オーディオ一体型ナビ RC13
LAMTTO

LAMTTO オーディオ一体型ナビ RC13

の評価

型番:RC13/MTY-JP
¥17,249(税込)2025-03-30 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

LAMTTOのオーディオ一体型ナビ RC13は、9インチのIPSタッチスクリーンを搭載し、4K+1080Pの高画質前後カメラ録画が可能なディスプレイオーディオです。ワイヤレスApple CarPlayとAndroid Autoに対応し、スマートフォンのナビや音楽アプリを大画面で利用できます。また、ミラーリング機能により、スマートフォンの画面をそのまま表示することも可能です。音声コントロール機能も搭載しており、運転中でも安全に操作できます。バックカメラも付属しており、駐車時の安全性も向上します。さらに、AirplayとAndroidCastに対応しており、スマートフォン内の写真や動画を同期して楽しむことができます。取り付けも比較的簡単で、日本語説明書も付属しているため、初めての方でも安心して使用できます。

シェアする

商品画像一覧

LAMTTO オーディオ一体型ナビ RC13 の商品画像 1
LAMTTO オーディオ一体型ナビ RC13 の商品画像 2
LAMTTO オーディオ一体型ナビ RC13 の商品画像 3
LAMTTO オーディオ一体型ナビ RC13 の商品画像 4
LAMTTO オーディオ一体型ナビ RC13 の商品画像 5
LAMTTO オーディオ一体型ナビ RC13 の商品画像 6
LAMTTO オーディオ一体型ナビ RC13 の商品画像 7

商品スペック

画面サイズ
9インチ
解像度
-px
地図データ
アジア
ナビゲーション機能
CarPlay/Android Auto
VICS/渋滞情報
-
Bluetooth対応
対応
USBポート数
-
SDカードスロット
対応
オーディオフォーマット
-
バックカメラ対応
対応
ハンズフリー通話
対応
ワイドFM対応
-

サイズ・重量

重量
1.18 kg
高さ
9.9 cm
26.2 cm
奥行
16.4 cm

機能一覧

地図自動更新機能

この製品には、地図データを自動で更新する機能は搭載されていません。ナビゲーション機能はスマートフォンの地図アプリに依存しており、地図データの更新はスマートフォン側で行う必要があります。そのため、常に最新の地図情報を利用するには、スマートフォンの地図アプリを定期的に更新する必要があります。カーナビ本体での地図更新機能がないため、注意が必要です。地図の更新頻度や更新方法を事前に確認しておくことをお勧めします。

スマホ連携音楽再生機能

スマートフォンの音楽アプリをカーナビの画面で操作し、音楽を再生できます。Apple CarPlayまたはAndroid Autoを介して、スマートフォンの音楽アプリをカーナビの画面に表示し、操作できます。これにより、運転中でも安全に音楽を楽しめます。お気に入りのプレイリストやラジオアプリをカーナビの画面で操作できるため、快適なドライブが可能です。ただし、接続の安定性には課題があり、接続が途切れる場合があるため、注意が必要です。

ハンズフリー通話機能

運転中にハンズフリーで電話ができる機能が搭載されています。Bluetooth接続を介して、スマートフォンとカーナビを接続し、通話が可能です。これにより、運転中に着信があっても、安全に電話に出ることができます。通話中はカーナビのスピーカーから相手の声が聞こえ、マイクで自分の声を伝えます。ただし、通話音質はスマートフォンの性能やBluetooth接続の状況に左右されるため、クリアな音質を保証するものではありません。

バックカメラ連動機能

バックギアに入れると、カーナビの画面が自動的に後方の映像に切り替わる機能が搭載されています。付属のバックカメラを接続することで、車の後方を映像で確認できます。これにより、バック駐車や車庫入れが安全に行えます。後方確認のサポートとして役立ちます。ただし、バックカメラの画質はそれほど高くなく、夜間や暗い場所では映像が見づらい場合があります。また、バックカメラの接続不良や初期不良の報告も散見されるため、注意が必要です。

