【Amazon.co.jp限定】 Wacom(ワコム) ペンタブOne ペンタブレット small 文房具メーカーのデジタルペン対応 オリジナルカスタムブラシセット TCTC4110WLW0D
62
Wacom

Wacom 【Amazon.co.jp限定】 Wacom(ワコム) ペンタブOne ペンタブレット small 文房具メーカーのデジタルペン対応 オリジナルカスタムブラシセット TCTC4110WLW0D

の評価

型番:TCTC4110WLW0D
¥11,781(税込)2025-07-09 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Wacom One ペンタブレット smallは、デジタルアートやデザインを始めたい初心者に最適なモデルです。購入特典としてCLIP STUDIO用オリジナルカスタムブラシセットが提供され、さらに無料のバンドルソフトウェアやチュートリアルが利用できるため、創作活動を楽しくサポートします。Windows、Mac、Chromebook、対応Androidデバイスに接続するだけで、すぐに使い始められる手軽さが魅力です。本体は軽量でコンパクトなデザインであり、USB Type-CケーブルとBluetoothの両方に対応しているため、デスク周りをすっきりと保ちながら、場所を選ばずに使用できます。有名文房具メーカーのデジタルペンにも対応しており、自分に合ったペンを選べる柔軟性も持ち合わせています。ワコムの長年のペン技術とノウハウが詰まっており、エントリーモデルながらも安定した描画体験を提供します。

シェアする

商品画像一覧

Wacom 【Amazon.co.jp限定】 Wacom(ワコム) ペンタブOne ペンタブレット small 文房具メーカーのデジタルペン対応 オリジナルカスタムブラシセット TCTC4110WLW0D の商品画像 1
Wacom 【Amazon.co.jp限定】 Wacom(ワコム) ペンタブOne ペンタブレット small 文房具メーカーのデジタルペン対応 オリジナルカスタムブラシセット TCTC4110WLW0D の商品画像 2
Wacom 【Amazon.co.jp限定】 Wacom(ワコム) ペンタブOne ペンタブレット small 文房具メーカーのデジタルペン対応 オリジナルカスタムブラシセット TCTC4110WLW0D の商品画像 3
Wacom 【Amazon.co.jp限定】 Wacom(ワコム) ペンタブOne ペンタブレット small 文房具メーカーのデジタルペン対応 オリジナルカスタムブラシセット TCTC4110WLW0D の商品画像 4
Wacom 【Amazon.co.jp限定】 Wacom(ワコム) ペンタブOne ペンタブレット small 文房具メーカーのデジタルペン対応 オリジナルカスタムブラシセット TCTC4110WLW0D の商品画像 5
Wacom 【Amazon.co.jp限定】 Wacom(ワコム) ペンタブOne ペンタブレット small 文房具メーカーのデジタルペン対応 オリジナルカスタムブラシセット TCTC4110WLW0D の商品画像 6

商品スペック

読み取り範囲
188x141mm
筆圧レベル
非公開
傾き検知
非対応
読取精度
非公開mm
インターフェース
Bluetooth/USB
本体サイズ
188x141x8mm
本体重量
200g
ショートカットキー数
0
対応OS
Windows/macOS/Chrome OS/Android
ペンタイプ
バッテリーフリーペン

サイズ・重量

重量
0.2 キログラム
高さ
18.8 cm
14.1 cm
奥行
0.8 cm

機能一覧

筆圧感知機能

本製品は筆圧感知機能を搭載しており、ペンの押し付ける強さに応じて線の太さや濃淡を表現できます。これにより、手書きのような自然な描画が可能となり、イラストやデザインにおいて表現の幅が広がります。ただし、一部のユーザーからは「ものすごく強い筆圧が必要」との声もあり、繊細な筆圧表現には慣れや調整が必要となる場合があります。初心者の方でも直感的に使えるよう設計されていますが、より高度な筆圧表現を求める場合は、上位モデルの検討も視野に入れると良いでしょう。

