EX-DM10
75
JVCケンウッド

JVCケンウッド Victor EX-DM10

の評価

型番:EX-DM10
¥35,600(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

JVCケンウッド Victor EX-DM10は、「木が奏でる美しい響き」をコンセプトに開発された6cmフルレンジウッドコーンスピーカーを搭載した一体型オーディオシステムです。カバ材とチェリー材を振動板に採用し、自然でクリアな中高域と豊かな音楽空間を実現。幅34cmのコンパクトな筐体ながら、Bluetooth(aptX HD/aptX LL対応)、FM/AMラジオ、USBメモリーからのハイレゾ音源(FLAC/WAV 192kHz/24bit)再生・録音、外部音声入力に対応し、多様な音源を高品位に楽しめます。明るい木目調のフラット&ローデザインは、Victorブランドの象徴である「犬のマーク」が天板にプリントされており、インテリアに溶け込むデザイン性も魅力です。

シェアする

商品画像一覧

JVCケンウッド Victor EX-DM10 の商品画像 1
JVCケンウッド Victor EX-DM10 の商品画像 2
JVCケンウッド Victor EX-DM10 の商品画像 3
JVCケンウッド Victor EX-DM10 の商品画像 4
JVCケンウッド Victor EX-DM10 の商品画像 5

商品スペック

最大出力
20W
連続再生時間
0時間
重量
3000g
防水規格
非対応
Bluetoothバージョン
5.1
NFC対応
非対応
ハンズフリー通話
非対応
充電端子
電源コード
外部入力端子
対応
複数台接続
非対応

サイズ・重量

重量
3.0 kg
高さ
11.5 cm
33.5 cm
奥行
19.1 cm

機能一覧

ステレオペアリング機能

本製品は一体型オーディオシステムであり、単体でステレオ再生を行う設計です。そのため、複数のスピーカーをワイヤレスで接続してステレオサウンドを構築する「ステレオペアリング機能」は搭載されていません。より広大な音場や明確な左右の音の分離を求める場合は、左右独立型のオーディオシステムを検討する必要があります。本機はコンパクトな設置環境で、手軽に高音質を楽しむことに特化しています。

音声アシスタント機能

本製品には、Amazon AlexaやGoogleアシスタントなどの音声アシスタント機能は搭載されていません。音楽の再生や音量調整などの操作は、付属のリモコンまたは本体のボタンで行う必要があります。スマートフォンとBluetooth接続している場合でも、スピーカー側から音声アシスタントを起動することはできません。音声コマンドによる操作を重視するユーザーにとっては、この点は考慮すべきポイントとなります。

外部音源再生機能

本製品は、USB端子を搭載しており、USBメモリーに保存されたFLAC/WAV(最大192kHz/24bit)などのハイレゾ音源やMP3/WMAファイルの直接再生が可能です。また、アナログRCA入力と光デジタル入力も備えているため、テレビや他のオーディオ機器と有線で接続して音源を再生することもできます。これにより、Bluetooth接続だけでなく、様々な外部音源を高音質で楽しむことが可能です。USBメモリーへのラジオ録音機能も備わっており、多機能な外部音源対応と言えます。

モバイルバッテリー機能

本製品は電源コードで動作する据え置き型オーディオシステムであり、モバイルバッテリー機能は搭載されていません。スマートフォンなどの外部デバイスを充電するためのUSB出力ポートは備わっていません。そのため、外出先でスマートフォンのバッテリーが切れた際に、本機から充電することはできません。この機能が必要な場合は、別途モバイルバッテリーを用意するか、モバイルバッテリー機能を搭載したポータブルスピーカーを検討する必要があります。

マルチルーム再生機能

本製品には、複数のスピーカーを連携させて家全体で同じ音楽を再生するマルチルーム再生機能は搭載されていません。本機は単体での使用を前提とした一体型オーディオシステムです。複数の部屋で同時に音楽を楽しみたい場合や、より大規模な音響システムを構築したい場合には、マルチルーム再生に対応した別のオーディオシステムを検討する必要があります。

