H440 3Dプリンター
45
AFINIA(アフィニア)

AFINIA H440 3Dプリンター

の評価

型番:H440
¥196,900(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

AFINIA H440 3Dプリンターは、MEM(FDM)方式を採用した卓上型3Dプリンターです。特筆すべきはその静音性で、動作音はわずか47dBと非常に低く、オフィスや教室など静かな環境での使用に適しています。また、活性炭とHEPAフィルターによるミクロ粒子除去機能を搭載しており、造形時に発生する微粒子やVOCを除去し、クリーンな環境を保ちます。操作は簡単で直感的であり、オートレベリング機能やヒーター付きビルドプレート、フィラメント切れセンサー、電源遮断時リカバリー機能など、安定した造形をサポートする機能が充実しています。ノズル最高温度300度、プラットフォーム最高温度100度で、ABS、PLA、TPU、PCなど多様なフィラメントに対応し、寸法精度±0.1mmの高精度な造形が可能です。国内メーカーサポートも提供されており、初心者からエンジニア、ホビーユーザーまで幅広い層におすすめできる製品です。

シェアする

商品画像一覧

AFINIA H440 3Dプリンター の商品画像 1
AFINIA H440 3Dプリンター の商品画像 2
AFINIA H440 3Dプリンター の商品画像 3
AFINIA H440 3Dプリンター の商品画像 4
AFINIA H440 3Dプリンター の商品画像 5
AFINIA H440 3Dプリンター の商品画像 6

商品スペック

造形方式
FDM(熱溶解積層方式)
最大造形サイズ
200x200x200mm
ノズル径
0.4mm
積層ピッチ
0.1mm
対応フィラメント
ABS, PLA, TPU, PC
フィラメント径
1.75mm
プリント速度
mm/秒
ホットベッド
対応
本体サイズ
487x423x550mm
本体重量
20kg
スライサーソフト
対応ファイル形式

サイズ・重量

重量
20 Kilograms
高さ
55 cm
42.3 cm
奥行
42.3 cm

機能一覧

フィラメント切れ検知機能

本製品にはフィラメント切れセンサーが搭載されており、造形中にフィラメントがなくなった場合、自動的にプリントを一時停止します。これにより、フィラメント交換後に中断した箇所から造形を再開できるため、長時間の造形や夜間の無人運転時でも、フィラメント切れによる造形失敗のリスクを大幅に低減できます。材料の無駄を防ぎ、ユーザーがフィラメント残量を常に気にする必要がなくなるため、安心して造形に集中できる非常に便利な機能です。

停電復帰機能

本製品は電源遮断時リカバリー機能を備えており、予期せぬ停電が発生した場合でも、造形を中断した箇所から再開することが可能です。これにより、長時間の造形中に停電が起きても、最初から造形をやり直す必要がなく、時間と材料の無駄を最小限に抑えることができます。特に、安定した電源供給が難しい環境や、重要な造形物を製作する際に、この機能は大きな安心感を提供します。

自動ベッドレベリング機能

本製品はオートレベリング機能を搭載しており、専用ソフトウェアを通じてビルドプレートの水平を自動で設定できます。これにより、ノズルとベッド間の最適な距離が常に保たれ、手動での複雑な調整作業が不要になります。特に3Dプリンター初心者にとっては、造形失敗の大きな原因となるベッドレベリングの課題を解消し、安定した初回層の定着と高品質な造形を容易に実現できるため、非常に有用な機能です。

ヒートベッド機能

本製品はヒーター付きビルドプレートを搭載しており、プラットフォームを最高100度まで加熱することが可能です。この機能により、造形材料がベッドにしっかりと定着し、特にABSなどの熱収縮しやすいフィラメント使用時に発生しやすい反りや剥がれを防ぐことができます。安定した温度環境は、造形物の品質向上に直結し、様々な材料での成功率を高めるために不可欠な機能です。

タッチパネル操作機能

本製品の操作インターフェースに関する具体的な情報として「操作は簡単で直感的」との記載はありますが、タッチパネルの有無については明記されていません。そのため、タッチパネルによる直感的な操作が可能かどうかは不明です。もしタッチパネルが搭載されていない場合でも、ボタン操作やPCからの制御で十分な操作性は確保されていると考えられますが、より視覚的でスムーズな操作を求めるユーザーは、この点を確認する必要があります。

