卓上カメラスタンド
17
TARION

TARION 卓上カメラスタンド

の評価

型番:卓上カメラスタンド
¥7,599(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

頑丈で耐久性のあるアルミニウム合金製本体を採用した卓上カメラスタンドです。二重固定部品によりオフィスデスクにしっかりと固定され、単一アームで7-8kgの重さをサポートします。アームは左右360度、上下180度の調整が可能で、1/4および3/8インチのねじ穴を選択できます。C型クランプデザインは厚さ1.5-7.5cmのデスクに対応し、スペースを節約します。カメラ、スマートフォン、ウェブカメラ、マイク、リングライト、ノートパソコン、モニターなど様々なアクセサリーを接続でき、撮影、ライブ配信、会議、録音など多岐にわたるシーンで活用できます。取り付けは簡単で、使用しない時は折りたたんで収納可能です。マルチスクリーン操作によるデスクトップスペースの解放や、高さ調節による肩・首の疲労軽減も期待できます。

シェアする

商品画像一覧

TARION 卓上カメラスタンド の商品画像 1
TARION 卓上カメラスタンド の商品画像 2
TARION 卓上カメラスタンド の商品画像 3
TARION 卓上カメラスタンド の商品画像 4
TARION 卓上カメラスタンド の商品画像 5
TARION 卓上カメラスタンド の商品画像 6
TARION 卓上カメラスタンド の商品画像 7

商品スペック

耐荷重
7キログラム
商品素材
アルミ合金
重量
3.15キログラム
製品サイズ
42.5 x 32 x 12.5cm
対応機種
カメラ、ノートパソコン、スマートフォンなど
ワンアームデザイン
製品型番
卓上カメラスタンド
付属品
NO
電池付属
いいえ

サイズ・重量

重量
3.15 キログラム
高さ
12.5 cm
32 cm
奥行
42.5 cm

機能一覧

スマートフォンホルダー付属機能

このスタンドにはスマートフォンを取り付けるための専用クランプが付属しています。これにより、別途ホルダーを購入することなく、届いたその日からスマートフォンを使った撮影やライブ配信をすぐに開始できます。スマホをメインのカメラとして使用する方や、サブカメラとして活用したい方にとって、非常に便利で経済的な機能と言えるでしょう。

LEDライト搭載機能

本製品にはLEDライトは内蔵されていません。そのため、手元や被写体を明るく照らしたい場合は、別途外部のLEDライトや照明器具を用意する必要があります。ただし、スタンド本体には様々なアクセサリーを取り付けるためのマウントポイントが複数用意されているため、必要に応じて外部ライトを装着することで、十分な照明環境を構築することが可能です。

折りたたみ収納機能

使用しない時には、アーム全体をコンパクトに折りたたんで収納できるため、デスク上のスペースを有効活用できます。撮影が終わった後や、デスク周りを整理したい時、あるいは持ち運びたい場合に非常に便利です。この機能により、限られた作業スペースでも常にデスク上をすっきりと保つことができ、省スペースを重視するユーザーや、設置場所を頻繁に変えるユーザーに最適です。

無段階角度調整機能

アームは多関節構造になっており、カメラやスマートフォンの位置や角度を滑らかかつ無段階で自由に調整できます。これにより、被写体に対して最適なアングルを見つけ出すことが容易になり、狙った構図での撮影を実現しやすくなります。俯瞰撮影や手元作業など、様々な撮影シーンに合わせて柔軟にカメラアングルを設定できるため、クリエイティブな表現の幅が広がります。

クイックシュー機能

このスタンドには、カメラを素早く着脱できるクイックシュー機能は搭載されていません。カメラの取り付けや取り外しを行う際には、標準的な1/4インチネジを直接締め付けるか、または別途クイックリリースプレートなどのアクセサリーを使用する必要があります。頻繁にカメラの着脱を行う必要がある場合は、その点だけ留意しておくと良いでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

17
カテゴリ内 17 / 62製品中
4.3
総合評価

このTARION 卓上カメラスタンドは、頑丈なアルミニウム合金製で高い安定性を誇り、様々な角度からの撮影に対応します。ジョイントによる機能拡張性や、モニターアームとの互換性も評価されています。一方で、グリップの最大開口幅が広告と異なる場合があるという指摘や、アームの耐荷重には注意が必要な場合があるという意見もあります。価格に対しては概ね満足度が高く、手元の撮影や俯瞰撮影など、多様な用途に適した製品と言えます。

