Mi 13T
9
xiaomi(シャオミ)

Xiaomi Mi 13T

の評価

型番:M12A
¥61,800(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Xiaomi Mi 13Tは、XiaomiとLeicaが共同開発したカメラシステムを搭載したSIMフリースマートフォンです。MediaTek Dimensity 8200-Ultraプロセッサー、12GB RAM、256GB ROMを備え、高い処理性能を誇ります。約6.67インチのAMOLEDディスプレイは最大144Hzのリフレッシュレートに対応し、滑らかな表示が可能です。カメラは50MP広角、50MP望遠(光学2倍)、12MP超広角のトリプル構成。5000mAhの大容量バッテリーと67W急速充電に対応しています。IP68の防水・防塵性能も備えていますが、おサイフケータイやワイヤレス充電、MicroSDカードには非対応です。並行輸入品のため、国内でのサポートは限定的となる可能性があります。

シェアする

商品画像一覧

Xiaomi Mi 13T の商品画像 1
Xiaomi Mi 13T の商品画像 2
Xiaomi Mi 13T の商品画像 3
Xiaomi Mi 13T の商品画像 4
Xiaomi Mi 13T の商品画像 5

商品スペック

ディスプレイサイズ
6.67インチ
ディスプレイ解像度
FHD+ (2712x1220)px
OSバージョン
Android 13.0
CPU
MediaTek Dimensity 8200-Ultra
RAM容量
12GB
ストレージ容量
256GB
バッテリー容量
5000mAh
メインカメラ画素数
50MP
メインカメラ数
3
インカメラ画素数
20MP
SIMスロット数
2
5G対応
対応
防水・防塵性能
IP68
おサイフケータイ
非対応
ワイヤレス充電
非対応
本体重量
197g
本体サイズ
約75.7 x 162.2 x 8.5mm

サイズ・重量

重量
約197g
高さ
約162.2mm
約75.7mm
奥行
約8.5mm

機能一覧

おサイフケータイ機能

本製品はグローバル版の並行輸入品であり、日本国内で広く利用されているFeliCaチップを搭載していません。そのため、鉄道改札の通過やコンビニエンスストア、飲食店などでの電子マネー決済といったおサイフケータイ機能を利用することはできません。日頃からスマートフォンで決済や交通系サービスを利用している方は注意が必要です。代わりに、Google Payなどで国際規格のタッチ決済(NFC Pay)に対応している場合がありますが、国内での普及度やおサイフケータイほどの利便性はないため、現金やクレジットカード、QRコード決済などを併用する必要があります。FeliCaが必須のユーザーには適しません。

防水・防塵機能

IP68等級の防水・防塵性能に対応しています。これは、粉塵が内部に侵入しない高い防塵性能と、水深1.5mまでの常温の水道水に約30分間浸けても有害な影響がないとされる防水性能を意味します。キッチンなどの水回りでの使用や、突然の雨に濡れてしまった場合でも故障のリスクを減らせます。アウトドアシーンや、埃っぽい場所での使用にも比較的強い耐性を持っています。ただし、完全防水ではないため、水中での操作や海水・薬品への暴露などは避ける必要があります。日常使いにおける不意のアクシデントに対する安心感を提供します。

ワイヤレス充電機能

Qi規格などのワイヤレス充電には対応していません。充電を行う際は、必ずUSB Type-Cケーブルを接続する必要があります。机やベッドサイドにワイヤレス充電器を置いて手軽に充電したい方や、ケーブルの抜き差しを減らしたい方にとっては不便に感じる点です。ただし、本製品は非常に高速な67Wの有線急速充電に対応しているため、短時間でバッテリーを満充電に近い状態にすることが可能です。ワイヤレス充電の利便性よりも、充電速度やコストを重視する方に向いています。

外部メモリ対応機能

MicroSDカードスロットを搭載していません。本体に内蔵されているストレージ容量(本モデルでは256GB)のみを利用することになります。高画質の写真や動画を大量に撮影したり、容量の大きなゲームやアプリを多数インストールしたりする場合、ストレージ容量が不足する可能性があります。容量不足を解消するためには、こまめにデータをパソコンやクラウドストレージに移行するか、購入時にストレージ容量の大きいモデルを選ぶ必要があります。MicroSDカードで手軽に容量を増やしたい方や、データのバックアップ・移行にMicroSDカードを常用している方には適しません。

