LENTION 縦置き USB C ドッキングステーション 10in1 CB-D62
80
LENTION

LENTION LENTION 縦置き USB C ドッキングステーション 10in1 CB-D62

の評価

型番:CB-TP-D62HCR-CCN-5A1MGRY-DS12-NA1
¥8,199(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

LENTION CB-D62は、USB Type-C接続で多機能な拡張性を提供するドッキングステーションです。デュアルHDMIポートによりWindows環境では最大3画面(ノートPC含む)の拡張表示が可能で、4K/60Hzの高解像度出力に対応します。USB 3.0ポートは最大5Gbpsの高速データ転送を、USB Type-C PDポートは最大100Wの給電をサポートし、接続デバイスを充電しながら他のポートを利用できます。SD/Micro SDカードリーダーも搭載し、写真や動画の取り込みもスムーズです。縦置きスタンドが付属し、デスクスペースを有効活用できる省スペース設計が特徴です。ただし、MacOSではミラーモード(SST)のみの対応となり、拡張モード(MST)はサポートされないため、Macユーザーは注意が必要です。また、一部ユーザーからはHDMI出力の不安定さや初期不良の報告があり、品質にばらつきがある可能性があります。

シェアする

商品画像一覧

LENTION LENTION 縦置き USB C ドッキングステーション 10in1 CB-D62 の商品画像 1
LENTION LENTION 縦置き USB C ドッキングステーション 10in1 CB-D62 の商品画像 2
LENTION LENTION 縦置き USB C ドッキングステーション 10in1 CB-D62 の商品画像 3
LENTION LENTION 縦置き USB C ドッキングステーション 10in1 CB-D62 の商品画像 4
LENTION LENTION 縦置き USB C ドッキングステーション 10in1 CB-D62 の商品画像 5
LENTION LENTION 縦置き USB C ドッキングステーション 10in1 CB-D62 の商品画像 6
LENTION LENTION 縦置き USB C ドッキングステーション 10in1 CB-D62 の商品画像 7

商品スペック

映像出力規格
HDMI
USB Type-Aポート数
4
USB Type-Cポート数
2
HDMIポート数
2
DisplayPort数
0
有線LAN規格
PD(Power Delivery)対応
対応
最大供給電力
100W
SDカードスロット
対応
microSDカードスロット
対応

サイズ・重量

重量
265g
高さ
約17mm
約129mm
奥行
約70mm

機能一覧

USB Power Delivery (USB PD) 給電機能

本製品はUSB Power Delivery (USB PD) に対応しており、最大100Wの給電が可能です。これにより、ノートパソコンやタブレットなどの対応デバイスをドッキングステーション経由で充電しながら、他の周辺機器を同時に使用することができます。デスク周りの配線をシンプルにし、電源アダプターの数を減らすのに役立ちます。ただし、製品自体が15Wの電力を必要とするため、接続するデバイスの必要電力と合わせて、60W以上の充電器の使用が推奨されています。

DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能

本製品はDisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) に対応しており、USB Type-Cポートから高画質の映像信号を出力できます。これにより、HDMIポートを通じて4K/60Hzの映像を外部モニターに表示することが可能です。Windows環境では拡張モードでのデュアルディスプレイ出力に対応し、ノートPC本体と合わせて最大3画面での作業環境を構築できます。Mac OSではミラーモード(SST)のみの対応となるため、拡張モードでの複数画面出力はできません。

マルチモニター対応機能

Windows環境においては、本製品はマルチモニターに対応しており、ノートPC本体のディスプレイを含めて最大3画面での拡張表示が可能です。これにより、複数のアプリケーションを同時に開いて作業効率を向上させたり、広大な作業スペースを確保したりすることができます。ただし、Mac OSではOSの制約により、外部モニターはミラーモード(SST)のみの対応となり、拡張モード(MST)はサポートされていないため、Macユーザーは注意が必要です。

