Meebook M6
46
Likebook

Likebook Meebook M6

の評価

型番:Meebook M6
¥21,799(税込)2025-03-12 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

Meebook M6は、6インチのE Inkディスプレイを搭載した電子書籍リーダーです。Android 11を搭載しており、Google Playストアから様々な電子書籍アプリをインストールできるため、特定のストアに縛られずに多様なコンテンツを楽しめます。3GB RAMと32GBの内蔵ストレージを備え、microSDカードで最大256GBまで拡張可能です。内蔵の24レベル読書灯(コールドライトのみ)により、暗い場所でも読書が可能です。クアッドコア1.8GHzプロセッサを搭載していますが、スタッフレビューでは動作の遅さが指摘されています。本体重量は190gと軽量で、携帯性に優れています。オリジナルレザーケースが付属し、保護面も考慮されています。

シェアする

商品画像一覧

Likebook Meebook M6 の商品画像 1
Likebook Meebook M6 の商品画像 2
Likebook Meebook M6 の商品画像 3
Likebook Meebook M6 の商品画像 4
Likebook Meebook M6 の商品画像 5

商品スペック

画面サイズ
6インチ
解像度
1072x1448px
内蔵ストレージ容量
32GB
対応ファイル形式
PDF, EPUB, TXT, MOBI, DOC, FB2, CHM, JPG, PNG, GIF, TIFF, BMP, MP3, WAV
Wi-Fi対応
対応
Bluetooth対応
対応
防水機能
非対応
フロントライト
対応
バッテリー持続時間
240時間
本体重量
190g

サイズ・重量

重量
190g
高さ
15.25 cm
10.9 cm
奥行
0.71 cm

機能一覧

色温度調整機能

本製品のフロントライトは「コールドライトのみ」と記載されており、色温度を暖色系に調整する機能は搭載されていません。就寝前の読書などでブルーライトを抑えたい場合や、周囲の環境に合わせて色味を調整したい場合には不向きです。常に一定の白色光での読書となります。この機能は目の疲れを軽減する上で重要な要素の一つであるため、特に夜間の読書が多いユーザーは注意が必要です。

表示カスタマイズ機能

Android 11を搭載しているため、インストールする電子書籍アプリの機能に依存しますが、文字のフォント、サイズ、行間、余白などを細かく設定できる機能は利用可能です。これにより、ユーザーは自分の視力や好みに合わせて、最も読みやすい表示にカスタマイズできます。長時間の読書でも目の負担を軽減し、快適な読書体験をサポートします。アプリによっては詳細な設定ができない場合もありますが、多くの主要アプリで対応しています。

マーカー・メモ機能

Android OSの特性上、インストールする電子書籍アプリの機能に依存しますが、読書中に気になった箇所をマーカーで強調したり、テキストメモを書き込んだりする機能は利用可能です。これにより、学習やビジネス書を読む際に重要な情報を記録し、後から簡単に見返すことができます。ただし、本製品は「Capacitive pen is not supported」「手書きをサポートしていません」と明記されているため、ペンを使った手書きメモ機能は利用できません。

ストア連携機能

Android 11を搭載しているため、Google PlayストアからKindle、honto、楽天Koboなど、複数の電子書籍サービスアプリを自由にインストールできます。これにより、異なるプラットフォームで購入した書籍をこの一台でまとめて管理し、読書することが可能です。特定のストアに縛られず、多様なコンテンツにアクセスできるため、電子書籍の選択肢が広がります。複数のアプリを切り替える手間はありますが、一元管理に近い形で利用できます。

オフライン読書機能

Wi-Fi接続時に書籍をダウンロードしておけば、インターネット環境がない場所でもオフラインで読書を楽しむことができます。通勤・通学中の電車内や飛行機の中、電波の届かない場所など、場所を選ばずに読書を継続できるため、非常に便利です。ダウンロード済みの書籍は本体ストレージまたはmicroSDカードに保存されるため、いつでもどこでも自分のライブラリにアクセスできます。