傾き検知機能

本製品には傾き検知機能に関する明確な記載がありません。そのため、ペンの傾きに応じて線の形状やブラシの表現を変化させる機能は期待できない可能性があります。この機能は、筆を寝かせたような表現や、影や色の濃淡をより自然に描きたい場合に重要となります。傾き検知機能を重視するユーザーや、よりプロフェッショナルな表現を目指す方には、この点が物足りなく感じられるかもしれません。基本的な描画には影響ありませんが、表現の幅を広げたい場合は、傾き検知機能を持つ上位モデルを検討することをお勧めします。

ファンクションキー機能

本製品には、タブレット本体にショートカットキー(ファンクションキー)が搭載されていません。これにより、頻繁に使う操作をワンタッチで実行する機能は利用できません。通常、ファンクションキーはツール切り替えやズームイン・アウトなど、作業効率を向上させるためにカスタマイズして使用されます。本製品では、これらの操作はキーボードやソフトウェアのメニューから行う必要があります。左手デバイスやキーボードショートカットを併用するユーザーにとっては問題ないかもしれませんが、タブレット単体での操作性を重視する方には不便に感じられる可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

62
カテゴリ内 62 / 64製品中
3.1
総合評価

本製品はワコムのエントリーモデルとして、デジタル創作の入門に最適なペンタブレットです。USBとBluetoothの両接続に対応し、Windows、Mac、Chromebook、Androidと幅広いOSで利用できる汎用性の高さが特徴です。しかし、上位機種と比較すると、タブレット本体にショートカットキーがなく、作業領域もコンパクトなため、操作性や表現の自由度には制限があります。特に、一部のユーザーからは筆圧感知の感度や描画時のジッター、カーソル追従の遅延が指摘されており、精密な作業や長時間の使用ではストレスを感じる可能性があります。価格帯としてはワコム製品の中では手頃ですが、プロフェッショナルな用途には性能が不足する場面が想定されます。耐久性についてはワコムの品質基準が期待できますが、ペン先の消耗やバッテリーの劣化は使用期間に応じて考慮が必要です。主なユースケースとしては、カジュアルなスケッチ、写真の簡単なレタッチ、オンライン授業での手書き入力などが挙げられます。

