EXCERIA PLUS G2 SD KLNPB512G
36
KIOXIA

KIOXIA(キオクシア) EXCERIA PLUS G2 SD KLNPB512G

の評価

型番:KLNPB512G
¥24,800(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

KIOXIA(キオクシア)のEXCERIA PLUS G2シリーズに属する512GB容量のSDXCカードです。UHS-I規格に対応し、UHSスピードクラス3(U3)およびビデオスピードクラス30(V30)に準拠しているため、高解像度の4K動画撮影やフルHD動画の長時間記録、高速連写でのデータ書き込みに十分な性能を発揮します。最大読み出し速度は100MB/s、最大書き込み速度は90MB/sと公表されています。信頼性の高い日本製であり、5年間の長期保証が付帯している点も魅力です。X線耐性や耐温度変化、耐静電気などの基本的な耐久性も備えており、幅広いシーンでの利用に対応できます。品質と安心感を求めるユーザーに適したSDカードです。

シェアする

商品画像一覧

KIOXIA(キオクシア) EXCERIA PLUS G2 SD KLNPB512G の商品画像 1
KIOXIA(キオクシア) EXCERIA PLUS G2 SD KLNPB512G の商品画像 2
KIOXIA(キオクシア) EXCERIA PLUS G2 SD KLNPB512G の商品画像 3
KIOXIA(キオクシア) EXCERIA PLUS G2 SD KLNPB512G の商品画像 4
KIOXIA(キオクシア) EXCERIA PLUS G2 SD KLNPB512G の商品画像 5

商品スペック

容量
512GB
規格
SDXCSDXC/SDHC/SD
バスインターフェース
UHS-IUHS-I/UHS-II
最大読み出し速度
100MB/秒
最大書き込み速度
90MB/秒
UHSスピードクラス
U3U1/U3
ビデオスピードクラス
V30V10/V30/V60/V90
アプリケーションパフォーマンスクラス
非対応A1/A2
耐久性
耐X線, 耐温度変化, 耐静電気, ヒューズ搭載対応有無

サイズ・重量

重量
10 g
高さ
約32mm
約24mm
奥行
約0.5 cm

機能一覧

耐衝撃機能

製品仕様に耐衝撃機能に関する明確な記載はありません。一般的な取り扱いにおける振動や軽微な衝撃にはある程度の耐性があると考えられますが、落下などの強い衝撃に対するデータ保護や製品の耐久性は保証されていません。持ち運びや使用時には、衝撃を与えないよう注意が必要です。

耐水機能

製品仕様に耐水機能に関する明確な記載はありません。日常生活での少量の水滴程度であれば影響が少ない場合もありますが、水没させたり、多量の水がかかったりすると故障やデータ損失の原因となる可能性があります。水辺や湿気の多い場所での使用、保管には十分にご注意ください。

耐X線機能

空港の手荷物検査などで使用されるX線からの影響を受けにくい設計になっています。旅行や出張の際に、SDカードを手荷物に入れてX線検査を受けても、保存されたデータが破損するリスクを低減できます。安心して飛行機に持ち込むことができます。

耐磁石機能

製品仕様に耐磁石機能に関する明確な記載はありません。スピーカーや磁気ネックレスなどの強い磁気を発生する機器の近くに長時間置くと、カードのデータが影響を受ける可能性があります。磁気製品の近くでの保管や使用はできるだけ避けることをお勧めします。

耐温度変化機能

製品仕様に耐温度変化に関する記載があり、一定の温度範囲(例: -25℃〜85℃など、詳細な数値は商品情報で要確認ですが、「耐温度変化」とあります)での動作に対応していることを示しています。真夏の屋外や冬場の寒冷地など、ある程度の温度変化がある環境でも比較的安定して使用できると期待できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