画面内指紋認証機能

ディスプレイの画面内に指紋センサーを搭載しており、画面上の特定のエリアに指を触れるだけでロック解除や各種認証が行えます。本体の背面にセンサーがあるモデルと比べて、机などに置いたままでも持ち上げずにロック解除できるため、利便性が高いです。また、顔認証のようにマスクの着用状況に左右されず、安定した認証が可能です。暗い場所や、手袋をしている場合(手袋を外す必要はありますが)でも利用できます。スムーズかつ安全にスマートフォンのロックを解除したいユーザーにとって便利な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

9
カテゴリ内 9 / 36製品中
5.0
総合評価

Xiaomi 13Tは、約6万円台という価格ながら、高性能なDimensity 8200-UltraプロセッサーやLeica監修のカメラ、144Hz対応AMOLEDディスプレイを搭載した非常にパワフルなスマートフォンです。ゲームや高画質コンテンツ視聴、写真撮影など、性能を重視する使い方で真価を発揮します。ただし、並行輸入品のためおサイフケータイやワイヤレス充電には非対応で、国内でのサポート体制も限定的である点には注意が必要です。ハードウェアスペックだけを見れば、価格帯を大きく超える価値を提供しており、割り切って使えるユーザーにとっては魅力的な選択肢となるでしょう。

処理性能 (CPU・メモリ)
4.9
MediaTek Dimensity 8200-Ultraプロセッサーと大容量12GBのRAMを搭載しており、非常に高い処理性能を発揮します。最新の3Dゲームも快適にプレイでき、複数のアプリを同時に起動して切り替える際の動作もスムーズです。動画編集などの負荷の高い作業もこなせるだけのパワーを持っており、日常使いはもちろん、ヘビーユースにも十分対応できる性能を備えています。この価格帯のスマートフォンとしてはトップクラスの処理能力と言えるでしょう。
ディスプレイの品質とサイズ
5.0
約6.67インチのAMOLED(有機EL)ディスプレイを採用しており、鮮やかで締まった黒の表現が可能です。最大144Hzのリフレッシュレートに対応しているため、画面のスクロールや動画、ゲームなどの動きが非常に滑らかに表示されます。解像度はFHD+で十分精細であり、明るさも十分で屋外での視認性も高いです。HDR10+にも対応しており、対応コンテンツではよりリッチな映像体験が得られます。大画面かつ高品質なディスプレイは、エンターテイメントを楽しむのに最適です。
カメラ性能
4.9
Leicaと共同開発したカメラシステムを搭載しており、50MP広角、50MP望遠(光学2倍ズーム)、12MP超広角のトリプルレンズ構成です。特に50MPの高画素望遠レンズは、この価格帯のスマートフォンでは珍しく、遠くの被写体を高精細に捉えることが可能です。Leicaのカラーサイエンスを反映した独特の写りや、ポートレートモードなども充実しています。夜景撮影性能も高く、幅広いシーンで美しい写真を撮影できます。カメラを重視するユーザーも満足できる高い性能を持っています。
バッテリー持ちと充電速度
4.9
5000mAhの大容量バッテリーを搭載しており、一般的な使用であれば一日余裕で持ちます。動画視聴やゲームを長時間行った場合でも、電池切れの心配が少ないです。さらに、最大67Wの非常に高速な有線充電に対応している点が大きな魅力です。バッテリー残量が少なくなっても、短時間で大幅に回復させることが可能です。朝の支度中や休憩時間などに少し充電するだけで、その後の利用時間を大きく伸ばせます。充電速度を重視する方には特におすすめです。
ストレージ容量
4.5
内蔵ストレージは256GBが標準的であり、多くのユーザーにとって十分な容量と言えます。写真、動画、アプリ、音楽ファイルなどを大量に保存しても、すぐに容量不足になる心配は少ないでしょう。ただし、MicroSDカードスロットによる外部メモリの拡張には対応していません。そのため、将来的に内蔵ストレージが不足した場合は、クラウドストレージを利用するか、不要なデータを削除する必要があります。MicroSDカードでの手軽な容量拡張やデータ管理を行いたい方には不向きです。
ソフトウェアアップデートとOS体験
3.5
発売時はAndroid 13ベースのMIUI(またはHyperOS)が搭載されています。Xiaomi独自のUIは機能が豊富でカスタマイズ性が高いですが、好みが分かれる場合があります。グローバル版のため、国内キャリアモデルと比較するとOSアップデートの提供速度や期間が異なる可能性があります。セキュリティアップデートは比較的定期的に提供される傾向にありますが、長期的なサポートについては、国内向けに販売されているモデルや一部メーカーほど手厚くない場合も考えられます。標準的なAndroidの機能は利用できますが、UIの使いやすさやアップデートの安心感を重視する場合は事前に確認が必要です。
メーカーの信頼性と保証
3.5
Xiaomiは世界的に見ても大手で信頼性の高いメーカーですが、本製品は並行輸入品です。そのため、製品自体の品質は高い可能性が高いですが、日本国内での正規メーカー保証や修理サポートが受けられない場合があります。購入店舗独自の保証やサポートに頼ることになるため、万が一故障した場合の対応には注意が必要です。製品に関する問い合わせなども、国内向けのサポート窓口が利用できない可能性があります。安心して長期的に使用したい場合や、トラブル時のサポートを重視する方には、国内正規販売品やキャリアモデルの方が適しているかもしれません。
コストパフォーマンス
4.9
約6万円台という価格帯で、Dimensity 8200-Ultra、12GB RAM、144Hz AMOLEDディスプレイ、Leica監修トリプルカメラ(望遠付き)、5000mAhバッテリー+67W急速充電、IP68防水防塵といった豪華なスペックを実現しており、ハードウェアの価値は非常に高いです。国内で同等のスペックを持つ製品を探すと、さらに高価になることがほとんどです。おサイフケータイ非対応や国内サポートの懸念といった、並行輸入品特有のデメリットを受け入れられるユーザーにとっては、非常にコストパフォーマンスに優れた一台と言えます。特に性能やカメラを重視する方には魅力的な選択肢です。

