
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 上腕式血圧計 BPU-103
の評価
商品概要
アイリスオーヤマの上腕式血圧計BPU-103は、医療機器認証を受けた上腕式の血圧計です。特長は、皮膚を挟みにくく痛くなりにくい「3Dフィットカフ」で、伸びる生地が腕にしっかりフィットし、正確な測定をサポートします。大型ディスプレイは測定結果を大文字で表示し、WHOの血圧分類に基づいた6段階の血圧レベル表示で、ひと目で自分の状態を把握できます。また、カフゆる巻きマークや不規則脈波(IHB)マークが正確な測定をサポート。電源は乾電池式ですが、別売りのACアダプタにも対応しており、自宅や外出先での使い分けが可能です。軽量で持ち運びにも便利で、日々の健康管理を手軽に行いたい方に適しています。
商品画像一覧






商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
測定データをスマートフォンアプリに自動転送する機能です。測定結果を記録する手間が省け、過去のデータと比較も簡単に行えます。日々の血圧変化を把握し、健康管理に役立てることができます。
本製品にはスマートフォンアプリと直接連携する機能は搭載されていません。測定結果をアプリに自動転送することはできないため、日々の血圧データをグラフ化したり、長期的な傾向をアプリで管理したい場合は、測定値を手動で入力する必要があります。しかし、スタッフレビューでは、表示された結果を写真で読み取るアプリを利用することで、同期機能がない製品でもデータ管理が可能であると示唆されています。
測定時に正しい姿勢をサポートする機能です。腕の高さやカフの巻き方が適切でない場合、エラー表示や音声ガイダンスで知らせてくれます。誰でも正確な測定結果を得ることができます。
本製品には、測定時に正しい姿勢を音声や表示でガイドする機能は搭載されていません。取扱説明書には「正確な値を測定するために背すじを伸ばして姿勢よく座ってください。カフの中心が心臓の高さと同じになるようにしてください。」といった注意喚起はありますが、リアルタイムでの姿勢チェックやガイダンスは行われません。ユーザー自身が正しい測定姿勢を意識して行う必要があります。
測定結果を過去のデータと比較して、血圧の変化をグラフで表示する機能です。日々の血圧の変化を視覚的に確認できます。健康状態の変化を早期に把握するのに役立ちます。
本製品の本体ディスプレイには、測定結果をグラフで表示する機能は搭載されていません。測定値は数値とWHOの血圧分類に基づく6段階のレベル表示で確認できますが、過去のデータとの比較や長期的な血圧の推移を視覚的に把握するためには、本体に記録された90回分のデータを手動で記録し、別途グラフ化するなどの手間が必要です。スマートフォン連携機能もないため、アプリでの自動グラフ表示もできません。
測定結果を音声で読み上げる機能です。画面が見えにくい方や高齢の方でも、測定結果をすぐに確認できます。測定後に記録する手間も省けます。
本製品には、測定結果を音声で読み上げる音声ガイド機能は搭載されていません。測定結果は大型のディスプレイに大文字で表示されるため、視認性は高いですが、画面が見えにくい方や、測定後にすぐに音声で結果を確認したい方にとっては、この機能がない点が不便に感じられる可能性があります。
測定時にカフが適切な強さで巻かれているかを知らせる機能です。締め付けが弱すぎたり強すぎたりする場合、エラー表示で知らせてくれます。より正確な測定結果を得ることができます。
本製品には「カフゆる巻きマーク」が搭載されており、加圧中にカフがゆるく巻かれていると点滅・点灯して知らせてくれます。これにより、カフの巻き方が不適切で測定誤差が生じるのを防ぎ、ユーザーが正しい状態で測定を行えるようサポートします。カフの締め付けが弱すぎたり、強すぎたりする可能性を検知する直接的な「カフ圧チェック」という名称の機能ではありませんが、カフの適切な装着を促す点で同様の効果が期待できます。
複数のユーザーの測定データを個別に記録できる機能です。家族それぞれで測定結果を管理できます。健康管理を家族単位で行うことができます。