有線LANポート搭載機能

本製品には有線LANポートが搭載されていません。そのため、安定した有線ネットワーク接続が必要な環境や、Wi-Fiが利用できない場所での使用には適していません。有線LAN接続を必要とする場合は、別途USB-Cから有線LANへの変換アダプターなどを用意する必要があります。オンライン会議や大容量ファイルのダウンロードなど、安定した高速通信が求められる作業を行う際には、この点が制約となる可能性があります。

カードリーダー搭載機能

本製品はSDカードとMicro SDカードの両方に対応したカードリーダーを搭載しています。これにより、デジタルカメラやスマートフォンなどで撮影した写真や動画データを、別途カードリーダーを用意することなく直接パソコンに取り込むことができます。伝送速度は30MB/s(理論値)と記載されており、日常的な写真や動画の転送には十分な速度を提供します。

オーディオ入出力端子搭載機能

本製品にはオーディオ入出力端子(ヘッドホンジャックやマイク入力など)が搭載されていません。そのため、ドッキングステーション経由で有線ヘッドホンや外部マイクを使用したい場合は、別途USBオーディオアダプターなどを用意する必要があります。オンライン会議や音楽鑑賞などで高品質な音声入出力が必要な場合は、この点が不便に感じる可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

80
カテゴリ内 80 / 95製品中
3.6
総合評価

本製品は、LENTIONが提供する10in1のUSB-Cドッキングステーションで、特にWindowsユーザーにとって魅力的な機能と価格帯に位置づけられます。デュアル4K/60Hz HDMI出力によるWindowsでのトリプルディスプレイ対応や、最大100WのPD給電は、この価格帯では優れた性能と言えます。しかし、Mac OSでは外部モニターの拡張モード(MST)がサポートされず、ミラーモード(SST)のみとなるため、Macユーザーにとっては機能が大きく制限されます。また、スタッフレビューではHDMIポートの初期不良や不安定さの報告が散見され、品質にばらつきがある可能性が指摘されています。安定した動作を期待するなら、購入後の動作確認が重要です。想定される使用期間は、初期不良がなければ数年は問題なく使用できると予測されますが、HDMIポートの耐久性には注意が必要です。