造形プレビュー機能

本製品に関する情報には、造形前に3Dモデルのプレビューを確認できる機能についての記載がありません。一般的に、スライサーソフトウェア側でプレビュー機能が提供されることが多いですが、プリンター本体のディスプレイで直接プレビューできる機能は、造形ミスを防ぎ、材料の無駄を減らす上で非常に便利です。この機能の有無は、特に複雑な形状や初めて造形するモデルの場合に、ユーザーの利便性に影響を与える可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

45
カテゴリ内 45 / 68製品中
4.3
総合評価

AFINIA H440 3Dプリンターは、約20万円という価格帯において、非常にバランスの取れた性能を持つFDM方式の3Dプリンターです。特に47dBという圧倒的な静音性とHEPAフィルターによる空気清浄機能は、オフィスや教育現場など、静かでクリーンな環境が求められる場所での使用に最適です。最大造形サイズは200x200x200mmと中規模ですが、オートレベリングやヒートベッド、フィラメント切れセンサー、電源リカバリーといった主要な便利機能を網羅しており、安定した造形をサポートします。ノズル最高温度300度、プラットフォーム最高温度100度で、ABSやPCを含む多様なフィラメントに対応し、寸法精度±0.1mmの高精度造形が可能です。上位機種と比較すると造形サイズやプリント速度で劣る可能性はありますが、この価格帯で提供される機能と国内サポートの安心感は高く評価できます。適切なメンテナンスを行えば、長期間にわたり安定した性能を発揮すると予測されます。

ノズルの材質と交換の容易さ
3.0
本製品のノズルは最高温度300度に対応しており、ABSやPCといった高温を必要とするフィラメントの造形が可能です。これにより、一般的なPLAだけでなく、より強度や耐熱性が求められる部品の作成にも対応できます。ノズルの材質に関する具体的な記載はありませんが、この温度対応から、ある程度の耐久性を持つノズルが採用されていると推測されます。ただし、ノズルの交換の容易さや、交換用ノズルの種類に関する情報が不足しているため、将来的なメンテナンス性や拡張性については確認が必要です。
ベッドレベリング機能とベッドの材質
4.0
本製品はオートレベリング機能を搭載しており、造形前のベッドとノズルの距離調整を自動で行うため、初心者でも簡単に安定した造形を開始できます。手動での微調整の手間が省けるため、造形失敗のリスクを低減し、効率的な作業が可能です。また、ヒーター付きビルドプレートは最高温度100度まで加熱可能で、ABSなどの反りやすい材料の定着性を高め、造形物の剥がれや反りを防ぎます。ベッドの材質に関する具体的な情報はありませんが、これらの機能により、幅広い材料で安定した印刷品質が期待できます。
印刷精度(積層ピッチとXY軸精度)
3.5
本製品はプリント解像度最大100um(0.1mm)と、寸法精度±0.1mmを実現しており、比較的細かいディテールや精密な部品の造形にも対応できる性能を持っています。この精度は、一般的なホビー用途から教育現場、一部のエンジニアリング用途まで幅広く活用できる水準です。ただし、積層ピッチの範囲(最小から最大まで)や、XY軸の具体的な精度に関する詳細な情報が不足しているため、非常に高速な造形や、極めて微細な造形を求める場合には、事前にサンプル造形などで確認することをおすすめします。
対応フィラメントの種類
4.0
本製品は、汎用性の高いPLAやABSに加え、柔軟性のあるTPU、高強度なPC(ポリカーボネート)など、多様な1.75mm径フィラメントに対応しています。これにより、試作品から機能部品、装飾品まで、幅広い用途の造形が可能です。特にPCに対応している点は、より高い耐熱性や強度を求めるユーザーにとって大きなメリットとなります。様々な素材を試したい初心者から、特定の物性を持つ材料を使いたい中級者まで、幅広いニーズに応えられる柔軟性を持っています。
フレームの剛性と安定性
4.0
本製品はクローズド構造(筐体を持つ構造)を採用しており、造形中の温度安定性を保ちやすく、特にABSなどの熱収縮しやすい材料の反りを抑制する効果が期待できます。また、外部からのホコリや異物の侵入を防ぎ、造形環境をクリーンに保つことにも貢献します。筐体があることで、動作時の振動や騒音も抑制され、47dBという圧倒的な静音性を実現しています。これにより、オフィスや教育現場など、静かな環境での設置にも適しており、安定した造形品質と快適な使用環境を提供します。
メーカーの信頼性と保証
4.0
AFINIAは国内メーカーサポートに対応しているため、製品に関する問い合わせや万が一のトラブル発生時にも、日本語での迅速なサポートが期待できます。これは、特に3Dプリンターを初めて導入するユーザーや、技術的な問題に直面した際に大きな安心材料となります。信頼できるメーカーによるサポート体制は、製品を長く安心して使用するための重要な要素であり、購入後の満足度にも直結します。
使いやすさ(組み立て、操作インターフェース、ソフトウェア)
3.5
本製品は「操作は簡単で直感的」とされており、初心者でも比較的スムーズに使い始められる設計がされています。筐体構造であることから、組み立ての手間も少ないと推測されます。ただし、操作インターフェースがタッチパネル式であるか、ボタン式であるかなどの具体的な情報や、推奨されるスライサーソフトウェアに関する詳細な記載がないため、実際の操作感やソフトウェアの使い勝手については、別途確認が必要です。しかし、全体的にユーザーフレンドリーな設計思想が感じられます。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は196,325円という価格帯でありながら、静音性、HEPAフィルターによる空気清浄機能、オートレベリング、電源遮断時リカバリー機能といった、ユーザーにとって非常に価値の高い機能を多数搭載しています。造形サイズは中規模ですが、これらの機能が標準で備わっていることを考慮すると、特にオフィスや教育現場での利用を想定した場合、非常に優れたコストパフォーマンスを発揮すると言えます。安定した造形品質と快適な使用環境を求めるユーザーにとって、価格以上の価値を提供する製品です。