防水機能

本製品の仕様には防水機能に関する記載がありません。IPXなどの防水等級も明記されていないため、水濡れには十分注意が必要です。キッチンや浴室などの水回り、または屋外での使用は避けるべきです。水滴や湿気は故障の原因となる可能性があるため、屋内の乾燥した環境でご使用ください。

SHOPSTAFFによる評価スコア

75
カテゴリ内 75 / 99製品中
3.2
総合評価

本製品は、Victorの「ウッドコーン」技術をコンパクトな一体型システムに凝縮したモデルです。上位機種EX-D6と比較するとCD再生機能がない点やスピーカーユニットのサイズが異なる点が明確な違いですが、その分省スペースで設置しやすい利点があります。価格帯としては中価格帯のポータブルスピーカーに位置し、その価格に見合った高音質と多機能性を備えています。ウッドコーンの特性上、経年変化にも対応できるよう熱硬化樹脂と防湿材の加工が施されており、長期的な使用が期待できます。主なユースケースでは、リビングや寝室での日常的な音楽鑑賞、テレビや動画の音声出力として高い性能を発揮します。

音質の確認(バランス、低音、クリアさ)
4.5
Victor独自のウッドコーンスピーカーを搭載しており、自然で美しい響きとクリアな中高域再生を実現しています。特にボーカルやアコースティック楽器の音色は非常に豊かで、原音に忠実な再現性が魅力です。ハイレゾ音源の再生にも対応し、高音質なBluetoothコーデック(aptX HD/aptX LL)もサポートしているため、ワイヤレスでも高品位なサウンドを楽しめます。ただし、一体型システムのため、左右独立型スピーカーのような広大なステレオ感は期待できません。また、一部のユーザーからは低音の量感や締まりに物足りなさを感じるという意見もありますが、バスブースト機能の調整で改善できる場合もあります。全体としては、このサイズと価格帯において非常に優れた音質を提供します。
サイズと携帯性(重さ、サイズ、素材)
2.0
幅33.5cm、高さ11.5cm、奥行き19.1cmと、一体型オーディオシステムとしては非常にコンパクトなサイズです。ナチュラルウッドを基調としたデザインはインテリアに溶け込みやすく、リビングや寝室、書斎など様々な場所に設置しやすいでしょう。しかし、重量が3.0kgあり、電源コード式であるため、バッテリー駆動のポータブルスピーカーのような手軽な持ち運びや屋外での使用には適していません。あくまで「コンパクトな据え置き型」として捉えるべき製品です。素材にはウッドコーンが採用されており、音響特性だけでなく見た目の質感も高いです。
Bluetoothのバージョンと対応コーデック
5.0
Bluetooth標準規格Ver.5.1に対応しており、安定したワイヤレス接続が期待できます。さらに、高音質コーデックであるaptX HDと低遅延コーデックであるaptX LLにも対応している点が大きな強みです。これにより、ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質で音楽を楽しめるだけでなく、テレビや動画視聴時にも音の遅延を気にすることなく快適に利用できます。SBCやAACといった一般的なコーデックにも対応しているため、幅広いデバイスとの互換性も確保されています。NFCには対応していませんが、Bluetoothペアリング自体は簡単に行えます。
防水・防塵性能の確認(IP等級)
0.0
本製品の仕様には防水・防塵性能に関する記載がありません。電源コード式の据え置き型オーディオシステムであるため、水濡れや埃に対する保護は考慮されていないと考えるべきです。お風呂場やキッチン、アウトドアなど、水がかかる可能性のある場所での使用は避ける必要があります。万が一、水や埃が内部に侵入すると故障の原因となるため、屋内の乾燥した場所での使用を強く推奨します。IP等級のような具体的な保護性能は持たないため、取り扱いには十分な注意が必要です。
バッテリー持続時間と充電時間
0.0
本製品はバッテリーを搭載しておらず、電源コードを接続して使用する据え置き型オーディオシステムです。そのため、バッテリー持続時間や充電時間といった概念は存在しません。完全にポータブルな用途を想定している製品ではないため、使用する際には必ず電源コンセントが必要となります。外出先や電源のない場所での使用は不可能であり、この点は購入前に明確に理解しておく必要があります。長時間の連続再生は可能ですが、それは電源供給がある場合に限られます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
JVCケンウッド Victorは、日本の電機メーカーとして長年にわたりオーディオ製品を開発・製造してきた実績があり、そのブランド力と技術力は非常に高い信頼性を持っています。「原音探求」の理念のもと、ウッドコーンスピーカーをはじめとする革新的な技術を世に送り出してきました。製品の品質管理やアフターサポートについても、大手メーカーとして充実した体制が期待できます。オンラインでの評価も概ね良好であり、安心して購入・使用できるメーカーと言えるでしょう。万が一の不具合の際も、適切なサポートを受けられる可能性が高いです。
付加機能の確認(通話、音声アシスタント)
0.0
本製品には、ハンズフリー通話機能や音声アシスタント機能に関する記載はありません。しかし、USB端子を搭載しており、USBメモリーへのラジオ放送や外部入力のMP3録音に対応している点は便利な付加機能です。また、FLAC/WAVなどのハイレゾ音源再生も可能です。FM/AMラジオチューナーを内蔵し、ワイドFMにも対応しているため、ラジオを日常的に聴く方には重宝します。クロック・タイマー機能も搭載されており、目覚ましやスリープタイマーとして活用できます。これらの機能は、音楽鑑賞だけでなく、生活の中で役立つ実用的な機能と言えます。
コストパフォーマンス
4.0
41,800円という価格は、ポータブルスピーカーとしては高価な部類に入りますが、Victor独自のウッドコーンスピーカーによる高音質、ハイレゾ音源再生対応、Bluetooth(aptX HD/LL)対応、USB録音・再生、FM/AMラジオといった多機能性を総合的に考慮すると、その価値は十分にあります。特に、コンパクトな一体型システムでこれだけの音質と機能を両立している点は評価できます。一般的なポータブルスピーカーとは異なり、据え置き型のミニコンポに近い位置づけであり、音質とデザイン性を重視するユーザーにとっては、長期的に満足度の高い投資となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

