炊飯器 YJP-DM102(B)
19
山善(YAMAZEN)

山善(YAMAZEN) 炊飯器 YJP-DM102(B)

の評価

型番:YJP-DM102(B)
¥6,480(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

山善の5.5合炊きマイコン式炊飯器YJP-DM102(B)は、一人暮らしから少人数家族まで対応できる容量と、日常使いに便利な機能を備えています。白米はかたさ3種に加え、カレーやすし飯などメニューに合わせた炊き分けが可能。省エネ、早炊き、おかゆ、玄米、雑穀米、炊き込みご飯、そして最短20分のお湯炊きを含む計13種類のメニューを搭載。10分単位の予約機能や、炊き込みご飯後のにおいを軽減するクリーンモードも便利です。内釜と内ぶたは丸洗いでき、フラットな天面はお手入れが簡単。マグネットプラグで安全性にも配慮されています。手頃な価格で基本的な機能が揃った、使いやすいエントリーモデルです。

シェアする

商品画像一覧

山善(YAMAZEN) 炊飯器 YJP-DM102(B) の商品画像 1
山善(YAMAZEN) 炊飯器 YJP-DM102(B) の商品画像 2
山善(YAMAZEN) 炊飯器 YJP-DM102(B) の商品画像 3
山善(YAMAZEN) 炊飯器 YJP-DM102(B) の商品画像 4
山善(YAMAZEN) 炊飯器 YJP-DM102(B) の商品画像 5
山善(YAMAZEN) 炊飯器 YJP-DM102(B) の商品画像 6

商品スペック

容量
5.5
炊飯方式
マイコン式
最大消費電力
635W
内釜構造
アルミ・フッ素コート
最大保温時間
12時間
炊飯メニュー数
13
本体サイズ
245x301x208mm
本体重量
3.3kg
予約タイマー
対応(1設定)
お手入れ機能
対応(クリーニングモード)

サイズ・重量

重量
3.3 キログラム
高さ
20.8 cm
24.5 cm
奥行
30.1 cm

機能一覧

炊飯メニュー追加機能

この製品は、白米や玄米などの基本的な炊飯メニューに加えて、カレーやすし飯、冷凍ご飯といった用途に合わせた白米メニュー、省エネ、早炊き、お湯炊き、炊き込み、おかゆ、玄米、雑穀米の計13種類の炊飯メニューを搭載しています。しかし、ケーキやパンなどの炊飯以外の簡易調理ができるメニューは含まれていません。主に様々な種類のご飯を炊きたい方向けの機能構成と言えます。(約190文字)

再加熱機能

ご飯が炊きあがった後の保温機能は搭載されていますが、保温中に冷めたご飯を一時的に温め直す「再加熱機能」については、製品情報に記載がありません。スタッフレビューでも長時間の保温には向かないという意見があり、保温後のご飯の質を改善する機能は期待できないでしょう。保温は短時間利用に留めるのがおすすめです。(約180文字)

蒸し料理機能

製品情報や付属品リストには、蒸し料理用の機能や蒸し台に関する記載がありません。そのため、炊飯器の機能を活用した蒸し料理はできないと考えられます。一部のユーザーが低温調理に活用している例はありますが、公式にサポートされている機能ではないため、推奨はできません。(約160文字)

複数予約設定機能

炊飯開始時刻を設定できる予約機能は搭載されていますが、設定できる時刻は一つのみです。複数の異なる時間に予約をセットすることはできません。朝と夜など、一日に複数回予約が必要な場合は、都度タイマーを設定し直す必要があります。(約130文字)

自動洗浄機能

炊き込みご飯などの後に気になる内部のにおいを軽減する「クリーンモード」を搭載しています。内釜に水を入れてメニューを選び、スタートすることで手軽に内部のクリーニングが可能です。日常的なお手入れは内釜や内ぶたの洗浄が必要ですが、この機能で衛生的に使いやすくなっています。(約160文字)

低糖質炊飯機能

ご飯の糖質をカットして炊飯する低糖質炊飯機能は搭載されていません。健康のために糖質制限を行っている方で、主食のご飯も低糖質にしたいというニーズがある場合は、このモデルでは対応できません。他の炊飯器や調理法を検討する必要があります。(約130文字)