ポートの種類と数
3.5
本製品は、USB 3.0ポート2つ、USB 2.0ポート2つ、USB-Cデータ転送ポート1つ、HDMIポート2つ、SD/Micro SDカードリーダーを搭載しており、合計10種類のポートを提供します。一般的なマウス、キーボード、外付けストレージ、デュアルモニター接続など、日常的な使用には十分なポート数を備えています。しかし、有線LANポートやオーディオジャックは搭載されておらず、これらの機能が必要な場合は別途アダプターを用意する必要があります。また、USB 2.0ポートが含まれるため、全てのポートが高速転送に対応しているわけではありません。
給電能力(USB PD対応)
4.0
本製品は最大100WのUSB Power Delivery (PD) に対応しており、接続されたノートパソコンへの高速充電が可能です。これにより、別途電源アダプターを用意することなく、ドッキングステーションからPCへ給電できるため、デスク周りの配線を簡素化できます。ただし、ドッキングステーション本体が約15Wの電力を消費するため、実際にPCに供給される電力は最大85Wとなります。多くのノートPCの充電には十分な能力ですが、高負荷な作業を行う高性能ノートPCでは、充電速度が低下する可能性も考慮する必要があります。
映像出力(解像度とリフレッシュレート)
3.0
本製品はデュアルHDMIポートを搭載し、最大4K/60Hzの高解像度出力に対応しています。Windows環境では、ノートPC本体のディスプレイを含めて最大3画面の拡張表示が可能であり、複数の作業を同時に行う際に非常に便利です。しかし、Mac OSではOSの制約により、外部モニターはミラーモード(SST)のみがサポートされ、拡張モード(MST)には対応していません。このため、Macユーザーは外部モニターに異なる画面を表示することができず、期待するマルチモニター環境を構築できない点に注意が必要です。
データ転送速度
3.0
本製品のUSB 3.0ポートは最大5Gbpsのデータ転送速度に対応しており、一般的なUSBメモリや外付けHDDの接続には十分な性能です。また、USB 3.0 Type-Cポートもデータ転送専用として5Gbpsに対応しています。SD/Micro SDカードリーダーは30MB/sの速度で、写真や動画の取り込みをスムーズに行えます。しかし、より高速なUSB 3.2 Gen 2 (10Gbps) やThunderbolt 4といった最新規格のポートは搭載されておらず、大容量のデータ転送を頻繁に行うユーザーや、高速な外付けSSDの性能を最大限に引き出したいユーザーにとっては、速度がボトルネックとなる可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
2.5
LENTIONはドッキングステーションやハブ製品を展開するブランドですが、大手メーカーと比較すると市場での信頼性は中程度と言えます。Amazonでの評価は3.9と平均的ですが、スタッフレビューにはHDMIポートの接続不良や映像出力の不安定さに関する報告が複数見られます。一部のユーザーはサポートによる無償交換を受けており、サポート体制自体は機能しているようですが、初期不良の発生率に懸念が残ります。購入後すぐに問題が発生する可能性も考慮し、保証期間やサポート対応について事前に確認しておくことが重要です。
互換性
3.0
本製品はWindows PCおよびMacBook Air、iPad Pro、MacBook ProといったUSB Type-Cポートを搭載したデバイスに対応しています。Windows環境ではDP Alt Mode 1.4に対応し、拡張モードでのマルチモニター出力が可能であり、高い互換性を示します。しかし、Mac OSにおいては、OSの制約により外部モニターの拡張モード(MST)がサポートされておらず、ミラーモード(SST)のみの対応となります。このため、Macユーザーが複数の外部モニターに異なる画面を表示することはできません。購入前に自身のOSと必要な機能を確認することが非常に重要です。
放熱性能
3.5
本製品はアルミ製の筐体を採用しており、金属の特性として熱伝導率が高く、内部で発生した熱を効率的に外部へ放散する設計となっています。また、縦置きスタンドが付属しており、縦置きにすることで設置面積を抑えるだけでなく、本体の表面積を広く利用して放熱効果を高めることが期待できます。スタッフレビューでは、PD給電時に多少の発熱はあるものの、使用に問題ないレベルであると報告されています。しかし、長時間の高負荷作業や、複数のポートを同時に使用する際の熱安定性については、個々の使用環境によって感じ方が異なる可能性があります。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は8599円という価格で、10in1の多機能性を提供しており、特にWindowsユーザーにとってはコストパフォーマンスが高いと言えます。デュアル4K/60Hz HDMI出力によるトリプルディスプレイ対応(Windowsのみ)や、最大100WのPD給電機能は、この価格帯のドッキングステーションとしては非常に優れています。また、縦置きスタンドによる省スペース設計も魅力的です。しかし、Mac OSでのマルチモニター機能の制限や、一部のユーザーから報告されているHDMIポートの品質に関する懸念点を考慮すると、全てのユーザーにとって最適な選択肢とは限りません。自身の使用環境と必要な機能を明確にした上で検討することが重要です。

ブランド・メーカー詳細

LENTION
LENTIONはUSB-Cハブ、ドッキングステーション、ノートパソコンスタンド、収納ケースなどを手掛けるブランドです。

おすすめのポイント

  • Windows環境での4K/60HzデュアルHDMI出力によるトリプルディスプレイ対応が、この価格帯で実現できる点。
  • 最大100WのUSB Power Delivery (PD) 給電に対応し、ノートPCへの充電と周辺機器接続を一本化できる点。
  • 縦置きスタンドによりデスクスペースを有効活用できる省スペース設計。
  • アルミ製筐体による放熱性と、比較的コンパクトなサイズ感。

