加湿器 スチームファン 蒸発式 roomist SHE60XD-W
7
三菱重工(Mitsubishi)

三菱重工 加湿器 スチームファン 蒸発式 roomist SHE60XD-W

の評価

型番:SHE60XD-W
¥14,600(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

三菱重工 roomist SHE60XD-Wは、スチームファン蒸発式を採用した加湿器で、水を加熱して蒸発させるため、クリーンな蒸気で加湿します。木造和室10畳、プレハブ洋室17畳に対応し、リビングや寝室での使用に適しています。イオンフィルターとBIOフィルターを搭載し、水と空気を清潔に保ちます。デジタル湿度表示、タイマー機能、アロマトレイなど、便利な機能も充実しています。また、チャイルドロック機能や転倒しにくい安全設計が施されており、小さなお子様やペットがいる家庭でも安心して使用できます。蒸発布は定期的なメンテナンスが必要ですが、クリーンな蒸気を保つために重要な役割を果たします。省エネ設計で、電気代を抑えながら快適な湿度を保つことができます。本体はコンパクトで、ハンドル付きで持ち運びも便利です。給水タンク容量は4Lで、約7時間の連続加湿が可能です。

シェアする

商品画像一覧

三菱重工 加湿器 スチームファン 蒸発式 roomist SHE60XD-W の商品画像 1
三菱重工 加湿器 スチームファン 蒸発式 roomist SHE60XD-W の商品画像 2
三菱重工 加湿器 スチームファン 蒸発式 roomist SHE60XD-W の商品画像 3
三菱重工 加湿器 スチームファン 蒸発式 roomist SHE60XD-W の商品画像 4
三菱重工 加湿器 スチームファン 蒸発式 roomist SHE60XD-W の商品画像 5
三菱重工 加湿器 スチームファン 蒸発式 roomist SHE60XD-W の商品画像 6
三菱重工 加湿器 スチームファン 蒸発式 roomist SHE60XD-W の商品画像 7

商品スペック

加湿方式
スチームファン蒸発式
適用畳数(木造)
10
適用畳数(プレハブ)
17
加湿量
600ml/h
タンク容量
4L
連続加湿時間
7時間
消費電力
220~440W
本体サイズ
221x297x308mm
本体重量
4kg
タイマー機能
対応
アロマ機能
対応

サイズ・重量

重量
4kg
高さ
308mm
221mm
奥行
297mm

機能一覧

自動湿度調整機能

この製品には、室内の湿度をセンサーで検知し、設定した湿度になるように加湿量を自動で調整する機能が搭載されています。これにより、乾燥している時は加湿量を増やし、湿度が高い時は加湿量を抑えることで、常に快適な湿度を保つことができます。この機能は、特に乾燥による喉の痛みや肌荒れを防ぎたい方におすすめです。自動で湿度を調整してくれるため、加湿器の操作が苦手な方でも簡単に使用できます。ただし、自動湿度調整機能は、あくまで目安であり、実際の湿度と完全に一致するわけではありません。また、部屋の広さや断熱性によっても、加湿効果は異なります。そのため、自動湿度調整機能だけに頼らず、ご自身で湿度を確認しながら、加湿量を調整することも大切です。

タイマー機能

この製品には、加湿器の運転時間を設定できるタイマー機能が搭載されています。就寝時にタイマーをセットしておけば、睡眠中に加湿しすぎてしまうことを防ぎ、乾燥しやすい朝には運転を再開するように設定できます。また、外出前にタイマーを設定しておけば、帰宅時に快適な湿度で過ごせます。タイマー機能は、電気代の節約にもつながる便利な機能です。特に、睡眠中に加湿器を使用する場合は、タイマー機能は必須と言えるでしょう。タイマーを設定することで、無駄な運転を防ぎ、電気代を節約することができます。また、タイマー機能は、加湿器の消し忘れを防ぐ効果もあります。タイマー機能は、加湿器を選ぶ上で重要なポイントの一つです。

空焚き防止機能

この製品には、水タンク内の水がなくなった時に、自動で運転を停止する空焚き防止機能が搭載されています。水切れに気づかずに運転を続けると、故障の原因になることがあります。この機能があれば、空焚きによる故障を防ぎ、安心して加湿器を使用できます。特に、小さなお子さんやペットがいる家庭では、空焚き防止機能は必須と言えるでしょう。空焚きによる火災や事故を防ぐためにも、この機能は非常に重要です。また、空焚き防止機能は、加湿器の寿命を延ばす効果もあります。空焚き防止機能は、安全に加湿器を使用するために不可欠な機能です。