音声ガイド機能

操作ボタンの説明や設定内容を音声で知らせるガイド機能は搭載されていません。操作は本体のボタンと液晶画面で行います。シンプルな操作体系なので、視覚的な情報だけでも多くのユーザーは問題なく使えるでしょう。(約110文字)

SHOPSTAFFによる評価スコア

19
カテゴリ内 19 / 39製品中
4.6
総合評価

山善のYJP-DM102(B)は、低価格ながら5.5合炊きに対応したマイコン式炊飯器です。基本的な白米炊飯はもちろん、多様な種類の米や調理法に対応するメニューが豊富です。コンパクトで操作も簡単、内釜や内ぶたの手入れも比較的しやすい点が評価できます。ただし、長時間の保温には不向きで、ご飯の品質が落ちやすい点は注意が必要です。また、一部ユーザーから蒸気吹きこぼれや内釜のコーティング剥がれ、フタからの水漏れが報告されており、価格なりの耐久性や性能の制限はあります。主に炊きたてをすぐに食べる方、手軽に基本的な炊飯ができれば十分な方、予算を抑えたい方にとって良い選択肢となるでしょう。

炊飯方式
3.5
本製品はマイコン式を採用しています。本体底部のヒーターで内釜を加熱するシンプルな方式のため、IH式などに比べて加熱の均一性に劣り、炊きムラや底部分の硬さが出やすい傾向があります。特に少量炊飯時や、ユーザーによっては蒸気吹きこぼれが発生しやすいとの報告もあります。価格を考慮すれば標準的な性能ですが、炊き上がりの品質にこだわりたい方には物足りなく感じるかもしれません。マイコン式の特性を理解して選ぶことが重要です。(約200文字)
容量
4.7
最大5.5合まで炊飯可能です。これは一人暮らしでまとめて炊いて冷凍したい場合や、2〜4人程度の家族の普段使いとして非常に一般的な容量です。1合からの少量炊飯にも対応しているため、食べる量に合わせて調整しやすい利点があります。大容量が必要な大家族でなければ、多くの家庭のニーズを満たせる使い勝手の良いサイズと言えるでしょう。(約140文字)
内釜の種類とお手入れのしやすさ
3.0
内釜は軽量な素材(おそらくアルミにフッ素加工)で、内ぶたも簡単に取り外せるため、日々の洗浄は比較的しやすい構造です。天面もフラットで拭き掃除が容易です。しかし、一部ユーザーレビューで内釜のフッ素加工が使用開始から比較的短期間で剥がれてきたという報告があり、耐久性に懸念が残ります。お手入れのしやすさは平均的ですが、内釜の品質については注意が必要です。(約200文字)
搭載されている炊飯メニュー
4.2
白米はかたさを3段階(ふつう/やわらかめ/かため)で炊き分けられるほか、カレー、すし飯、冷凍ご飯といった用途に合わせた白米メニューがあります。加えて、省エネ、早炊き、お湯炊き、炊き込み、おかゆ、玄米、雑穀米と、多様な米種や基本的な調理メニューを網羅しており、計13種類のメニューを搭載しています。お湯炊きを使えば最短20分で炊飯できるため、急いでいる時に便利です。ただし、パンやケーキなど、炊飯以外の本格的な調理メニューはありません。(約260文字)
保温機能とタイマー予約
3.0
炊きあがり後に自動で保温に切り替わる機能と、炊飯開始時刻を予約できるタイマー機能を搭載しています。タイマーは10分単位で最大24時間後まで設定可能ですが、推奨は12時間以内(夏場は8時間以内)とされており、予約可能な時間は比較的短めです。特に保温機能については、長時間の保温でご飯が乾燥して硬くなったり、黄色く変色したりしやすいというユーザーからの指摘が多く、保温性能はあまり期待できません。炊きたてをすぐに食べる前提での使用が推奨されます。(約250文字)
本体のサイズとデザイン
4.6
幅24.5cm、奥行き30.1cm、高さ20.8cmと比較的小型・軽量な設計で、キッチンの限られたスペースにも設置しやすいコンパクトさが魅力です。デザインはシンプルな形状と落ち着いたカラー(ブラック、ホワイト)で、様々なインテリアに馴染みやすいでしょう。天面がフラットなので、埃が溜まりにくく掃除しやすい点も日常使いにおいてメリットとなります。サイズ感や見た目については、多くのユーザーに受け入れられやすい製品と言えます。(約210文字)
メーカーの信頼性と保証
4.5
山善は日本の比較的知名度が高いメーカーであり、ホームセンターなどでも多くの製品が扱われています。家電製品としての基本的な製造品質は確保されていると考えられます。購入から1年間のメーカー保証が付帯しており、一般的な初期不良や自然故障には対応してもらえます。ただし、一部ユーザーレビューにある内釜のコーティング剥がれなど、長期間使用した際の耐久性については、価格帯相応である可能性があり、高級メーカーと同等の品質を期待するのは難しいかもしれません。(約240文字)
コストパフォーマンス
4.5
6千円台という非常に手頃な価格でありながら、5.5合炊きという一般的な容量を備え、白米の炊き分けや玄米、雑穀米、早炊き、お湯炊きなど多様な炊飯メニューを搭載しています。予約機能やクリーニングモードといった便利な機能も含まれており、日常的に普通のご飯を炊くという目的においては必要十分な機能が揃っています。保温性能や内釜の耐久性に懸念点はありますが、価格を考慮すれば提供される機能と性能のバランスは非常に優れており、コストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。初めての炊飯器やサブ機としても検討しやすいモデルです。(約290文字)