筆圧感知レベル
1.0
本製品の筆圧感知レベルは具体的な数値が明記されていませんが、一部のユーザーからは「ものすごく強い筆圧が必要」という意見があり、繊細な筆圧表現には課題がある可能性があります。プロフェッショナルな作業で求められる8192レベルのような高い筆圧感知は期待できないかもしれません。しかし、基本的な描画やスケッチ、文字書きなど、デジタルでの表現を始める上では十分な機能を提供します。筆圧の強弱を細かくコントロールして、より自然な線や濃淡を表現したい場合は、上位モデルの検討をお勧めします。
作業領域のサイズ
2.0
本製品の本体サイズは188×141mmとコンパクトで、デスクスペースが限られている場合や持ち運びには非常に便利です。しかし、作業領域が小さいため、広範囲なストロークや大きなキャンバスでの精密な描画には不向きな場合があります。特に、腕全体を使ったダイナミックな動きを必要とするイラスト制作や、複数のディスプレイを使用する環境では、作業効率が低下する可能性があります。初心者の方や、ちょっとしたスケッチ、写真のレタッチなど、限られたスペースでの作業には適していますが、本格的な創作活動にはより広い作業領域を持つモデルが推奨されます。
ペンの反応速度と精度
2.5
本製品のペンの反応速度と精度については、ユーザー間で評価が分かれています。「遅延は全く感じない」という肯定的な意見がある一方で、「周辺部ジッターが酷い」「カーソル追従の遅延が発生する」といった指摘も見られます。特に描画範囲の外枠周辺でのジッターは、精密な作業においてストレスとなる可能性があります。基本的な操作やカジュアルな使用では問題ないかもしれませんが、細かい線画や正確なカーソル操作が求められるプロフェッショナルな作業には、この不安定さが影響を与える可能性があります。購入前に試用できる機会があれば、自身の環境での動作を確認することをお勧めします。
搭載機能とカスタマイズ性
0.0
本製品には、タブレット本体にショートカットキーやタッチホイールなどの操作インターフェースが搭載されていません。これにより、頻繁に使う機能をワンタッチで実行したり、ズームやブラシサイズの変更を直感的に行ったりする機能が制限されます。作業効率を向上させるためのカスタマイズ性は非常に低いと言えます。これらの操作は、接続しているPCのキーボードやソフトウェアのメニューから行う必要があります。特に長時間の作業を行うクリエイターにとっては、この機能の欠如が作業フローに大きな影響を与える可能性があります。シンプルな操作性を求める初心者向けですが、効率を重視するユーザーには物足りないでしょう。
メーカーの信頼性と保証
4.0
ワコムは1983年創業の日本を代表するペンタブレットメーカーであり、その信頼性は非常に高いです。長年にわたりプロのクリエイターから初心者まで幅広いユーザーに支持されており、世界中の有名作品制作にも貢献しています。BCN AWARD 2023のペンタブレット部門で最優秀賞を受賞している点も、その品質と人気を裏付けています。購入前後のサポート体制も国内で充実しており、安心して製品を使用できるでしょう。製品の品質管理にも力を入れており、耐久性にも期待できます。
接続方式
4.5
本製品はUSB Type-Cケーブルによる有線接続と、Bluetooth 5.0による無線接続の両方に対応しています。これにより、使用環境やデバイスに合わせて柔軟な接続方法を選択できます。有線接続は安定性を重視する場合に、無線接続はデスク周りをすっきりさせたい場合や持ち運び時に便利です。特にBluetooth接続は「繋がりが安定している」という評価もあり、ワイヤレスでの快適な作業が期待できます。複数のデバイスで利用する際にも、接続方式の選択肢が広がるため、利便性が高いと言えるでしょう。
対応OSと対応ソフトウェア
3.5
本製品はWindows 10以降、macOS 11以降、最新バージョンのChrome OS、Android OSバージョン8.0以降と幅広いOSに対応しており、多様なデバイスで利用可能です。また、CLIP STUDIO PAINTを含む10種類以上の多彩なソフトウェアがバンドルされており、購入後すぐに創作活動を始められる点が大きな魅力です。これにより、初心者でも迷うことなくデジタルイラストやデザインの世界に飛び込むことができます。対応OSやソフトウェアの幅広さは、ユーザーが既存の環境を大きく変えることなく、スムーズに導入できることを意味し、非常に高い利便性を提供します。
コストパフォーマンス
3.0
本製品は15,136円という価格帯で、ワコムのエントリーモデルとして位置づけられています。ワコムブランドの信頼性と、USB/Bluetooth両対応、幅広いOS・ソフトウェア対応といった利便性を考慮すると、手頃な価格でデジタル創作を始めたい初心者にとっては魅力的な選択肢です。しかし、筆圧感知の感度やペンの反応速度、ジッターに関する一部のネガティブなレビューも存在するため、価格に見合う性能が得られるかは個人の使用目的や期待値によって評価が分かれる可能性があります。より高度な表現や安定性を求める場合は、上位モデルへの投資も検討する価値があるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Wacom
ワコムは1983年に日本で誕生したペンタブレットのパイオニアです。40年以上にわたりクリエイティブな表現を支え、世界中の映画、アニメ、ゲーム制作で製品が愛用されています。BCN AWARD 2023ペンタブレット部門で最優秀賞を受賞しており、購入前後のサポート体制も充実しています。高品質な製品を長く使えるよう、徹底した検査を実施しています。

おすすめのポイント

  • ワコムブランドの信頼性と充実したサポート体制により、安心して使用を開始できます。
  • USB Type-CとBluetoothの両接続に対応し、Windows、Mac、Chromebook、Androidと幅広いOSで利用できる高い汎用性があります。
  • 軽量・コンパクトなデザインで持ち運びやすく、デスクスペースが限られている環境でも使いやすいです。
  • CLIP STUDIOなど10種類以上のソフトウェアがバンドルされており、購入後すぐに創作活動を始められます。
  • 有名文房具メーカーのデジタルペンにも対応しており、好みに合わせてペンを選べる柔軟性があります。

注意点

  • 描画範囲の外枠周辺でペン先のジッター(揺れ)が発生する可能性があり、精密な線画やメニュー操作に影響が出ることがあります。
  • ペンに「ものすごく強い筆圧が必要」と感じるユーザーもおり、繊細な筆圧表現や長時間の描画で手首に負担がかかる可能性があります。
  • タブレット本体にファンクションボタンがないため、ショートカット操作はキーボードに依存し、作業効率が低下する場合があります。
  • ペンのサイドキーが押しづらく、反応が悪いという指摘があり、操作性に不満を感じる可能性があります。
  • 予備のペン先を収納する場所がないため、紛失しやすい点に注意が必要です。

