Wi-Fiルーター WRC-X6000XST-G
62
エレコム(ELECOM)

エレコム Wi-Fiルーター WRC-X6000XST-G

の評価

型番:WRC-X6000XST-G
¥24,400(税込)2025-07-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エレコムのWi-Fi 6対応ルーターWRC-X6000XST-Gは、5GHz帯で最大4804Mbps、2.4GHz帯で最大1147Mbpsの高速通信が可能です。推奨接続台数42台、4LDK/3階建の広範囲をカバーし、ビームフォーミング機能やWPA3セキュリティに対応しています。WANポートは10Gbps、LANポートは1Gbpsを4ポート搭載しており、有線接続も高速です。ただし、メッシュWi-Fiには非対応です。Android/iPadOS/iOS/Mac/Windows11など幅広いOSに対応し、様々なデバイスで利用できます。

シェアする

商品スペック

無線LAN規格
IEEE 802.11ax/IEEE 802.11ac/IEEE 802.11n/IEEE 802.11g/IEEE 802.11b/IEEE 802.11a
最大通信速度
5951Mbps
周波数帯
2.4GHz/5GHz
ストリーム数
4
アンテナ数
4
有線LANポート数
4
対応セキュリティ
WPA3
MU-MIMO
対応
ビームフォーミング
対応
メッシュWiFi
非対応

サイズ・重量

重量
約570g
高さ
約220.3mm
約49.0mm
奥行
約194.0mm

機能一覧

MU-MIMO機能

Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)規格に対応しているため、複数のデバイスと同時に通信を行うMU-MIMO機能が搭載されています。これにより、家族が同時に動画視聴やオンラインゲームを楽しんだり、多数のスマートデバイスを接続したりしても、各デバイスの通信速度が低下しにくく、ネットワーク全体の効率が向上します。特に、デバイス数の多い環境でその効果を実感できるでしょう。

ビームフォーミング機能

ビームフォーミング機能に対応しており、接続しているデバイスの位置を検知し、そのデバイスに向けて集中的に電波を送信することで、より遠くまで安定した通信を可能にします。これにより、ルーターから離れた部屋や障害物がある場所でも、電波が届きやすくなり、通信速度の向上や安定性の確保に貢献します。特に、スマートフォンのような移動するデバイスとの接続において効果的です。

バンドステアリング機能

商品情報にバンドステアリング機能に関する明確な記載がありません。バンドステアリング機能は、接続しているデバイスの電波強度や混雑状況に応じて、2.4GHz帯と5GHz帯の最適な周波数帯に自動で切り替えることで、常に安定した通信を維持する機能です。この機能がない場合、ユーザー自身が手動で周波数帯を切り替える必要がある場合があります。

ゲストWi-Fi機能

商品情報にゲストWi-Fi機能に関する明確な記載がありません。ゲストWi-Fi機能は、来客用にメインのネットワークとは別に一時的なWi-Fiネットワークを提供することで、自宅のネットワークセキュリティを保ちながらインターネット接続を許可できる便利な機能です。この機能がない場合、来客にメインのWi-Fiパスワードを教える必要があり、セキュリティ上のリスクが生じる可能性があります。

スマホアプリ連携機能

商品情報にスマートフォンアプリ連携機能に関する明確な記載がありません。この機能があれば、スマートフォンやタブレットからルーターの設定変更や状態確認、接続デバイスの管理などを直感的に行えるため、PCを使わずに手軽にルーターを操作できます。特に、ネットワーク設定に不慣れな方にとっては、アプリによる簡単な設定は大きなメリットとなります。

ペアレンタルコントロール機能

商品情報にペアレンタルコントロール機能に関する明確な記載がありません。ペアレンタルコントロール機能は、子供のインターネット利用時間制限や、有害サイトへのアクセスブロックなど、インターネット利用を管理・制限できる機能です。この機能がない場合、お子様のインターネット利用状況を細かく管理することが難しくなります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