耐荷重
5.0
この製品は7kgという非常に高い耐荷重を備えており、これは最上位製品の2kgを大きく上回ります。この頑丈さにより、ミラーレスカメラや一眼レフカメラに重いレンズ、さらにはマイクや照明などのアクセサリーを装着しても、アームが沈み込むことなく安定して設置できます。プロフェッショナルな機材を安心して使用したいユーザーにとって、この高い耐荷重は撮影の自由度を大きく広げ、安定した高品質な映像制作を支える基盤となります。
安定性・ぐらつきの少なさ
4.5
本体は頑丈なアルミニウム合金製で、デスクへの固定も二重の部品で行われるため、非常に高い安定性を実現しています。スタッフレビューでも「振動で振れる事もありません」と評価されており、タイピング音やデスクへの軽い衝撃がカメラ映像に影響しにくい設計です。これにより、クリアでブレのない映像を撮影することが可能です。重量のある機材を装着した場合でも、その堅牢な構造がぐらつきを最小限に抑え、プロフェッショナルな撮影環境を提供します。
可動範囲・自由度
4.0
アームは左右360度、上下180度の広範囲な調整が可能で、さらに1/4インチと3/8インチのねじ穴を選択できる汎用性の高さも魅力です。これにより、カメラやスマートフォンの位置や角度を非常に細かく、思い通りに設定できます。俯瞰撮影から手元撮影、特定の被写体を狙う場合まで、あらゆる撮影ニーズに対応できる柔軟性があり、クリエイティブな構図作りを強力にサポートします。
取り付けやすさ・汎用性
4.5
C型クランプのデザインは、1.5cmから7.5cmまでの幅広い厚みのデスクに対応しており、様々なオフィスや自宅のデスクに設置可能です。カメラだけでなく、スマートフォン、ウェブカメラ、マイク、リングライト、さらにはノートパソコンやモニターまで接続できる高い汎用性を持ちます。取り付けも簡単で、すぐに使用を開始できるため、多様な機材や環境で利用したいユーザーに適しています。
素材・耐久性
4.0
本体には高品質なアルミニウム合金が使用されており、軽量でありながら非常に高い強度と耐久性を備えています。頻繁な角度調整や長時間の使用にも耐えうる堅牢な作りは、長期間にわたって安定したパフォーマンスを提供します。表面の仕上げも美しく、デスク周りのデザイン性を損なわない点も評価できます。プロフェッショナルな現場での使用にも十分耐えうる品質です。
メーカーの信頼性と保証
2.0
TARIONは製品の改善と革新に継続的に取り組むブランドですが、カメラアクセサリー分野におけるブランドとしての歴史や、プロフェッショナルからの認知度は、一部の老舗メーカーと比較するとまだ発展途上と言えます。製品の品質は概ね良好ですが、購入前に保証期間やサポート体制についてメーカーの公式情報を確認し、安心して利用できるか判断することをお勧めします。
操作性・調整のしやすさ
4.0
アームの関節部分はスムーズに動き、一度固定すればその位置をしっかりと維持します。左右360度、上下180度の調整は直感的で、カメラやスマートフォンのアングルを素早く、かつ正確に設定できます。特に、デスク上での細かい位置調整や角度変更が必要な作業において、その操作性の良さが撮影効率の向上に貢献します。複雑な設定も容易に行えるため、初心者から上級者まで幅広く使いやすいでしょう。
コストパフォーマンス
4.5
本製品は8,999円という価格でありながら、7kgという非常に高い耐荷重と1.5cm~7.5cmという幅広いデスク厚に対応するクランプを備えています。これは、より高価な製品と比較しても優れたスペックであり、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。機能性、耐久性、汎用性のバランスが取れており、価格以上の価値を提供してくれるため、予算を抑えつつ高品質な撮影環境を構築したいユーザーに最適な選択肢です。

ブランド・メーカー詳細

TARION

おすすめのポイント

  • 7kgという高い耐荷重で、重い機材も安定して設置可能
  • アルミニウム合金製で頑丈な作りと高い耐久性
  • 1.5cmから7.5cmまで対応する幅広いデスク厚に対応するC型クランプ
  • 左右360度、上下180度の調整が可能で、多様なアングルに対応
  • 取り付けが簡単で、使用しない時は折りたたんで収納可能

