上腕式血圧計 BPU-104BLE
53
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 上腕式血圧計 BPU-104BLE

の評価

型番:BPU-104BLE
¥6,980(税込)2025-06-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

アイリスオーヤマの上腕式血圧計BPU-104BLEは、日々の健康管理をサポートする家庭用血圧計です。見やすい大型LEDディスプレイを搭載し、測定結果を直感的に確認できます。オシロメトリック方式で血圧と脈拍を測定し、圧力±3mmHg以内、脈拍±5%以内の精度を実現しています。Bluetoothによる通信機能を備え、スマートフォンアプリと連携して測定データを自動で記録・管理することが可能ですが、スタッフレビューでは接続の不安定さやアプリの表示に関する課題が指摘されています。不規則脈波検出(IHB)機能も搭載しており、測定中に不整脈の可能性を知らせることで、より詳細な健康状態の把握に役立ちます。電源は電池式で、本体重量は約250gと軽量です。標準カフの適用腕周は22~32cmで、別売りのラージカフ(31~45cm)も利用可能です。医療機器認証番号は305AHBZX00017000。

シェアする

商品画像一覧

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 上腕式血圧計 BPU-104BLE の商品画像 1
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 上腕式血圧計 BPU-104BLE の商品画像 2
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 上腕式血圧計 BPU-104BLE の商品画像 3
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 上腕式血圧計 BPU-104BLE の商品画像 4
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 上腕式血圧計 BPU-104BLE の商品画像 5
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 上腕式血圧計 BPU-104BLE の商品画像 6
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 上腕式血圧計 BPU-104BLE の商品画像 7

商品スペック

測定方式
オシロメトリック方式
測定部位
上腕
測定範囲(最高血圧)
0~299mmHg
測定範囲(最低血圧)
0~299mmHg
測定範囲(脈拍数)
40~180回/分
メモリ機能
データ記録件数
0
スマホ連携
対応アプリ
アイリスヘルスケアアプリ(推測)
電源
電池式
本体重量
250g
カフの種類
標準カフ
カフの適用腕周範囲
22~32cm

サイズ・重量

重量
250 グラム
高さ
13 cm
19.5 cm
奥行
10.5 cm

機能一覧

スマホ連携機能

本製品はBluetoothによる通信機能を搭載しており、スマートフォンアプリと連携して測定データを自動転送することが可能です。これにより、手動で記録する手間を省き、日々の血圧データをデジタルで管理できます。ただし、スタッフレビューではBluetooth接続の不安定さや、特定のスマートフォン(特にiPhone)との相性問題、ヘルスケアアプリとの非連動が指摘されており、期待通りのスムーズな連携ができない場合がある点には注意が必要です。アプリの機能改善が望まれますが、現状では安定性に課題を残します。

測定姿勢ガイド機能

本製品には、測定時に正しい姿勢をサポートする明確なガイド機能(エラー表示や音声ガイダンスなど)の記載はありません。取扱説明書には「正確な値を測定するために背すじを伸ばして姿勢よく座ってください。カフの中心が心臓の高さと同じになるようにしてください。」といった注意喚起はありますが、自動で姿勢を検知し、修正を促す機能は搭載されていないようです。そのため、ユーザー自身が正しい姿勢を意識して測定を行う必要があります。

データグラフ表示機能

本製品はスマートフォンアプリと連携することで、測定結果を週、月、年単位で記録し、グラフ表示することが可能です。スタッフレビューでも「毎日の血圧が週毎、月毎、年毎に記録出来ます。朝夕も区別されます。」と評価されており、日々の血圧変動を視覚的に把握するのに役立ちます。これにより、長期的な健康状態の変化を容易に追跡し、医師との情報共有にも活用できます。ただし、アプリ自体の安定性や表示の正確性には一部課題が指摘されています。

音声ガイド機能

本製品には、測定結果を音声で読み上げる機能は搭載されていません。表示は「見やすい大型表示」とされており、視覚的に結果を確認することを前提としています。そのため、視力に不安がある方や、測定結果を音声で確認したい方にとっては、この機能がないことが不便に感じられる可能性があります。音声ガイドを重視する場合は、他のモデルを検討することをお勧めします。