JVCケンウッド Victor
「Victor」は、日本の電機メーカー、株式会社JVCケンウッドのプロダクトブランドです。「原音探求」の思想を受け継ぎ、各種ヘッドホンや、スピーカーの振動板に木を採用したオーディオシステム「WOOD CONE(ウッドコーン)」などを展開。

おすすめのポイント

  • 「ウッドコーンスピーカー」による自然でクリアな音質は、この価格帯のポータブルスピーカーとしては非常に優れています。特にボーカルや楽器の音色が豊かで、ハイレゾ音源の再生能力も高いです。
  • 幅34cmのコンパクトな一体型デザインは、様々な部屋のインテリアに馴染みやすく、設置場所を選びません。ナチュラルウッドの質感も高級感を演出します。
  • Bluetooth(aptX HD/aptX LL対応)、FM/AMラジオ、USB再生・録音、光デジタル入力など、多様な入力ソースに対応しており、これ一台で様々な音楽コンテンツを楽しめる汎用性の高さが魅力です。
  • ビクタースタジオエンジニアとの連携による最終チューニングが施されており、アーティストの意図を忠実に再現する「原音探求」の思想が息づいています。

注意点

  • 本製品はポータブルスピーカーですが、バッテリー駆動ではなく電源コード式のため、屋外での単独使用には適していません。
  • CD再生機能は搭載されていないため、CD音源を直接再生したい場合は別途プレーヤーが必要です。
  • チャンネルレベル調節機能がないため、入力ソースを切り替える際に音量差による爆音に注意が必要です。特にBluetooth接続からラジオへの切り替え時には、事前に音量を下げるなどの配慮が求められます。
  • 筐体の特性上、上から音を聴くとこもった音に聞こえる場合があるため、目線に近い高さで、ある程度の距離を置いて聴くことが推奨されます。
  • ステレオ感(音の包まれ感)は、左右独立したオーディオスピーカーには及ばないため、広大な音場を求めるユーザーには物足りなく感じる可能性があります。

おすすめな人

  • コンパクトながら高音質なオーディオシステムを求める方
  • ナチュラルな木目調デザインでインテリアにこだわりたい方
  • Bluetooth、USB、ラジオなど多様な音源を手軽に楽しみたい方
  • ハイレゾ音源を気軽に再生したい方
  • テレビや動画の音声を高音質で楽しみたい方