ブランド・メーカー詳細

山善(YAMAZEN)
暮らしをサポートする家電やインテリアを手掛ける日本のメーカー。手頃な価格で使いやすい製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 非常に手頃な価格で購入できる
  • 5.5合炊きで一人暮らしから少人数家族に対応
  • 白米のかたさ調整や多様な米種・調理メニューを搭載
  • 最短20分のお湯炊きが可能
  • 内釜や内ぶたが取り外せて洗いやすい
  • コンパクトで設置場所を取りにくい

注意点

  • 長時間の保温はご飯が硬くなったり変色したりしやすい
  • 炊飯量や水の量によっては蒸気口からの吹きこぼれが発生する場合がある
  • 内釜のフッ素加工が早期に剥がれる可能性がある(ユーザー報告あり)
  • フタの結露水が本体に垂れる場合がある(ユーザー報告あり)

おすすめな人

  • 一人暮らしや少人数家族の方
  • 初めて炊飯器を購入する方
  • 予算を抑えて炊飯器を探している方
  • 様々な種類の米(玄米、雑穀米など)を炊いてみたい方
  • 忙しいときに早く炊きたい方(お湯炊き)

おすすめできない人

  • 炊き上がりの味や食感に強いこだわりがある方
  • ご飯を炊飯器で長時間保温しておきたい方
  • 炊飯中の吹きこぼれや本体からの水漏れを許容できない方
  • 内釜の高い耐久性を求める方
  • 炊飯器で本格的な調理(ケーキ、パンなど)もしたい方

おすすめの利用シーン

  • 毎日の基本的なご飯炊飯
  • 忙しい日の早炊きやお湯炊きでの利用
  • 炊きたてのご飯をすぐに消費する
  • 一人暮らしや少人数家族の日常的な使用
  • 一時的な使用や簡易的な炊飯ニーズ

非推奨な利用シーン

  • 来客時など、最高に美味しい炊きたてご飯を提供したい場合
  • 炊飯器にご飯を入れたまま長時間保温しておく必要がある場合
  • 炊き上がりの硬さや粘りなど、細かく調整したい場合
  • 炊飯器内部や本体の結露・水滴が気になる環境での使用

よくある質問(Q&A)