カフ圧チェック機能

本製品には、カフが腕に適切に巻かれているか、締め付けが適切かを自動でチェックし、エラー表示などで知らせる機能の記載はありません。取扱説明書には「カフの巻き方の注意 正しく巻かないと測定できない場合があります。」と記載されており、ユーザー自身がカフの巻き方を正しく行う必要があります。カフの巻き方が不適切だと正確な測定結果が得られない可能性があるため、使用前に取扱説明書をよく読み、正しい装着方法を習得することが重要です。

複数ユーザー登録機能

本製品には、複数のユーザーの測定データを個別に記録・管理する機能は搭載されていません。家族など複数人で使用する場合、測定データを区別して管理することができません。もし家族それぞれで血圧データを管理したい場合は、測定後に手動で記録を分けたり、別の血圧計を使用したりするなどの工夫が必要です。この機能が必要な場合は、複数ユーザー登録に対応したモデルを検討することをお勧めします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

53
カテゴリ内 53 / 64製品中
3.6
総合評価

アイリスオーヤマの上腕式血圧計BPU-104BLEは、手頃な価格帯でありながら、Bluetoothによるスマートフォン連携機能を搭載している点が特徴です。しかし、スタッフの評価では、このBluetooth接続の安定性やアプリ連携の品質に課題があることが指摘されており、期待通りのデータ管理ができないケースが見られます。基本的な血圧測定機能や操作性、表示の見やすさは概ね良好ですが、スマホ連携を重視するユーザーにとっては性能制限が顕著です。想定される使用期間は一般的な家庭用血圧計と同程度ですが、初期不良の報告もあるため、購入後のサポート体制も考慮に入れる必要があります。主なユースケースとしては、日々の血圧を簡易的に測定し、手動または不安定ながらもスマホで記録したい場合に適しています。