おすすめな人

  • デジタルイラストやデザインをこれから始める初心者。
  • 手軽にデジタルでメモを取ったり、簡単なスケッチをしたい学生やビジネスパーソン。
  • 限られたデスクスペースでペンタブレットを使用したい方。
  • Windows、macOS、Chrome OS、Androidなど複数のOSで利用したい方。
  • ワコムブランドの信頼性を重視し、エントリーモデルを探している方。

おすすめできない人

  • プロのイラストレーターやデザイナーなど、高精度な描画や繊細な筆圧表現を求める方。
  • 長時間の集中した作業で、高い反応速度と安定性を重視する方。
  • タブレット本体のショートカットキーを多用して作業効率を上げたい方。
  • 広い作業領域を必要とする方。
  • 筆圧が弱い方や、手首への負担を最小限に抑えたい方。

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのカジュアルなイラスト制作やスケッチ。
  • オンライン授業や会議での手書きメモ、資料への書き込み。
  • 写真の簡単なレタッチや加工。
  • 外出先やカフェなど、持ち運びが必要な場所での作業。
  • デジタル創作の学習やチュートリアル実践。

非推奨な利用シーン

  • 商業目的の精密なイラストやデザイン制作。
  • CADや建築設計など、極めて高い精度が求められる作業。
  • 長時間の連続したプロフェッショナルな描画作業。
  • 複数のディスプレイをまたいで広範囲に作業する環境。
  • ゲーム開発やアニメーション制作など、高頻度なショートカット操作が必要な作業。

よくある質問(Q&A)

Q.初心者でも使いやすいモデルですか?
A.本製品は、無料のバンドルソフトウェアや使い方のチュートリアルなど、創作を始める方に向けた多彩なコンテンツが付属しており、初心者にぴったりのモデルとして設計されています。一部のスタッフの確認では、使いやすさやコンパクトさを評価する声がある一方で、描画の安定性や筆圧の感覚について、初心者には難しいと感じる可能性を指摘する声もございました。
Q.どのようなデバイスに接続できますか?
A.Windows 10以降(64bitのみ)、macOS 11以降、最新バージョンのChrome OS、Android OSバージョン8.0以降に対応しています。パソコン、Mac、Chromebook、対応したAndroidデバイスに接続してすぐに使い始めることができます。(macOSではドライバのインストールが必要です)。
Q.無線接続の安定性はどうですか?
A.本製品はBluetoothによる無線接続に対応しており、多くのスタッフの確認では接続が安定しており、遅延を感じないという声が寄せられています。一方で、一部のスタッフの確認では、Bluetooth接続時にカーソル追従の遅延が発生したという報告もございます。
Q.ペンの描き心地や筆圧感知について教えてください。
A.本製品に付属のペンは軽量で細いという特徴がございます。スタッフの確認では、手首への負担が少ないと評価する声がある一方で、握りやすさや、プロ仕様のペンに比べると認識速度や筆圧感知が及ばないという意見もございました。また、一部のスタッフの確認では、描画範囲の周辺でペン先の揺れ(ジッター)や、非常に強い筆圧が必要だと感じるという報告もございました。ペン先の収納はできません。
Q.本体サイズや携帯性はどのくらいですか?
A.本製品のサイズは14.1 x 18.8 x 0.8 cm、重さは200gと軽量でコンパクトです。スタッフの確認では、狭い机の上でも場所を取らず、Bluetooth接続も可能なため、持ち運びにも適しているという声が寄せられています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

【世界初16Kレベル筆圧感知】新型X3 Proスマートチップスタイラスは世界初となる16384レベルの筆圧感度を実現し、検知能力は従来機種から約2倍にアップ、わずか3gのON荷重で作動するため軽いタッチで描画可能。Bluetooth接続に対応し、最大10時間の連続使用が可能。左手デバイスも付属し、作業効率を向上させます。