渋滞情報表示機能

この製品には、道路の渋滞情報をリアルタイムで表示する機能は搭載されていません。ナビゲーション機能はスマートフォンの地図アプリに依存しており、渋滞情報の表示もスマートフォンのアプリに依存します。そのため、カーナビ単体で渋滞情報を表示することはできません。渋滞情報を確認するには、スマートフォンの地図アプリを利用する必要があります。また、スマートフォンアプリの地図データが古い場合、渋滞情報も正確ではない可能性があるため注意が必要です。

音声操作機能

音声で目的地を設定したり、音楽を再生したりできる機能が搭載されています。スマートフォンと接続後、SiriまたはGoogleアシスタントをウェイクアップできるようになります。これにより、運転中にカーナビの画面を操作する必要がなく、より安全に運転できます。ただし、音声認識の精度はそれほど高くなく、正確に認識されない場合や、誤認識する場合があります。また、複雑な操作は音声で行うことが難しい場合があります。音声操作機能はあくまで補助的な機能として捉えることをお勧めします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

3.8
総合評価

LAMTTOのRC13は、9インチの大画面と4K録画対応が特徴ですが、ブランドの信頼性は低めです。CarPlayとAndroid Autoは利用可能ですが、接続の安定性に課題が残ります。価格は比較的安価ですが、品質にはバラツキがあるようです。特にバックカメラの初期不良や接続問題が報告されており、サポート体制も不十分な点が見られます。日常利用には十分ですが、過酷な環境下での使用や長期間の利用には向いていない可能性があります。また、地図の自動更新機能がないため、常に最新の地図を利用したいユーザーには不向きです。この製品は、基本的な機能を求めるユーザーや、価格を重視するユーザーに適しています。

画面サイズと視認性
4.5
9インチの大画面は、地図や動画を見やすく、タッチ操作も快適です。IPS液晶を採用しているため、視野角も広く、どの角度から見ても画面が綺麗に見えます。画面の明るさも十分で、日中の明るい環境でも視認性が高いです。ただし、設置場所によっては、運転中に視界を遮る可能性もあるため、注意が必要です。タッチパネルの反応もスムーズで、ストレスなく操作できます。総合的に、画面サイズと視認性は非常に優れています。
ナビゲーションの精度とルート案内
3.5
この製品は、スマートフォンの地図アプリを利用するため、ナビゲーションの精度はスマートフォンの性能に依存します。リアルタイムの交通情報や渋滞回避機能も、スマートフォンのアプリに依存します。そのため、カーナビ単体でのナビゲーション精度は高くありません。また、地図データの更新はスマートフォン側で行うため、カーナビ本体での地図更新機能はありません。音声案内もスマートフォンの音声アシスタントに依存するため、カーナビ単体での音声案内機能はありません。これらの点を考慮すると、ナビゲーションの精度とルート案内は平均的なレベルと言えます。
スマートフォン連携機能(CarPlay/Android Auto)
4.0
ワイヤレスApple CarPlayとAndroid Autoに対応しており、スマートフォンのアプリをカーナビの画面で利用できます。これにより、運転中のスマホ操作を減らし、安全運転に貢献します。ただし、接続の安定性には課題があり、接続が途切れたり、再接続が必要になる場合があります。また、一部のスマートフォンとの互換性問題も報告されています。これらの点を考慮すると、スマートフォン連携機能は便利ですが、完璧ではありません。
音質とオーディオ機能
3.0
この製品は、高音質オーディオ機能を謳っていますが、音質は平均的なレベルです。内蔵スピーカーの性能はそれほど高くなく、低音の迫力や高音のクリアさに欠ける場合があります。イコライザー機能も搭載されていますが、細かな音質調整はできません。Bluetooth接続での音楽再生は可能ですが、音質はBluetoothのバージョンやコーデックに依存します。AUX入力やFMラジオにも対応していますが、これらの音質も特筆すべき点はありません。音質にこだわるユーザーには物足りないかもしれません。
メーカーの信頼性と保証
2.0
LAMTTOは比較的新しいメーカーであり、信頼性は高くありません。製品の品質にもバラツキがあるようで、初期不良や故障の報告も散見されます。保証期間やサポート体制も不明確な点が多く、アフターサポートに不安が残ります。特に、海外メーカーの製品であるため、故障時の修理対応や部品交換が難しい可能性があります。これらの点を考慮すると、メーカーの信頼性と保証は低いと言えます。購入後のトラブルに対応できるかどうかが懸念されます。
操作性とインターフェース
3.5
タッチパネルの反応は比較的スムーズで、直感的な操作が可能です。ボタンの配置もシンプルで、運転中でも操作しやすいです。ただし、メニュー構成が少し複雑で、慣れるまで時間がかかるかもしれません。また、日本語の説明書は付属していますが、内容が不十分な部分もあります。音声操作機能も搭載されていますが、認識精度はそれほど高くありません。総合的に、操作性とインターフェースは平均的なレベルと言えます。
バックカメラ対応
3.5
バックカメラが付属しており、後方の映像をカーナビの画面で確認できます。これにより、駐車時の安全性が向上します。ただし、バックカメラの画質はそれほど高くなく、夜間や暗い場所では映像が見づらい場合があります。また、バックカメラの接続不良や初期不良の報告も散見されます。バックカメラのガイド線表示機能は搭載されていますが、精度はそれほど高くありません。これらの点を考慮すると、バックカメラ対応は便利ですが、完璧ではありません。
コストパフォーマンス
4.0
この製品は、9インチの大画面、4K録画、CarPlay/Android Auto対応などの機能を備えていますが、価格は比較的安価です。そのため、コストパフォーマンスは高いと言えます。ただし、製品の品質や信頼性には課題が残るため、価格重視のユーザーにはおすすめできますが、高品質を求めるユーザーには不向きです。また、長期的に使用することを考えると、耐久性やアフターサポートにも注意が必要です。

