マイクロレギュレーターストーブ FUSION Trek (フュージョントレック) SOD-331 シルバー
11
ソト(SOTO)

ソト (SOTO) マイクロレギュレーターストーブ FUSION Trek (フュージョントレック) SOD-331 シルバー

の評価

型番:SOD-331
在庫切れ2025-10-07 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

ソトのマイクロレギュレーターストーブ FUSION Trek (SOD-331)は、日本製でマイクロレギュレーターを搭載した分離型のシングルバーナーです。高火力(3,000kcal/h)を維持し、風にも強い設計が特徴です。点火直後からガスを使い切るまで安定した火力を保つため、燃料の節約にも貢献します。すり鉢状のバーナーヘッドが風に強く、一点集中の炎を生み出します。分離型のため、燃料缶を火元から離して使用でき、輻射熱による熱さを軽減します。収納時は非常にコンパクトになり、付属の収納ポーチで持ち運びも容易です。OD缶に対応しており、標高の高い場所での点火を確実に行うため、圧電点火装置は非搭載でライター等での着火が必要です。登山やキャンプなど、厳しい環境下での使用に適しています。

シェアする

商品画像一覧

ソト (SOTO) マイクロレギュレーターストーブ FUSION Trek (フュージョントレック) SOD-331 シルバー の商品画像 1
ソト (SOTO) マイクロレギュレーターストーブ FUSION Trek (フュージョントレック) SOD-331 シルバー の商品画像 2
ソト (SOTO) マイクロレギュレーターストーブ FUSION Trek (フュージョントレック) SOD-331 シルバー の商品画像 3
ソト (SOTO) マイクロレギュレーターストーブ FUSION Trek (フュージョントレック) SOD-331 シルバー の商品画像 4
ソト (SOTO) マイクロレギュレーターストーブ FUSION Trek (フュージョントレック) SOD-331 シルバー の商品画像 5

商品スペック

火力
3.5kW
火力
3000kcal/h
燃焼時間
1.3時間
使用燃料
SOTO製品専用容器(ボンベ) [OD缶]
本体重量
182g
収納サイズ
幅11×奥行6×高さ10cm
使用時サイズ
幅43×奥行14×高さ10cm
材質
ステンレス鋼
点火方式
ライター等で着火
連続使用時の安定性
耐風性

サイズ・重量

重量
182g
高さ
10cm
43cm
奥行
14cm

機能一覧

火力調整機能

火力調整は可能で、弱火から強火まで無段階で調整できます。これにより、調理内容に合わせて火力を細かくコントロールでき、焦げ付きを防いだり、効率よく調理したりすることが可能です。アウトドアでの様々な調理シーンに対応できる、非常に実用的な機能と言えます。ただし、極端な弱火設定で長時間保温するような用途には、より高機能なモデルが適している場合もあります。

点火・消火機能

圧電点火装置は搭載されていません。点火はライターやマッチなどの外部着火源が必要です。これは標高の高い場所での確実な点火を考慮した設計ですが、手軽さを求めるユーザーにとっては不便に感じる可能性があります。消火は火力調整ツマミを操作することで簡単に行えます。

携帯性・コンパクト性

本体重量182gと非常に軽量で、収納サイズもコンパクトです。付属の収納ポーチに入れれば、バックパックの限られたスペースにも легко収まります。分離型でありながらも、この携帯性の高さは特筆すべき点であり、登山やソロキャンプなど、荷物を極力減らしたいアクティビティに最適です。

安定性・耐風性

分離型でゴトクがしっかりしているため、調理時の安定性は高いです。また、すり鉢状のバーナーヘッドとマイクロレギュレーターの効果により、風にも強い設計となっています。強風下でも安定した火力を維持しやすく、アウトドアでの使用に適しています。ただし、極端な強風下では、さらなる工夫が必要な場合もあります。

耐久性・メンテナンス性

日本製でステンレス鋼を使用しており、アウトドアでの過酷な使用環境に耐えうる高い耐久性が期待できます。構造も比較的シンプルで、使用後の清掃も容易なため、メンテナンス性は良好です。定期的な清掃と点検を行うことで、長期間にわたって安定した性能を維持できるでしょう。

熱効率・燃焼効率

マイクロレギュレーター搭載により、低温時や高火力使用時でも安定した火力を維持できるため、熱効率・燃焼効率は高いと言えます。これにより、燃料の消費を抑えつつ、短時間で調理を完了させることが可能です。すり鉢状のバーナーヘッドも炎の広がりを最適化し、効率的な熱伝導に寄与しています。