Q.この炊飯器は何人家族向けですか?
A.最大5.5合まで炊飯可能ですので、一人暮らしの方からご家族までお使いいただけます。白米は1合から炊飯できるため、少量だけ炊きたい場合にも便利です。スタッフの確認でも、一人暮らしにちょうど良いという声や、ファミリーキャンプでも十分な利便性があるという声が確認されています。
Q.どのような炊き分けメニューがありますか?
A.白米はかたさを3種類(ふつう/やわらかめ/かため)から選べます。また、カレー、すし飯、冷凍ご飯といったメニューに合わせた炊き分け機能も搭載。その他にも、省エネ、早炊き、お湯炊き、炊込み、おかゆ、玄米、雑穀米の合計7種類の炊飯メニューがあります。
Q.早く炊きたいときはどうすればいいですか?
A.お湯炊きメニューをご利用いただくと、最短約20分で炊飯が可能です。
Q.保温や予約機能について教えてください。
A.炊き上がり後は自動で保温に切り替わります。予約機能は10分単位で設定可能で、最大24時間まで設定できますが、安全のため12時間以内(夏場は8時間以内)での設定が推奨されています(長時間の設定は腐敗の原因となります)。なお、お湯炊きとクリーンモードは予約できません。
Q.長時間の保温は可能ですか?
A.長時間の保温については、スタッフの確認ではご飯が硬くなる、カチカチになるという声も確認されています。炊き上がり後はお早めにお召し上がりいただくのがおすすめです。説明書には保温時間が約3時間までとの表記もあるようです。
Q.お手入れは簡単ですか?
A.内ぶた、内釜、しゃもじは丸洗い可能です。炊き込みご飯など、炊飯後のにおいが気になる場合には「クリーンモード」を使用することで、においを低減できお手入れに役立ちます。スタッフの確認では、内ぶたが簡単に取り外せる点も好評です。
Q.炊飯中に吹きこぼれはありますか?
A.スタッフの確認によりますと、炊飯量によっては蒸気吹き出し口から水分や米が吹き出す場合があるようです。必要に応じて布巾などで対策されることをおすすめします。
Q.内釜の塗装が剥がれてくることはありますか?
A.スタッフの確認の中には、約5ヶ月の使用で内釜の外側底面の塗装が剥がれてきたという声も確認されています。ただし、使用上問題はないという意見もありました。
Q.操作は簡単ですか?
A.基本的にはメニューを選んでスタートボタンを押すだけのシンプルな操作です。操作部も見やすくなっています。スタッフの確認では、かんたんシンプル操作という声がある一方で、一部にはボタン操作がやりづらいという声も確認されています。
Q.蓋を開けたときに水滴は垂れますか?
A.スタッフの確認によりますと、炊き上がり後に蓋を開けた際に、蓋の裏側に結露した水滴が垂れてくることがあるようです。火傷やテーブルを濡らさないようご注意ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

炊飯器 IH式 極め炊き 5.5合 ブラウン NP-VN10-TA

在庫切れ2025-04-27 時点で状況です

象印の5.5合炊きIH炊飯器。手頃な価格で「豪熱沸とうIH」と「黒まる厚釜」により、美味しいごはんを炊き上げます。

容量5.5炊飯方式IH式
最大消費電力1105 W内釜構造黒まる厚釜(厚さ1.7mm)
最大保温時間30 時間炊飯メニュー数記載なし
本体サイズ25.5x37.5x20.5 cm本体重量4.0 kg
予約タイマー対応お手入れ機能洗える内ぶた/フラット庫内
炊飯メニュー追加機能再加熱機能蒸し料理機能複数予約設定機能自動洗浄機能低糖質炊飯機能音声ガイド機能
5.3総合評価
4.9炊飯方式
4.7容量
4.7内釜の種類とお手入れのしやすさ
4.4搭載されている炊飯メニュー
4.5保温機能とタイマー予約
4.5本体のサイズとデザイン
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

タイガー魔法瓶(TIGER)