フィルター清浄機能

この製品には、水道水に含まれるスケール(ミネラル分)の発生を抑制するイオンフィルターと、細菌・カビ・ウイルスの細胞壁に作用し抑制するBIOフィルターが搭載されています。これらのフィルターにより、加湿器から放出される水蒸気を清潔に保ち、白い粉の発生を抑える効果があります。お部屋の空気を清潔に保ちたい方や、小さなお子さんのいる家庭に最適です。ただし、これらのフィルターは消耗品であり、定期的な交換が必要です。フィルターの交換を怠ると、フィルターの効果が低下し、加湿器から放出される水蒸気が不衛生になる可能性があります。そのため、フィルターの交換頻度や費用も確認しておきましょう。

アロマ対応機能

この製品には、アロマオイルを専用のケースに入れることで、加湿と同時に香りを楽しめるアロマ対応機能が搭載されています。お好みの香りでリラックスしたり、気分転換をしたりできます。就寝前にリラックスできる香りを選べば、より快適な睡眠をサポートします。アロマオイルの種類を変えることで、様々なシーンで楽しめます。アロマ対応機能は、加湿器の機能をより楽しむための便利な機能です。ただし、アロマオイルの種類によっては、加湿器の故障の原因になる場合もあるため、取扱説明書をよく読んでから使用するようにしましょう。また、アロマオイルを使用する際は、必ず専用のケースを使用するようにしましょう。

静音運転機能

この製品には、加湿器の運転音を小さく抑える静音運転機能が搭載されています。静かな場所でも運転音を気にせず使用できます。寝室や書斎など、音に敏感な場所での使用に最適です。睡眠中や勉強中に加湿したい方、赤ちゃんのいる家庭に特におすすめです。静音運転機能は、加湿器の運転音が気になる方には必須の機能と言えるでしょう。ただし、静音運転機能を使用すると、加湿量が低下する場合もあります。そのため、ご自身の使用環境に合わせて、静音運転機能を使用するかどうかを判断するようにしましょう。また、加湿器の運転音は、カタログスペックだけでなく、実際に使用してみないと分からない部分もあるため、レビューなども参考にすると良いでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

7
カテゴリ内 7 / 33製品中
4.4
総合評価

三菱重工のSHE60XD-Wは、スチームファン蒸発式で安全性が高く、クリーンな蒸気で加湿できる点が特徴です。同価格帯の製品と比較すると、加湿能力は平均的ですが、イオンフィルターやBIOフィルターによる空気清浄機能が優れています。ただし、蒸発布のメンテナンスやスケール除去の手間がかかるため、日常的なお手入れが必要です。耐久性については、メーカーの信頼性から一定の期待が持てますが、消耗品の交換頻度を考慮する必要があります。主にリビングや寝室での使用が想定され、特に乾燥が気になる季節に活躍するでしょう。

