冷蔵庫 140L JR142HM01GR
78
MAXZEN

MAXZEN 冷蔵庫 140L JR142HM01GR

の評価

型番:JR142HM01GR
¥28,980(税込)2025-09-14 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

MAXZENの140L冷蔵庫JR142HM01GRは、冷蔵室87Lと冷凍室53Lを備え、一人暮らしから二人暮らしまで対応する大容量モデルです。幅48cmのスリム設計で、コンパクトな部屋にも設置しやすいのが特徴。冷蔵室は高さ調節可能な棚と透明フリーケース付きで、様々な食材を効率よく収納できます。冷凍室は3段ケースで冷凍食品を整理しやすく、引き出し式で冷気の漏れも抑えられます。耐熱温度100℃の天板は電子レンジの設置にも便利。直冷式のため定期的な霜取りが必要ですが、27dBの運転音は比較的静かです。シンプルなグレーのデザインは、どんなインテリアにも合わせやすいでしょう。

シェアする

商品画像一覧

MAXZEN 冷蔵庫 140L JR142HM01GR の商品画像 1

商品スペック

定格内容積
140L
冷蔵室容量
87L
冷凍室容量
53L
ドア数
2
ドア開閉タイプ
右開き
本体サイズ
480x530x1517mm
本体重量
36kg
年間消費電力量
365kWh/年
冷却方式
直冷式
運転音
27dB

サイズ・重量

重量
36kg
高さ
151.7cm
51cm
奥行
56cm

機能一覧

ドアアラーム機能

本製品にはドアアラーム機能は搭載されていません。ドアの閉め忘れを音や光で知らせる機能がないため、ご自身でドアがしっかりと閉まっているか確認する必要があります。特に、小さなお子様がいる家庭や、頻繁に冷蔵庫を開閉する環境では、ドアの閉め忘れによる庫内温度の上昇や電気代の無駄に注意が必要です。

庫内LED照明機能

本製品には庫内灯が搭載されており、ドアを開けると自動でライトが明るくなり、食品が見やすくなります。これにより、冷蔵庫の奥にしまった食材も確認しやすくなり、夜間でも庫内を隅々まで照らすことができます。LED照明は消費電力が少なく、長寿命であるため、ランニングコストの面でも優れています。食材の取り出しやすさや視認性の向上に貢献する基本的な機能です。

脱臭機能

本製品には脱臭フィルターや脱臭機能に関する記載がありません。そのため、冷蔵庫内の気になる臭いを軽減する機能は期待できません。臭いの強い食品(キムチ、ニンニクなど)を保存する際は、密閉容器に入れるなどの対策が必要です。冷蔵庫内の清潔さを保つためには、定期的な清掃や市販の脱臭剤の使用を検討することをおすすめします。食品への臭い移りを気にする方は注意が必要です。

チルド保存機能

本製品には、肉や魚などの生鮮食品をより低い温度で保存できるチルド保存機能や専用のチルドルームは搭載されていません。冷蔵室全体で温度を管理するため、生鮮食品の鮮度を長期間保つことには限界があります。鮮度が重要な食材を多く保存する方や、より長く食品を新鮮に保ちたい方にとっては、この機能の有無が選択のポイントとなるでしょう。購入後は、生鮮食品の早めの消費を心がけるか、適切な保存方法を工夫する必要があります。

マグネット対応ドア機能

本製品のドア表面がマグネットに対応しているかどうかの記載はありません。一般的に、シンプルなデザインの冷蔵庫ではマグネットが使用できることが多いですが、製品情報に明記されていないため、確実ではありません。メモやレシピ、カレンダーなどを冷蔵庫に貼り付けて使用したい場合は、購入前に実機を確認するか、メーカーに問い合わせることをおすすめします。マグネットが使用できない場合、別途マグネットボードなどを設置する必要があります。

製氷皿取り外し機能

本製品の製氷皿が取り外して水洗いできる機能について、商品情報に明確な記載はありません。直冷式冷蔵庫の場合、手動で氷を作るための製氷皿は通常取り外し可能ですが、衛生的に水洗いできる構造であるかまでは確認できません。氷を清潔に保つためには、製氷皿の定期的な清掃が重要です。もし取り外しが困難な場合や、水洗いに適さない素材である場合は、衛生面で不便を感じる可能性があります。詳細についてはメーカーへの確認をおすすめします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