物理ボタン・グリップ操作機能

本製品にはページめくり用の物理ボタンや、本体を握ることでページをめくるグリップ操作機能は搭載されていません。ページめくりは画面のタッチ操作で行う必要があります。物理ボタンによる直感的な操作を好むユーザーや、手が乾燥している時、手袋をしている時など、タッチ操作がしにくい状況では不便を感じる可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

46
カテゴリ内 46 / 52製品中
3.0
総合評価

本製品はAndroid 11を搭載し、多様な電子書籍アプリに対応する汎用性の高いE Inkリーダーです。しかし、CPU性能が古いため、ページめくりやアプリ操作に遅延が生じることがあります。特に、Kindle第七世代と比較してもページめくりがもっさりしているという指摘があり、快適な動作を求めるユーザーには性能制限を感じるでしょう。最上位機種のようなカラーE Inkディスプレイや高速な処理能力は期待できませんが、2万円台という価格帯ではAndroid OSの自由度と拡張ストレージは魅力です。耐久性については、半年での故障報告と無償修理対応の事例があり、サポート体制は一定機能しているようです。主にテキスト中心の読書や、複数の電子書籍サービスを安価に利用したい場合に適しています。

画面サイズと携帯性
3.5
6インチの画面サイズは非常にコンパクトで、片手での操作や持ち運びに優れています。通勤・通学時の利用や、小さなバッグに入れて持ち歩きたいユーザーに適しています。ただし、漫画やPDF、雑誌などの大判コンテンツを読む際には画面が小さく感じられる可能性があります。小説やテキスト中心の読書には十分なサイズであり、携帯性を最優先するユーザーには良い選択肢となるでしょう。
ディスプレイ技術と目の疲れ
2.5
E Inkディスプレイは紙のような表示で、長時間の読書でも目の疲れを軽減します。このモデルは16段階のグレースケール表示に対応しており、モノクロの書籍を読むには十分な品質です。しかし、最上位製品のようなカラーE Inkではないため、カラーの雑誌や図表が多い技術書などには不向きです。目に優しい読書体験を求める方には適していますが、カラーコンテンツの表示は期待できません。
解像度と文字の読みやすさ
4.0
1072x1448ピクセル(300ppi)の解像度は、6インチの画面サイズにおいて非常に鮮明な文字表示を実現します。紙の書籍に近い感覚で文字を読むことができ、長時間の読書でも目の疲れを感じにくいでしょう。小さな文字でも潰れることなく、くっきりと表示されるため、小説や専門書など、文字情報が中心のコンテンツを読むのに最適です。高精細な表示は、読書体験の質を向上させます。
ストレージ容量と拡張性
3.0
内蔵ストレージは32GBですが、microSDカードスロットにより最大256GBまで拡張可能です。これにより、数千冊の書籍や大容量のPDFファイルも安心して保存できます。内蔵ストレージだけでは不足する場合でも、安価なmicroSDカードを追加することで容量不足の心配がほとんどありません。多くの電子書籍をダウンロードして持ち歩きたいユーザーにとって、非常に柔軟性の高い選択肢となります。
バッテリー持続時間
3.5
バッテリー持続時間は最大10日間と非常に長く、頻繁な充電の手間を省けます。E Inkディスプレイの低消費電力特性と相まって、長時間の旅行や出張でも安心して使用できます。Wi-FiやBluetoothをオフにして読書に集中すれば、さらに長くバッテリーが持続するため、充電環境が限られる場所での使用に最適です。Androidアプリを多用すると消費は早まりますが、電子書籍リーダーとしての利用では十分な性能です。
メーカーの信頼性と保証
1.0
Likebookは電子書籍リーダー市場において比較的新興のブランドですが、スタッフレビューでは購入後半年での故障に対し、Amazon経由で保証期間内の無償修理対応があったと記載されています。修理には時間がかかったものの、サポート対応は丁寧であったとの評価もあり、一定の信頼性は期待できます。ただし、大手メーカーと比較すると、長期的なサポート体制や製品の安定性については注意が必要です。
操作性とインターフェース
2.0
Android 11を搭載しており、Google Playストアから様々な電子書籍アプリやその他のAndroidアプリをインストールできるため、高い汎用性があります。これにより、特定のストアに縛られずに多様なコンテンツにアクセス可能です。しかし、スタッフレビューでは「ページめくりがもっさり」「操作はかなり遅い」「タイプすると1秒ほどのラグ」といった指摘があり、特にCPU性能が古いことが原因とされています。快適な操作には設定の工夫が必要となる場合があります。
コストパフォーマンス
3.5
2万円台前半という価格で、Android 11搭載のE Ink電子書籍リーダー、32GBの内蔵ストレージ(256GBまで拡張可能)、24レベルのフロントライト、そしてオリジナルレザーケースが付属している点を考慮すると、非常に高いコストパフォーマンスを提供しています。動作速度に課題はあるものの、多様な電子書籍サービスを利用したいユーザーにとって、手頃な価格で多機能な選択肢となります。特に、特定のストアに縛られずに読書を楽しみたい方には魅力的な製品です。