36
カテゴリ内 36 / 72製品中
4.0
総合評価

キオクシアのEXCERIA PLUS G2 512GB SDカードは、UHS-I U3、V30、Class 10に対応し、4K動画撮影や高速連写に適した性能を持つモデルです。読み出し速度は100MB/s、書き込み速度は90MB/sと公表されており、多くの高画質撮影ニーズに応えます。大きな特徴は、日本国内の工場で製造されている点と、購入から5年間の長期保証が付いている点です。データ転送速度は市場最速クラスではありませんが、安定した性能と品質、そして信頼性の高い国内メーカー製であるという安心感は大きな利点です。価格帯としては比較的高めですが、その分、品質とサポートを重視するユーザーに適した製品と言えます。

転送速度(読み出し・書き込み)
4.0
このカードの読み出し速度は最大100MB/秒、書き込み速度は最大90MB/秒です。UHS-I規格としては標準的か、書き込み速度がやや速い部類に入ります。読み出し速度はPCへのデータ転送に影響し、100MB/秒であれば大容量のデータ転送にはそれなりの時間を要します。書き込み速度90MB/秒は、4K動画撮影や高画質写真の高速連写において、データの記録が追いつくために十分な速度と言えます。動画撮影においては安定した速度が重要であり、公称値がしっかりしている点は安心です。
スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
3.8
UHSスピードクラス3(U3)とビデオスピードクラス30(V30)に対応しています。これは、最低書き込み速度が30MB/秒以上であることを保証するもので、4K(3840x2160ピクセル)のような高解像度かつ高ビットレートの動画を安定して記録するために推奨されるクラスです。Class 10にも対応しており、一般的な静止画撮影においても十分な性能を持ちます。スマートフォンや一部の機器で重視されるアプリケーションパフォーマンスクラス(A1/A2)には言及がありません。
耐久性・耐環境性能
3.0
X線耐性、耐温度変化、耐静電気、ヒューズ搭載といった耐久性能を備えていると記載があります。これにより、空港のセキュリティチェックや、ある程度の寒暖差がある環境での使用、静電気からの保護に配慮されています。特にヒューズ搭載は過電流による発熱・発火を防ぐ機能として安心感があります。ただし、耐衝撃性や耐水性については明確な記載がないため、落下や水濡れには注意が必要です。基本的な使用環境においては信頼性を保つための対策がされています。
互換性(SDXC規格と対応機器)
4.0
容量512GBであり、SDXC規格に準拠しています。SDXCカードは、SDHCカードやSDカードよりも大容量を扱える新しい規格です。このカードを使用するには、カメラ、ビデオカメラ、PC、カードリーダーなどがSDXC規格に対応している必要があります。比較的新しい機器であれば問題なく対応している場合が多いですが、古い機器の場合は必ず仕様をご確認ください。対応機器であれば、512GBの大容量を最大限に活用できます。
用途に合った性能クラスの選択
4.0
U3およびV30のスピードクラスは、特に4K動画撮影や高解像度での高速連写といった、データ容量が大きく書き込み速度が求められる用途に適しています。512GBという大容量と組み合わせることで、長時間の動画撮影や多数のRAWファイルを保存することが可能です。読み出し速度は100MB/秒ですが、日常的な写真やフルHD動画の転送には十分な速度であり、多くのハイアマチュアユーザーのニーズを満たす性能クラスと言えます。
メーカーの信頼性と保証
4.5
キオクシアは、旧東芝メモリであり、フラッシュメモリ技術の開発において長い歴史と実績を持つ日本のメーカーです。国内工場での生産にこだわり、品質管理が徹底されている点は大きな信頼につながります。製品には5年間のメーカー保証が付帯しており、長期間安心して使用できる点はユーザーにとって大きなメリットです。サポート体制も国内で受けられるため、万が一の際も安心感があります。
データ復旧サービスの有無
1.0
製品情報やメーカーのウェブサイトを確認する限り、この製品にデータ復旧サービスが無償または優待価格で付帯するという記載は見当たりません。万が一、物理的な破損やデータ消失などのトラブルが発生した場合、専門業者に依頼する必要があり、別途費用が発生する可能性が高いです。大切なデータを保存する場合は、定期的なバックアップを別途行うことを強く推奨します。
コストパフォーマンス
3.0
512GBのUHS-I U3 V30対応SDカードとして、性能は標準的からやや高速な部類ですが、価格は市場全体の同等スペックの製品と比較してやや高めの傾向にあります。これは日本国内生産であることや長期保証などが価格に反映されていると考えられます。最高の性能単価を求めるユーザーよりも、品質、信頼性、国内メーカーによる安心感を重視するユーザーにとって、価格に見合う価値があるかどうかの判断が必要となります。

