USB C ドッキングステーション type c 16-in-1
55
Selore&S-Global

Selore&S-Global USB C ドッキングステーション type c 16-in-1

の評価

型番:16-in-1
¥16,980(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

このSelore&S-Global製16-in-1ドッキングステーションは、USB-C/Thunderbolt 3端子を持つノートパソコンやタブレットに、豊富な接続性を提供します。2つのHDMI、1つのDisplayPort、1つのVGAポートにより最大4画面出力に対応し、シングルモニターでは4K@60Hz、デュアルモニターでは4K@30Hzの解像度を実現します。USB 3.1 (10Gbps) ポートを含む複数のUSBポート、1Gbpsイーサネット、SD/microSDカードリーダー、3.5mmオーディオポートを搭載。最大87WのPD給電にも対応し、アルミニウム合金製で放熱性にも配慮されています。持ち運びにも便利なモバイルタイプで、オフィスや自宅での作業環境を大幅に向上させます。

シェアする

商品画像一覧

Selore&S-Global USB C ドッキングステーション type c 16-in-1 の商品画像 1
Selore&S-Global USB C ドッキングステーション type c 16-in-1 の商品画像 2
Selore&S-Global USB C ドッキングステーション type c 16-in-1 の商品画像 3
Selore&S-Global USB C ドッキングステーション type c 16-in-1 の商品画像 4
Selore&S-Global USB C ドッキングステーション type c 16-in-1 の商品画像 5
Selore&S-Global USB C ドッキングステーション type c 16-in-1 の商品画像 6

商品スペック

映像出力規格
HDMI, DisplayPort, VGA
USB Type-Aポート数
5
USB Type-Cポート数
3
HDMIポート数
2
DisplayPort数
1
有線LAN規格
1000BASE-T
PD(Power Delivery)対応
対応
最大供給電力
87W
SDカードスロット
対応
microSDカードスロット
対応

サイズ・重量

重量
400 g
高さ
11.8 cm
21.1 cm
奥行
6.4 cm

機能一覧

USB Power Delivery (USB PD) 給電機能

本製品はUSB Power Delivery (USB PD) に対応しており、最大100Wの入力に対して87Wの出力で接続されたノートパソコンへの給電が可能です。これにより、ドッキングステーションを介してパソコンを充電できるため、別途ACアダプターを持ち運ぶ必要がなく、デスク周りをすっきりと保つことができます。ただし、PD給電には別途PDアダプターが必要であり、65W以下のACアダプターでは充電モードに入らない場合があるため、適切なPDアダプターの準備が重要です。

DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能

本製品はDisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) に対応しており、USB Type-CポートからDisplayPort、HDMI、VGA信号を出力できます。これにより、DisplayPortやHDMI、VGA対応のモニターに接続することで、高画質の映像を出力することが可能です。特に、DisplayPort 1.4 Alt Modeに対応したPCであれば、4K@60Hzの高解像度出力もサポートされるため、映像編集やグラフィックデザインなど、高精細な表示が求められる作業にも適しています。

マルチモニター対応機能

本製品は2つのHDMIポート、1つのDisplayPort、1つのVGAポートを搭載し、最大4台のモニターへの同時出力に対応しています。これにより、複数のアプリケーションを同時に表示したり、広大な作業スペースを確保したりすることが可能となり、作業効率を大幅に向上させることができます。ただし、3台以上のモニターを接続する場合、解像度が1080Pに制限される点や、Mac OSではMST(マルチストリームトランスポート)をサポートしないため、外部モニターが同じディスプレイになる点には注意が必要です。

有線LANポート搭載機能

本製品はRJ45イーサネットポート(1000BASE-T)を搭載しており、最大1Gbpsの高速で安定した有線ネットワーク接続を実現します。Wi-Fi環境が不安定な場所や、大容量ファイルのダウンロード・アップロード、オンラインゲーム、ビデオ会議など、安定した通信速度が求められるシーンで非常に役立ちます。USBケーブル1本で有線LAN接続が可能になるため、別途LANアダプターを用意する必要がなく、利便性が高いです。

カードリーダー搭載機能

本製品はSDカードスロットとmicroSDカードスロットを搭載しており、デジカメなどで撮影した写真や動画をパソコンに直接、高速で取り込むことができます。最大104Mbpsの読み取り速度に対応し、SDカードとmicroSDカードを同時に使用することも可能です。これにより、写真や動画の編集作業を行うクリエイターや、頻繁にメディアを扱うユーザーにとって、非常に便利な機能となります。別途カードリーダーを持ち運ぶ手間が省け、作業効率が向上します。