本製品には、複数のユーザーの測定データを個別に記録・管理する機能は搭載されていません。本体には90回分の測定結果がメモリとして保存されますが、誰が測定したデータであるかを識別する機能がないため、家族などで共有して使用する場合、手動で記録を管理する必要があります。個々のユーザーの血圧データを長期的に追跡したい場合は、別途ノートやアプリで管理する手間が生じます。
SHOPSTAFFによる評価スコア
本製品は、アイリスオーヤマが提供する上腕式血圧計で、7,440円という手頃な価格帯に位置します。スマホ連携機能は搭載されておらず、データ管理は本体メモリ(90回分)に限定されますが、3Dフィットカフによる快適な装着感と大型表示による見やすさが特徴です。不規則脈波検出やカフゆる巻き検出といった正確な測定をサポートする機能は充実しており、日常的な健康管理には十分な性能を発揮します。一部のスタッフからは一人でのカフ装着に慣れが必要との声もありますが、全体的にはコストパフォーマンスに優れた製品であり、毎日の血圧測定を自宅で手軽に行いたいユーザーに適しています。医療機器認証も取得しており、品質面での信頼性も確保されています。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 「3Dフィットカフ」により、皮膚を挟みにくく痛くなりにくい快適な装着感と正確な測定を両立しています。
- 大型表示とWHOの血圧分類に基づく6段階の血圧レベル表示で、測定結果がひと目で分かりやすいです。
- 不規則脈波検出(IHB)や体動検出、カフゆる巻き検出など、正確な測定をサポートする機能が充実しています。
- 乾電池式に加え、別売りのACアダプタにも対応しており、自宅や外出先での電源選択肢が広がります。
- 軽量(285g)で持ち運びがしやすく、様々な場所で手軽に測定できます。
- 同スペックの他社製品と比較して価格が抑えられており、優れたコストパフォーマンスを提供します。
注意点
- 測定結果の自己判断や治療はせず、必ず医師の指示に従ってください。
- 腕に重度の血行障害がある方、傷など未治癒の腕、点滴や輸血を行っている腕には使用しないでください。
- 糖尿病、肝臓病、動脈硬化、高血圧症等で末梢循環障害のある場合や不整脈がある場合は、測定値に誤差が生じる可能性があるため、使用前に医師に相談してください。
- 正確な測定のため、背筋を伸ばし、カフの中心を心臓の高さに合わせ、リラックスして安静に測定してください。
- 衣類の上からカフを巻くと測定誤差の原因になるため、直接腕に巻いてください。
- 直射日光、高温多湿、ホコリの多い場所での使用や保管は避け、長期間使用しない場合は乾電池を取り出してください。
- 携帯電話など電磁波を発生する機器を近づけないでください。
- 一人でカフを装着する際に、慣れるまでは少し手間取ることがあるかもしれません。
おすすめな人
- 毎日の血圧測定を手軽に自宅で行いたい方。
- カフの装着のしやすさや快適性を重視する方。
- 大型表示で測定結果を分かりやすく確認したい方。
- 腕が細めの方(カフの適用腕周が17~32cmのため)。
- スマートフォン連携機能は不要で、コストを抑えつつ基本的な測定機能と正確性を求める方。
おすすめできない人
- スマートフォンアプリでの測定データ自動転送やグラフ管理を必須とする方。
- 複数人で血圧計を共有し、個別のユーザーデータを自動で識別・管理したい方。
- 一人でカフを完璧に装着することに不安があり、より簡単な装着方法を求める方。
おすすめの利用シーン
- 自宅での日常的な健康管理や血圧のモニタリング。
- 軽量で持ち運びが可能なため、旅行や出張先での血圧測定。
- コンセントと乾電池の両方で給電できるため、電源環境に合わせて使い分けたい場合。
非推奨な利用シーン
- 医療機関や介護施設など、複数の患者の血圧データを厳密に管理し、電子カルテなどと連携する必要があるプロフェッショナルな環境。
- データ連携を前提とした遠隔医療やオンライン診療サービスを利用するシーン。
よくある質問(Q&A)
Q.測定データを何人分、どのくらい保存できますか?
Q.操作は簡単ですか?
Q.画面の表示は見やすいですか?
Q.医療機器として認められていますか?
Q.測定時に特に気を付けるべきことはありますか?
Q.電源はどのように供給されますか?電池は付属していますか?