測定精度
4.0
本製品の測定精度は、圧力±3mmHg以内、脈拍読み取り数値の±5%以内とされており、これは医療機器として一般的な基準を満たしています。日々の健康管理において、信頼できる測定値を提供するための基本的な性能は備わっていると言えます。スタッフレビューにおいても、測定精度に関する具体的な不満は報告されておらず、安定した測定が可能であると考えられます。正確な測定のためには、取扱説明書に従い、正しい姿勢とカフの巻き方を守ることが重要です。
カフのフィット感と装着のしやすさ
4.0
本製品は「共同開発簡単フィットカフ」を採用しており、装着のしやすさに配慮されています。スタッフレビューでも「装着しやすく、計測も迅速」と評価されており、毎日の測定をストレスなく行える点が魅力です。カフの適用腕周範囲は標準カフで22~32cmと、一般的な腕のサイズに対応しています。別売りのラージカフ(31~45cm)を使用すれば、より幅広い体型の方にも対応可能です。快適なフィット感は、正確な測定結果を得る上でも重要な要素となります。
データ記録・管理機能(スマホ連携機能の有無)
1.5
Bluetoothによるスマホ連携機能は搭載されていますが、スタッフレビューでは「Bluetooth接続ができない」「不安定」「iPhoneとの相性が悪い」「ヘルスケアアプリと連動していない」といった問題が多数報告されており、機能の信頼性に大きな課題があります。自動記録を期待して購入すると、手動での記録が必要になるなど、手間が増える可能性があります。データ管理の利便性を重視する方にとっては、この不安定さは大きなデメリットとなり得ます。アプリの改善が強く望まれます。
操作性と表示の見やすさ
4.0
本製品は「見やすい大型表示」を採用しており、測定結果の確認が容易です。また、操作ボタンもシンプルで直感的に使えるため、機械操作に不慣れな方や高齢者でも迷うことなく使用できます。スタッフレビューでも「使いやすい」と評価されており、日々の測定をスムーズに行える点がメリットです。複雑な設定や操作が不要なため、血圧測定を習慣化しやすいでしょう。表示部には電池残量マークも表示され、電池交換のタイミングも分かりやすくなっています。
メーカーの信頼性と保証
4.0
アイリスオーヤマは大手家電メーカーであり、そのブランド力から一定の信頼性は期待できます。医療機器認証も取得しており、製品としての安全性は確保されています。しかし、スタッフレビューでは初期不良の報告や、Amazonでの返品対応に関する不満が見られるため、購入後のサポート体制については注意が必要です。万が一の不具合に備え、メーカーの問い合わせ先(アイリスコール)が明記されている点は安心材料となりますが、初期不良の発生率には改善の余地があるかもしれません。
製品の耐久性
2.0
本製品の耐久性に関する具体的な情報は少ないですが、スタッフレビューで初期不良の報告が複数見られる点は懸念材料です。液晶がつかないといった初期段階での不具合は、製品の品質管理に課題がある可能性を示唆しています。血圧計は毎日使用する機器であるため、長期的な安定稼働が求められますが、現時点ではその耐久性について高い評価を与えることは難しいでしょう。高温・多湿、直射日光、ホコリの多い場所での使用を避けるなど、適切な環境での使用が推奨されます。
付加機能(不規則脈波検出、体動検知など)
3.0
本製品は「不規則脈波検出(I H B)」機能を搭載しており、測定中に不整脈の可能性を検知し、表示で知らせてくれます。これは健康管理において重要な情報となり得ます。しかし、測定姿勢ガイド機能や体動検知機能など、他の上位機種に搭載されているような高度な付加機能は明記されていません。基本的な血圧測定に加えて、不整脈の可能性をチェックしたい方には有用ですが、より多機能な血圧計を求める場合は物足りなさを感じるかもしれません。
コストパフォーマンス
2.5
本製品は6,980円という手頃な価格で、上腕式血圧計とBluetooth連携機能を提供しています。基本的な血圧測定機能や操作性は良好であり、価格を考慮すれば一定の価値はあります。しかし、Bluetooth連携の不安定さや初期不良の報告が多いため、スマホ連携を期待して購入すると、その機能が十分に活用できない可能性があり、結果的にコストパフォーマンスが低いと感じるかもしれません。純粋に基本的な血圧測定器として割り切るならば妥当な価格帯ですが、付加機能の信頼性を考慮すると評価は控えめになります。

ブランド・メーカー詳細

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
▼ヘルスケア家電をもっと見るストアにアクセス

おすすめのポイント

  • 手頃な価格で上腕式血圧測定が可能であり、基本的な血圧管理を始めたい方に適しています。
  • 大型表示で見やすく、操作ボタンもシンプルで、血圧測定自体はスムーズに行えます。
  • 不規則脈波検出機能を搭載しており、測定中に不整脈の可能性を知らせてくれるため、健康管理の一助となります。

注意点

  • Bluetooth接続が不安定な場合があり、スマートフォンアプリへのデータ自動転送が確実に行われない可能性があります。特にiPhoneユーザーはアプリの表示不具合やヘルスケアアプリとの非連動に注意が必要です。
  • 初期不良の報告が複数あり、購入直後に液晶が表示されないなどの問題が発生する可能性があります。
  • 本体に測定データを保存するメモリ機能がないため、スマホ連携ができない場合は記録が残りません。

おすすめな人

  • 基本的な血圧測定機能を重視し、手動での記録や、Bluetooth連携の不安定さを許容できる方。
  • 見やすい大型表示とシンプルな操作性を求める高齢者や機械操作が苦手な方。
  • 不規則脈波検出機能に関心がある方。

おすすめできない人

  • 安定したスマートフォン連携と自動データ管理を最優先する方。
  • Apple HealthKitなど、特定の健康管理アプリとの連携を必須とするiPhoneユーザー。
  • 本体に測定データを保存するメモリ機能を求める方。
  • 初期不良のリスクを避けたい方。

