネジ規格1/4インチ
スマートフォンホルダー付属機能LEDライト搭載機能折りたたみ収納機能無段階角度調整機能クイックシュー機能
5.0総合評価
5.0耐荷重
4.8安定性・ぐらつきの少なさ
4.0可動範囲・自由度
4.8取り付けやすさ・汎用性
5.0素材・耐久性
3.5メーカーの信頼性と保証
4.8操作性・調整のしやすさ
4.5コストパフォーマンス
4

NEEWER ST200は、俯瞰撮影に特化した重厚な金属製オーバーヘッドカメラマウントスタンドです。高さ調整可能で、Arca型QRプレートシステムや背景固定機能も備えています。

耐荷重4.5 kg高さ調整範囲63-95 cm
対応デスク幅80 cm材質
付属品タートルベース対応デバイスカメラ, 携帯電話
製品重量5.44 kgQRプレート規格Arca型
ネジ規格1/4インチ, 3/8インチ
スマートフォンホルダー付属機能LEDライト搭載機能折りたたみ収納機能無段階角度調整機能クイックシュー機能
4.8総合評価
5.0耐荷重
5.0安定性・ぐらつきの少なさ
3.5可動範囲・自由度
4.0取り付けやすさ・汎用性
5.0素材・耐久性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性・調整のしやすさ
4.0コストパフォーマンス
5

ウランジ(Ulanzi)

TH04 カメラアーム スタンド

¥11,199(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Ulanzi TH04 カメラアーム スタンドは、耐荷重2kg、最大伸長910mmの全金属製アームです。Ukaクイックリリース付きで素早く機材を取り付けでき、360度回転する自由雲台で多角度調整が可能です。手元撮影や俯瞰撮影に最適です。

耐荷重2 kg最大伸長910 mm
クランプ挟み込み範囲68 mm材質航空用アルミ合金
雲台360度回転自由雲台ネジ規格1/4インチ
互換性Uka, F38重量1.2 kg
スマートフォンホルダー付属機能LEDライト搭載機能折りたたみ収納機能無段階角度調整機能クイックシュー機能
4.8総合評価
5.0耐荷重
3.0安定性・ぐらつきの少なさ
4.0可動範囲・自由度
5.0取り付けやすさ・汎用性
3.0素材・耐久性
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0操作性・調整のしやすさ
4.5コストパフォーマンス