注意点

  • Mac OSでは外部モニターの拡張モード(MST)がサポートされておらず、ミラーモード(SST)のみの対応となるため、Macユーザーは注意が必要。
  • 一部のユーザーからHDMIポートの初期不良や映像出力の不安定さが報告されており、品質にばらつきがある可能性がある。
  • PCと接続したままPCの電源を切ると、ドッキングステーションがPCのバッテリーから給電し続ける場合があるため、使用しない際はケーブルを抜くなどの対応が必要。
  • 製品自体が15Wの電力を消費するため、PCへの十分な給電には60W以上のPD充電器の使用が推奨される。

おすすめな人

  • WindowsノートPCを使用しており、複数の外部モニターで作業効率を上げたい方。
  • デスク周りの配線をすっきりさせたい方や、省スペースでドッキングステーションを設置したい方。
  • USB PD対応のノートPCを所有しており、ドッキングステーション経由で充電も行いたい方。
  • SD/Micro SDカードを頻繁に利用する方。

おすすめできない人

  • Mac OSを使用しており、複数の外部モニターを拡張モード(MST)で利用したい方。
  • 有線LANポートやオーディオ入出力端子を必須とする方。
  • ドッキングステーションのHDMI出力の安定性を最優先する方。
  • 最新のUSB 3.2 Gen 2x2 (20Gbps) やThunderbolt 4 (40Gbps) といった超高速データ転送を求める方。

おすすめの利用シーン

  • 自宅やSOHOでのWindowsノートPCを使ったマルチモニター環境構築。
  • デスク上のスペースが限られている環境での周辺機器の一括接続。
  • 出張や会議の際に、ケーブル一本でPCを簡単に持ち運び、再接続したい場合。

非推奨な利用シーン

  • Mac OS環境で、外部モニターを拡張モードで複数利用するクリエイティブ作業や開発。
  • 安定した有線ネットワーク接続が必須となるオンラインゲームや大容量データ転送。
  • プロフェッショナルな映像編集など、極めて高い映像出力の安定性が求められる場面。

よくある質問(Q&A)

Q.どのようなデバイスに対応していますか?
A.このドッキングステーションは、Steam Deck OLED、ROG Ally X、Lenovo Legion GoなどのType-Cゲームコンソールに対応しています。
Q.外部モニターへの出力性能はどうですか?
A.HDMI 2.1ポートを搭載しており、4K@144Hzでの出力に対応しているため、没入感のある滑らかな視覚体験が期待できます。より良い表示のために、ドッキングステーションのファームウェアアップデートが推奨されています。
Q.どのような種類のポートが搭載されていますか?
A.4K@144Hz HDMI 2.1ポート、1Gbpsイーサネットポート、2つの10Gbps USB-A 3.2ポート、2つの5Gbps USB-A 3.0ポート、高速充電USB-Cポート、3.5mmオーディオジャック、TFカードスロット、SDカードスロットが含まれています。
Q.デバイスの充電速度はどのくらいですか?
A.最大100Wの電力供給をサポートしており、接続されたType-Cゲームデバイスを最大速度で充電できます。具体的な最大充電速度は、Steam Deckが45W、ROG Allyが65W、Legion Goが85Wです。
Q.ドッキングステーション使用時の放熱対策はどのようになっていますか?
A.二重折りたたみ式スタンドデザインを採用しており、ゲームコンソールの冷却口が妨げられないため、効率的な熱放散が可能です。
Q.製品の保証はありますか?
A.24か月間の心配なし保証が付帯しています。万が一ドックに問題が発生した場合は、無料で新しいものと交換してもらえます。
Q.スタッフの確認ではどのような評価ですか?
A.スタッフの確認によると「概ね満足できた」とのことで、費用対効果は「まあまあ」と評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Kensington

MD125U4 USB4 ポータブルドッキングステーション DFS Designed For Microsoft Surface K32857JP

¥16,800(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Kensington MD125U4は、Microsoft Surface認証を取得したUSB4ポータブルドッキングステーションです。シングル8K@30Hz、デュアル4K@120Hzの映像出力、最大100Wのパススルー給電、40Gbpsの高速データ転送に対応し、Surfaceデバイスの生産性を最大限に高めます。