ブランド・メーカー詳細

Xiaomi
Xiaomi(シャオミ)は、コストパフォーマンスの高いスマートフォンや家電製品を幅広く手掛ける中国の大手テクノロジー企業です。「イノベーションをすべての人に」を企業理念に掲げ、高品質な製品を手頃な価格で提供することを目指しています。特にスマートフォン分野では、フラッグシップからエントリーモデルまで多様なラインナップを展開し、世界中で急速にシェアを拡大しています。カメラ性能やバッテリー性能に注力したモデルが多く、技術革新とユーザー体験の向上に力を入れています。

おすすめのポイント

  • 価格に対して非常に高い処理性能
  • なめらかな表示が可能な144Hz対応AMOLEDディスプレイ
  • Leica監修の本格的なカメラ性能(特に望遠)
  • 大容量バッテリーと高速67W有線充電
  • IP68の防水・防塵性能

注意点

  • 並行輸入品のため、日本国内でのメーカー保証やサポートに制限がある可能性があります
  • おサイフケータイ(FeliCa)機能は利用できません
  • ワイヤレス充電には非対応です
  • MicroSDカードによるストレージ拡張はできません
  • 製品によってはACアダプターが同梱されていない場合があります

おすすめな人

  • 高い処理性能を求めるが予算を抑えたい人
  • ゲームや動画視聴を快適に楽しみたい人
  • カメラ性能、特に望遠撮影を重視する人
  • バッテリー持ちと高速充電を重視する人
  • おサイフケータイ機能を使わない人

おすすめできない人

  • おサイフケータイ機能を必須とする人
  • 万が一の故障時に手厚い国内サポートを求める人
  • MicroSDカードで容量を拡張したい人
  • ワイヤレス充電を手軽に利用したい人

おすすめの利用シーン

  • 高負荷なゲームをプレイする際
  • 外出先での長時間利用(大容量バッテリーと急速充電)
  • 風景や人物など様々な被写体を撮影する際
  • ストリーミングサービスで高画質動画を視聴する際
  • SNS閲覧やWebブラウジングなど日常的な利用