78
カテゴリ内 78 / 99製品中
3.8
総合評価

本製品は140Lという容量ながら2万円台後半という手頃な価格が魅力の冷蔵庫です。一人暮らしや二人暮らしに十分な容量と、幅48cmのスリムな設計で設置場所を選びにくい点が評価できます。ただし、冷却方式が直冷式であるため、霜取りの手間が発生する点や、一部のユーザーからは運転音や霜の発生に関する指摘が見られます。価格帯を考慮すると基本的な冷却性能は備えていますが、上位機種のような霜取り不要のファン式や静音性、多機能性は期待できません。想定される使用期間は数年程度で、価格重視でシンプルな機能性を求めるユーザーに適しています。

容量
5.0
本製品は定格内容積140L(冷蔵室87L、冷凍室53L)と、一人暮らしや二人暮らしに十分な容量を提供します。特に冷凍室が53Lと大きく、3段ケースで整理しやすいため、冷凍食品のストックや作り置きが多い方には非常に便利です。一般的な一人暮らし向け冷蔵庫が80L~100L程度であることを考えると、この容量は非常に優れており、食材をまとめ買いする方にも適しています。容量の面では、この価格帯で非常に高い満足度が得られるでしょう。
サイズと設置場所
4.0
幅48cm、奥行き53cm、高さ151.7cmと、スリムな設計が特徴です。特に幅がコンパクトなため、限られたスペースのキッチンやワンルームマンションにも設置しやすいでしょう。また、耐熱温度100℃の天板は電子レンジを上に置くことができ、キッチンスペースを有効活用できる点が大きなメリットです。ただし、高さが150cmを超えるため、部屋の天井高や搬入経路の確認は必須です。設置場所の自由度が高く、日本の住宅事情に合ったサイズ感と言えます。
冷却方式
2.0
本製品は直冷式を採用しています。直冷式は構造がシンプルで本体価格を抑えられるメリットがありますが、冷却器に霜が付きやすく、定期的な手動での霜取り作業が必要となる点が大きなデメリットです。スタッフの評価にも「霜がやばい」というコメントがあり、霜取りの手間は避けられないでしょう。霜を放置すると冷却効率が低下し、電気代の増加や故障の原因にもなりかねません。霜取りの手間を許容できるかどうかが、この製品を選ぶ上での重要な判断基準となります。
使いやすさ
3.5
冷蔵室には高さ調節可能な棚が1枚あり、背の高いボトルなども収納しやすい工夫がされています。透明なフリーケースも付属し、野菜や果物の整理に便利です。ドアポケットは350ml缶が4本、2Lペットボトルも収納可能で、飲み物の収納力も確保されています。冷凍室は3段の引き出し式ケースで、食品の種類ごとに分けて収納しやすく、冷気が漏れにくい構造です。庫内灯も搭載されており、暗い場所でも食品が見やすいです。温度調節ダイヤルも付いており、基本的な使いやすさは備わっていますが、自動製氷や急速冷凍などの先進機能はありません。
メーカーの信頼性と保証
2.5
MAXZENはコストパフォーマンスに優れた製品を提供するブランドとして知られていますが、大手家電メーカーと比較すると、ブランドとしての歴史や実績はまだ浅いと言えます。スタッフの評価には「最高品質」の意見が多い一方で、「最低品質」の評価も7%あり、特に霜や騒音に関する不満が指摘されています。これは製品の個体差や直冷式という特性に起因する可能性もありますが、品質の安定性や長期的な耐久性については、大手メーカーほどの信頼性は期待できないかもしれません。購入の際は、初期不良や保証内容をしっかりと確認することが重要です。
省エネ性能
3.0
本製品の年間消費電力量は365kWh/年です。これは81Lの最上位製品の200kWh/年と比較すると高い数値ですが、容量が140Lと大きくなっていることを考慮する必要があります。140Lクラスの冷蔵庫としては標準的な消費電力と言えますが、最新の省エネ基準をクリアした高効率モデルと比較すると、電気代はやや高くなる可能性があります。直冷式であるため、ファン式に比べて構造上は省エネ性能が高い傾向にありますが、霜が溜まると冷却効率が落ち、結果的に消費電力が増える可能性もあるため、定期的な霜取りが省エネにも繋がります。
デザイン
4.0
グレーのシンプルなデザインは、どんな部屋のインテリアにも馴染みやすいでしょう。無駄のないスタイリッシュな外観は、特にモダンな空間やミニマリスト志向の方に好まれる傾向があります。スタッフの評価でも「デザインは◎」「スタイリッシュでかっこいいデザイン」と高評価を得ています。ドアの取っ手も目立たない一体型で、すっきりとした印象を与えます。機能性だけでなく、見た目にもこだわりたい方にとって、このデザインは魅力的な選択肢となるでしょう。
コストパフォーマンス
4.0
140Lという容量で28,980円という販売価格は、非常に優れたコストパフォーマンスを提供します。特に新生活を始める方や、予算を抑えつつも十分な容量を求める方にとっては魅力的な選択肢です。直冷式であることによる霜取りの手間や、一部で指摘される運転音といったデメリットはありますが、それらを許容できるのであれば、価格に対して得られる機能と容量は非常に高いと言えます。多機能性よりも、基本的な冷却性能と収納力を重視するユーザーには、非常に満足度の高い製品となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