オーディオ入出力端子搭載機能

本製品は3.5mmオーディオポートを搭載しており、ヘッドホンやスピーカー、マイクなどを接続して音声の入出力が可能です。これにより、オンライン会議でのクリアな音声通話や、音楽鑑賞、動画視聴時の高音質再生を楽しむことができます。ノートパソコン本体のオーディオジャックが不足している場合や、より高品質なオーディオ環境を構築したい場合に便利です。ただし、一部のレビューではイヤホンジャックからのノイズが報告されているため、個体差や環境による影響も考慮する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

55
カテゴリ内 55 / 95製品中
4.1
総合評価

本製品は、16-in-1という豊富なポート数を誇り、特に多画面出力や高速データ転送、PD給電に対応している点が魅力です。価格帯としては中価格帯に位置しますが、その機能の多さを考慮するとコストパフォーマンスは高いと言えます。シングルモニターでの4K@60Hz出力や10Gbpsのデータ転送は十分な性能を発揮しますが、3画面以上の出力では解像度が1080Pに制限されるなど、性能に一部制限があります。耐久性については、一部のスタッフレビューで1ヶ月程度での故障報告があり、長期的な使用には懸念が残ります。主に、自宅やオフィスで複数の周辺機器を接続し、作業効率を向上させたいユーザーに適していますが、安定性を最優先するプロフェッショナル用途には注意が必要です。

ポートの種類と数
4.5
本製品は16-in-1と非常に多くのポートを搭載しており、USB-A (USB 3.1/3.0/2.0)、USB-C (データ転送用含む)、HDMI (2ポート)、DisplayPort、VGA、有線LAN、SD/microSDカードスロット、3.5mmオーディオポートと、多岐にわたる接続ニーズに対応します。特に映像出力ポートが豊富で、様々なディスプレイ接続に対応できる点が強みです。一般的な周辺機器の接続には十分すぎるほどのポート数を備えており、拡張性は非常に高いと言えます。
給電能力(USB PD対応)
4.0
最大100W入力、87W出力のUSB PD給電に対応しており、多くのノートパソコンを充電しながら使用することが可能です。これにより、別途電源アダプターを用意する手間が省け、デスク周りをすっきりと保てます。ただし、高出力のノートPCや複数の消費電力の高い周辺機器を接続する際には、電力不足による動作不安定のリスクがあるため、65W以上のPD充電器の使用が推奨されています。一部のスタッフレビューでは電源供給の弱さが指摘されており、PCとの相性も考慮する必要があります。
映像出力(解像度とリフレッシュレート)
4.0
シングルモニター接続時にはHDMI 1またはDisplayPortで4K@60Hz、HDMI 2で4K@30Hzに対応し、高精細な映像出力が可能です。デュアルモニターでは4K@30Hz、3画面以上では1080Pに制限されますが、最大4画面出力に対応している点は評価できます。ただし、Mac OSではMST(マルチストリームトランスポート)をサポートしないため、複数モニターが同じ画面になる点や、最終的な解像度がPCの構成に依存する点には注意が必要です。
データ転送速度
4.0
USB C 3.1およびUSB A 3.1ポートが10Gbpsの高速データ転送に対応しており、大容量のファイルや動画も迅速に転送できます。これにより、外付けSSDや高速なUSBメモリを使用する際に、待ち時間を大幅に短縮し、作業効率を向上させることが可能です。また、SD/microSDカードリーダーも最大104Mbpsの読み取り速度に対応しており、写真や動画の取り込みもスムーズに行えます。ただし、全てのUSBポートが10Gbpsに対応しているわけではない点に留意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
2.5
Selore&S-Globalは比較的新興のブランドであり、大手メーカーと比較すると市場での実績や信頼性はまだ確立途上と言えます。スタッフレビューには「耐久性なし。1ヶ月ちょっとで故障」といった低評価の報告もあり、製品の品質にばらつきがある可能性が示唆されます。1年間の保証が付帯している点は安心材料ですが、長期的な安定稼働を重視するユーザーにとっては懸念材料となるかもしれません。購入前に、他のユーザーレビューも幅広く確認することをお勧めします。
互換性
4.0
MacBook Pro/Air、iPad Pro、Dell、HP、Lenovo、Surface Samsungなど、Thunderbolt 3またはUSB-Cポートを持つ幅広いデバイスとの互換性を謳っています。WindowsとMac OSの両方に対応しているため、多くのユーザーが利用できる汎用性の高さが魅力です。ただし、PC側のUSB-Cポートがデータ転送、電源、ビデオ出力(DP Alt Mode)をサポートしている必要があるため、購入前に自身のPCのポート仕様をよく確認することが重要です。一部のPCでは電源供給が不安定になる可能性も指摘されています。
放熱性能
3.5
本体は放熱性に優れたアルミニウム合金製と記載されており、発熱を抑える設計がされています。動作温度範囲も0~70℃とされており、一般的な使用環境であれば問題なく動作すると考えられます。しかし、高負荷な作業や長時間の使用においては、発熱が完全に抑えられるわけではないため、安定した動作を維持するためには適切な環境での使用が推奨されます。スタッフレビューでは特に発熱に関する大きな問題は報告されていませんが、個体差や使用状況による影響も考慮が必要です。
コストパフォーマンス
3.5
10,485円という価格で16-in-1の多機能ドッキングステーションが手に入るのは、ポートの豊富さや映像出力の多様性を考慮すると、非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。特に、4画面出力や10Gbpsの高速データ転送、PD給電に対応している点を踏まえると、同価格帯の製品と比較しても機能面で優位性があります。しかし、一部のスタッフレビューで耐久性に関する懸念が示されており、長期的な視点で見るとコストパフォーマンスの評価が分かれる可能性があります。