注意点

  • グリップの最大開口幅が広告と異なる場合があるため、事前に確認が必要
  • アームの耐荷重には注意が必要で、非常に重い機材の設置には不向きな場合がある
  • 製品に汚れが付着している場合がある

おすすめな人

  • 手元の撮影をしたいユーザー
  • 俯瞰撮影を行いたいユーザー
  • ライブ配信やビデオ会議で安定したカメラ設置を求めるユーザー
  • 頑丈で耐久性のあるスタンドを探しているユーザー
  • モニターアームとの互換性を求めるユーザー
  • デスクスペースを節約したいユーザー

おすすめできない人

  • 広告通りのグリップ幅(10.5cm)を必須とするユーザー
  • 非常に重い機材(例:モノブロックLEDなど)を設置したいユーザー
  • 簡易的なスタンドで十分なユーザー

おすすめの利用シーン

  • 手元作業の撮影(DIY、料理、プラモデル制作など)
  • デスク上からの俯瞰撮影(PC作業風景、資料撮影など)
  • ライブ配信やビデオ会議でのカメラ固定
  • 写真撮影、ビデオ録画

非推奨な利用シーン

  • 広告されているグリップ幅(10.5cm)を超える厚みのデスクへの設置
  • 非常に重い機材(例:モノブロックLEDなど)の設置
  • 屋外での使用

よくある質問(Q&A)

Q.このスタンドは、どのくらいの重さまで耐えられますか?重い機材にも使えますか?
A.本製品は頑丈なアルミニウム合金製で、単一のアームで7〜8kgの重さをサポートできます。ただし、スタッフの確認によると、ポール部分は非常に頑丈ですが、アーム部分は軽量なミラーレスカメラ、スマートフォン、小型LEDライトなどに適している場合があるとのことです。重量のある機材には、別製品の検討をおすすめするスタッフの確認もあります。
Q.デスクへの取り付けはどのくらいの厚さのデスクまで可能ですか?
A.C型クランプデザインで、厚さ1.5〜7.5cmのオフィスデスクに対応しています。2本の固定部品により、デスクにしっかりと固定できるため安定しています。
Q.カメラ以外にも、どのような機器を取り付けられますか?
A.カメラ、スマートフォン、ウェブカメラ、マイク、リングライト、ノートパソコン、モニターなど、様々な機器やアクセサリーを取り付けることができます。付属のタブレットクランプは、VESA非対応のモバイルモニターの設置にも便利です。
Q.撮影の際の角度調整はどの程度自由に行えますか?
A.アームは左右360度、上下180度調整可能です。これにより、俯瞰撮影や様々な角度からの撮影を自由に行え、最適な撮影・配信体験を得られます。
Q.取り付けは簡単ですか?また、使わないときの収納はどうなりますか?
A.取り付けは構造がシンプルで簡単に行えます。使用しないときは、取り出して収納したり、折りたたんでスペースを節約することも可能です。デスクスペースを解放し、作業効率を向上させるのに役立ちます。
Q.VESA非対応のモニターを取り付けることは可能ですか?
A.はい、可能です。付属のタブレットクランプは、VESA規格に対応していないモバイルモニターでも、クランプで挟んでアームに設置することができます。これにより、モニターアームとして有効活用できます。
Q.スタッフの確認で、特に注意すべき点はありますか?
A.ほとんどのスタッフの確認で、製品の頑丈さや多機能性が評価されています。注意点としては、非常に重い機材(例:モノブロックLEDなど)の取り付けには、耐荷重の観点から適さない場合があるというスタッフの確認があります。また、一部のスタッフの確認で、グリップの最大開口幅が9cmであるという情報や、若干の汚れが見られたという報告もありましたが、全体的には高品質と評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

NEEWER

多用途カメラ卓上マウントスタンド NK003

¥16,999(税込)2025-10-11 時点でのAmazonの価格です

NEEWER NK003は、3本のスタンドとクロスバーでデスクを多目的な撮影ワークショップに変える卓上マウントスタンド。俯瞰撮影や多デバイスマウントに最適。

スタンド高さ調節範囲69-122 cmクロスバー長さ調節範囲64-120 cm
メイン機器最大耐荷重3 kgスタンド最大耐荷重12 kg
クロスバー最大耐荷重6 kgCクランプ最大挟み幅6.5 cm
材質陽極酸化アルミニウム合金付属品3 x 卓上スタンド, 2 x クロスバー, スーパークランプ, スマホホルダー, Cクランプ
スマートフォンホルダー付属機能LEDライト搭載機能折りたたみ収納機能無段階角度調整機能クイックシュー機能
5.3総合評価
5.0耐荷重
4.8安定性・ぐらつきの少なさ
5.0可動範囲・自由度
5.0取り付けやすさ・汎用性
5.0素材・耐久性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.8操作性・調整のしやすさ
5.0コストパフォーマンス
2