ブランド・メーカー詳細

KIOXIA(キオクシア)
KIOXIA(キオクシア)は、かつて東芝メモリとして知られた、フラッシュメモリおよびSSD製品の開発・製造・販売を行う日本のグローバル企業です。フラッシュメモリの発明から培ってきた技術力を基盤に、高品質で信頼性の高いメモリ製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 安心と信頼の日本製(Made in Japan)
  • 5年間の長期メーカー保証付き
  • 4K動画撮影に対応するUHS-I U3、V30クラス
  • 読み出し100MB/s、書き込み90MB/sで高画質撮影に対応
  • X線耐性や耐温度変化など基本的な耐久性を備えている

注意点

  • 本製品はSDXC規格のため、ご使用の機器がSDXCに対応していることをご確認ください。
  • 最大読み出し速度は100MB/sであり、これ以上の速度が必要な用途(例: 超高速データ転送)には向きません。
  • 耐衝撃性や耐水性については明確な記載がないため、取り扱いにはご注意ください。
  • ご使用前に機器でフォーマットが必要な場合があります。

おすすめな人

  • 4KまたはフルHD動画を撮影するビデオグラファー、YouTuber
  • RAWファイルでの高速連写を行うカメラ愛好家
  • 日本製の品質と信頼性を重視するユーザー
  • 大切なデータを長期間安心して保存したいユーザー
  • SDXC対応のカメラやビデオカメラを使用している方

おすすめできない人

  • 古いSDHC規格までしか対応していない機器を使用している方
  • スマートフォンやPCでの利用が主で、A2パフォーマンスクラスを求める方
  • 最高のコストパフォーマンスを追求し、最安値を求める方
  • 超高速なUHS-II規格の速度が必要なプロフェッショナル

おすすめの利用シーン

  • 一眼レフ・ミラーレスカメラでの写真・動画撮影
  • イベントや旅行先での大容量データ記録
  • PCへのデータバックアップや転送(ただし最速ではない)
  • 屋外での温度変化がある環境下での使用(耐温度変化対応)
  • 空港の手荷物検査(耐X線対応)

非推奨な利用シーン

  • SDXC非対応の古い機器での使用
  • 極端な衝撃や水濡れが頻繁に起こりうる過酷な環境
  • A2パフォーマンスクラスを要求するAndroidアプリの実行用ストレージ
  • UHS-II対応機器で最大限の速度を引き出したい場合

よくある質問(Q&A)

Q.512GBの容量で、どのくらいの写真や動画を保存できますか?
A.一般的な写真(例: 1枚数MB)や動画(例: 4K動画1時間で約30-60GB程度)の場合、大量のデータを保存可能です。具体的な保存枚数や時間は、撮影設定(解像度、圧縮率など)によって異なりますが、512GBあれば長時間の撮影や多くの写真保存に十分対応できます。スタッフの確認でも、大容量のニーズに応える製品として評価されています。
Q.このSDカードの速度性能(UHS-I U3, V30, 読出100MB/s, 書込90MB/s)は、どのような用途に適していますか?
A.UHSスピードクラス3 (U3)、ビデオスピードクラス30 (V30)、読出速度100MB/s、書込速度90MB/sの性能は、特に高解像度の写真連続撮影や4K動画撮影に適しています。データの書き込みが速いため、撮影中に書き込み待ちが発生しにくく、スムーズな撮影が可能です。撮影後のデータ転送も高速に行えます。スタッフの確認でも、高速性能が評価されています。
Q.4K動画の撮影に対応していますか?
A.はい、4K映像の撮影・再生に対応しています。ビデオスピードクラス30 (V30) およびUHSスピードクラス3 (U3) に準拠しており、4K動画録画に必要な安定した書き込み速度を提供します。高品質な動画記録に安心してご利用いただけます。
Q.耐久性はどのくらいありますか?屋外など過酷な環境でも使えますか?
A.このSDカードは、X線耐性、耐温度変化、耐静電気、ヒューズ搭載など、さまざまな環境下での耐久性が考慮されています。データ保護のため、過酷な条件での使用にも対応できるよう設計されています。スタッフの確認でも、こうした耐久性が特長として挙げられています。
Q.保証期間はどのくらいですか?安心して使えますか?
A.製品お買い上げ日より5年間のメーカー保証が付いています。国内サポート正規品であり、日本製(Made in Japan)であることからも、品質へのこだわりがうかがえます。万が一の際も保証があるため、比較的安心してご利用いただける製品と言えます。スタッフの確認でも、長期保証と日本製であることが信頼性を高めている点として評価されています。
Q.どんな機器で使えますか?(互換性について)
A.SDXC規格に対応したデジタルカメラ、ビデオカメラ、PC、その他SDカードスロット搭載機器でご利用いただけます。お使いの機器がSDXCカードおよび512GBの容量に対応しているかをご確認ください。スタッフの確認でも、一般的なSDXC対応機器での使用が想定されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