SHOPSTAFFによる評価スコア

11
カテゴリ内 11 / 50製品中
4.4
総合評価

ソトのFUSION Trek (SOD-331)は、マイクロレギュレーター搭載により低温時や高火力使用時でも安定した火力を維持できる点が最大の強みです。分離型のため、鍋を置くスペースが広く、安定感があります。本体重量182gと軽量でコンパクトに収納できるため、登山やソロキャンプでの携帯性に優れています。ただし、圧電点火装置が非搭載のため、ライター等での着火が必要です。価格は11,000円と、機能性を考慮すると妥当な範囲と言えます。耐久性については、日本製ということもあり、長期間の使用が期待できます。風にも強い設計のため、アウトドアでの様々なシーンで活躍するでしょう。

火力と燃焼方式
4.5
3,000kcal/hの高火力とマイクロレギュレーター搭載により、低温時や高火力使用時でも安定した火力を維持できる点が優れています。すり鉢状のバーナーヘッドは風に強く、炎が一点に集中するため効率的な調理が可能です。OD缶を使用するため、寒冷地での使用にも比較的強いですが、CB缶に比べると燃料の入手性はやや劣ります。弱火の調整も可能ですが、極端な弱火での長時間調理には向かない可能性があります。
携帯性と収納性
5.0
本体重量182gと非常に軽量で、収納サイズも幅11×奥行6×高さ10cmとコンパクトです。専用収納ポーチも付属しており、バックパックへの収納も容易で、登山やソロキャンプなど荷物を減らしたいアクティビティに最適です。分離型でありながらも、この携帯性の高さは特筆すべき点です。
安定性と安全性
4.5
分離型のため、燃料缶を火元から離して設置でき、調理スペースが広く安定感があります。3本ゴトクは鍋をしっかりと支え、グラつく心配も少ないです。風にも強い設計ですが、非常に強風の環境下では、さらなる安定性のために工夫が必要な場合もあります。圧電点火装置がないため、着火時の安全確認は重要です。
燃料の種類と入手性
3.5
使用燃料はSOTO製品専用のOD缶に限られます。OD缶は低温環境に強く安定した火力を維持できる反面、CB缶に比べて価格が高く、入手できる場所も限られます。燃料統一の観点からは便利ですが、手軽さや経済性を重視するユーザーにはやや不向きかもしれません。
耐久性とメンテナンス性
4.5
日本製であり、ステンレス鋼を使用しているため、高い耐久性が期待できます。過酷なアウトドア環境での使用にも耐えうる堅牢な作りです。バーナーヘッドやゴトクの構造もシンプルで、使用後の煤や油汚れも比較的簡単に拭き取れるため、メンテナンス性は良好と言えます。長く愛用できる製品です。
本体のサイズと調理スペース
4.0
分離型のため、本体自体はコンパクトですが、ゴトクの展開により調理スペースは十分に確保されています。ゴトク径は16cmと、ソロ用のクッカーや小型のフライパンには十分なサイズです。ただし、大きめの鍋や複数の調理器具を同時に置きたい場合には手狭に感じる可能性があります。
品質と信頼性
5.0
SOTOは日本の信頼できるアウトドアブランドであり、日本製であることから、品質と信頼性は非常に高いと言えます。マイクロレギュレーター搭載による安定した火力や、風に強い設計など、長年の経験と技術に基づいた製品であることが伺えます。安心してアウトドアで使用できる製品です。
価格と価値のバランス
4.0
11,000円という価格は、シングルバーナーとしては中価格帯に位置しますが、マイクロレギュレーター搭載、分離型、軽量コンパクト、日本製といった高い機能性と品質を考慮すると、非常にコストパフォーマンスに優れていると言えます。特に、安定した火力を求めるユーザーにとっては、価格以上の価値を感じられるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ソト (SOTO)
燃焼器具のプロとしての徹底した”こだわり”登山にキャンプに、大切なパートナーとして信頼できる製品へ。極地に挑む登山家や冒険家の想いからSOTOの技術は生まれ、磨かれてきました。

おすすめのポイント

  • マイクロレギュレーター搭載による安定した高火力
  • 分離型で鍋の設置がしやすく安定感がある
  • 182gと軽量でコンパクトに収納可能
  • 風に強いすり鉢状バーナーヘッド
  • 日本製ならではの品質と信頼性

注意点

  • 圧電点火装置がないため、ライターやマッチが必要です。
  • OD缶専用のため、CB缶は使用できません。
  • ガス管のねじれに注意しないと、火力が低下する場合があります。
  • 高温時に炎が赤くなることがありますが、メーカーによると風防付きバーナーでは一般的な現象とのことです。

おすすめな人

  • 登山やトレッキングで軽量性と火力の安定性を重視する方
  • キャンプで風の影響を受けにくいバーナーを探している方
  • 分離型で調理スペースの広さを求める方
  • 日本製で信頼性の高いシングルバーナーを求める方
  • OD缶を使用することに抵抗がない方