MAXZEN
MAXZENは、キッチン家電、液晶テレビ、冷蔵庫、洗濯機など幅広い家電製品を手掛けるブランドです。

おすすめのポイント

  • 140Lの大容量ながら2万円台後半という優れたコストパフォーマンス
  • 幅48cmのスリム設計で、限られたスペースにも設置しやすい
  • 冷蔵室・冷凍室ともに整理しやすい工夫(高さ調節棚、3段冷凍ケース)
  • 電子レンジが置ける耐熱天板で、キッチンスペースを有効活用できる

注意点

  • 直冷式のため、定期的な霜取り作業が必要です。霜を放置すると冷却効率が低下し、電気代が増加する可能性があります。
  • 一部のユーザーからは運転音が気になるという声があり、寝室など静かな環境での使用には注意が必要です。
  • ドアアラームや脱臭機能など、上位機種に搭載される便利な機能は備わっていません。

おすすめな人

  • 一人暮らしで自炊を頻繁にする方
  • 二人暮らしで冷凍食品や作り置きを多く保存したい方
  • 設置スペースが限られているコンパクトな部屋にお住まいの方
  • 初期費用を抑えたい新生活の方や学生

おすすめできない人

  • 霜取りの手間を避けたい方
  • 冷蔵庫の運転音に敏感な方
  • 多機能性や最新の省エネ性能を重視する方
  • 生鮮食品をより長く鮮度を保ちたい方(チルド機能がないため)

おすすめの利用シーン

  • 一人暮らしのワンルームマンション
  • 二人暮らしのコンパクトなキッチン
  • オフィスや事務所での飲み物・軽食の保管
  • サブ冷蔵庫として、冷凍食品のストック用

非推奨な利用シーン

  • 寝室など、静音性が特に求められる場所
  • 頻繁に大量の冷凍食品を出し入れし、霜取りを避けたい場合
  • デザイン性やブランド力を最優先する高級志向のキッチン

よくある質問(Q&A)

Q.この冷蔵庫は一人暮らしや二人暮らしに適していますか?
A.はい、冷蔵室87L、冷凍室53Lの合計140Lと大容量で、一人暮らしの方だけでなく、二人暮らしの方の冷凍食品や作り置きの保存にも十分対応できます。スタッフの確認でも、一人暮らしには十分な容量であるとの声が寄せられています。
Q.冷蔵庫のサイズ感やデザインについて教えてください。
A.幅48cmとスリムな設計で、コンパクトなお部屋にも収まりやすく、インテリアになじむシンプルなグレーのデザインです。耐熱温度100℃の天板なので、電子レンジを上に置くことも可能です。
Q.運転音はどのくらいですか?
A.本製品の運転音は27dBとされています。スタッフの確認では「音が静かで良かったです」という声がある一方で、「音がしますので、気になる方は気になるかも」「音がかなりうるさく耳につく」といった声もあり、音の感じ方には個人差があるようです。
Q.冷蔵室と冷凍室の収納力や使い勝手はどうですか?
A.冷蔵室は87Lで、入れる食材に合わせて棚の高さを調節でき、背の高い容器も収納可能です。透明なフリーケースも付属しています。冷凍室は53Lで3段冷凍ケースになっており、かさばる冷凍食品を整理してたっぷり収納できます。引き出し式なので冷気が漏れにくい設計です。
Q.霜取りは必要ですか?
A.本製品は直冷式のため、定期的な霜取りが必要となる場合があります。スタッフの確認では、「霜が凄くつくし霜取りが大変過ぎる」という声も一部寄せられています。定期的にお手入れいただくことで、快適にご使用いただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

シャープ(SHARP)