映像出力規格HDMI2.1USB Type-Aポート数2
USB Type-Cポート数1HDMIポート数2
DisplayPort数0有線LAN規格2.5GBASE-T
PD(Power Delivery)対応対応最大供給電力100 W
SDカードスロット非対応microSDカードスロット非対応
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.4総合評価
5.0ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
5.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
4.5データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性
4.5放熱性能
4.5コストパフォーマンス
2

Anker

Anker Prime ドッキングステーション (14-in1, 8K, Thunderbolt 5) A83B5

¥39,990(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Thunderbolt 5対応のAnker最高峰ドッキングステーション。8K映像出力、最大140W給電、14ポート拡張でデスクトップ環境を革新。冷却機能も搭載し、プロの要求に応えます。

映像出力規格HDMI 2.1, DisplayPort 2.1, Thunderbolt 5USB Type-Aポート数3
USB Type-Cポート数5HDMIポート数1
DisplayPort数1有線LAN規格2.5GbE
PD対応対応最大供給電力140 W
SDカードスロット対応microSDカードスロット対応
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.4総合評価
5.0ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
4.5映像出力(解像度とリフレッシュレート)
5.0データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0互換性
5.0放熱性能
4.5コストパフォーマンス
3

ベンキュージャパン

beCreatus DP1310

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

BenQ beCreatus DP1310は、USB Type-CとHDMI 2.1に対応した13-in-1ハイブリッドドッキングステーションです。DisplayLink技術によりMacBook M1/M2でも3画面出力が可能で、最大8K/60Hzまたは4K/120Hzの高解像度映像出力に対応。PD100W給電、高速USBポート、LANポート、オーディオジャックを備え、PCからゲーム機まで幅広いデバイスに対応し、デスク周りをスマートに集約します。

映像出力規格HDMI 2.1, DisplayPort (DisplayLink経由)USB Type-Aポート数3
USB Type-Cポート数2HDMIポート数2
DisplayPort数1有線LAN規格2.5 GbE
PD(Power Delivery)対応対応最大供給電力100 W
SDカードスロットなしmicroSDカードスロットなし
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.3総合評価
5.0ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
5.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
4.0データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性
4.5放熱性能
4.0コストパフォーマンス
4

エレコム(ELECOM)

エレコム ドッキングステーション 13in1 Displaylink対応 3画面拡張 4K/60Hz USB PD対応 シルバー DST-W14

¥23,990(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

MacBookで最大4画面(本体含む)の映像出力が可能な13in1ドッキングステーション。4K/60Hz対応のHDMI/DisplayPortを搭載し、USB PD最大100W給電、高速データ転送、有線LAN、カードリーダーなど豊富なポートを備え、高い拡張性を提供します。

映像出力規格4K/60HzUSB Type-Aポート数3
USB Type-Cポート数3HDMIポート数3
DisplayPort数2有線LAN規格1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
PD対応対応最大供給電力85 W
SDカードスロット対応microSDカードスロット対応
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.2総合評価
5.0ポートの種類と数
4.5給電能力(USB PD対応)
5.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
4.0データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性
3.5放熱性能
4.5コストパフォーマンス
5

エレコム(ELECOM)

エレコム USB-C ハブ ドッキングステーション 11-in-1 DST-W05

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

ノートPCの傾斜スタンドにもなる11-in-1ドッキングステーション。USB PD 85W給電、トリプルディスプレイ対応、有線LAN、カードリーダー、オーディオポートを搭載し、デスク周りをスマートに拡張します。

映像出力規格HDMI, DisplayPort, VGAUSB Type-Aポート数3
USB Type-Cポート数1HDMIポート数1
DisplayPort数1有線LAN規格1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
PD対応対応最大供給電力85 W
SDカードスロット対応microSDカードスロット対応
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.2総合評価
5.0ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
4.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
3.0データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性
5.0放熱性能
4.5コストパフォーマンス