おすすめできない人

  • 手軽にCB缶で使いたい方
  • 圧電点火装置付きのシングルバーナーを求める方
  • 非常に低温環境下での長時間の使用を頻繁に行う方(OD缶の特性上、限界はある)
  • 価格を最優先する方

おすすめの利用シーン

  • 登山・トレッキングでの調理
  • ソロキャンプでの調理
  • 強風下でのキャンプ
  • 標高の高い場所でのキャンプ
  • 荷物を軽量化したいアクティビティ

非推奨な利用シーン

  • CB缶を使用したい場合
  • ライターやマッチを使わずに簡単に点火したい場合
  • 大人数分の調理を一度に行う場合(ゴトク径は16cmだが、大型鍋には不向き)

よくある質問(Q&A)

Q.このストーブは風に強いとありますが、具体的にどのような構造になっていますか?
A.はい、このストーブはすり鉢状のバーナーヘッドを採用しており、風の影響を受けにくく、一点に集中したまっすぐな炎を保つことができます。そのため、湯沸かしなどのシンプルな調理に向いています。
Q.分離型とのことですが、どのようなメリットがありますか?
A.分離型のため、燃料(OD缶)を本体(火元)から離して使用できます。これにより、輻射熱による熱さを軽減し、安全にご使用いただけます。
Q.コンパクトに収納できるとありますが、収納時のサイズはどのくらいですか?
A.はい、使用しないときは折りたたみ式でコンパクトに収納できます。収納時のサイズは幅11×奥行6×高さ10cmで、付属の収納ポーチに入れて持ち運びやすくなっています。
Q.付属の収納ポーチはどのようなものですか?
A.付属の収納ポーチは巾着袋状になっており、しっかりと閉じることができるため、収納した本体が飛び出す心配もなく、安心して持ち運ぶことができます。
Q.点火装置がないようですが、着火はどうすればよいですか?
A.この製品は圧電点火装置を搭載しておりません。標高の高い場所での着火を確実に行うため、ライターなどの火器で着火していただく仕様になっております。
Q.OD缶対応とのことですが、CB缶は使えないのでしょうか?
A.この製品はSOTO製品専用容器(ボンベ)のOD缶に対応しております。CB缶をご使用になりたい場合は、別の製品をご検討いただくか、別途アダプターなどのアクセサリーが必要になる場合がございます。
Q.ST-330と比べて、このFUSION Trek (SOD-331) はどのような点が異なりますか?
A.FUSION Trek (SOD-331) はST-330と比較して、ゴトクが張り出した形状で、より安定感が増しています。また、点火装置の配線がないため、ホースが細く軽量化されています。ただし、ST-330用の十字ゴトクがそのままでは使いにくい場合があります。季節や目的に応じて使い分けることで、より幅広いアウトドアクッキングが楽しめます。
Q.スタッフの確認結果で、ガス管のねじれに注意が必要とのことですが、具体的にどのようなことでしょうか?
A.ボンベにアタッチメント(本体)を取り付ける際に、ガス管がねじれているとガスの供給が妨げられ、火力が著しく低下することがあります。着火後でも、ボンベを一度回転させることで火力が回復することが確認されています。安全のため、ガス管のねじれがないかご確認いただくことをお勧めいたします。
Q.高温時に炎が赤くなることがあると聞きましたが、問題ないでしょうか?
A.メーカーによると、風防が付いたタイプのバーナーでは、使用中に高温になると炎が赤くなることがあるとのことです。これは燃料過多や酸素不足を示唆する場合もありますが、製品の特性として起こりうる現象であり、直後の使用であれば問題ないとされています。換気には十分注意してご使用ください。
Q.どのような用途におすすめですか?
A.このストーブは、分離型で分離型で軽量、そして風に強く高火力を維持できるため、登山やテント泊などのアウトドアアクティビティに最適です。また、コンパクトに収納できるため、災害時の備えとしても安心してお使いいただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ソト(SOTO)

レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン) ST-330

¥9,351(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ソト(SOTO)のレギュレーターストーブ FUSION(フュージョン) ST-330は、分離型のシングルバーナーで、高火力を維持し風に強いのが特徴です。ソロからグループまで様々なキャンプシーンに対応します。

火力2500 kcal/h燃焼時間1.5 時間
使用燃料SOTO製品専用容器(ボンベ)本体重量245 g
収納サイズ11×7.5×9 cm使用時サイズ41×12×9 cm
材質ステンレス鋼点火方式点火装置内蔵
連続使用時の安定性耐風性
火力調整機能点火・消火機能携帯性・コンパクト性安定性・耐風性耐久性・メンテナンス性熱効率・燃焼効率
4.6総合評価
4.5火力と燃焼方式
4.5携帯性と収納性
5.0安定性と安全性
4.5燃料の種類と入手性
5.0耐久性とメンテナンス性
4.5本体のサイズと調理スペース
5.0品質と信頼性
4.0価格と価値のバランス
2