読み取り範囲279.4 x 177.8 mm筆圧レベル16384
傾き検知対応読取精度20%向上 mm
インターフェースBluetooth, USB本体サイズ36.9 x 29.4 x 5 cm
本体重量1.94 kgショートカットキー数8
対応OSWindows, macOS, Android, Chrome OS, Linux, iOS/iPadOSペンタイプ新型X3 Proスマートチップスタイラス
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能
5.4総合評価
5.0筆圧感知レベル
5.0作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
5.0搭載機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
5.0コストパフォーマンス
2

Wacom

Wacom Intuos Pro medium TPTK670K0C

¥62,480(税込)2025-07-09 時点でのAmazonの価格です

Wacom Intuos Pro medium TPTK670K0Cは、プロフェッショナル向けのペンタブレットです。Wacom Pro Pen 3が付属し、WindowsとMacに対応。薄型軽量デザインで、持ち運びにも適しています。

読み取り範囲263×148 mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度±0.3 mm
インターフェースUSB/Bluetooth本体サイズ291x206x4~7 mm
本体重量411 gショートカットキー数8
対応OSWindows/macOSペンタイプバッテリーレスペン
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能
5.3総合評価
4.5筆圧感知レベル
5.0作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
4.5搭載機能とカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0接続方式
4.5対応OSと対応ソフトウェア
4.0コストパフォーマンス
3

Wacom

Wacom Intuos Pro L PTH-860/K0

在庫切れ2025-07-10 時点で状況です

Wacom Intuos Pro Lは、コンパクトなデザインと広い描画スペースを両立したプロ向けペンタブレットです。Wacom Pro Pen 2を搭載し、繊細なタッチ、精度、レスポンスでクリエイターの表現をサポートします。

読み取り範囲311 x 216 mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度±0.25 mm
インターフェースUSB/Bluetooth本体サイズ430x287x8 mm
本体重量700 gショートカットキー数8
対応OSWindows/macOSペンタイプバッテリーフリーペン
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能
5.2総合評価
4.5筆圧感知レベル
5.0作業領域のサイズ
4.5ペンの反応速度と精度
5.0搭載機能とカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0接続方式
4.5対応OSと対応ソフトウェア
4.0コストパフォーマンス
4

XP-PEN

Deco Pro MW (Gen2)

¥18,300(税込)2025-07-09 時点でのAmazonの価格です

【世界初16Kレベル筆圧感知】新型X3 Proスマートチップスタイラスは世界初となる16384レベルの筆圧感度を実現し、検知能力は従来機種から約2倍にアップ、わずか3gのON荷重で作動するため軽いタッチで描画可能。Bluetooth接続に対応し、完全ワイヤレスで利用可能。

読み取り範囲9x6インチ mm筆圧レベル16384
傾き検知対応読取精度20%向上
インターフェースBluetooth, USB本体サイズ37.6 x 26.2 x 5.1 cm
本体重量1.7 kgショートカットキー数カスタマイズ可能
対応OSWindows, macOS, Android, Chrome OS, Linux, iOS/iPadOSペンタイプX3 Proペン
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能
5.2総合評価
5.0筆圧感知レベル
4.0作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
5.0搭載機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
4.5コストパフォーマンス
5

XENCELABS

ペンタブレット Medium バンドル SE ネビュラ・ホワイト BPH1212W-A-K02-A-SEW

¥46,980(税込)2025-07-09 時点でのAmazonの価格です

XENCELABS ペンタブレット Medium バンドル SEは、プロ向けの高性能板タブレットです。8192段階の筆圧感知と傾き検知に対応し、2種類のペンと有機ELディスプレイ搭載の多機能クイッキーズが付属。ワイヤレス接続も可能で、快適な描き心地と高い作業効率を実現します。

読み取り範囲254 x 158.75 mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度±0.3 mm
インターフェースワイヤレス/USB本体サイズ320 x 232 x 8 mm
本体重量2000 gショートカットキー数43
対応OSWindows/macOS/Linuxペンタイプ2種類のペン
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能
5.1総合評価
4.5筆圧感知レベル
5.0作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
5.0搭載機能とカスタマイズ性
3.5メーカーの信頼性と保証
5.0接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
4.5コストパフォーマンス