ブランド・メーカー詳細

Likebook
Likebookは電子書籍リーダー市場において比較的新興のブランドです。

おすすめのポイント

  • Android 11搭載により、多様な電子書籍アプリを自由にインストールできる汎用性
  • microSDカードで最大256GBまで拡張可能なストレージ容量
  • オリジナルレザーケースが付属し、追加購入の手間がない
  • 2万円台という手頃な価格でAndroid E Inkリーダーが手に入るコストパフォーマンス

注意点

  • CPU性能が低く、ページめくりやアプリ操作に遅延が生じることがある
  • 初期アップデートでフリーズするなどの不安定な挙動が報告されている
  • カラーE Inkディスプレイではないため、カラーコンテンツの表示には不向き
  • ペン入力や手書きメモ機能には対応していない
  • 物理的なページめくりボタンは搭載されていない

おすすめな人

  • 複数の電子書籍ストアのコンテンツを一台で読みたい人
  • 安価な価格でAndroid OS搭載のE Inkリーダーを試したい人
  • 小説やテキスト中心の読書をメインにする人
  • ポケットサイズで携帯性に優れた端末を求める人

おすすめできない人

  • 快適で高速な動作速度を求める人
  • カラーの雑誌や漫画、図表が多い技術書を頻繁に読む人
  • ペンを使った手書きメモや注釈機能を重視する人
  • 物理ボタンでのページめくり操作を好む人

おすすめの利用シーン

  • 通勤・通学中の電車内やカフェでの読書
  • 自宅で小説やビジネス書などのテキストコンテンツを読む際
  • Kindle、honto、楽天Koboなど複数の電子書籍サービスを使い分けたい場合

非推奨な利用シーン

  • 動きの速いコンテンツ(動画など)の閲覧
  • カラー表示が必須な雑誌や漫画、専門書の閲覧
  • 精密な手書きメモやイラスト作成が必要な学習・仕事
  • 素早いページめくりやアプリ間の切り替えが頻繁に必要な場合

よくある質問(Q&A)