ブランド・メーカー詳細

LAMTTO
LAMTTOは、ディスプレイオーディオを中心としたカーエレクトロニクス製品を提供するブランドです。ユーザーのニーズに応える製品開発を目指しています。

おすすめのポイント

  • 9インチの大画面IPSタッチスクリーン
  • 4K+1080P前後カメラ同時録画
  • ワイヤレスApple CarPlayとAndroid Auto対応
  • 比較的安価な価格設定

注意点

  • 取り付けには専門知識が必要な場合があります。専門業者に依頼することをおすすめします。
  • バックカメラの接続不良や初期不良が報告されています。
  • 接続の安定性に欠ける場合があります。特にAndroid Autoで接続が不安定になることがあります。
  • 製品の品質にバラツキがあるため、初期不良の可能性があります。
  • メーカーのサポート体制が不十分な場合があります。

おすすめな人

  • 価格を重視する方
  • 基本的なカーナビ機能があれば十分な方
  • 自分で取り付け作業ができる方
  • スマホ連携をメインで使用したい方

おすすめできない人

  • カーナビの操作に不慣れな方
  • 高品質や安定性を求める方
  • 最新の地図データが常に必要な方
  • メーカーのサポートを重視する方

おすすめの利用シーン

  • 日常の通勤やドライブ
  • スマートフォンと連携してナビや音楽を楽しみたい時
  • バックカメラを利用して安全に駐車したい時

非推奨な利用シーン

  • 長距離運転や頻繁にナビを使用する場面
  • プロの音響エンジニアが使用するような高度な音質調整が必要な場合
  • オフロードや過酷な環境での使用
  • 接続の安定性を重視する場面

よくある質問(Q&A)