Q.カフ(腕帯)はどんなタイプですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
オムロン 上腕式血圧計 HEM-1026シリーズ HCR-1902T2は、管理医療機器として認証された上腕式血圧計です。正しい姿勢での測定をサポートし、測定データをスマートフォンアプリで管理できるため、日々の健康管理をスマートに行えます。
測定方式 | オシロメトリック法 | 測定部位 | 上腕 |
測定範囲(最高血圧) | 0~299 mmHg | 測定範囲(最低血圧) | 0~299 mmHg |
測定範囲(脈拍数) | 40~180 回/分 | メモリ機能 | 有 |
データ記録件数 | 100 件 | スマホ連携 | 有 |
対応アプリ | OMRON connect | 電源 | ACアダプタ/乾電池 |
本体重量 | 1700 g | カフの種類 | ぴったりフィット腕帯 |
カフの適用腕周範囲 | 17~32 cm |
オムロンの上腕式血圧計HEM-7600T-BKは、チューブレスで簡単に装着・測定が可能。有機ELディスプレイで見やすく、測定データは専用アプリ「OMRON connect」でスマートに管理できます。コンパクトで持ち運びにも便利です。
測定方式 | オシロメトリック法 | 測定部位 | 上腕 |
測定範囲(最高血圧) | 0~299 mmHg | 測定範囲(最低血圧) | 0~299 mmHg |
測定範囲(脈拍数) | 40~180 回/分 | メモリ機能 | 有 |
データ記録件数 | 100 件 | スマホ連携 | 有 |
対応アプリ | OMRON connect | 電源 | 電池式 |
本体重量 | 240 g | カフの種類 | フィットカフ |
カフの適用腕周範囲 | 17~36 cm |
オムロン 上腕式血圧計 プレミアム25 (HCR-7624T)は、医療機器認証を受けた上腕式血圧計です。Bluetooth通信で測定データをスマートフォンアプリに自動転送し、日々の血圧管理をサポートします。脈間隔の乱れや体動も検知し、正確な測定を促します。
測定方式 | オシロメトリック法 | 測定部位 | 上腕 |
測定範囲(最高血圧) | 0~299 mmHg | 測定範囲(最低血圧) | 0~299 mmHg |
測定範囲(脈拍数) | 40~180 回/分 | メモリ機能 | 有 |
データ記録件数 | 60 件 | スマホ連携 | 有 |
対応アプリ | OMRON connect | 電源 | ACアダプタ/乾電池 |
本体重量 | 450 g | カフの種類 | フィットカフ プラス |
カフの適用腕周範囲 | 17~36 cm |
オムロン上腕式血圧計プレミアム25 HCR-7524Tは、脈間隔の乱れ検知やスマホ連携機能を搭載し、快適なフィットカフプラスで正確な測定をサポートします。日々の健康管理に役立つ多機能モデルです。
測定方式 | オシロメトリック法 | 測定部位 | 上腕 |
測定範囲(最高血圧) | 0~299 mmHg | 測定範囲(最低血圧) | 0~299 mmHg |
測定範囲(脈拍数) | 40~180 回/分 | メモリ機能 | 有 |
データ記録件数 | 60 件 | スマホ連携 | 有 |
対応アプリ | OMRON connect | 電源 | ACアダプタ/乾電池 |
本体重量 | 450 g | カフの種類 | フィットカフ プラス |
カフの適用腕周範囲 | 17~36 cm |
タニタ上腕式血圧計 BP-A24L-WHは、家庭で手軽に高精度な血圧管理を実現するモデルです。クリップアームカフで装着が簡単、2人分の測定メモリーとアプリ連携(手動入力)に対応し、日々の健康管理をサポートします。
測定方式 | オシロメトリック法 | 測定部位 | 上腕 |
測定範囲(最高血圧) | 0~300 mmHg | 測定範囲(最低血圧) | 0~300 mmHg |
測定範囲(脈拍数) | 40~199 拍/分 | メモリ機能 | 有 |
データ記録件数 | 90 回 | スマホ連携 | 有 |
対応アプリ | HealthPlanet | 電源 | 電池式 |
本体重量 | 228 グラム | カフの種類 | クリップアームカフ |
カフの適用腕周範囲 | 22~42 cm |