SanDisk 512GB Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-512G-GN4IN

¥78,500(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 512GB SDXC UHS-II V90カード。最大300MB/秒の高速転送、8K/4K UHD動画対応、IP68耐水防塵、6m落下試験クリアの堅牢設計。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度300 MB/秒
最大書き込み速度300 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV90 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス- A1/A2
耐久性IP68耐水防塵, 6m落下試験 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
5.1総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
5.0スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
5.0耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
5.0用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービスの有無
2.0コストパフォーマンス
2

SanDisk

Extreme PRO SDXCカード SDSDXEP-512G-GN4IN

¥24,580(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 512GB SDXCカード。UHS-II V60対応で6K/4K動画、高速連写に最適。最大280MB/s。耐久性・データ復旧ソフト付き。プロ向け。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度280 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV60 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラスA- A1/A2
耐久性防水, 耐衝撃, 耐温度, 耐X線, 耐磁気 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
5.1総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
4.5スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
5.0耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービスの有無
3.0コストパフォーマンス
3

LexarのプロフェッショナルシルバーSDXCカード512GB。UHS-I対応で最大読み出し205MB/s、最大書き込み140MB/sの高速性能。U3/V30クラスで4K動画記録や高速連写に最適。主要な耐久性も備えたクリエイター向けモデル。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-I UHS-I/UHS-II最大読み出し速度205 MB/秒
最大書き込み速度140 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV30 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス - A1/A2
耐久性耐落下性, 耐磁気, 耐X線, 耐温度, 耐振動 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
5.0総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
3.8スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.5耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧サービスの有無
4.0コストパフォーマンス
4

SONY(ソニー)

SFM512T/T1 UHS-II M Tough

¥35,076(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ソニーのタフ仕様UHS-II対応SDXCカード、512GB。最大読出277MB/秒、書込150MB/秒、V60対応で、高速連写や4K動画に最適。高い堅牢性とデータ復旧ソフト付属で、過酷な環境でも安心。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度277 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV60 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス- A1/A2
耐久性耐衝撃性, 防水性, 屈曲耐性 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
4.9総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
4.5スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.0耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧サービスの有無
3.0コストパフォーマンス
5

エレコム(ELECOM)

エレコム SDカード 512GB SDXC データ復旧サービス付 UHS-II V60 MF-FS512GU23V6R

¥18,400(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

エレコムの512GB SDXCカード。UHS-II V60対応で読込最大280MB/s、書込最大150MB/sの高速転送。4K動画撮影に最適。防水・耐X線・耐温度仕様で、データ復旧サービス付き。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度280 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV60 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス- - A1/A2
耐久性防水(IPX7), 耐X線(ISO7816-1), 耐温度 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
4.9総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
4.5スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.5耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
3.5メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービスの有無
4.5コストパフォーマンス