62
カテゴリ内 62 / 95製品中
4.4
総合評価

エレコムのWi-FiルーターWRC-X6000XST-Gは、Wi-Fi 6に対応し、合計5951Mbpsという非常に高い無線通信速度を誇ります。特に5GHz帯の速度は現行製品の中でもトップクラスで、高速な光回線の性能を最大限に引き出せる点が魅力です。WANポートが10Gbpsに対応しているため、将来的な回線速度の向上にも対応可能です。ただし、メッシュWi-Fiには非対応であり、広範囲をカバーしたい場合は別途中継器が必要となります。スタッフの確認結果に「接続には専門的なスキルが必要です。」と記載があるため、初心者にはややハードルが高い可能性があります。価格帯としては、この速度性能を考慮すると非常にコストパフォーマンスに優れています。一般的な家庭での利用であれば、数年間は快適な通信環境を維持できる耐久性が期待できます。

対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
4.0
本製品は最新のWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)規格に対応しており、旧規格に比べて大幅な速度向上と複数デバイス接続時の安定性を提供します。特に、4K動画のストリーミングやオンラインゲームなど、高速かつ安定した通信が求められる用途においてその性能を発揮します。Wi-Fi 6EやWi-Fi 7といったさらに新しい規格には対応していませんが、現在の主流規格として十分な性能と互換性を持ち、多くのユーザーにとって快適なインターネット環境を実現できるでしょう。
デュアルバンドまたはトライバンド対応
4.0
本製品は2.4GHz帯と5GHz帯のデュアルバンドに対応しており、利用環境に応じて最適な周波数帯を選択できます。2.4GHz帯は障害物に強く広範囲に電波が届きやすい特性があり、5GHz帯は高速通信が可能で電波干渉が少ないという利点があります。これにより、動画視聴やオンラインゲームなど速度を重視する用途では5GHz帯を、壁を隔てた部屋など電波が届きにくい場所では2.4GHz帯を利用するといった使い分けが可能です。トライバンドには対応していませんが、一般的な家庭での利用には十分な機能です。
最大通信速度
5.0
本製品の最大通信速度は、5GHz帯で4804Mbps、2.4GHz帯で1147Mbpsと非常に高速です。これはWi-Fi 6規格の中でもトップクラスの速度であり、ギガビット級の光回線の性能を最大限に引き出すことが可能です。複数のデバイスで同時に高画質動画のストリーミングや大容量ファイルのダウンロード、オンラインゲームを行う場合でも、速度低下を感じにくい快適な通信環境を提供します。将来的なインターネット回線の高速化にも対応できる余裕のある性能と言えるでしょう。
メッシュWiFi対応
0.0
本製品はメッシュWi-Fi機能には対応していません。メッシュWi-Fiは、複数のルーターを連携させて家全体をシームレスなWi-Fiエリアでカバーする技術であり、広い家や複数階建ての住宅でWi-Fiの死角をなくし、安定した通信を実現するのに有効です。本製品単体では、電波の届きにくい場所や壁の多い環境では通信が不安定になる可能性があります。広範囲での安定したWi-Fi環境を求める場合は、別途中継器の導入を検討するか、メッシュWi-Fi対応製品を選ぶ必要があります。
MU-MIMO対応
5.0
本製品はMU-MIMO(Multi-User Multiple-Input Multiple-Output)に対応していると推測されます。MU-MIMOは、複数のデバイスと同時に通信を行うことで、各デバイスの通信速度を向上させ、全体的なネットワーク効率を高める技術です。特に、スマートフォン、タブレット、PCなど多くのデバイスを同時にWi-Fiに接続する家庭環境において、各デバイスが快適にインターネットを利用できるようになります。これにより、家族全員が同時に動画視聴やオンラインゲームを楽しんでも、速度低下が起こりにくくなります。
メーカーの信頼性と保証
4.5
エレコムは日本の大手PC周辺機器メーカーであり、Wi-Fiルーターにおいても長年の実績と高い信頼性を持っています。製品の品質管理やサポート体制も充実しており、万が一のトラブル時にも安心して利用できるでしょう。定期的なファームウェアのアップデートも期待でき、セキュリティ面でも安心感があります。初めてWi-Fiルーターを購入する方から、安定した製品を求める方まで、幅広いユーザーにおすすめできるメーカーです。
セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.5
本製品は最新のセキュリティ規格であるWPA3に対応しています。WPA3は、従来のWPA2よりも強固な暗号化技術と認証プロトコルを採用しており、より安全なWi-Fi通信を提供します。これにより、外部からの不正アクセスやデータ盗聴のリスクを低減し、個人情報や機密情報を保護する上で非常に重要です。公共のWi-Fiスポットとは異なり、家庭内ネットワークのセキュリティを確保するためにも、WPA3対応のルーターを選ぶことは賢明な選択と言えます。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は、Wi-Fi 6対応で合計5951Mbpsという高速通信が可能な点を考慮すると、17,380円という価格は非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。特に、10GbpsのWANポートを搭載しているため、将来的に高速なインターネット回線にアップグレードした場合でもルーターの買い替えが不要となる可能性があり、長期的な視点で見ても経済的です。メッシュWi-Fi非対応という点はありますが、単体での速度性能と有線LANの充実度を重視するユーザーにとっては、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