おすすめできない人

  • CD音源を直接再生したい方
  • バッテリー駆動で完全に持ち運び可能なポータブルスピーカーを求める方
  • 広大なステレオ感や音場を最重視するオーディオマニア
  • 複雑なイコライザー設定や詳細な音質調整機能を求める方
  • 屋外での使用をメインに考えている方

おすすめの利用シーン

  • リビングや寝室、書斎など、自宅での日常的な音楽鑑賞
  • テレビやPCの外部スピーカーとして、動画や映画の視聴
  • Bluetoothでスマートフォンやタブレットから音楽をワイヤレス再生
  • USBメモリーに保存したハイレゾ音源の再生
  • FM/AMラジオの聴取

非推奨な利用シーン

  • 電源がないアウトドアやキャンプなどの屋外環境
  • 広い会場やパーティーで大音量かつ広範囲に音を響かせたい場合
  • 水辺や浴室など、水濡れの可能性がある場所での使用(防水機能がないため)

よくある質問(Q&A)

Q.音質とウッドコーンスピーカーの特徴について教えてください。
A.「木」を振動板とするウッドコーンスピーカーを搭載しており、自然で美しい響きと豊かな音楽空間を楽しむことができます。スタッフの確認では、ボーカルや楽器の音色が良く、特に打楽器系の音がリアルであるとの声があり、ハイレゾ音源の再生においても素晴らしい音質であると評価されています。
Q.設置場所や聴き方で推奨されることはありますか?
A.幅34cmのコンパクトな一体型システムで様々な場所に設置が可能ですが、スタッフの確認では、目線に近い高さで、ある程度の距離(例えば3m以上)を離して聴くと、よりクリアで広がりのある音質で楽しめるという意見があります。上から音を聴くと、こもって聞こえる場合があるため、設置位置にご留意ください。
Q.Bluetooth接続での使用感や音質について教えてください。
A.Bluetoothは高品位な伝送を可能にするaptX HDに対応しており、ワイヤレスでもウッドコーンの美しい響きを高音質で楽しめます。さらに、低遅延のaptX LLにも対応しているため、テレビや動画の視聴も快適に行えます。スタッフの確認でも、Bluetooth接続で納得できる良い音質であるとの声があります。
Q.USB端子の機能とハイレゾ音源の再生について教えてください。
A.USB端子を搭載しており、FLAC/WAVファイル(最大192kHz/24bit)などのハイレゾ音源の再生が可能です。また、ラジオ放送や外部入力のMP3録音にも対応しています。
Q.CDの再生はできますか?また、リモコンの使い勝手はどうですか?
A.本製品はCD再生には対応しておりません。リモコンに関しては、スタッフの確認では、操作ボタンが多いと感じる意見や、使い勝手について改善を望む声も一部ございます。特に、チャンネルレベル調節機能がないため、入力切り替え時の音量にはご注意いただくようお願いしております。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Marshall

Emberton III クリーム

¥28,980(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

Marshall Emberton IIIは、リッチでパワフルなシグネチャーサウンドを届け、最大32時間の連続再生が可能なポータブル防水スピーカーです。

最大出力16 W連続再生時間32 時間
重量670 g防水規格IP67
Bluetoothバージョン5.3NFC対応非対応
ハンズフリー通話対応充電端子USB Type-C
外部入力端子非対応複数台接続対応
ステレオペアリング機能音声アシスタント機能外部音源再生機能モバイルバッテリー機能マルチルーム再生機能防水機能
5.1総合評価
5.0音質の確認(バランス、低音、クリアさ)
4.0サイズと携帯性(重さ、サイズ、素材)
4.5Bluetoothのバージョンと対応コーデック
5.0防水・防塵性能の確認(IP等級)
5.0バッテリー持続時間と充電時間
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0付加機能の確認(通話、音声アシスタント)
4.5コストパフォーマンス
2

Marshall

Emberton III ブラック&ブラス

¥25,980(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

Marshall Emberton IIIは、リッチでパワフルなシグネチャーサウンドとダイナミックラウドネス機能を備えたワイヤレスポータブルスピーカーです。IP67防塵防水で、最大32時間の連続再生が可能。