ブランド・メーカー詳細

Selore&S-Global
Seloreでは、みなさまのデジタルライフをより便利に、快適にするさまざまなUSB C ハブ・ドッキングステーションをご提供しています。私たちの企業テーマは「技術と製品品質のバランス」を追求することです。時代とともにますます多様化する産業界のニーズに、良質な製品でお応えするとともに、Seloreはこれからも、みなさまに最高品質の製品・サービスをお届けできるよう、日々努めて参ります。

おすすめのポイント

  • 16-in-1の豊富なポート数により、多様な周辺機器を一括接続可能。
  • 最大4画面出力に対応し、作業効率を大幅に向上。
  • USB 3.1 (10Gbps) の高速データ転送に対応し、大容量ファイルの移動もスムーズ。
  • 87WのPD給電に対応し、ノートPCへの充電も同時に行える。
  • アルミニウム合金製筐体による優れた放熱性。

注意点

  • PCのUSB-Cポートがデータ転送、電源、ビデオ出力(DP Alt Mode)に対応しているか事前に確認が必要です。非対応の場合、一部機能が利用できません。
  • PD給電には別途PDアダプターが必要で、65W以下のACアダプターでは充電モードに入らない場合があります。
  • Mac OSではMSTをサポートしないため、3つ以上の外部モニターは同じディスプレイとして認識されます。
  • 一部のスタッフレビューで耐久性に関する懸念が報告されており、長期間の使用には注意が必要です。
  • 接続するUSB機器の合計消費電力が900mAを超えると動作が不安定になる可能性があります。
  • イヤホンジャックからノイズが発生する個体差がある可能性があります。

おすすめな人

  • ノートPCのポート不足に悩んでいる方
  • 複数の外部モニターを接続して作業効率を上げたい方(特にWindowsユーザー)
  • 高速なデータ転送や有線LAN接続を必要とする方
  • 自宅やオフィスでデスクトップ環境を構築したい方
  • 出張先でも手軽に作業環境を整えたい方

おすすめできない人

  • Mac OSで完全に独立した3画面以上のマルチモニター環境を求める方
  • ドッキングステーションに絶対的な耐久性や安定性を求めるプロフェッショナルユーザー
  • PCのUSB-Cポートが映像出力に対応していない方
  • 消費電力の高いUSB機器を多数接続する予定のある方

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのテレワーク環境構築
  • オフィスでのデスク拡張
  • プレゼンテーションや会議での複数ディスプレイ出力
  • 写真や動画のデータ取り込み・編集作業
  • 安定した有線LAN環境が必要なオンラインゲームやストリーミング