加湿器のタイプ(超音波式、気化式、ハイブリッド式)
4.0
この製品はスチームファン蒸発式を採用しており、水を加熱して蒸気を発生させるため、加湿能力は高いですが、消費電力は大きめです。超音波式のようにミストが冷たくならず、気化式のように加湿に時間がかかることもありません。スチーム式は、雑菌が繁殖しにくいというメリットもありますが、定期的なメンテナンスが必要です。本製品は、安全性を重視しつつ、ある程度の加湿能力を求めるユーザーに適しています。スチーム式は、特に冬場の乾燥対策として有効で、部屋全体を暖めながら加湿することができます。しかし、ヒーターを使用するため、電気代がかかる点には注意が必要です。また、蒸気が出るため、設置場所には注意が必要です。本体から出る蒸気によって、周囲の家具や壁が濡れてしまう可能性もあるため、設置場所の選定は重要です。
加湿能力(適用畳数)
3.5
適用畳数は木造和室で10畳、プレハブ洋室で17畳となっており、ワンルームやリビングなど、一般的な家庭での使用には十分な加湿能力を持っています。ただし、広い空間全体を均一に加湿するには、少しパワー不足を感じるかもしれません。部屋の広さや構造によっては、加湿器の設置場所を工夫する必要があります。例えば、部屋の中央に置くことで、より効率的に加湿することができます。また、加湿器を使用する部屋の断熱性も加湿効果に影響します。断熱性の低い部屋では、加湿器の効果が十分に発揮されない場合もあります。そのため、加湿器を選ぶ際は、部屋の広さだけでなく、断熱性も考慮に入れると良いでしょう。
タンク容量と給水頻度
3.5
タンク容量は4Lで、連続加湿時間は約7時間となっています。この容量は、就寝時など短時間の使用には十分ですが、一日中加湿したい場合は、給水頻度が高くなる可能性があります。特に、乾燥しやすい季節や、広い部屋で使用する場合は、頻繁に給水する必要があるでしょう。給水の手間を減らしたい場合は、より大容量のタンクを持つ加湿器を選ぶことをおすすめします。また、タンクの形状や給水方法も使いやすさに影響します。本製品は、タンクを取り外して給水するタイプなので、給水時にタンクを持ち運ぶ必要があります。上部給水に対応しているモデルの方が、より手軽に給水できるでしょう。給水頻度や給水方法も、加湿器を選ぶ上で重要なポイントです。
運転音(静音性)
4.5
運転音は27dBとされており、非常に静かです。寝室や書斎など、静かな場所での使用にも適しています。加湿器の運転音が気になる方でも、快適に使用できるでしょう。特に、睡眠中に加湿器を使用する場合は、運転音が小さいことが重要です。運転音が大きいと、睡眠を妨げる原因になることがあります。本製品は、静音性に優れているため、睡眠を妨げることなく、快適に加湿することができます。また、運転音が小さいことで、日中の作業中や勉強中にも集中力を維持することができます。加湿器の運転音は、カタログスペックだけでなく、実際に使用してみないと分からない部分もあるため、レビューなども参考にすると良いでしょう。
メンテナンス性(お手入れのしやすさ)
2.5
この製品は、スチーム式のため、加熱器にスケールが付着しやすく、定期的な清掃が必要です。また、蒸発布も定期的なもみ洗いが必要で、消耗品のため交換も必要になります。お手入れの手間はやや多いと言えるでしょう。特に、毎日使用する場合は、こまめなメンテナンスが必要になります。メンテナンスを怠ると、加湿器の性能が低下したり、雑菌が繁殖する原因になることもあります。そのため、加湿器を選ぶ際は、メンテナンス性も重要なポイントです。本製品は、分解できる部分は限られているため、隅々まで清掃するのが難しい場合があります。メンテナンスの手間をできるだけ減らしたい場合は、よりメンテナンス性の高い加湿器を選ぶことをおすすめします。
メーカーの信頼性と保証
4.5
三菱重工は、日本の大手メーカーであり、家電製品においても高い信頼性があります。保証期間やサポート体制も充実しており、安心して使用することができます。メーカーの信頼性は、加湿器を選ぶ上で重要なポイントです。信頼できるメーカーの製品であれば、万が一の故障や不具合にも対応してもらえる可能性が高く、安心して長く使用することができます。また、メーカーのサポート体制が充実していると、使用中に分からないことやトラブルがあった場合にも、スムーズに対応してもらうことができます。特に、初めて加湿器を購入する場合は、メーカーの信頼性も考慮して選ぶことをおすすめします。
付加機能(タイマー、アロマ、湿度センサーなど)
4.0
タイマー機能、デジタル湿度表示、アロマトレイ、チャイルドロック機能など、便利な機能が搭載されています。特に、アロマトレイは、加湿と同時に香りを楽しむことができ、リラックス効果も期待できます。また、デジタル湿度表示は、現在の湿度を把握するのに便利で、加湿の目安になります。チャイルドロック機能は、小さなお子様がいる家庭では安心です。これらの機能は、加湿器の使いやすさを向上させ、より快適な生活を送るのに役立ちます。加湿器を選ぶ際は、必要な機能が搭載されているかを確認するようにしましょう。また、これらの機能は、加湿器の価格にも影響するため、予算に合わせて必要な機能を選ぶと良いでしょう。
コストパフォーマンス
4.0
1万円を切る価格帯で、スチームファン蒸発式、イオンフィルター、BIOフィルター、アロマ機能など、多くの機能を搭載しているため、コストパフォーマンスは高いと言えます。特に、安全性を重視したい方や、クリーンな蒸気で加湿したい方にはおすすめです。ただし、メンテナンスの手間を考慮すると、よりメンテナンス性の高い加湿器の方が、長期的に見るとコストパフォーマンスが高い場合もあります。加湿器を選ぶ際は、初期費用だけでなく、ランニングコストも考慮に入れることが重要です。また、ご自身のライフスタイルや使用頻度に合わせて、最適な加湿器を選ぶようにしましょう。価格だけで判断せずに、機能や性能、メンテナンス性なども考慮して、総合的に判断することが大切です。