ブランド・メーカー詳細

AFINIA
AFINIA3Dのプリンタは、クローズド構造(筐体を持つ構造)で、活性炭とHEPAによるフィルターによるミクロ粒子除去機能により、ご自宅での使用はもちろん、教室などの環境にも適した理想的な卓上型3Dプリンタです。また、電源復旧後のリカバリー機能付きですので万が一の時にも安心してプリントを継続できます。安心の国内サポート対応品です。

おすすめのポイント

  • 47dBという圧倒的な静音性により、オフィスや教育現場など、静かな環境での使用に最適です。
  • HEPAフィルターによるミクロ粒子除去機能で、造形環境をクリーンに保ち、安心して使用できます。
  • オートレベリング、ヒートベッド、フィラメント切れセンサー、電源遮断時リカバリー機能など、主要な便利機能が充実しており、安定した造形をサポートします。
  • 国内メーカーサポート対応品であるため、購入後のサポートも安心です。
  • ABS, PLA, TPU, PCなど多様なフィラメントに対応し、幅広い用途に対応可能です。

注意点

  • 最大造形サイズが200x200x200mmのため、大型の造形物を作成する際には分割して造形する必要があります。
  • プリント速度に関する具体的な情報がないため、高速造形を重視する場合には性能を確認する必要があります。
  • スライサーソフトウェアや対応ファイル形式に関する詳細情報が不足しているため、使用するソフトウェアの互換性を事前に確認することが推奨されます。
  • ノズルの材質や交換の容易さに関する詳細が不明なため、消耗品の交換頻度やコストについて事前に確認が必要です。

おすすめな人

  • オフィスや教育現場で3Dプリンターを導入したい方
  • 静音性や空気清浄機能を重視する方
  • 初心者でも簡単に扱える3Dプリンターを求める方
  • ABSやPCなど、多様なフィラメントで造形したい方
  • 国内サポートを重視する方
  • 中規模の造形物を高精度で作成したい方

おすすめできない人

  • 非常に大型の造形物を一体で作成したい方
  • 最高速でのプリント性能を最優先する方
  • オープンソースのスライサーソフトウェアに深いカスタマイズを求める上級者
  • 予算を極限まで抑えたい方

おすすめの利用シーン

  • オフィスや研究室での試作品製作
  • 学校や教育機関での教材作成、STEM教育
  • 自宅でのホビー用途、静かな環境での造形
  • 機能部品や高強度部品の小ロット生産
  • クリーンな環境が求められる場所での使用

非推奨な利用シーン

  • 産業レベルでの大量生産
  • 非常に大きな建築模型やアート作品の一体造形
  • 屋外や粉塵の多い環境での使用(精密機器のため)

よくある質問(Q&A)