非推奨な利用シーン

  • PCのUSB-Cポートが映像出力に対応していない環境での使用
  • Mac OSで3つ以上の完全に独立した画面拡張が必要な場合
  • 電力供給が不安定な環境や、高消費電力の機器を多数接続する環境での使用
  • 極めて高い耐久性や信頼性が求められるミッションクリティカルな業務

よくある質問(Q&A)

Q.どのようなMacBookモデルに対応していますか?M1/M2/M3チップ搭載モデルでも使えますか?
A.本製品はMacBook Pro 2016年から2023年モデル、およびMacBook Air 2018年から2023年モデル(デュアルUSB-Cポート搭載機種)に対応しています。M1/M2/M3チップ搭載モデルについては、M1 Pro/M1 Maxチップ搭載のMacbook Pro 2020/2021やM2 Pro/M2 Maxチップ搭載のMacbook Pro 2022/2023でトリプルディスプレイに対応しています。しかし、M1またはM2チップ搭載のMacbook Pro 2020/2021/2022およびMacbook Air 2020/2021/2022ではトリプルディスプレイに対応しておらず、拡張モードでは外部ディスプレイを1つしか出力できませんのでご注意ください。M3チップには対応していません。
Q.トリプルディスプレイ(3画面拡張)はすべてのMacBookで可能ですか?
A.いいえ、すべてのMacBookでトリプルディスプレイに対応しているわけではありません。M1またはM2チップ搭載のMacbook Pro 2020/2021/2022、Macbook Air 2020/2021/2022ではトリプルディスプレイに対応しておらず、拡張モードでは外部ディスプレイを1つしか出力できません。トリプルディスプレイ(3画面拡張モード)に対応しているのは、Intelチップ搭載のMacbook Pro 2016-2019、Macbook Air 2018-2019、M1 Pro/M1 Maxチップ搭載のMacbook Pro 2020/2021、M2 Pro/M2 Maxチップ搭載のMacbook Pro 2022/2023です。スタッフの確認では、MacBookでの2画面出力は問題なく行えたとの報告もあります。
Q.Windows PCでも使用できますか?
A.本製品はデュアルUSB-Cポート搭載のMacbook Pro/Air専用とされており、基本的にはWindows PCやその他のUSB-Cポート搭載パソコンでは使用できません。ただし、一部のスタッフの確認では、付属のケーブルではない通常のUSB-Cケーブルを2本使用し、かつ電源が確保できればWindows PCでも動作したという報告もあります。しかし、推奨環境での使用をおすすめします。
Q.多数の周辺機器を接続した場合、電力不足になることはありますか?
A.複数の大容量HDDや、消費電力が1A以上のHDDを同時に使用する際には、電力不足になる可能性があります。この場合、本製品のPD充電ポートまたはMacBook本体にPD電源を接続してご利用いただくことが推奨されています。スタッフの確認では、バスパワー接続の機器で電力不足により画面出力が切れた事例や、大容量SSDでのデータ転送中に接続が切れる現象が報告されています。安定した動作のためには、外部電源の接続をご検討ください。
Q.製品が熱くなることはありますか?
A.本製品の動作温度は0~40℃です。使用中に温度が上昇することがありますが、これは製品の異常ではありません。スタッフの確認では、機器接続中もほとんど熱くならなかったという報告もあります。
Q.ワイヤレスマウスやWi-Fiとの干渉はありますか?
A.USB 3.0ポートは2.5GHzでデータ転送を行うため、2.4GHz帯に影響を及ぼし、ワイヤレスマウスやキーボードの動きが悪くなったり、Wi-Fiとの干渉が発生する可能性があります。この問題が発生した場合、マウスやキーボードはUSB 2.0ポートに接続することを推奨します。また、Wi-Fiはできるだけ5GHz規格の利用を推奨し、2.4GHz規格の場合は本製品とWi-Fi機器の距離を少し離してご使用ください。
Q.この製品を使用するためにドライバーのインストールは必要ですか?
A.いいえ、本製品を使用するためにドライバーをインストールする必要はありません。接続するだけでお使いいただけます。
Q.購入後の保証やサポートはありますか?
A.はい、本製品にはGIISSMO社より12ヶ月の保証が付帯しています(人為的な損害を除く)。万が一不具合が発生した場合は、販売元までお問い合わせください。スタッフの確認では、初期不良があった際に迅速かつ丁寧な交換対応が行われたという報告もあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Kensington