ブランド・メーカー詳細

三菱重工
三菱重工は、重工業から家電まで幅広い製品を手掛ける日本の大手メーカーです。その技術力を活かし、高品質で信頼性の高い製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • スチームファン蒸発式で安全性が高い
  • イオンフィルターとBIOフィルターで空気を清潔に保つ
  • デジタル湿度表示やタイマー機能が便利
  • チャイルドロック機能や転倒防止設計で安全
  • アロマトレイ付きでアロマも楽しめる

注意点

  • 蒸発布の定期的なメンテナンスが必要
  • 加熱器にスケールが付着するため、定期的な清掃が必要
  • 消耗品(蒸発布、イオンフィルター)の交換が必要
  • タンクの水は毎日交換する必要がある

おすすめな人

  • 安全性の高い加湿器を求める方
  • クリーンな蒸気で加湿したい方
  • リビングや寝室で使用したい方
  • アロマを楽しみたい方
  • 小さなお子さんやペットがいる家庭

おすすめできない人

  • 頻繁なメンテナンスが面倒な方
  • 加湿器の設置スペースが限られている方
  • 広い部屋全体を加湿したい方
  • 外出先で使用したい方

おすすめの利用シーン

  • リビング
  • 寝室
  • 子供部屋
  • オフィス
  • 乾燥が気になる場所

非推奨な利用シーン

  • 屋外
  • 極端に広い空間
  • 頻繁な移動が必要な場所
  • 高温多湿な場所

よくある質問(Q&A)

Q.加湿器のサイズや適用面積はどのくらいですか?
A.この加湿器は木造和室で最大10畳、プレハブ洋室で最大17畳まで対応しています。
Q.加湿方式はどのようなものですか?
A.この加湿器はスチームファン蒸発式で、水を加熱して蒸気を発生させる方式です。
Q.加湿器のタンク容量はどのくらいですか?
A.タンクの容量は約4Lです。
Q.運転音はどのくらいですか?
A.運転音は周囲1mでの平均値で27dBと静かです。
Q.お手入れは簡単ですか?
A.はい、蒸発布は簡単に取り外し可能で、1週間に1回程度水でもみ洗いすることで繰り返し使用できます。
Q.電源はどのようになりますか?
A.この加湿器は単相100V(50/60Hz)の電源コード式です。
Q.安全性について教えてください。
A.万が一転倒しても、水受皿の水は熱湯ではなく常温水のため安心です。また、吹出し蒸気の温度は55度以下で、やけどの心配がありません。
Q.消費電力はどのくらいですか?
A.消費電力は最小220Wから最大440Wです。
Q.省エネ機能はありますか?
A.はい、エコ運転を選ぶことで加湿能力を抑えた運転が可能で、消費電力を抑えることができます。
Q.アロマ機能はありますか?
A.はい、アロマトレイが搭載されており、アロマスチームを楽しむことができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ダイニチ(Dainichi)

加湿器 ハイブリッド式 RXCタイプ ショコラブラウン HD-RXC900C-T

¥26,500(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ダイニチのHD-RXC900C-Tは、ハイブリッド式でパワフルかつ省エネな加湿器です。木造14.5畳、プレハブ24畳に対応し、湿度設定や静音運転、チャイルドロックなど、便利な機能を搭載しています。

加湿方式ハイブリッド式適用畳数(木造)14.5
適用畳数(プレハブ)24加湿量960 ml/h
タンク容量6.3 L連続加湿時間7.3 時間
消費電力500 W本体サイズ375x210x375 mm
本体重量5.1 kgタイマー機能対応
アロマ機能-
自動湿度調整機能タイマー機能空焚き防止機能フィルター清浄機能アロマ対応機能静音運転機能
5.1総合評価
4.8加湿器のタイプ(超音波式、気化式、ハイブリッド式)
4.7加湿能力(適用畳数)
4.3タンク容量と給水頻度
4.8運転音(静音性)
4.5メンテナンス性(お手入れのしやすさ)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5付加機能(タイマー、アロマ、湿度センサーなど)
4.2コストパフォーマンス
2

ダイニチ(Dainichi)