NEEWER

カメラ卓上マウントスタンド NK002

¥12,199(税込)2025-10-11 時点でのAmazonの価格です

NEEWER カメラ卓上マウントスタンド NK002は、最大12kgの耐荷重を持つ頑丈な卓上スタンドです。高さ・幅調整可能で、俯瞰撮影やマイク・ウェブカメラの設置に最適です。スマホホルダーも付属しています。

最大高さ122 cm最大幅120 cm
耐荷重12 kg材質高耐久性アルマイト加工アルミ合金
雲台360°ボールヘッド x 2クランプ対応幅6.5 cm
ネジ規格1/4インチ, 5/8インチ
スマートフォンホルダー付属機能LEDライト搭載機能折りたたみ収納機能無段階角度調整機能クイックシュー機能
5.3総合評価
5.0耐荷重
4.8安定性・ぐらつきの少なさ
5.0可動範囲・自由度
4.8取り付けやすさ・汎用性
5.0素材・耐久性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.7操作性・調整のしやすさ
5.0コストパフォーマンス
3

VIJIM

TH04 カメラアーム スタンド 俯瞰撮影

¥13,999(税込)2025-10-11 時点でのAmazonの価格です

強化版カメラアームTH04は、安定性と耐久性が向上し、一眼レフカメラでも揺れず、ライブ配信や様々な撮影シーンに最適です。Ukaクイックリリース付きで、1/4ネジ対応。バネ式でスムーズな角度調整が可能。最大910mmまで伸長し、360度回転するボール雲台を備えています。

最大伸長910 cm耐荷重2 kg
材質航空用アルミ合金伸縮段階- 段階
雲台ボール雲台(360度回転、上下90度調整)クランプ対応厚み68 mm
ネジ規格1/4インチ
スマートフォンホルダー付属機能LEDライト搭載機能折りたたみ収納機能無段階角度調整機能クイックシュー機能
5.0総合評価
5.0耐荷重
4.8安定性・ぐらつきの少なさ
4.0可動範囲・自由度
4.8取り付けやすさ・汎用性
5.0素材・耐久性
3.5メーカーの信頼性と保証
4.8操作性・調整のしやすさ
4.5コストパフォーマンス
4

NEEWER ST200は、俯瞰撮影に特化した重厚な金属製オーバーヘッドカメラマウントスタンドです。高さ調整可能で、Arca型QRプレートシステムや背景固定機能も備えています。

耐荷重4.5 kg高さ調整範囲63-95 cm
対応デスク幅80 cm材質
付属品タートルベース対応デバイスカメラ, 携帯電話
製品重量5.44 kgQRプレート規格Arca型
ネジ規格1/4インチ, 3/8インチ
スマートフォンホルダー付属機能LEDライト搭載機能折りたたみ収納機能無段階角度調整機能クイックシュー機能
4.8総合評価
5.0耐荷重
5.0安定性・ぐらつきの少なさ
3.5可動範囲・自由度
4.0取り付けやすさ・汎用性
5.0素材・耐久性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性・調整のしやすさ
4.0コストパフォーマンス
5

ウランジ(Ulanzi)

TH04 カメラアーム スタンド

¥11,199(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Ulanzi TH04 カメラアーム スタンドは、耐荷重2kg、最大伸長910mmの全金属製アームです。Ukaクイックリリース付きで素早く機材を取り付けでき、360度回転する自由雲台で多角度調整が可能です。手元撮影や俯瞰撮影に最適です。

耐荷重2 kg最大伸長910 mm
クランプ挟み込み範囲68 mm材質航空用アルミ合金
雲台360度回転自由雲台ネジ規格1/4インチ
互換性Uka, F38重量1.2 kg
スマートフォンホルダー付属機能LEDライト搭載機能折りたたみ収納機能無段階角度調整機能クイックシュー機能
4.8総合評価
5.0耐荷重
3.0安定性・ぐらつきの少なさ
4.0可動範囲・自由度
5.0取り付けやすさ・汎用性
3.0素材・耐久性
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0操作性・調整のしやすさ
4.5コストパフォーマンス