MD125U4 USB4 ポータブルドッキングステーション DFS Designed For Microsoft Surface K32857JP

¥16,800(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

Kensington MD125U4は、Microsoft Surface認証を取得したUSB4ポータブルドッキングステーションです。シングル8K@30Hz、デュアル4K@120Hzの映像出力、最大100Wのパススルー給電、40Gbpsの高速データ転送に対応し、Surfaceデバイスの生産性を最大限に高めます。

映像出力規格HDMI2.1USB Type-Aポート数2
USB Type-Cポート数1HDMIポート数2
DisplayPort数0有線LAN規格2.5GBASE-T
PD(Power Delivery)対応対応最大供給電力100 W
SDカードスロット非対応microSDカードスロット非対応
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.4総合評価
5.0ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
5.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
4.5データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性
4.5放熱性能
4.5コストパフォーマンス
2

Anker

Anker Prime ドッキングステーション (14-in1, 8K, Thunderbolt 5) A83B5

¥49,990(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

Thunderbolt 5対応のAnker最高峰ドッキングステーション。8K映像出力、最大140W給電、14ポート拡張でデスクトップ環境を革新。冷却機能も搭載し、プロの要求に応えます。

映像出力規格HDMI 2.1, DisplayPort 2.1, Thunderbolt 5USB Type-Aポート数3
USB Type-Cポート数5HDMIポート数1
DisplayPort数1有線LAN規格2.5GbE
PD対応対応最大供給電力140 W
SDカードスロット対応microSDカードスロット対応
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.4総合評価
5.0ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
4.5映像出力(解像度とリフレッシュレート)
5.0データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0互換性
5.0放熱性能
4.5コストパフォーマンス
3

BenQ

beCreatus DP1310

¥63,532(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

BenQ beCreatus DP1310は、USB Type-CとHDMI 2.1に対応した13-in-1ハイブリッドドッキングステーションです。DisplayLink技術によりMacBook M1/M2でも3画面出力が可能で、最大8K/60Hzまたは4K/120Hzの高解像度映像出力に対応。PD100W給電、高速USBポート、LANポート、オーディオジャックを備え、PCからゲーム機まで幅広いデバイスに対応し、デスク周りをスマートに集約します。

映像出力規格HDMI 2.1, DisplayPort (DisplayLink経由)USB Type-Aポート数3
USB Type-Cポート数2HDMIポート数2
DisplayPort数1有線LAN規格2.5 GbE
PD(Power Delivery)対応対応最大供給電力100 W
SDカードスロットなしmicroSDカードスロットなし
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.3総合評価
5.0ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
5.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
4.0データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性
4.5放熱性能
4.0コストパフォーマンス
4

エレコム(ELECOM)

エレコム ドッキングステーション 13in1 Displaylink対応 3画面拡張 4K/60Hz USB PD対応 シルバー DST-W14

¥29,990(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

MacBookで最大4画面(本体含む)の映像出力が可能な13in1ドッキングステーション。4K/60Hz対応のHDMI/DisplayPortを搭載し、USB PD最大100W給電、高速データ転送、有線LAN、カードリーダーなど豊富なポートを備え、高い拡張性を提供します。

映像出力規格4K/60HzUSB Type-Aポート数3
USB Type-Cポート数3HDMIポート数3
DisplayPort数2有線LAN規格1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
PD対応対応最大供給電力85 W
SDカードスロット対応microSDカードスロット対応
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.2総合評価
5.0ポートの種類と数
4.5給電能力(USB PD対応)
5.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
4.0データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性
3.5放熱性能
4.5コストパフォーマンス
5

エレコム(ELECOM)

エレコム USB-C ハブ ドッキングステーション 11-in-1 DST-W05

在庫切れ2025-08-22 時点で状況です

ノートPCの傾斜スタンドにもなる11-in-1ドッキングステーション。USB PD 85W給電、トリプルディスプレイ対応、有線LAN、カードリーダー、オーディオポートを搭載し、デスク周りをスマートに拡張します。

映像出力規格HDMI, DisplayPort, VGAUSB Type-Aポート数3
USB Type-Cポート数1HDMIポート数1
DisplayPort数1有線LAN規格1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
PD対応対応最大供給電力85 W
SDカードスロット対応microSDカードスロット対応
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
5.2総合評価
5.0ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
4.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
3.0データ転送速度
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性
5.0放熱性能
4.5コストパフォーマンス