おすすめの利用シーン

  • 自宅で毎日決まった時間に血圧を測定し、結果をメモ帳などに手動で記録する習慣がある場合。
  • Bluetooth接続が安定する環境や、アプリの不具合を自身で解決できる知識がある場合。
  • 家族で共有せず、個人で基本的な血圧管理を行う場合。

非推奨な利用シーン

  • 複数の家族で血圧計を共有し、個別のデータ管理をアプリで行いたい場合。
  • 測定データを医療機関とスムーズに共有したい場合。
  • 出張先や旅行先など、安定したBluetooth接続環境が確保できない場所での使用。

よくある質問(Q&A)

Q.ACアダプターで使うことはできますか?
A.本製品は単3形電池4本を使用する電池式です。スタッフの確認では、ACアダプターは付属しておらず、本体にもアダプター入力端子がないため、電池のみでご使用いただく仕様となっております。
Q.測定記録は何回分残せますか?また、測定日時も記録されますか?
A.90回分の測定値を記録できるメモリー機能を搭載しています。ただし、スタッフの確認によると、メモリーには計測値のみが記録され、計測日時は記録されませんのでご注意ください。
Q.測定値の正確性や安定性はどうですか?
A.スタッフの確認では、「測定値の精度は安定していると思います」「正確です」といった声が寄せられており、測定値の信頼性について良い印象を持たれているようです。
Q.一人で腕にカフを巻いて測定するのは簡単ですか?
A.はい、スタッフの確認では「自分で巻くのも簡単」「腕に巻き付けやすくするよう工夫されているので、一人でも測定可能」といった声があり、操作性に優れていると伺えます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Omron

上腕式血圧計 HEM-1026シリーズ HCR-1902T2

¥24,045(税込)2025-06-20 時点でのAmazonの価格です

オムロン 上腕式血圧計 HEM-1026シリーズ HCR-1902T2は、管理医療機器として認証された上腕式血圧計です。正しい姿勢での測定をサポートし、測定データをスマートフォンアプリで管理できるため、日々の健康管理をスマートに行えます。

測定方式オシロメトリック法測定部位上腕
測定範囲(最高血圧)0~299 mmHg測定範囲(最低血圧)0~299 mmHg
測定範囲(脈拍数)40~180 回/分メモリ機能
データ記録件数100スマホ連携
対応アプリOMRON connect電源ACアダプタ/乾電池
本体重量1700 gカフの種類ぴったりフィット腕帯
カフの適用腕周範囲17~32 cm
スマホ連携機能測定姿勢ガイド機能データグラフ表示機能音声ガイド機能カフ圧チェック機能複数ユーザー登録機能
5.4総合評価
5.0測定精度
5.0カフのフィット感と装着のしやすさ
5.0データ記録・管理機能(スマホ連携機能の有無)
5.0操作性と表示の見やすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0製品の耐久性
5.0付加機能(不規則脈波検出、体動検知など)
4.0コストパフォーマンス
2

Omron

オムロン 上腕式血圧計 HEM-7600T-BK

¥19,800(税込)2025-06-21 時点でのAmazonの価格です

オムロンの上腕式血圧計HEM-7600T-BKは、チューブレスで簡単に装着・測定が可能。有機ELディスプレイで見やすく、測定データは専用アプリ「OMRON connect」でスマートに管理できます。コンパクトで持ち運びにも便利です。

測定方式オシロメトリック法測定部位上腕
測定範囲(最高血圧)0~299 mmHg測定範囲(最低血圧)0~299 mmHg
測定範囲(脈拍数)40~180 回/分メモリ機能
データ記録件数100スマホ連携
対応アプリOMRON connect電源電池式
本体重量240 gカフの種類フィットカフ
カフの適用腕周範囲17~36 cm
スマホ連携機能測定姿勢ガイド機能データグラフ表示機能音声ガイド機能カフ圧チェック機能複数ユーザー登録機能
5.4総合評価
5.0測定精度
5.0カフのフィット感と装着のしやすさ
5.0データ記録・管理機能(スマホ連携機能の有無)
5.0操作性と表示の見やすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0製品の耐久性
5.0付加機能(不規則脈波検出、体動検知など)
4.0コストパフォーマンス
3