加湿器 ハイブリッド式 RXCタイプ HD-RXC500C-T

¥22,788(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ダイニチ HD-RXC500C-Tは、ハイブリッド式加湿器で、木造8.5畳、プレハブ14畳に対応。省エネ性能と静音性に優れ、多様な運転モードで快適な加湿を提供します。

加湿方式ハイブリッド式適用畳数(木造)8.5
適用畳数(プレハブ)14加湿量500 ml/h
タンク容量5.0 L連続加湿時間10 時間
消費電力163 W本体サイズ375x175x375 mm
本体重量4.6 kgタイマー機能対応
アロマ機能-
自動湿度調整機能タイマー機能空焚き防止機能フィルター清浄機能アロマ対応機能静音運転機能
4.9総合評価
4.5加湿器のタイプ(超音波式、気化式、ハイブリッド式)
3.5加湿能力(適用畳数)
4.2タンク容量と給水頻度
4.7運転音(静音性)
4.5メンテナンス性(お手入れのしやすさ)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5付加機能(タイマー、アロマ、湿度センサーなど)
4.2コストパフォーマンス
3

ダイニチ(Dainichi)

加湿器 HD-RXC900B-T

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

ダイニチ HD-RXC900B-Tは、ハイブリッド式加湿器で、木造14.5畳、プレハブ24畳に対応。6.3Lの大容量タンク、抗菌加工、タイマー機能、静音運転が特徴です。

加湿方式ハイブリッド式適用畳数(木造)14.5
適用畳数(プレハブ)24加湿量960 ml/h
タンク容量6.3 L連続加湿時間7.3 時間
消費電力500 W本体サイズ375x210x375 mm
本体重量5.1 kgタイマー機能対応
アロマ機能-
自動湿度調整機能タイマー機能空焚き防止機能フィルター清浄機能アロマ対応機能静音運転機能
4.7総合評価
4.0加湿器のタイプ(超音波式、気化式、ハイブリッド式)
4.5加湿能力(適用畳数)
4.0タンク容量と給水頻度
4.0運転音(静音性)
4.0メンテナンス性(お手入れのしやすさ)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5付加機能(タイマー、アロマ、湿度センサーなど)
3.5コストパフォーマンス
4

ダイニチ(Dainichi)

加湿器 ハイブリッド式 Nタイプ HD-N323-W

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

ダイニチ HD-N323-Wは、ハイブリッド式の加湿器で、木造5畳、プレハブ8畳に対応します。静音性に優れ、おやすみ加湿モードやecoモードなど、多彩な運転モードを搭載しています。

加湿方式ハイブリッド式適用畳数(木造)5
適用畳数(プレハブ)8加湿量300 ml/h
タンク容量2.4 L連続加湿時間8.0 時間
消費電力98 W本体サイズ322x165x325 mm
本体重量3.4 kgタイマー機能対応
アロマ機能-
自動湿度調整機能タイマー機能空焚き防止機能フィルター清浄機能アロマ対応機能静音運転機能
4.5総合評価
4.0加湿器のタイプ(超音波式、気化式、ハイブリッド式)
2.5加湿能力(適用畳数)
3.0タンク容量と給水頻度
4.8運転音(静音性)
4.0メンテナンス性(お手入れのしやすさ)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5付加機能(タイマー、アロマ、湿度センサーなど)
4.0コストパフォーマンス
5

Troston

RR-H940

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

Trostón RR-H940は、5Lの大容量タンクを搭載したハイブリッド式加湿器です。AIスマート機能、4重除菌、マイナスイオン機能、アロマ対応など多機能を搭載し、快適な空間を提供します。

加湿方式ハイブリッド式適用畳数(木造)-
適用畳数(プレハブ)32加湿量550 ml/h
タンク容量5 L連続加湿時間40 時間
消費電力- W本体サイズ202x320x227 mm
本体重量3.36 kgタイマー機能対応
アロマ機能対応
自動湿度調整機能タイマー機能空焚き防止機能フィルター清浄機能アロマ対応機能静音運転機能
4.4総合評価
4.5加湿器のタイプ(超音波式、気化式、ハイブリッド式)
4.2加湿能力(適用畳数)
4.0タンク容量と給水頻度
4.8運転音(静音性)
4.0メンテナンス性(お手入れのしやすさ)
2.5メーカーの信頼性と保証
4.7付加機能(タイマー、アロマ、湿度センサーなど)
4.0コストパフォーマンス