最大出力20 W連続再生時間32 時間
重量670 g防水規格IP67
Bluetoothバージョン5.3NFC対応非対応
ハンズフリー通話対応充電端子USB Type-C
外部入力端子非対応複数台接続非対応
ステレオペアリング機能音声アシスタント機能外部音源再生機能モバイルバッテリー機能マルチルーム再生機能防水機能
5.1総合評価
5.0音質の確認(バランス、低音、クリアさ)
4.0サイズと携帯性(重さ、サイズ、素材)
4.5Bluetoothのバージョンと対応コーデック
5.0防水・防塵性能の確認(IP等級)
5.0バッテリー持続時間と充電時間
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0付加機能の確認(通話、音声アシスタント)
4.5コストパフォーマンス
3

Marshall

ワイヤレスポータブル防水スピーカー Willen II ブラック&ブラス

¥14,980(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

小型ながらもパワフルなマーシャル・シグネチャーサウンドを奏で、低音や全体的な音響性能が向上。最大約17時間連続再生、IP67防塵防水仕様で、固定用ストラップと内蔵マイクも搭載した多目的ポータブルスピーカーです。

最大出力10 W連続再生時間17 時間
重量358 g防水規格IP67
Bluetoothバージョン5.3 LENFC対応非対応
ハンズフリー通話対応充電端子USB Type-C
外部入力端子非対応複数台接続非対応
ステレオペアリング機能音声アシスタント機能外部音源再生機能モバイルバッテリー機能マルチルーム再生機能防水機能
5.1総合評価
5.0音質の確認(バランス、低音、クリアさ)
5.0サイズと携帯性(重さ、サイズ、素材)
4.5Bluetoothのバージョンと対応コーデック
4.5防水・防塵性能の確認(IP等級)
5.0バッテリー持続時間と充電時間
5.0メーカーの信頼性と保証
2.0付加機能の確認(通話、音声アシスタント)
5.0コストパフォーマンス
4

Marshall

ワイヤレスポータブル防水スピーカー Willen II クリーム

¥14,980(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Marshall Willen IIは、小型ながらパワフルなマーシャルサウンドを奏でるポータブル防水スピーカーです。17時間連続再生、IP67防塵防水、急速充電に対応し、固定用ストラップと内蔵マイクも搭載。どこでも音楽を楽しめる多機能モデルです。

最大出力10 W連続再生時間17 時間
重量360 g防水規格IP67
Bluetoothバージョン5.3 LENFC対応非対応
ハンズフリー通話対応充電端子USB Type-C
外部入力端子非対応複数台接続対応
ステレオペアリング機能音声アシスタント機能外部音源再生機能モバイルバッテリー機能マルチルーム再生機能防水機能
5.1総合評価
5.0音質の確認(バランス、低音、クリアさ)
5.0サイズと携帯性(重さ、サイズ、素材)
4.5Bluetoothのバージョンと対応コーデック
4.5防水・防塵性能の確認(IP等級)
5.0バッテリー持続時間と充電時間
5.0メーカーの信頼性と保証
2.0付加機能の確認(通話、音声アシスタント)
5.0コストパフォーマンス
5

BOSE(ボーズ)

Bose SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker

¥38,500(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

部屋いっぱいに広がる360°サウンドが特徴のポータブルBluetoothスピーカー。高い出力と深みのある低音、最大17時間の長時間再生、IP55防塵・防滴仕様で、どこでも音楽を楽しめます。

最大出力20 W連続再生時間17 時間
重量910 g防水規格IP55
BluetoothバージョンBluetoothNFC対応対応
ハンズフリー通話対応充電端子Micro-B USB
外部入力端子対応複数台接続対応
ステレオペアリング機能音声アシスタント機能外部音源再生機能モバイルバッテリー機能マルチルーム再生機能防水機能
5.0総合評価
5.0音質の確認(バランス、低音、クリアさ)
4.5サイズと携帯性(重さ、サイズ、素材)
3.0Bluetoothのバージョンと対応コーデック
4.0防水・防塵性能の確認(IP等級)
4.5バッテリー持続時間と充電時間
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の確認(通話、音声アシスタント)
4.0コストパフォーマンス