Omron

上腕式血圧計 プレミアム25 HCR-7624T

¥17,800(税込)2025-06-21 時点でのAmazonの価格です

オムロン 上腕式血圧計 プレミアム25 (HCR-7624T)は、医療機器認証を受けた上腕式血圧計です。Bluetooth通信で測定データをスマートフォンアプリに自動転送し、日々の血圧管理をサポートします。脈間隔の乱れや体動も検知し、正確な測定を促します。

測定方式オシロメトリック法測定部位上腕
測定範囲(最高血圧)0~299 mmHg測定範囲(最低血圧)0~299 mmHg
測定範囲(脈拍数)40~180 回/分メモリ機能
データ記録件数60スマホ連携
対応アプリOMRON connect電源ACアダプタ/乾電池
本体重量450 gカフの種類フィットカフ プラス
カフの適用腕周範囲17~36 cm
スマホ連携機能測定姿勢ガイド機能データグラフ表示機能音声ガイド機能カフ圧チェック機能複数ユーザー登録機能
5.4総合評価
5.0測定精度
5.0カフのフィット感と装着のしやすさ
5.0データ記録・管理機能(スマホ連携機能の有無)
4.0操作性と表示の見やすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5製品の耐久性
5.0付加機能(不規則脈波検出、体動検知など)
4.5コストパフォーマンス
4

Omron

上腕式血圧計 プレミアム25 HCR-7524T

¥15,960(税込)2025-06-21 時点でのAmazonの価格です

オムロン上腕式血圧計プレミアム25 HCR-7524Tは、脈間隔の乱れ検知やスマホ連携機能を搭載し、快適なフィットカフプラスで正確な測定をサポートします。日々の健康管理に役立つ多機能モデルです。

測定方式オシロメトリック法測定部位上腕
測定範囲(最高血圧)0~299 mmHg測定範囲(最低血圧)0~299 mmHg
測定範囲(脈拍数)40~180 回/分メモリ機能
データ記録件数60スマホ連携
対応アプリOMRON connect電源ACアダプタ/乾電池
本体重量450 gカフの種類フィットカフ プラス
カフの適用腕周範囲17~36 cm
スマホ連携機能測定姿勢ガイド機能データグラフ表示機能音声ガイド機能カフ圧チェック機能複数ユーザー登録機能
5.4総合評価
5.0測定精度
5.0カフのフィット感と装着のしやすさ
5.0データ記録・管理機能(スマホ連携機能の有無)
4.0操作性と表示の見やすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5製品の耐久性
5.0付加機能(不規則脈波検出、体動検知など)
4.5コストパフォーマンス
5

タニタ(Tanita)

タニタ上腕式血圧計 BP-A24L-WH(ホワイト)

¥11,800(税込)2025-06-21 時点でのAmazonの価格です

タニタ上腕式血圧計 BP-A24L-WHは、家庭で手軽に高精度な血圧管理を実現するモデルです。クリップアームカフで装着が簡単、2人分の測定メモリーとアプリ連携(手動入力)に対応し、日々の健康管理をサポートします。

測定方式オシロメトリック法測定部位上腕
測定範囲(最高血圧)0~300 mmHg測定範囲(最低血圧)0~300 mmHg
測定範囲(脈拍数)40~199 拍/分メモリ機能
データ記録件数90スマホ連携
対応アプリHealthPlanet電源電池式
本体重量228 グラムカフの種類クリップアームカフ
カフの適用腕周範囲22~42 cm
スマホ連携機能測定姿勢ガイド機能データグラフ表示機能音声ガイド機能カフ圧チェック機能複数ユーザー登録機能
5.4総合評価
5.0測定精度
5.0カフのフィット感と装着のしやすさ
4.0データ記録・管理機能(スマホ連携機能の有無)
5.0操作性と表示の見やすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0製品の耐久性
5.0付加機能(不規則脈波検出、体動検知など)
4.0コストパフォーマンス