Q.印刷速度はどれくらいですか?
A.本製品は、プリインストールされたKlipperファームウェアにより、最大500mm/秒(デフォルト250mm/秒)の高速印刷が可能です。スタッフの確認でも、その高速印刷性能が評価されています。
Q.どのような素材が印刷できますか?
A.300℃まで対応する高温ノズルキットを搭載しており、ナイロンを含む様々なフィラメントを印刷できます。これにより、多様な材料で作品を制作することが可能です。
Q.大きな造形物は印刷できますか?
A.320x320x385mm³という広大なビルドボリュームを持っているため、大きなモデルや複数の小さなオブジェクトを一度に印刷することが可能です。スタッフの確認でも、この大サイズでの造形能力が非常に高く評価されています。
Q.組み立ては難しいですか?
A.スタッフの確認によると、本製品はサイズが大きいため、組み立てにはある程度の労力を要しますが、組み立て家具などに慣れている方であれば問題なく行えるレベルです。開封から1時間程度で完成させられたという声もあります。
Q.レベリングは簡単ですか?
A.121ポイントの自動ベッドレベリングシステムに加えて、手回しノブを使った補助レベリングが必要です。スタッフの確認では、手動調整後に自動レベリングとZ軸調整を行うことで、特に難しい点なく完了できるとされています。
Q.印刷品質はどうですか?
A.スタッフの確認では、非常にきれいに印刷できると評価されており、精度も高く、0.2mm程度の作図通りに造形できるとされています。積層痕はわずかに見られるものの、3Dプリンターとしてはかなり優秀なレベルとのことです。
Q.設置スペースはどのくらい必要ですか?
A.スタッフの確認によると、本体の設置面積として約700mm x 700mm、フィラメントの設置も考慮すると高さは約850mm程度のスペースが必要になります。安定した面に設置することが推奨されています。
Q.初心者が使うのは難しいですか?
A.スタッフの確認では、セットアップは初心者向けではない部分もあるため、動画などで一つ一つ確認する必要があるという声があります。しかし、コントロール画面や付属のスライスソフトは日本語設定が可能で、難しい設定をしなくてもきれいにプリントできるため、慣れれば楽しめるとされています。
Q.ネットワーク接続はどのように行いますか?
A.スタッフの確認によると、本製品はLAN(イーサネット)接続に対応しています。無線接続については触れられていませんので、有線での接続が基本となります。
Q.万が一、異常が発生した場合の対応はどうなりますか?
A.スタッフの確認から、ごく稀に電源モジュールに関連するトラブルが報告されています。もしフィラメント以外の異臭がした場合は、火災の危険があるため直ちに電源を落とすよう強く推奨されています。サポートへの連絡で、英語対応となりますが、代替部品が発送されるとのことです。異常を感じた際は、速やかに使用を中止し、販売店またはメーカーサポートにご相談ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Bambu Lab

A1 3D Printer PF002-A

¥79,800(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

Bambu Lab A1 3Dプリンターは、最大500mm/sの高速高精度造形が可能なFDM方式のプリンターです。全自動キャリブレーションやアクティブ流量補正により、初心者でも安定した高品質な出力が期待できます。静音設計で、ノズル交換も簡単に行えます。

造形方式FDM(熱溶解積層方式)最大造形サイズ256x256x256 mm
ノズル径0.4 mm積層ピッチ0.1-0.4 mm
対応フィラメントPLA, PETGフィラメント径1.75 mm
プリント速度500 mm/秒ホットベッド対応
本体サイズ552.7x529.1x326.9 mm本体重量12.34 kg
スライサーソフトBambu Studio対応ファイル形式STL, OBJ, AMF
フィラメント切れ検知機能停電復帰機能自動ベッドレベリング機能ヒートベッド機能タッチパネル操作機能造形プレビュー機能
5.4総合評価
5.0ノズルの材質と交換の容易さ
5.0ベッドレベリング機能とベッドの材質
5.0印刷精度(積層ピッチとXY軸精度)
4.0対応フィラメントの種類
5.0フレームの剛性と安定性
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0使いやすさ(組み立て、操作インターフェース、ソフトウェア)
5.0コストパフォーマンス
2

Creality Hi Comboは、CFSフィラメントシステムにより最大16色のマルチカラー印刷が可能なFDM 3Dプリンターです。高速印刷、自動レベリング、RFIDフィラメント読み取りなど、高度な自動化と使いやすさを兼ね備えています。

造形方式FDM(熱溶解積層方式)最大造形サイズ260x260x300 mm
ノズル径0.4 mm積層ピッチ0.1-0.35 mm
対応フィラメントHyper-PLA/PLA/TPU/PETG/ABS/PLA-CFフィラメント径1.75 mm
プリント速度500 mm/秒ホットベッド対応
本体サイズ409x392x477 mm本体重量13.31 kg
スライサーソフトCura, Simplify3D, PrusaSlicer対応ファイル形式STL, OBJ, AMF
フィラメント切れ検知機能停電復帰機能自動ベッドレベリング機能ヒートベッド機能タッチパネル操作機能造形プレビュー機能
5.4総合評価
5.0ノズルの材質と交換の容易さ
5.0ベッドレベリング機能とベッドの材質
5.0印刷精度(積層ピッチとXY軸精度)
5.0対応フィラメントの種類
5.0フレームの剛性と安定性
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0使いやすさ(組み立て、操作インターフェース、ソフトウェア)
5.0コストパフォーマンス
3