Q.このナビはどのような機能がありますか?
A.LAMTTO オーディオ一体型ナビ RC13は、ワイヤレスApple CarPlayとAndroid Auto、4K+1080P前後カメラ同時録画、音声コントロール、9インチIPSタッチスクリーンを搭載しています。また、ミラーリング、WiFi、Bluetooth、USB/AUX入力、FMラジオにも対応しています。
Q.取り付けは難しいですか?
A.取り付けは簡単とされていますが、車両によってはプロに依頼した方が良い場合もあります。多くのユーザーが自分で取り付けできたと報告していますが、初めての方はサポートや説明書を参考にすると良いでしょう。
Q.音声コントロールは日本語に対応していますか?
A.はい、音声コントロールは日本語に対応しており、SiriやGoogleアシスタントを使って操作できます。
Q.バックカメラはどのように接続しますか?
A.バックカメラは、本体のAV端子に接続する必要があります。また、バックランプのプラス極に赤いワイヤーを接続することで、バックギア連動の機能を使用できます。正しい接続を行っているか確認することが重要です。
Q.Bluetooth接続の安定性についてどうですか?
A.Bluetooth接続は多くのユーザーから良好な評価を得ていますが、接続が不安定な場合もあるようです。その際は、スマートフォンの再起動やBluetoothの再接続を試みることが推奨されています。
Q.商品の保証やサポートはどうなっていますか?
A.LAMTTO製品にはサポートがあり、問題が発生した際には迅速に対応してくれるとされています。多くのユーザーがカスタマーサポートに対して良い評価をしています。
Q.どのような車両に適合しますか?
A.このナビは乗用車だけでなく、24Vの大型車にも対応しています。適合車両の情報は購入前に確認することをお勧めします。
Q.画面が消えた場合はどうすればよいですか?
A.画面が消えた場合は、純正のカーチャージャーを使用して電源に接続する必要があります。内蔵バッテリーはないため、必ず電源に接続して使用してください。
Q.商品のサイズや重量はどれくらいですか?
A.商品の梱包サイズは26.2 x 16.4 x 9.9 cmで、重量は1.18 kgです。取り扱いも比較的簡単です。

比較対象商品

アルパイン(Alpine)

BIG X デリカミニ 10インチ EX10NX2-DM-30-AM

¥233,818(税込)2025-03-13 時点でのAmazonの価格です

アルパインのデリカミニ専用10インチ大画面カーナビ。専用デザインで車内インテリアと一体化し、スマホ連携や高音質再生で快適なドライブをサポートします。

画面サイズ10 インチ解像度WXGA px
地図データアジアナビゲーション機能Apple CarPlay/Android Auto/Amazon Alexa
VICS/渋滞情報対応Bluetooth対応対応
USBポート数-SDカードスロット対応
オーディオフォーマットハイレゾバックカメラ対応対応
ハンズフリー通話対応ワイドFM対応対応
地図自動更新機能スマホ連携音楽再生機能ハンズフリー通話機能バックカメラ連動機能渋滞情報表示機能音声操作機能
5.0総合評価
5.0画面サイズと視認性
4.5ナビゲーションの精度とルート案内
4.5スマートフォン連携機能(CarPlay/Android Auto)
4.8音質とオーディオ機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.9バックカメラ対応
3.5コストパフォーマンス

イクリプス(ECLIPSE)

AVN-HS01F

¥92,886(税込)2025-03-13 時点でのAmazonの価格です

イクリプス(ECLIPSE)の10.1型HDディスプレイ搭載カーナビ。フローティング構造で約400車種に対応。Apple CarPlayやHDMI入出力でスマホ連携も可能。

画面サイズ10.1 インチ解像度HD px
地図データアジア, 日本ナビゲーション機能Apple CarPlay
VICS/渋滞情報対応Bluetooth対応対応
USBポート数-SDカードスロット対応
オーディオフォーマットMP3/WMA/AAC/FLACバックカメラ対応対応
ハンズフリー通話対応ワイドFM対応-
地図自動更新機能スマホ連携音楽再生機能ハンズフリー通話機能バックカメラ連動機能渋滞情報表示機能音声操作機能
4.6総合評価
4.8画面サイズと視認性
4.0ナビゲーションの精度とルート案内
4.5スマートフォン連携機能(CarPlay/Android Auto)
3.5音質とオーディオ機能
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.5バックカメラ対応
3.5コストパフォーマンス