冷蔵庫 SJ-GD15P-W

¥53,345(税込)2025-09-14 時点でのAmazonの価格です

シャープの152L両開き冷蔵庫。プラズマクラスター搭載、高品位ガラスドア、大容量冷凍室、静音設計が特徴です。

定格内容積152 L冷蔵室容量58 L
冷凍室容量58 Lドア数1
ドア開閉タイプつけかえどっちもドア本体サイズ495x600x1203 mm
本体重量41 kg年間消費電力量265 kWh/年
冷却方式ファン式(自動霜取り)運転音21 dB
ドアアラーム機能庫内LED照明機能脱臭機能チルド保存機能マグネット対応ドア機能製氷皿取り外し機能
5.4総合評価
5.0容量
5.0サイズと設置場所
5.0冷却方式
4.0使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5省エネ性能
5.0デザイン
5.0コストパフォーマンス
2

シャープ(SHARP)

冷蔵庫 SJ-D15P-H マットダークグレー

¥45,273(税込)2025-09-14 時点でのAmazonの価格です

シャープの152L冷蔵庫は、左右のドア開閉方向を自由に付け替えられる「つけかえどっちもドア」が特徴です。インバーター搭載で省エネと静音性を両立し、大容量冷凍室や自動霜取り機能も備えています。

定格内容積152 L冷蔵室容量58 L
冷凍室容量58 Lドア数1
ドア開閉タイプつけかえどっちもドア本体サイズ495x600x1203 mm
本体重量37 kg年間消費電力量265 kWh/年
冷却方式ファン式運転音21 dB
ドアアラーム機能庫内LED照明機能脱臭機能チルド保存機能マグネット対応ドア機能製氷皿取り外し機能
5.4総合評価
5.0容量
5.0サイズと設置場所
5.0冷却方式
5.0使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5省エネ性能
4.5デザイン
4.5コストパフォーマンス
3

シャープ(SHARP)

冷蔵庫 SJ-GD15P-B ピュアブラック

¥51,982(税込)2025-09-14 時点でのAmazonの価格です

シャープの152L両開き冷蔵庫SJ-GD15P-Bは、プラズマクラスターと高品位ガラスドアが特徴。大容量冷凍室と静音設計で、一人暮らしや少人数世帯に最適です。

定格内容積152 L冷蔵室容量58 L
冷凍室容量58 Lドア数2
ドア開閉タイプつけかえどっちもドア本体サイズ495x600x1203 mm
本体重量41 kg年間消費電力量265 kWh/年
冷却方式ファン式運転音21 dB
ドアアラーム機能庫内LED照明機能脱臭機能チルド保存機能マグネット対応ドア機能製氷皿取り外し機能
5.3総合評価
5.0容量
4.5サイズと設置場所
5.0冷却方式
4.0使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5省エネ性能
5.0デザイン
4.5コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

冷蔵庫 幅49.7cm 156L 右開き NR-B16C2-K マットブラック 2ドア 大容量冷凍室 静音 省エネ シンプルデザイン

¥45,899(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

インバーター搭載で静音性と省エネ性を両立した156Lの2ドア冷蔵庫。大容量冷凍室とシンプルなデザインが特徴で、一人暮らしや二人暮らしに最適です。

定格内容積156 L冷蔵室容量96 L
冷凍室容量60 Lドア数2
ドア開閉タイプ右開き本体サイズ497x595x1220 mm
本体重量37 kg年間消費電力量271 kWh/年
冷却方式ファン式運転音19 dB
ドアアラーム機能庫内LED照明機能脱臭機能チルド保存機能マグネット対応ドア機能製氷皿取り外し機能
5.3総合評価
5.0容量
4.0サイズと設置場所
5.0冷却方式
4.5使いやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0省エネ性能
5.0デザイン
5.0コストパフォーマンス
5

東芝(TOSHIBA)

冷蔵庫 GR-V15BS(W)

在庫切れ2025-09-13 時点で状況です

東芝の153L 2ドア冷蔵庫。自動霜取り機能、耐熱天板、スライドケース付き冷凍室を搭載し、一人暮らしに最適な省スペース設計とスタイリッシュなデザインが特徴です。

定格内容積153 L冷蔵室容量110 L
冷凍室容量43 Lドア数2
ドア開閉タイプ右開き本体サイズ582x479x1269 mm
本体重量40 kg年間消費電力量298 kWh/年
冷却方式ファン式運転音非公開 dB
ドアアラーム機能庫内LED照明機能脱臭機能チルド保存機能マグネット対応ドア機能製氷皿取り外し機能
5.3総合評価
5.0容量
4.5サイズと設置場所
5.0冷却方式
4.5使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0省エネ性能
4.5デザイン
4.5コストパフォーマンス