炊飯器 JPE-A100-K

在庫切れ2025-04-27 時点で状況です

タイガー魔法瓶の5.5合炊きIH炊飯器。土鍋コーティング多層釜と高加熱IHでふっくら美味しく炊き上げ。時短早炊き機能や調理メニューも搭載。お手入れも簡単です。

容量5.5炊飯方式IH式
最大消費電力1200 W内釜構造W銅入5層遠赤特厚釜(釜厚2.5mm)熱封土鍋コーティング
最大保温時間不明 時間炊飯メニュー数不明
本体サイズ329x272x211 mm本体重量4.5 kg
予約タイマー対応(1設定)お手入れ機能対応(クリーニングモード、パーツ丸洗い)
炊飯メニュー追加機能再加熱機能蒸し料理機能複数予約設定機能自動洗浄機能低糖質炊飯機能音声ガイド機能
5.3総合評価
5.0炊飯方式
4.7容量
4.8内釜の種類とお手入れのしやすさ
4.7搭載されている炊飯メニュー
4.0保温機能とタイマー予約
3.8本体のサイズとデザイン
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

Haier

JJ-M56B(W)5.5合炊きマイコンジャー炊飯器

¥8,798(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

1万円を切る価格ながら、5.5合炊きに対応したマイコン式炊飯器。低温調理を含む16種のメニュー、4メモリー予約など多機能で、手軽に様々な調理を楽しみたい方に。

容量5.5炊飯方式マイコン式
最大消費電力680 W内釜構造2mm厚 黒厚まる釜(内面フッ素加工)
最大保温時間- 時間炊飯メニュー数16
本体サイズ268x366x209 mm本体重量3.4 kg
予約タイマー対応(4メモリー)お手入れ機能対応(内ぶた・調圧弁取り外し可、クリーンメニュー)
炊飯メニュー追加機能再加熱機能蒸し料理機能複数予約設定機能自動洗浄機能低糖質炊飯機能音声ガイド機能
5.0総合評価
4.0炊飯方式
4.7容量
4.5内釜の種類とお手入れのしやすさ
4.9搭載されている炊飯メニュー
4.7保温機能とタイマー予約
4.5本体のサイズとデザイン
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

炊飯器 5.5合 IH式 40銘柄炊き分け機能 極厚火釜 玄米 一人暮らし 新生活 ブラック RC-IK50-B

在庫切れ2025-04-27 時点で状況です

アイリスオーヤマの5.5合IH式炊飯器。40銘柄炊き分け機能と極厚火釜搭載で、お米の旨みを引き出す。簡単操作とお手入れのしやすさも魅力。一人暮らしや新生活に。

容量5.5炊飯方式IH式
最大消費電力1130 W内釜構造極厚火釜 (3mm)
最大保温時間 時間炊飯メニュー数
本体サイズ332x268x223 mm本体重量4.5 kg
予約タイマー対応お手入れ機能対応(パーツ丸洗い)
炊飯メニュー追加機能再加熱機能蒸し料理機能複数予約設定機能自動洗浄機能低糖質炊飯機能音声ガイド機能
5.0総合評価
4.3炊飯方式
4.7容量
4.5内釜の種類とお手入れのしやすさ
4.7搭載されている炊飯メニュー
3.5保温機能とタイマー予約
4.6本体のサイズとデザイン
4.5メーカーの信頼性と保証
4.9コストパフォーマンス
5

アイリスオーヤマの5.5合炊きマイコン式炊飯器。極厚銅釜と31銘柄炊き分け機能でお米の味を引き出します。シンプル操作とデザインで、価格を抑えつつ基本機能にこだわる方に。

容量5.5炊飯方式マイコン式
最大消費電力675 W内釜構造極厚銅釜(銅+ステンレス+アルミ 3層)、厚さ3.1mm
最大保温時間12 時間炊飯メニュー数8
本体サイズ312x260x216 mm本体重量3.5 kg
予約タイマー対応(1設定)お手入れ機能非対応
炊飯メニュー追加機能再加熱機能蒸し料理機能複数予約設定機能自動洗浄機能低糖質炊飯機能音声ガイド機能
5.0総合評価
4.3炊飯方式
4.7容量
4.5内釜の種類とお手入れのしやすさ
4.4搭載されている炊飯メニュー
3.5保温機能とタイマー予約
4.6本体のサイズとデザイン
4.5メーカーの信頼性と保証
4.9コストパフォーマンス