Q.動作の速さや快適さについて教えてください。
A.本製品はAndroid 11を搭載したE-Ink電子書籍リーダーです。スタッフの確認では、一般的なスマートフォンやタブレットと比較すると動作がゆったりと感じられる場合があるとの声もございますが、これはE-Ink端末の特性によるものです。特にページめくりにおいては、アプリ側の設定を工夫することで快適に利用できる場合があります。普段E-Ink端末をご利用されている方であれば、違和感なくお使いいただけると考えられます。
Q.どのような種類の書籍やコンテンツを読むのに適していますか?
A.電子書籍リーダーとして、文字主体の書籍はもちろん、PDF形式の文書を閲覧する際にも高いパフォーマンスを発揮します。16色のグレースケール表示に対応しており、学習目的での利用にも便利です。Android 11搭載のため、様々な電子書籍アプリをインストールして利用できますが、コミックなど、より大きな画面で楽しみたい場合は、7インチ以上の端末が適しているというスタッフの意見もございます。
Q.バッテリーはどのくらい持ちますか?
A.商品情報によると、連続使用可能時間は約10日間とされています。スタッフの確認では、電子書籍リーダーとしてWi-Fiなどの通信機能をオフにして使用した場合、非常に長く持ちます。しかし、Android端末としてWebブラウジングなど多様なアプリを頻繁に利用すると、バッテリーの消費は速くなる傾向があります。
Q.暗い場所でも読みやすいですか?
A.はい、内蔵の24レベル読書灯を搭載しているため、暗い場所でも画面を明るくして読書を楽しめます。スタッフの確認では、光量が十分な場所では非常に見やすいものの、暗い場所での反射率を考慮すると、フロントライトの活用が推奨されています。Refresh Settingやコントラストの調整によって、より快適な表示に設定することも可能です。
Q.手書きでメモを取ったり、書き込みをしたりできますか?
A.申し訳ございませんが、本製品はペンによる手書き機能をサポートしておりません。そのため、画面に直接書き込みを行うことはできません。
Q.本体はしっかりとした作りですか?持ち運びの際の耐久性はどうですか?
A.スタッフの確認によると、本製品は金属製のようなしっかりとした感触があり、従来のプラスチック製端末と比較して、持ち運びの際の安心感が高いという意見がございます。液晶部分もフレームとフラットになっており、高級感のある作りです。万が一の不具合の際にも、保証期間内であれば修理対応が受けられた事例もございますので、ご安心ください。
Q.電子書籍を読む以外のアプリも使えますか?
A.はい、Android 11を搭載しているため、Google Playストアから様々なAndroidアプリをダウンロードして利用することが可能です。スタッフの確認では、Kindleやhontoといった電子書籍アプリはもちろん、テキストエディタなどをインストールして簡易的なポメラのように活用することも試されています。ただし、アプリによっては本製品のE-Inkディスプレイに最適化されていない場合もあるため、表示設定の調整が必要になることがあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Rakuten kobo

Kobo Libra Colour (ホワイト) スリープカバー(ダスクブルー)セット

¥40,800(税込)2025-09-19 時点でのAmazonの価格です

Kobo Libra Colourは、7インチのE Ink Kaleido 3カラーディスプレイを搭載した電子書籍リーダーです。書き込み機能と物理ページめくりボタンを備え、IPX8防水対応で、長時間の読書も快適に楽しめます。

画面サイズ7 インチ解像度1680x1264 px
内蔵ストレージ容量32 GB対応ファイル形式EPUB, PDF
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応-
防水機能IPX8フロントライト対応
バッテリー持続時間504 時間本体重量199.5 g
色温度調整機能表示カスタマイズ機能マーカー・メモ機能ストア連携機能オフライン読書機能物理ボタン・グリップ操作機能
4.9総合評価
4.5画面サイズと携帯性
5.0ディスプレイ技術と目の疲れ
4.0解像度と文字の読みやすさ
3.0ストレージ容量と拡張性
5.0バッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
2

Rakuten kobo

Kobo Libra Colour

¥34,431(税込)2025-09-18 時点でのAmazonの価格です

Kobo Libra Colourは、7インチのE Ink Kaleido 3カラータッチスクリーンを搭載した電子書籍リーダーです。カラー表示と書き込み機能に対応し、物理ページめくりボタンとIPX8防水機能も備えています。

画面サイズ7 インチ解像度1680 x 1264 px
内蔵ストレージ容量32 GB対応ファイル形式EPUB, PDF
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応-
防水機能対応フロントライト対応
バッテリー持続時間504 時間本体重量199.5 g
色温度調整機能表示カスタマイズ機能マーカー・メモ機能ストア連携機能オフライン読書機能物理ボタン・グリップ操作機能
4.9総合評価
4.5画面サイズと携帯性
5.0ディスプレイ技術と目の疲れ
4.5解像度と文字の読みやすさ
3.0ストレージ容量と拡張性
5.0バッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
3

