50V6A 50型 50インチ スマートテレビ
44
TCL(ティーシーエル)

TCL 50V6A 50型 50インチ スマートテレビ

の評価

型番:50V6A
¥53,980(税込)2025-03-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

TCL 50V6Aは、50インチの4K液晶スマートテレビで、Google TVを搭載し、NetflixやYouTubeなど多様な動画配信サービスに対応しています。独自の「Algoエンジン」が映像信号を解析し、精細感の復元、優れたコントラスト、精密なカラーマネジメント、進化したHDR表現力を実現。特にマイクロディミング機能により、映像の奥行き感をリアルに再現します。また、MEMC機能で動きの速い映像も滑らかに表示。Dolby Vision/HDR10/HLGといったHDR規格に対応し、Dolby Atmosによる立体音響も楽しめます。Googleアシスタント対応の音声検索やChromecast機能も内蔵しており、スマートフォンとの連携もスムーズです。ゲームモードやALLM、HDMI2.1 eARC対応で、ゲーム体験も向上します。Wチューナー内蔵で裏番組録画も可能です。

シェアする

商品画像一覧

TCL 50V6A 50型 50インチ スマートテレビ の商品画像 1
TCL 50V6A 50型 50インチ スマートテレビ の商品画像 2
TCL 50V6A 50型 50インチ スマートテレビ の商品画像 3
TCL 50V6A 50型 50インチ スマートテレビ の商品画像 4
TCL 50V6A 50型 50インチ スマートテレビ の商品画像 5
TCL 50V6A 50型 50インチ スマートテレビ の商品画像 6
TCL 50V6A 50型 50インチ スマートテレビ の商品画像 7
TCL 50V6A 50型 50インチ スマートテレビ の商品画像 8

商品スペック

画面サイズ
50インチ
解像度
4K
パネルの種類
液晶
HDR対応
対応
チューナー数
2
HDMIポート数
3
USBポート数
1
スピーカー出力
20W
本体重量
14kg
消費電力
103W
Google Home 対応
対応
Amazon Alexa 対応
非対応
対応インターネットサービス
Netflix, YouTube, Amazonプライムビデオ, Hulu, Disney+, Apple TV+, U-NEXT

サイズ・重量

重量
14 kg
高さ
68.9 cm
111.2 cm
奥行
25.7 cm

機能一覧

録画予約機能

番組表からの録画予約に対応しています。見たい番組を忘れる心配なく、手軽に録画予約が可能です。ただし、CMスキップや追跡録画といった高度な機能は搭載されていません。

裏番組録画機能

Wチューナーを内蔵しているため、テレビ番組を視聴しながら別のチャンネルの番組を同時に録画することが可能です。見たい番組が重なった場合でも、どちらも見逃すことなく楽しめます。

外付けHDD録画機能

外付けのUSBハードディスクを接続することで、テレビ番組を録画できます。録画容量を柔軟に拡張できるため、お気に入りの番組をたくさん保存したい場合に便利です。

Bluetooth音声出力機能

Bluetooth接続に対応しており、ワイヤレスイヤホンやBluetoothスピーカーを接続してテレビの音声を聴くことができます。深夜の視聴や、よりパーソナルな音響体験を楽しみたい場合に便利です。

動画配信サービス対応機能

Google TVを搭載しており、Netflix、YouTube、Amazonプライムビデオ、Hulu、Disney+、Apple TV+、U-NEXTなど、豊富なネット動画サービスに対応しています。大画面で様々なコンテンツを手軽に楽しめます。

簡単設定機能

リモコンのボタン一つで画面の明るさや音量を調整するような「簡単設定機能」に関する具体的な記載はありません。スタッフレビューではリモコンの入力切換のレスポンスが遅いという指摘もあり、操作の快適性には課題がある可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

44
カテゴリ内 44 / 64製品中
3.5
総合評価

本製品は50型4Kスマートテレビとしては非常に安価な価格帯に位置しますが、その価格に見合った性能制限が見られます。特に画質面では、視野角の狭さや色の再現性、バックライトの均一性、残像感において上位機種との明確な違いがあり、画質を重視するユーザーには物足りない可能性があります。また、番組表の使いにくさや録画機能の制限も指摘されています。耐久性に関しても、画面が急に真っ暗になる、フリーズするといった報告があり、長期的な使用には懸念が残ります。主なユースケースとしては、サブテレビや、画質や操作性よりも価格を最優先する用途に適しています。