非推奨な利用シーン

  • 電車やバスでの支払いをスマホで完結させたい時(FeliCaがないため)
  • 頻繁にMicroSDカードでデータを管理・移行する際
  • 修理が必要になった際に、迅速かつ手軽な国内メーカーサポートを期待する場合

よくある質問(Q&A)

Q.Xiaomi Mi 13Tのカメラの性能はどうですか?
A.Xiaomi Mi 13TはLeicaと共同設計したズミクロンレンズを搭載したトリプルカメラシステムを備えています。50MPの広角カメラ、50MPの望遠カメラ、12MPの超広角カメラで構成されており、幅広いシーンでの撮影が可能です。スタッフの確認では、カメラの性能について肯定的なコメントが寄せられています。
Q.このスマートフォンはSIMフリーですか?日本語は使えますか?
A.はい、本製品はSIMフリーのグローバル版です。マルチ言語に対応しており、日本語も問題なく使用できます。Googleアプリも利用可能です。
Q.スマートフォンの処理性能は高いですか?
A.高性能なMediaTek Dimensity 8200-Ultraプロセッサーを搭載しています。また、12GBのRAMと256GBのストレージを備えており、多くのアプリやゲームを快適に動作させることが期待できます。
Q.画面の性能はどうですか?
A.FHD+解像度の6.67インチAMOLEDディスプレイを搭載しています。最大144Hzのリフレッシュレートに対応しており、スクロールや動画、ゲームなどが滑らかに表示されます。
Q.バッテリーの持ちはどうですか?
A.5000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。
Q.付属品に充電器は含まれていますか?
A.付属品には充電器は含まれておりません。別途ご準備いただく必要がございます。
Q.スタッフの確認結果はどうですか?
A.スタッフの確認では、「最高品質」の評価で、カメラや見た目について肯定的なコメントが寄せられています。一部、「中品質」の評価でキャンペーン品の不付属に関するコメントも見られますが、全体的には「最高品質」の評価が多くを占めています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Generic

Galaxy S22 SCG13

¥68,980(税込)2025-05-23 時点でのAmazonの価格です

コンパクトな約6.1インチボディに高性能CPUと優れたカメラを搭載した5G対応Androidスマホ。おサイフケータイや防水防塵など日本向け機能も充実しています。

ディスプレイサイズ6.1 インチディスプレイ解像度FHD+ (2340×1080) px
OSバージョンAndroid 12 (発売時)CPUSnapdragon 8 Gen 1
RAM容量8 GBストレージ容量256 GB
バッテリー容量3700 mAhメインカメラ画素数50 MP
メインカメラ数3インカメラ画素数10 MP
SIMスロット数2 (nanoSIM/eSIM)5G対応対応
防水・防塵性能IPX5/IPX8, IP6Xおサイフケータイ対応
ワイヤレス充電対応本体重量168 g
本体サイズ約70.6 x 146 x 7.6 mm
おサイフケータイ機能防水・防塵機能ワイヤレス充電機能外部メモリ対応機能画面内指紋認証機能
5.3総合評価
4.9処理性能 (CPU・メモリ)
5.0ディスプレイの品質とサイズ
4.8カメラ性能
3.8バッテリー持ちと充電速度
4.5ストレージ容量
5.0ソフトウェアアップデートとOS体験
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

Google(グーグル)

Pixel 8 128GB

¥73,000(税込)2025-05-23 時点でのAmazonの価格です

Googleの最新AI技術と高性能チップ、優れたカメラを搭載した5Gスマホ。コンパクトなボディにおサイフケータイや防水防塵にも対応し、多機能で使いやすい。

ディスプレイサイズ6.2 インチディスプレイ解像度FHD+ (2400x1080) px
OSバージョンAndroid 14 (発売時)CPUGoogle Tensor G3
RAM容量8 GBストレージ容量128 GB
バッテリー容量4575 mAhメインカメラ画素数50 MP
メインカメラ数2インカメラ画素数10.5 MP
SIMスロット数2 (nanoSIM/eSIM)5G対応対応
防水・防塵性能IP68おサイフケータイ対応
ワイヤレス充電対応本体重量約187 g
本体サイズ約70.8 x 150.5 x 8.9 mm
おサイフケータイ機能防水・防塵機能ワイヤレス充電機能外部メモリ対応機能画面内指紋認証機能
5.2総合評価
4.9処理性能 (CPU・メモリ)
5.0ディスプレイの品質とサイズ
4.5カメラ性能
4.5バッテリー持ちと充電速度
3.5ストレージ容量
5.0ソフトウェアアップデートとOS体験
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