エレコム
エレコムは日本の大手PC周辺機器メーカーであり、Wi-Fiルーターにおいても長年の実績と高い信頼性を持っています。製品の品質管理やサポート体制も充実しており、万が一のトラブル時にも安心して利用できるでしょう。

おすすめのポイント

  • Wi-Fi 6対応で合計5951Mbpsという非常に高速な無線通信が可能。
  • WANポートが10Gbpsに対応しており、将来の高速インターネット回線にも対応できる。
  • WPA3セキュリティに対応し、高いセキュリティレベルを確保。
  • 同価格帯の製品と比較して、速度性能が非常に優れている。

注意点

  • メッシュWi-Fiには非対応のため、広い家や複数階建ての住宅では電波が届きにくい場所が発生する可能性がある。
  • スタッフの確認結果に「接続には専門的なスキルが必要です。」と記載があるため、ネットワーク設定に不慣れなユーザーは初期設定に苦労する可能性がある。
  • バンドステアリング機能、ゲストWi-Fi機能、スマホアプリ連携機能、ペアレンタルコントロール機能の有無が不明なため、これらの機能を重視する場合は別途確認が必要。

おすすめな人

  • 高速なインターネット回線(例:10Gbps光回線)を契約している、または契約予定のユーザー。
  • オンラインゲームや4K/8K動画ストリーミングなど、大容量通信を頻繁に行うユーザー。
  • 有線LAN接続の速度と安定性を重視するユーザー。
  • Wi-Fi 6対応デバイスを多く所有しているユーザー。
  • ネットワーク設定にある程度の知識があるユーザー。

おすすめできない人

  • メッシュWi-Fiによる広範囲のシームレスなWi-Fi環境を求めるユーザー。
  • ネットワーク設定に全く自信がなく、簡単なアプリ設定を重視する初心者ユーザー。
  • ペアレンタルコントロール機能など、特定の管理機能を必須とするユーザー。
  • 非常に広い家や複雑な間取りで、ルーター単体でのカバー範囲に不安があるユーザー。

おすすめの利用シーン

  • 高速な光回線が導入されているリビングや書斎など、ルーターを中心にデバイスが集まる場所。
  • オンラインゲームや高画質動画のストリーミングを頻繁に行う環境。
  • 複数のPCやゲーム機を有線LANで接続し、安定した高速通信を求める場合。
  • Wi-Fi 6対応の最新デバイスを複数利用する家庭。

非推奨な利用シーン

  • 3階建て以上の住宅や、壁が多く電波が届きにくい部屋が点在する広範囲な環境(メッシュWi-Fi非対応のため)。
  • ネットワーク設定に不安があり、スマートフォンアプリでの簡単設定を必須とする場合。
  • 子供のインターネット利用を細かく管理したいが、ペアレンタルコントロール機能が不明な場合。

よくある質問(Q&A)