画質(解像度、HDR、色域、倍速パネル)
2.5
4K解像度とHDR(Dolby Vision/HDR10/HLG)に対応し、Algoエンジンによる映像処理やマイクロディミング、MEMC機能で画質向上を図っています。しかし、スタッフレビューでは視野角の狭さ、色の再現性の問題、バックライトの不均一性、残像感の指摘があり、特に画質にこだわるユーザーにとっては物足りない可能性があります。倍速パネルの記載はなく、MEMCによる補間となります。
チューナー数と録画機能
2.5
地上・BS・110度CSデジタルのWチューナーを内蔵しており、裏番組録画に対応しています。外付けHDDへの録画も可能ですが、番組表の視認性が低い、サブチャンネルの非表示ができない、CMスキップや追跡録画といった便利な機能がないなど、録画機能の使い勝手には多くの制限があります。日常的にテレビ番組を録画し、快適な操作を求める方には不向きな点が多いです。
スマート機能(OS、アプリ対応、音声アシスタント)
3.0
Google TVを搭載し、YouTube、Netflix、Amazonプライムビデオなど主要な動画配信サービスに幅広く対応しています。Googleアシスタントによる音声検索やChromecast機能も内蔵しており、スマートフォンのコンテンツを大画面で楽しむことも可能です。しかし、スタッフレビューでは「立ち上がりが遅い」「たまにフリーズする」といった動作の安定性に関する懸念が報告されており、快適な操作が常に保証されるわけではありません。
ゲーム機能(応答速度、VRR、ゲームモード)
2.5
ゲームモードとALLM(自動低遅延モード)に対応しており、HDRゲームも楽しめます。HDMI2.1のeARCにも対応しているため、対応するサウンド機器との連携も可能です。しかし、VRR(可変リフレッシュレート)の記載はなく、スタッフレビューでは「残像感がある」との指摘もあり、動きの速いゲームでは映像の滑らかさに課題を感じる可能性があります。本格的なゲーミングモニターとしての性能は期待できません。
音質(内蔵スピーカー、外部スピーカー接続、Dolby Atmos対応)
3.0
Dolby Atmosに対応しており、3次元のリアルな立体音響体験を提供します。HDMI2.1 eARC端子がDolby TrueHD 5.1chに対応しているため、対応オーディオ機器との接続でより臨場感あるサウンドを楽しめます。内蔵スピーカーの具体的な出力ワット数に関する情報はありませんが、スタッフレビューでは「音、満足です」という意見もあり、一般的な視聴には十分な音質を提供すると考えられます。
メーカーの信頼性と保証
3.5
TCLは比較的新興のメーカーであり、スタッフレビューでは「たまに画面が急に真っ暗になる」「フリーズする」「あとどれくらいもつのだろうと心配に」といった耐久性や動作の安定性に関する懸念が複数報告されています。これらの点から、長期的な信頼性やアフターサポートの面で不安が残る可能性があります。購入後のトラブル発生時には、迅速な対応が期待できない可能性も考慮する必要があります。
設置性(サイズ、壁掛け対応、スタンド)
4.0
50型という一般的なリビングに適したサイズで、壁掛けにも対応しています。製品サイズは奥行き25.7cm、幅111.2cm、高さ68.9cm、重量14kgと、同クラスのテレビと比較しても軽量で設置しやすい設計です。ベゼルレスデザインも採用されており、見た目もすっきりとしています。スタッフレビューでも「軽い」「ベゼルも薄くて良いデザイン」と評価されており、設置のしやすさやデザイン性は良好です。
コストパフォーマンス
3.5
50型4Kスマートテレビでありながら、53,980円という非常に手頃な価格設定が最大の魅力です。この価格帯でGoogle TV搭載、4K解像度、HDR対応、Dolby Atmos対応といった機能を備えている点は高く評価できます。画質や操作性、耐久性には一部課題が見られるものの、価格を最優先し、基本的なスマートテレビ機能と大画面を楽しみたいユーザーにとっては、非常にコストパフォーマンスの高い選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