Google(グーグル)

Google Pixel 6 Pro GA02258-US

¥66,984(税込)2025-05-23 時点でのAmazonの価格です

Google独自のTensorチップと高度なカメラシステムを搭載したフラッグシップスマホ。6.7インチ大画面、IP68防水、ワイヤレス充電対応など多機能。

ディスプレイサイズ6.7 インチディスプレイ解像度 px
OSバージョンAndroid 12.0CPUGoogle Tensorチップ
RAM容量12 GBストレージ容量256 GB
バッテリー容量4905 mAhメインカメラ画素数 MP
メインカメラ数3インカメラ画素数 MP
SIMスロット数25G対応対応
防水・防塵性能IP68おサイフケータイ
ワイヤレス充電対応本体重量340 g
本体サイズ163.8 x 75.7 x 8.9 mm
おサイフケータイ機能防水・防塵機能ワイヤレス充電機能外部メモリ対応機能画面内指紋認証機能
5.2総合評価
5.0処理性能 (CPU・メモリ)
4.8ディスプレイの品質とサイズ
5.0カメラ性能
4.0バッテリー持ちと充電速度
4.5ストレージ容量
5.0ソフトウェアアップデートとOS体験
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

ソニー(SONY)

Xperia5II ピンク SIMフリースマホ XQ-AS42 P

在庫切れ2025-05-23 時点で状況です

SIMフリー・デュアルSIM対応のXperia。Snapdragon 865、8GB RAM、256GB ROM搭載で快適操作。ZEISSレンズ採用のトリプルカメラ、120Hz有機ELディスプレイ、高音質オーディオジャックを備え、AV性能に特化。

ディスプレイサイズ6.1 インチディスプレイ解像度FHD+ px
OSバージョンAndroid 11.0CPUSnapdragon 865 5G Mobile Platform
RAM容量8 GBストレージ容量256 GB
バッテリー容量4000 mAhメインカメラ画素数12.2 MP
メインカメラ数3インカメラ画素数- MP
SIMスロット数25G対応対応
防水・防塵性能-おサイフケータイ対応
ワイヤレス充電非対応本体重量163 g
本体サイズ158 x 68 x 8 mm
おサイフケータイ機能防水・防塵機能ワイヤレス充電機能外部メモリ対応機能画面内指紋認証機能
5.2総合評価
4.5処理性能 (CPU・メモリ)
5.0ディスプレイの品質とサイズ
4.7カメラ性能
4.0バッテリー持ちと充電速度
5.0ストレージ容量
3.5ソフトウェアアップデートとOS体験
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

ASUS

スマートフォン ROG Phone 5s(12GB/256GB) ZS676KS-WH256R12/A

在庫切れ2025-05-23 時点で状況です

ゲーミングに特化した高性能スマートフォン。Snapdragon 888+と12GB RAM搭載。144Hz対応6.78インチ有機EL、6000mAhバッテリー、65W急速充電対応。AirTriggerなどのゲーム機能が充実。

ディスプレイサイズ6.78 インチディスプレイ解像度フルHD+ (2448×1080) px
OSバージョンAndroid 11.0CPUQualcomm Snapdragon 888 Plus 5G
RAM容量12 GBストレージ容量256 GB
バッテリー容量6000 mAhメインカメラ画素数64 MP
メインカメラ数3インカメラ画素数24 MP
SIMスロット数25G対応対応
防水・防塵性能非対応おサイフケータイ非対応
ワイヤレス充電非対応本体重量238 g
本体サイズ約77 x 173 x 9.9 mm
おサイフケータイ機能防水・防塵機能ワイヤレス充電機能外部メモリ対応機能画面内指紋認証機能
5.1総合評価
5.0処理性能 (CPU・メモリ)
5.0ディスプレイの品質とサイズ
4.0カメラ性能
4.5バッテリー持ちと充電速度
4.5ストレージ容量
4.0ソフトウェアアップデートとOS体験
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス