レバーレス アケコン V3version MODE A
92
ノーブランド品

PUNKWORKSHOP レバーレス アケコン V3version MODE A

の評価

型番:MODE A
¥33,400(税込)2025-11-13 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

PUNKWORKSHOPのレバーレスアケコンV3versionは、PC、Android、Nintendo Switchに対応した格闘ゲームプレイヤー向けのコントローラーです。サイズ300×200×20-30mm、重量1.5kgと超薄型・軽量で持ち運びに便利です。RP2040チップとアクリルパネルを採用し、強力磁石式天板によりボタン配置のカスタマイズが容易に行えます。SOCDモードの切り替えもボタン操作で簡単です。新しいボタンデザインはストローク・アクチュエーションポイントを短縮し、反応速度と操作精度を向上させています。ただし、PlayStationプラットフォームではPSボタンやシェアボタンが無効になる制限があります。

シェアする

商品画像一覧

PUNKWORKSHOP レバーレス アケコン V3version MODE A の商品画像 1

商品スペック

接続方式
USB-C有線
対応プラットフォーム
Windows PC, Nintendo Switch, Android
搭載ボタン
-
筐体素材
アクリル製
ポーリングレート
-Hz
ケーブル長
-m

サイズ・重量

重量
1.5 kg
高さ
3cm
30cm
奥行
20cm

機能一覧

カスタマイズ可能なボタン配置機能

磁石式天板により、ボタンの配置やデザインを容易に変更できるため、ユーザーの好みに合わせたカスタマイズが可能です。これにより、操作性を向上させたり、見た目を自分好みにしたりすることができます。ただし、ボタン自体の交換や内部構造の変更に関する詳細な情報はありません。

プロファイル保存機能

プロファイル保存機能に関する具体的な記載はありません。ゲームタイトルやキャラクターごとに設定を切り替える機能は搭載されていない可能性が高いです。そのため、複数の設定を保存して瞬時に切り替えるといった利便性は期待できず、設定変更は手動で行う必要があると考えられます。これは、複数のゲームをプレイするユーザーにとっては不便に感じるかもしれません。

キーロック機能

システムボタンなどを無効化するキーロック機能に関する記載は見当たりません。プレイ中に誤ってシステムメニューを開いてしまうリスクを回避する機能は搭載されていないと考えられます。これにより、集中してプレイしている最中に意図しない操作でゲームが中断される可能性があります。

USBケーブル着脱機能

USBケーブルの着脱機能に関する記載はありません。ケーブルが本体に固定されている可能性があり、持ち運びやケーブル交換の際に不便が生じるかもしれません。ケーブルが断線した場合に本体ごと買い替える必要が出てくるリスクも考えられます。

滑り止め加工機能

底面や筐体部分に滑り止め加工が施されているかについての具体的な記載はありません。プレイ中にコントローラーが滑る可能性があり、安定した操作が阻害されるリスクが考えられます。特に、激しい操作を行う格闘ゲームでは、コントローラーの安定性は重要です。

状態表示機能

LEDインジケーターなどによる接続状態や設定状況の表示機能に関する記載はありません。コントローラーの状態を視覚的に確認する手段が限られている可能性があります。これにより、接続が不安定な場合や設定が意図通りでない場合に、原因を特定しにくくなる可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

92
カテゴリ内 92 / 99製品中
3.2
総合評価

PCやAndroid、Switchでの利用においては、薄型軽量で持ち運びやすく、磁石式天板によるカスタマイズ性も高い点が評価できます。しかし、PlayStationプラットフォームではPSボタンやシェアボタンが無効になるという致命的な制限があり、ゲーム起動すらできない場合があるため、PSユーザーには不向きです。また、初期不良の報告もあるため、品質の一貫性には懸念が残ります。価格帯(33,400円)を考慮すると、上位製品と比較して機能制限がある点は否めません。耐久性については、アクリル製パネルやボタンの消耗度合いによりますが、長期的な使用には注意が必要です。

ボタンの配置と種類
4.0
レバーレスコントローラーとして、基本的な操作性は良好です。磁石式天板によるカスタマイズの容易さや、SOCDモードの切り替えやすさは評価できます。しかし、PlayStationでのPSボタンやシェアボタンが無効になるという致命的な制限があり、全てのプラットフォームで万能とは言えません。ボタンの種類(メカニカルか否かなど)が明記されていない点も、詳細な評価を難しくしています。PCやAndroid環境での使用を主とするなら良い選択肢となり得ますが、PSでの利用を考えている場合は注意が必要です。
筐体の素材と安定性
3.5
超薄型・軽量設計(1.5kg)は持ち運びやすさに貢献しますが、重量がある方が安定するという観点からはやや劣る可能性があります。アクリル製パネルはデザインの自由度が高い反面、傷つきやすさや耐久性で金属製に譲る場合があります。底面の滑り止め加工に関する具体的な記載がないため、激しいプレイ中の安定性については未知数です。携帯性を重視するユーザーには適していますが、据え置きでの絶対的な安定性を求める場合は、より重厚なモデルと比較検討が必要です。
接続方式と対応プラットフォーム
2.0
PC、Android、Switchに対応しており、幅広いプラットフォームで利用できる点は大きな魅力です。しかし、PlayStationプラットフォームではPSボタンやシェアボタンが機能しないという重大な制限があり、全てのゲーム機で完全な互換性があるわけではありません。有線接続が基本と考えられますが、具体的な接続方式(USB-Cなど)や対応OSの詳細については、購入前に確認が必要です。PSでの利用を検討している場合は、この制限を十分に理解しておく必要があります。
遅延(レイテンシー)性能
4.0
新しいボタンデザインと短いストローク・アクチュエーションポイントにより、反応速度の向上が期待できます。RP2040チップの搭載も、パフォーマンスの高さを示唆しています。しかし、具体的なポーリングレートや入力遅延に関する数値データが提供されていないため、最上位製品のような絶対的な低遅延性能を断言することは難しいです。PCゲームにおいては良好な応答性が期待できますが、競技シーンで求められる極限の低遅延を求める場合は、さらなる情報収集が必要です。
カスタマイズ性とメンテナンス性
4.5
強力な磁石式天板を採用しており、ボタンの配置やデザインを容易に変更できる点は非常に高い評価点です。SOCDモードの切り替えもボタン操作で簡単に行えるため、ゲームタイトルや好みに合わせた調整が手軽にできます。ただし、ボタン自体の交換や内部メンテナンスの容易さについては情報が不足しており、その点での評価は限定的です。天板のカスタマイズ性は非常に高いと言えます。
メーカーの信頼性と保証
1.0
PUNKWORKSHOPは、アーケードコントローラー市場において、ホリのような老舗メーカーと比較すると、ブランドとしての信頼性や実績はまだ発展途上と言えます。初期不良の報告や、販売者に関する注意喚起があることから、購入後のサポート体制や製品の長期的な品質保証については、慎重な検討が必要です。信頼性の高い大手メーカー製品と比較すると、安心して長く使い続けるための保証面での不安が残る可能性があります。
ユーザーコミュニティと情報量
2.5
PUNKWORKSHOPは比較的新しいブランドであり、大手メーカー製品に比べてユーザーコミュニティの規模や情報量が少ない可能性があります。特定のゲームでの設定方法、トラブルシューティング、カスタマイズに関する詳細な情報を見つけるのに苦労するかもしれません。プロゲーマーや著名なストリーマーが使用している情報も少ないため、購入前に自分で情報を収集する手間がかかることが予想されます。情報が少ないと、問題発生時に解決策を見つけにくいリスクがあります。
コストパフォーマンス
3.0
価格は33,400円と、比較対象の最上位製品(25,000円)よりも高価です。磁石式天板によるカスタマイズ性や薄型軽量設計は魅力的ですが、PlayStationでの互換性問題や、ブランドの信頼性、初期不良のリスクを考慮すると、価格に見合う価値があるかは慎重な判断が必要です。PCやAndroidでの利用に限定し、これらのリスクを許容できるのであれば、一定の価値を見出せるかもしれませんが、総合的なコストパフォーマンスは限定的と言えます。

ブランド・メーカー詳細

PUNKWORKSHOP

おすすめのポイント

  • 薄型軽量で持ち運びやすいデザイン
  • 磁石式天板による容易なカスタマイズ性
  • PC/Android/Switchでの幅広いプラットフォーム対応
  • ボタン操作によるSOCDモード切り替え

注意点

  • PlayStationでのPSボタン、シェアボタンが無効になるため、ゲーム起動や一部機能が利用できません。
  • 初期不良(方向キーの不具合など)が発生する可能性があります。
  • PSでの利用には別途コントローラーが必要になる場合があります。
  • アクリル製パネルは傷つきやすい可能性があります。

おすすめな人

  • PCゲーマー
  • Androidゲーマー
  • Nintendo Switchゲーマー
  • 携帯性を重視するユーザー
  • 自分でカスタマイズを楽しみたいユーザー

おすすめできない人

  • PlayStationで主にプレイするユーザー
  • 全てのプラットフォームで完全な互換性を求めるユーザー
  • 初期不良のリスクを避けたいユーザー
  • ブランドの信頼性を最重視するユーザー

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのPC/Android/Switchゲームプレイ
  • 外出先でのゲームプレイ
  • カスタマイズを楽しみたいゲームセッション

非推奨な利用シーン

  • PlayStationでのゲームプレイ
  • PSボタンやシェアボタンの機能が必須となるゲームプレイ
  • プラグアンドプレイで全ての環境で完璧に動作することを期待する利用

よくある質問(Q&A)

Q.どのようなデバイスに対応していますか?
A.PC、Android、およびNintendo Switchに対応しております。
Q.持ち運びはしやすいですか?
A.はい、約300×200×20-30mmのサイズで重量も1.5kgと軽量なため、収納や持ち運びが非常に簡単です。
Q.ボタン配置のカスタマイズは可能ですか?
A.はい、強力磁石式の天板を採用しており、ゲームプレイに合わせたカスタマイズが容易です。SOCDモードの切り替えもボタン操作で簡単に行えます。
Q.反応速度はどうですか?
A.V3バージョンでは、ストローク・アクチュエーションポイントが短くなった新しいボタンデザインを採用しており、反応速度が向上し、より正確な操作が可能です。
Q.PlayStationで利用する際に、特別な注意点はありますか?
A.スタッフの確認によると、PlayStationではPSボタンやシェアボタンが一部無効になる場合があり、ゲーム起動用に別途コントローラーが必要になることがあるとの報告がございます。その他の機能については良好なようです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ホリ

レバーレスコントローラー HPC-082

¥17,999(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

最適解へと導く新星。ホリのレバーレスコントローラー。天面12ボタン+3拡張ボタン、アサイン機能、ケーブル着脱・ロック機能、ヘッドホン/マイク端子搭載。日本国内限定販売。

接続方式USB Type-A対応プラットフォームWindows PC
搭載ボタンメカニカルスイッチ筐体素材-
ポーリングレート- Hzケーブル長3 m
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
5.2総合評価
4.8ボタンの配置と種類
4.9筐体の素材と安定性
3.0接続方式と対応プラットフォーム
5.0遅延(レイテンシー)性能
4.5カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ユーザーコミュニティと情報量
4.0コストパフォーマンス
2

TURTLE BEACH(タートル ビーチ)

Pro KO レバーレス アケコン TBF-3001-05

¥39,800(税込)2025-11-12 時点でのAmazonの価格です

PlayStation公式ライセンス取得。Cherry MX Speed Silverスイッチ採用のフルカスタマイズ対応レバーレスアケコン。eスポーツプロプレイヤー監修、軽量スリム設計で持ち運びも容易。

接続方式USB-C有線対応プラットフォームPlayStation 5, PlayStation 4, Windows 10/11 PC
搭載ボタンCherry MX Speed Silverメカニカルスイッチ, ホットスワップ対応筐体素材アルミニウム製トッププレート
ポーリングレート - Hzケーブル長3 m
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
5.1総合評価
5.0ボタンの配置と種類
4.5筐体の素材と安定性
5.0接続方式と対応プラットフォーム
4.0遅延(レイテンシー)性能
5.0カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5ユーザーコミュニティと情報量
3.0コストパフォーマンス
3

PDP

Pro FS-12 Arcade Fight Stick for PlayStation 5

¥48,636(税込)2025-11-12 時点でのAmazonの価格です

SONY公式ライセンス取得のレバーレスアーケードファイトスティック。航空機グレードアルミニウム製筐体、三和電子ボタン、5ms低遅延を実現。PS5/PS4/PC対応。

接続方式USB-C有線対応プラットフォームPS5, PS4, PC (XInput)
搭載ボタンメカニカルスイッチ筐体素材航空機グレードアルミニウム
ポーリングレート- Hzケーブル長3 m
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
5.0総合評価
4.5ボタンの配置と種類
4.9筐体の素材と安定性
5.0接続方式と対応プラットフォーム
4.5遅延(レイテンシー)性能
3.5カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5ユーザーコミュニティと情報量
3.0コストパフォーマンス
4

K'z Store

Arcade Controller レバーレス アケコン

¥10,905(税込)2025-11-12 時点でのAmazonの価格です

8BitDo Arcade Controllerは、超薄型16mm設計のレバーレスアケコンです。Kailh低背メカニカルスイッチ、Bluetooth/2.4G/USB-C接続に対応し、Switch/PCでの低遅延プレイを実現します。

接続方式Bluetooth 5.0/2.4 GHzワイヤレス/USB-C有線対応プラットフォームSwitch、Switch 2、Windows PC
搭載ボタンKailh Wizard低背メカニカルスイッチ×16筐体素材-
ポーリングレート- Hzケーブル長- m
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
4.9総合評価
4.0ボタンの配置と種類
4.8筐体の素材と安定性
3.5接続方式と対応プラットフォーム
4.9遅延(レイテンシー)性能
4.8カスタマイズ性とメンテナンス性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5ユーザーコミュニティと情報量
5.0コストパフォーマンス
5

Razer(レイザー)

Razer Kitsune RZ06-05020100-R3A1

¥33,880(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

PlayStation公式ライセンスのRazer Kitsuneは、PS5 & PC用薄型レバーレスアーケードコントローラー。高精度オプティカルスイッチ、スリムデザイン、RGBライティング搭載。

ブランド名Razer(レイザー)モデル名Razer Kitsune
コントローラーの種類ゲームパッド接続技術USB C
カラーブラック電池付属×
電池使用×メーカーRazer(レイザー)
製品型番RZ06-05020100-R3A1対応OSPC, PS4
その他 機能高精度のクワッドムーブメントボタンのレイアウト, Razer リニア薄型オプティカルスイッチ, ケーブル固定具とトーナメントロックスイッチ, Chroma RGB ライティング接続方式USB C
製品サイズ21 x 29.6 x 1.92 cm製品重量815 g
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
4.9総合評価
4.8ボタンの配置と種類
3.5筐体の素材と安定性
4.5接続方式と対応プラットフォーム
4.5遅延(レイテンシー)性能
4.0カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ユーザーコミュニティと情報量
3.0コストパフォーマンス