TCL
TCLは、高品質なディスプレイ技術とスマート機能を融合させたテレビ製品を提供するグローバルブランドです。独自のAlgoエンジンを搭載し、映像の精細感、コントラスト、色彩表現を向上させ、臨場感あふれる視聴体験を追求しています。Google TVを搭載し、豊富なコンテンツへのアクセスと音声操作を可能にすることで、ユーザーのライフスタイルに合わせたスマートなエンターテイメントを提供しています。

おすすめのポイント

  • 50型4Kスマートテレビとしては非常に手頃な価格で購入できる点
  • Google TV搭載で主要な動画配信サービスに幅広く対応している点
  • Dolby Atmos対応で立体音響が楽しめる点
  • ゲームモードやALLMに対応し、カジュアルなゲームプレイに適している点

注意点

  • 画面の視野角が狭く、正面以外から見ると色や明るさが変化する可能性があります。
  • 色の再現性やバックライトの均一性に課題があり、画質にこだわる方には不向きです。
  • 番組表の視認性が低く、操作性も国産メーカーのテレビに比べて劣る可能性があります。
  • 稀に画面が真っ暗になったり、フリーズしたりする不具合が報告されており、安定性に欠ける場合があります。
  • 録画機能は基本的なものに留まり、CMスキップや追跡録画などの便利な機能は搭載されていません。

おすすめな人

  • 予算を抑えて50型4Kスマートテレビを手に入れたい方
  • 主に動画配信サービスを視聴する方
  • カジュアルにゲームを楽しむ方
  • サブテレビとして利用したい方

おすすめできない人

  • 高画質や高音質を追求する方
  • テレビ番組の視聴や録画機能を頻繁に利用し、操作性を重視する方
  • 長期間の安定した動作や高い耐久性を求める方
  • シビアなゲームプレイを行う方

おすすめの利用シーン

  • リビングで映画やドラマ、YouTubeなどのネット動画を大画面で楽しむ
  • 寝室や個室で手軽にスマートテレビ機能を利用する
  • ゲーム機を接続してカジュアルなゲームプレイを楽しむ

非推奨な利用シーン

  • プロフェッショナルな映像制作や写真編集など、正確な色再現が求められる用途
  • 視野角が広く、複数人での視聴が多い環境
  • 頻繁にテレビ番組を録画し、高度な録画機能を活用したい場合

よくある質問(Q&A)

Q.画質と音質について教えてください。4Kコンテンツ以外もきれいに見えますか?
A.本製品は4Kチューナー内蔵のスマートテレビで、独自の「Algoエンジン」を搭載しています。これにより、放送やネット動画のコンテンツを詳細に解析し、精細感の復元、優れたコントラスト、精密なカラーマネジメント、進化したHDR表現を実現します。HDや2Kの映像も4K映像にアップスケーリングして高精細に再現するため、様々なコンテンツで美しい映像をお楽しみいただけます。また、「Dolby Vision/HDR10/HLG」の各HDR規格に対応しています。音質面では「Dolby Atmos」に対応し、3次元のリアルな立体音響を提供します。HDMI2.1 eARCによりDolby TrueHD 5.1chでの音声出力も可能です。
Q.Google TVの機能は便利ですか?利用できるサービスは何がありますか?
A.Google TVを搭載しており、Googleアカウントでログインすると、ご視聴履歴やお好みに合わせておすすめコンテンツがホーム画面に一括表示されます。YouTube、Amazonプライムビデオ、NETFLIX、Hulu、Disney+、Apple TV+、U-NEXTなど、豊富なネット動画サービスに対応しています。リモコンのボタンを押して話しかけるだけで見たい映像を検索できる「OK Google」対応の音声検索や、スマートフォンで見ている映像をテレビ大画面で楽しめるChromecast機能も内蔵しており、非常に便利です。
Q.ゲーム用途での性能はどうですか?
A.本製品はゲームモードとALLM(自動低遅延)に対応しており、入力機器からのゲーム映像を検出すると自動的にゲームモードに切り替わります。これにより、HDRゲームや映画などのコンテンツを再生する際に、優れたユーザーエクスペリエンスを提供し、ゲーミングモニターとしてのレベルを引き上げます。
Q.操作性や動作の安定性について、懸念点はありませんか?
A.スタッフの確認では、一部で「立ち上がりが遅い」「たまにフリーズする」といったご意見が確認されていますが、コンセントを抜いて再起動することで復旧した例もあります。また、「番組表が非常に見にくい」「横スクロールが必要」「外部入力への切り替え時に一時的に色が偏る」「入力切替のレスポンスが遅い」といった操作性に関する指摘も一部確認されています。これらの点は、国内メーカーの製品と比較して操作感が異なる場合があります。
Q.全体的な品質や耐久性はどうでしょうか?
A.スタッフの確認では、「この値段でこのクォリティなら満足」「画質もよくリモコンの使い勝手もいい」といった肯定的な意見がある一方で、「画面が急に真っ暗になることがある」「視野角が非常に狭い」「色がまともに出ない」「バックライトの発光が均一でない」といった指摘も一部確認されています。製品の重量が軽く、ベゼルが薄いデザインは評価されていますが、価格帯を考慮した上で、細部の品質や長期的な安定性については、様々な見解があるようです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