Rakuten kobo

Kobo Libra Colour (ブラック)

¥40,800(税込)2025-09-17 時点でのAmazonの価格です

7インチE Ink Kaleido 3カラーディスプレイ搭載の電子書籍リーダー。書き込み機能と物理ページめくりボタンを備え、IPX8防水対応で快適な読書体験を提供します。

画面サイズ7.0 インチ解像度1680x1264 (カラー表示:150 ppi / 白黒表示:300 ppi)
内蔵ストレージ容量32 GB対応ファイル形式-
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応-
防水機能IPX8 規格準拠 (水深 2 m / 最大 60 分耐久)フロントライトComfortLight PRO (フロントライト内蔵、ナチュラルライト機能)
バッテリー持続時間504 時間本体重量199.5 g
色温度調整機能表示カスタマイズ機能マーカー・メモ機能ストア連携機能オフライン読書機能物理ボタン・グリップ操作機能
4.9総合評価
4.0画面サイズと携帯性
5.0ディスプレイ技術と目の疲れ
4.0解像度と文字の読みやすさ
3.0ストレージ容量と拡張性
5.0バッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
4

Rakuten kobo

Kobo Libra Colour ホワイト ノートブックスリープカバー(ブラック)セット

¥40,800(税込)2025-09-18 時点でのAmazonの価格です

Kobo Libra Colourは7.0インチのE Ink Kaleido 3カラータッチスクリーンを搭載した電子書籍リーダーです。書き込み機能と物理ページめくりボタンを備え、IPX8防水に対応。32GBの内蔵メモリとComfortLight PRO機能で快適な読書体験を提供します。カラー表示で図解やコミックも楽しめます。

画面サイズ7.0 インチ解像度1680 x 1264 px
内蔵ストレージ容量32 GB対応ファイル形式PDF, EPUB, TXT, MOBI, DOC, FB2, CHM, JPG, PNG, GIF, TIFF, BMP, MP3, WAV
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応非対応
防水機能IPX8 規格準拠フロントライトComfortLight PRO
バッテリー持続時間3本体重量199.5 g
色温度調整機能表示カスタマイズ機能マーカー・メモ機能ストア連携機能オフライン読書機能物理ボタン・グリップ操作機能
4.9総合評価
4.0画面サイズと携帯性
5.0ディスプレイ技術と目の疲れ
4.0解像度と文字の読みやすさ
3.0ストレージ容量と拡張性
5.0バッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
5

Rakuten kobo

Libra Colour (ブラック)クリアケースセット

¥39,800(税込)2025-09-18 時点でのAmazonの価格です

Kobo Libra Colourは7.0インチのE Ink Kaleido 3カラータッチスクリーンを搭載した電子書籍リーダーです。カラー表示に対応し、別売りのKoboスタイラス2で書き込みも可能。防水機能(IPX8)と物理ページめくりボタンを備え、快適な読書体験を提供します。

画面サイズ7.0 インチ解像度1680x1264 px
内蔵ストレージ容量32 GB対応ファイル形式EPUB, PDF, TXT, MOBI, CBZ, CBR, JPEG, PNG, GIF, TIFF, BMP, HTML, RTF
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応非対応
防水機能対応フロントライト対応
バッテリー持続時間504 時間本体重量199.5 g
色温度調整機能表示カスタマイズ機能マーカー・メモ機能ストア連携機能オフライン読書機能物理ボタン・グリップ操作機能
4.9総合評価
4.5画面サイズと携帯性
5.0ディスプレイ技術と目の疲れ
4.5解像度と文字の読みやすさ
3.0ストレージ容量と拡張性
5.0バッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5操作性とインターフェース
3.5コストパフォーマンス