ソト(SOTO)

レギュレーターストーブST-310+専用アシストセットST-3104CS

¥8,380(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ソト(SOTO)のレギュレーターストーブST-310は、安定した火力を維持するレギュレーター機能とコンパクトな設計が特徴のシングルバーナーです。専用アシストセットとの組み合わせで、さらに使い勝手が向上します。

火力2700 kcal/h燃焼時間約70
使用燃料CB缶本体重量420 g
収納サイズ16.6 x 14.2 x 11 cm使用時サイズ16.6 x 14.2 x 11 cm
材質ステンレス鋼点火方式圧電点火方式
連続使用時の安定性耐風性
火力調整機能点火・消火機能携帯性・コンパクト性安定性・耐風性耐久性・メンテナンス性熱効率・燃焼効率
4.6総合評価
4.0火力と燃焼方式
5.0携帯性と収納性
4.5安定性と安全性
5.0燃料の種類と入手性
4.5耐久性とメンテナンス性
4.0本体のサイズと調理スペース
5.0品質と信頼性
4.5価格と価値のバランス
3

Snow Peak(スノーピーク)

ギガパワーストーブ GS-100AR2

¥8,250(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

スノーピークのギガパワーストーブGS-100AR2は、コンパクトながら2,500kcal/hの高出力を誇るシングルバーナーです。軽量で持ち運びやすく、アウトドアでの調理に最適です。

火力2500 kcal/h燃焼時間約60
使用燃料CB缶本体重量90 g
収納サイズ4.5 x 3.7 x 8.2 cm使用時サイズ10.6 x 6.75 cm
材質ステンレス、アルミニウム合金、ブラス点火方式圧電点火式(イグナイターありモデル)/ 手動点火(イグナイターなしモデル)
連続使用時の安定性耐風性
火力調整機能点火・消火機能携帯性・コンパクト性安定性・耐風性耐久性・メンテナンス性熱効率・燃焼効率
4.6総合評価
4.0火力と燃焼方式
5.0携帯性と収納性
4.5安定性と安全性
4.5燃料の種類と入手性
5.0耐久性とメンテナンス性
4.0本体のサイズと調理スペース
5.0品質と信頼性
4.5価格と価値のバランス
4

ソト(SOTO)

レギュレーターストーブ ST-310

¥7,480(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ソト(SOTO)のレギュレーターストーブST-310は、日本製で確かな品質を持つシングルバーナーです。ドーム型の火口が鍋全体を包み込む炎を生み出し、快適な調理を実現します。

火力2500 kcal/h燃焼時間約90
使用燃料SOTO製品専用容器(ボンベ) [CB缶]本体重量330 g
収納サイズ14.0×7.0×11.0 cm使用時サイズ16.6×14.2×11.0 cm
材質ステンレス^樹脂点火方式圧電点火方式
連続使用時の安定性耐風性
火力調整機能点火・消火機能携帯性・コンパクト性安定性・耐風性耐久性・メンテナンス性熱効率・燃焼効率
4.6総合評価
4.0火力と燃焼方式
5.0携帯性と収納性
4.5安定性と安全性
5.0燃料の種類と入手性
4.5耐久性とメンテナンス性
4.0本体のサイズと調理スペース
5.0品質と信頼性
4.5価格と価値のバランス
5

プリムス(PRIMUS)

IP-2243PA 2243バーナー

¥5,650(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

PRIMUS(プリムス)のIP-2243PA 2243バーナーは、高出力と安定性を兼ね備えたシングルバーナーです。登山やアウトドアでの調理に最適で、信頼性の高いパフォーマンスを発揮します。

火力3600 kcal/h燃焼時間約55
使用燃料イソブタンガス(IP250タイプガス使用時)本体重量250 g
収納サイズ10.7x10.7x5.9 cm使用時サイズゴトク径:12.0 cm
材質ステンレス鋼点火方式圧電点火方式
連続使用時の安定性耐風性
火力調整機能点火・消火機能携帯性・コンパクト性安定性・耐風性耐久性・メンテナンス性熱効率・燃焼効率
4.5総合評価
5.0火力と燃焼方式
3.5携帯性と収納性
5.0安定性と安全性
4.0燃料の種類と入手性
5.0耐久性とメンテナンス性
4.0本体のサイズと調理スペース
5.0品質と信頼性
4.5価格と価値のバランス