シャープ(SHARP)

AQUOS 4T-C50FN2

¥107,971(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です

シャープAQUOS 4T-C50FN2は、50V型4K液晶テレビです。N-Blackパネルと新AI搭載で高画質を実現し、Google TVで多様なネットサービスを楽しめます。

画面サイズ50 インチ解像度4K
パネルの種類液晶HDR対応対応
チューナー数3HDMIポート数4
USBポート数3スピーカー出力35 W
本体重量27 kg消費電力35 W
Google Home 対応対応Amazon Alexa 対応非対応
対応インターネットサービスAmazonプライムビデオ,NETFLIX,U-NEXT,Hulu,AbemaTV,Paravi,YouTube,dTV,TVer,Disneyプラス,DAZN
録画予約機能裏番組録画機能外付けHDD録画機能Bluetooth音声出力機能動画配信サービス対応機能簡単設定機能
5.2総合評価
5.0画質(解像度、HDR、色域、倍速パネル)
5.0チューナー数と録画機能
5.0スマート機能(OS、アプリ対応、音声アシスタント)
4.0ゲーム機能(応答速度、VRR、ゲームモード)
4.0音質(内蔵スピーカー、外部スピーカー接続、Dolby Atmos対応)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5設置性(サイズ、壁掛け対応、スタンド)
5.0コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

50V型 液晶 テレビ 4K TV-50W90A

¥108,481(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です

パナソニック 50V型 液晶 テレビ 4K TV-50W90Aは、Fire TV搭載でネット動画も楽しめるミドルモデルです。直下型分割駆動高輝度液晶と新世代AI高画質エンジンにより、明るく美しい映像を実現。転倒防止スタンドも備え、安心感も高い製品です。

画面サイズ50 インチ解像度4K
パネルの種類液晶HDR対応対応
チューナー数2HDMIポート数4
USBポート数2スピーカー出力 - W
本体重量16 kg消費電力 - W
Google Home 対応 -Amazon Alexa 対応対応
対応インターネットサービスNetflix, Amazon Prime Video, YouTube, TVer
録画予約機能裏番組録画機能外付けHDD録画機能Bluetooth音声出力機能動画配信サービス対応機能簡単設定機能
5.0総合評価
5.0画質(解像度、HDR、色域、倍速パネル)
3.5チューナー数と録画機能
5.0スマート機能(OS、アプリ対応、音声アシスタント)
3.5ゲーム機能(応答速度、VRR、ゲームモード)
3.0音質(内蔵スピーカー、外部スピーカー接続、Dolby Atmos対応)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0設置性(サイズ、壁掛け対応、スタンド)
5.0コストパフォーマンス
3

Hisense

50V型 50E7N 4K 量子ドット 倍速パネル 144Hz VRR 液晶テレビ 50E7N 2024年モデル

¥84,800(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です

144Hz高リフレッシュレートと広色域量子ドット技術で、滑らかでリアルな4K映像を実現する50V型液晶テレビです。ゲームモードProや豊富な動画配信サービス、Alexa対応のVIDAA Voiceなど、多機能で快適な視聴体験を提供します。