アルパイン(Alpine)

フローティングビッグX11 XF11NX2

¥228,210(税込)2025-03-13 時点でのAmazonの価格です

アルパインの11インチフローティングカーナビ。大画面で高画質・高音質、スマホ連携やAlexa対応で快適なドライブをサポート。先進のナビ機能と豊富なメディア対応。

画面サイズ11 インチ解像度WXGA px
地図データゼンリンナビゲーション機能カウントダウンガイダンス, アクティブルートサーチ, クイックお気に入り周辺検索
VICS/渋滞情報対応Bluetooth対応対応
USBポート数-SDカードスロット対応
オーディオフォーマットハイレゾバックカメラ対応対応
ハンズフリー通話対応ワイドFM対応-
地図自動更新機能スマホ連携音楽再生機能ハンズフリー通話機能バックカメラ連動機能渋滞情報表示機能音声操作機能
4.5総合評価
5.0画面サイズと視認性
4.5ナビゲーションの精度とルート案内
0.0スマートフォン連携機能(CarPlay/Android Auto)
4.8音質とオーディオ機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.8バックカメラ対応
3.5コストパフォーマンス

アルパイン(Alpine)

ビッグX EX11NX2-D5-1-AR

¥280,958(税込)2025-03-13 時点でのAmazonの価格です

アルパイン ビッグX EX11NX2-D5-1-ARは、デリカD:5専用の11型大画面カーナビです。高画質・高音質で、先進のナビ機能とスマホ連携が快適なドライブをサポートします。

画面サイズ11 インチ解像度WXGA px
地図データゼンリンナビゲーション機能ボイスタッチ, Amazon Alexa
VICS/渋滞情報対応Bluetooth対応対応
USBポート数1SDカードスロット対応
オーディオフォーマットハイレゾバックカメラ対応対応
ハンズフリー通話対応ワイドFM対応-
地図自動更新機能スマホ連携音楽再生機能ハンズフリー通話機能バックカメラ連動機能渋滞情報表示機能音声操作機能
4.4総合評価
5.0画面サイズと視認性
4.5ナビゲーションの精度とルート案内
0.0スマートフォン連携機能(CarPlay/Android Auto)
5.0音質とオーディオ機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.5バックカメラ対応
3.5コストパフォーマンス

パナソニック(Panasonic)

カーナビ ストラーダ CN-HE02WD

¥79,800(税込)2025-03-13 時点でのAmazonの価格です

パナソニック ストラーダ CN-HE02WDは、7インチHD液晶、フルセグ、ドラレコ連携、Bluetooth搭載のカーナビです。全国市街地図に対応し、快適なドライブをサポートします。

画面サイズ7 インチ解像度720 x 1280 px
地図データ全国市街地図ナビゲーション機能VICS WIDE
VICS/渋滞情報対応Bluetooth対応対応
USBポート数1SDカードスロット対応
オーディオフォーマットDVD/CD/SD/USBバックカメラ対応対応
ハンズフリー通話対応ワイドFM対応-
地図自動更新機能スマホ連携音楽再生機能ハンズフリー通話機能バックカメラ連動機能渋滞情報表示機能音声操作機能
4.4総合評価
4.5画面サイズと視認性
4.0ナビゲーションの精度とルート案内
0.0スマートフォン連携機能(CarPlay/Android Auto)
4.0音質とオーディオ機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とインターフェース
4.5バックカメラ対応
4.0コストパフォーマンス
オーディオ一体型ナビ RC13
オーディオ一体型ナビ RC13
¥17,249
Amazon で購入