Q.楽天モバイルのSIMカードは利用できますか?
A.スタッフの確認によると、楽天モバイルの特定のプランやSIMには対応していないとの情報があります。ご利用予定のSIMカードが本製品で動作するか、事前に各通信事業者の対応状況をご確認いただくことをお勧めします。
Q.自宅での設置や設定は簡単ですか?
A.はい、本製品は回線工事が不要な据え置き型LTEルーターで、nanoSIMカードを挿入後、電源を入れるだけで手軽にインターネット環境を構築できます。スマートフォンアプリ「Atermらくらく設定アシスト」を利用すれば、Wi-Fi接続やAPN設定も画面の指示に従うだけで簡単に完了できます。
Q.Wi-Fiの電波の届き具合や安定性はどうですか?
A.スタッフの確認では、自宅内の広い範囲でWi-Fi電波が十分に届き、接続が安定しているとの声が複数寄せられています。また、本製品のファームウェアは非常に安定しており、長期間連続して快適に利用できることが報告されています。
Q.2.4GHzと5GHzのWi-Fiを個別に設定できますか?
A.本製品はデュアルバンド対応ですが、スタッフの確認によると、複数のSSIDを設定した場合でも、2.4GHz帯と5GHz帯でそれぞれ個別のSSIDを設定することはできません。どちらかの周波数帯でSSIDを設定すると、もう一方も同じ設定で固定されるため、特定の周波数帯を必要とする機器を分けて運用する際はご注意ください。
Q.長期間、電源を入れっぱなしで使っても問題ありませんか?
A.はい、本製品はバッテリーを搭載しておらず、AC電源で動作するため、バッテリー劣化の心配がなく、24時間365日の連続稼働が可能です。スタッフの確認では、数年にわたりリブートすることなく安定して稼働し続けている実績も報告されており、安心してご利用いただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

TP-Link

WiFi 7 無線LAN ルーター Archer BE550/A

¥17,100(税込)2025-07-14 時点でのAmazonの価格です

最新のWi-Fi 7規格に対応したトライバンドルーター。合計9214Mbpsの高速通信と2.5Gbps有線ポートを備え、高いコストパフォーマンスで快適なネットワーク環境を提供します。

無線LAN規格802.11ax, 802.11.be最大通信速度9214 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数6
アンテナ数6有線LANポート数4
対応セキュリティHomeShieldMU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0コストパフォーマンス
2

バッファロー

WiFi ルーター 無線 LAN Wi-Fi 7 11be トライバンド WXR18000BE10P/N

¥49,980(税込)2025-07-14 時点でのAmazonの価格です

最新規格Wi-Fi 7に対応したバッファローのフラッグシップルーター。6GHz帯の320MHz幅通信やMLO、4K-QAMに対応し、高速かつ低遅延な通信を実現。10Gbps有線ポートも搭載し、メッシュWi-Fiにも対応。

無線LAN規格802.11n, 802.11ax, 802.11ac, 802.11.be最大通信速度17981 Mbps
周波数帯トライバンドストリーム数10
アンテナ数4有線LANポート数4
対応セキュリティWPA3, ネット脅威ブロッカー2 プレミアムMU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.5コストパフォーマンス
3

ASUS

RT-BE92U

¥43,232(税込)2025-07-15 時点でのAmazonの価格です

ASUS RT-BE92Uは、最新のWi-Fi 7規格に対応したトライバンドルーターです。最大9,700Mbpsの高速通信とクアッドコアCPUを搭載し、多数のデバイス接続に対応。AiProtectionによるセキュリティ機能やペアレンタルコントロール、AiMeshによるメッシュWi-Fiシステムも利用可能です。

無線LAN規格IEEE 802.11be最大通信速度9700 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数3 (2.4GHz帯)
アンテナ数非公開有線LANポート数5
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.5コストパフォーマンス
4

バッファロー

WSR-5400XE6/N

¥17,980(税込)2025-07-15 時点でのAmazonの価格です

最新規格Wi-Fi 6Eに対応したフラッグシップWi-Fiルーターです。電波干渉の少ない6GHz帯で高速かつ安定した通信を実現。2.5GbE対応ポート搭載で高速回線を活かせます。Wi-Fi EasyMesh R2対応で広範囲をカバーします。

無線LAN規格802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E)最大通信速度5375 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数6
アンテナ数非公開有線LANポート数非公開
対応セキュリティWPA3, ネット脅威ブロッカー2 ベーシックMU-MIMO対応
ビームフォーミング非対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
4.5対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0コストパフォーマンス
5

TP-Link

Archer AXE5400V

¥9,990(税込)2025-07-14 時点でのAmazonの価格です

Wi-Fi 6Eに対応した縦型ルーターで、2.5G WAN/LANポートを搭載し、高速インターネット環境を構築します。トライバンド対応で多数のデバイスを快適に接続でき、EasyMesh互換で広範囲をカバーします。

無線LAN規格IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E対応)最大通信速度5418 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数6
アンテナ数非公開有線LANポート数5
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
4.5対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0コストパフォーマンス