画面サイズ50 インチ解像度4K
パネルの種類液晶HDR対応対応
チューナー数2HDMIポート数4
USBポート数2スピーカー出力40 W
本体重量11.8 kg消費電力 - W
Google Home 対応 -Amazon Alexa 対応対応
対応インターネットサービスNetflix, Amazon Prime Video, Disney+, YouTube, DAZN, FIFA+, ABEMA, Hulu, Lemino, U-NEXT, NHK+, TVer, Rakuten TV, WOWOWオンデマンド, FOD, Net-VISION, DMM TV, SPOOX, BANDAI CHANNEL
録画予約機能裏番組録画機能外付けHDD録画機能Bluetooth音声出力機能動画配信サービス対応機能簡単設定機能
4.9総合評価
5.0画質(解像度、HDR、色域、倍速パネル)
3.5チューナー数と録画機能
5.0スマート機能(OS、アプリ対応、音声アシスタント)
5.0ゲーム機能(応答速度、VRR、ゲームモード)
3.5音質(内蔵スピーカー、外部スピーカー接続、Dolby Atmos対応)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5設置性(サイズ、壁掛け対応、スタンド)
5.0コストパフォーマンス
4

シャープ(SHARP)

AQUOS 4T-C50EJ1

在庫切れ2025-09-15 時点で状況です

シャープ 50V型 4K液晶テレビ AQUOS 4T-C50EJ1は、Google TVとDolby Atmosに対応し、高画質プロセッサー「Medalist S3」で色彩豊かな映像を実現。Wi-Fi 6対応でネット動画も快適に楽しめます。

画面サイズ50 インチ解像度4K
パネルの種類液晶HDR対応対応
チューナー数2HDMIポート数4
USBポート数3スピーカー出力20 W
本体重量12 kg消費電力151 W
Google Home 対応対応Amazon Alexa 対応非対応
対応インターネットサービスAmazonプライムビデオ, Netflix, U-NEXT, Hulu, AbemaTV, Paravi, YouTube, dTV, TVer, Disneyプラス, DAZN
録画予約機能裏番組録画機能外付けHDD録画機能Bluetooth音声出力機能動画配信サービス対応機能簡単設定機能
4.9総合評価
4.0画質(解像度、HDR、色域、倍速パネル)
5.0チューナー数と録画機能
5.0スマート機能(OS、アプリ対応、音声アシスタント)
3.0ゲーム機能(応答速度、VRR、ゲームモード)
4.5音質(内蔵スピーカー、外部スピーカー接続、Dolby Atmos対応)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5設置性(サイズ、壁掛け対応、スタンド)
5.0コストパフォーマンス
5

シャープ(SHARP)

AQUOS 4T-C50EN2

在庫切れ2025-09-15 時点で状況です

シャープ 50V型 4K 液晶 テレビ AQUOS 4T-C50EN2は、N-Blackパネルと倍速液晶を搭載した2022年モデルです。Google TV対応で、豊富なネット動画サービスとAI高画質プロセッサー「Medalist S3」による高画質が魅力です。

画面サイズ50 インチ解像度4K
パネルの種類液晶HDR対応対応
チューナー数3HDMIポート数4
USBポート数3スピーカー出力35 W
本体重量21.5 kg消費電力161 W
Google Home 対応対応Amazon Alexa 対応非対応
対応インターネットサービスAmazonプライムビデオ,NETFLIX,U-NEXT,Hulu,AbemaTV,Paravi,YouTube,dTV,TVer,Disneyプラス,DAZN
録画予約機能裏番組録画機能外付けHDD録画機能Bluetooth音声出力機能動画配信サービス対応機能簡単設定機能
4.9総合評価
4.5画質(解像度、HDR、色域、倍速パネル)
5.0チューナー数と録画機能
4.5スマート機能(OS、アプリ対応、音声アシスタント)
3.0ゲーム機能(応答速度、VRR、ゲームモード)
4.0音質(内蔵スピーカー、外部スピーカー接続、Dolby Atmos対応)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0設置性(サイズ、壁掛け対応、スタンド)
4.0コストパフォーマンス