Creality

Creality Hi FDM 3Dプリンター

¥51,680(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

Creality Hiは、全金属ボディと高度な自動化機能を備えたFDM 3Dプリンターです。500mm/sの高速印刷と高精度を実現し、自動レベリングやフィラメント切れ検知など、使いやすさを追求しています。CFSシステム(別売)でマルチカラー印刷にも対応可能です。

造形方式FDM(熱溶解積層方式)最大造形サイズ260x260x300 mm
ノズル径0.4 mm積層ピッチ0.1-0.35 mm
対応フィラメントHyper-PLA/PLA/TPU/PETG/ABS/PLA-CFフィラメント径1.75 mm
プリント速度500 mm/秒ホットベッド対応
本体サイズ409x392x477 mm本体重量8.75 kg
スライサーソフトCreality Print (推測)対応ファイル形式STL, OBJ, AMF (推測)
フィラメント切れ検知機能停電復帰機能自動ベッドレベリング機能ヒートベッド機能タッチパネル操作機能造形プレビュー機能
5.4総合評価
5.0ノズルの材質と交換の容易さ
5.0ベッドレベリング機能とベッドの材質
5.0印刷精度(積層ピッチとXY軸精度)
5.0対応フィラメントの種類
5.0フレームの剛性と安定性
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0使いやすさ(組み立て、操作インターフェース、ソフトウェア)
5.0コストパフォーマンス
4

Bambu Lab

P1S Combo

¥140,000(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

Bambu Lab P1S Comboは、高速CoreXY構造とAMSによる多色造形に対応した3Dプリンターです。自動ベッドレベリングと筐体付きで、高温材料も安定して造形可能。組立不要で初心者から上級者まで手軽に高品質なプリントを楽しめます。

造形方式FDM(熱溶解積層方式)最大造形サイズ256x256x256 mm
ノズル径0.4 mm積層ピッチ0.1-0.4 mm
対応フィラメントPLA, PETG, TPU, PVA, PET, ABS, ASA, PA, PCフィラメント径1.75 mm
プリント速度500 mm/秒ホットベッド対応
本体サイズ480x480x590 mm本体重量21.9 kg
スライサーソフトBambu Studio対応ファイル形式STL, OBJ, AMF
フィラメント切れ検知機能停電復帰機能自動ベッドレベリング機能ヒートベッド機能タッチパネル操作機能造形プレビュー機能
5.3総合評価
4.5ノズルの材質と交換の容易さ
5.0ベッドレベリング機能とベッドの材質
5.0印刷精度(積層ピッチとXY軸精度)
5.0対応フィラメントの種類
5.0フレームの剛性と安定性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5使いやすさ(組み立て、操作インターフェース、ソフトウェア)
4.5コストパフォーマンス
5

QIDI TECH

MAX3 3Dプリンター

¥133,999(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

QIDI TECH MAX3は、600mm/sの高速プリントと高精度を両立した大型3Dプリンターです。325x325x315mmの広大な造形サイズと、幅広い高性能フィラメント対応が特徴。堅牢なCoreXY構造と手厚いサポートで、安定した高品質な造形を実現します。

造形方式FDM(熱溶解積層方式)最大造形サイズ325x325x315 mm
ノズル径0.4 mm積層ピッチ0.1-0.4 mm
対応フィラメントPLA, ABS, ASA, PETG, TPU/TPE, PA, PC, PET, カーボン/ガラス繊維強化ポリマーフィラメント径1.75 mm
プリント速度600 mm/秒ホットベッド対応
本体サイズ605x608x681 mm本体重量30.2 kg
スライサーソフトQIDIslicer, Klipper(Fluidd)対応ファイル形式STL, OBJ, AMF
フィラメント切れ検知機能停電復帰機能自動ベッドレベリング機能ヒートベッド機能タッチパネル操作機能造形プレビュー機能
5.3総合評価
5.0ノズルの材質と交換の容易さ
4.5ベッドレベリング機能とベッドの材質
5.0印刷精度(積層ピッチとXY軸精度)
5.0対応フィラメントの種類
5.0フレームの剛性と安定性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0使いやすさ(組み立て、操作インターフェース、ソフトウェア)
5.0コストパフォーマンス