S6 Color + Lite 電子書籍リーダー
32
Bigme

Bigme S6 Color + Lite 電子書籍リーダー

の評価

型番:S6 Color + Lite
¥55,999(税込)2025-09-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Bigme S6 Color + Liteは、7.8インチのKaleido 3 E-inkディスプレイを搭載したカラー電子書籍リーダーです。Bigme独自の自動ゴースト除去アルゴリズムにより、読書、Webサイト閲覧、ビデオストリーミング時の表示品質が向上し、目の負担を軽減します。スマートペンによる遅延のないスムーズな手書き入力に対応し、100種類以上のテンプレートやOneNoteでのグローバル手書き、アプリへの注釈付けが可能です。会議記録の手書き・音声文字起こし機能も備え、ビジネスシーンでの活用も期待できます。カラフルなメモ作成ツールも充実しており、読書中のアイデアを視覚的に整理できます。

シェアする

商品画像一覧

Bigme S6 Color + Lite 電子書籍リーダー の商品画像 1
Bigme S6 Color + Lite 電子書籍リーダー の商品画像 2
Bigme S6 Color + Lite 電子書籍リーダー の商品画像 3
Bigme S6 Color + Lite 電子書籍リーダー の商品画像 4
Bigme S6 Color + Lite 電子書籍リーダー の商品画像 5

商品スペック

画面サイズ
7.8インチ
解像度
1872x1404px
内蔵ストレージ容量
64GB
対応ファイル形式
PDF、TXT、EPUB、HTML、HTM、AZW3、RTF、FB2、DOC、MOBI、PPT、XLS、PNG、JPG、JPEG、BMP、WAV、MP3
Wi-Fi対応
対応
Bluetooth対応
非対応
防水機能
非対応
フロントライト
対応
バッテリー持続時間
-時間
本体重量
-g

サイズ・重量

重量
1.27 kg
高さ
29.1 cm
31.7 cm
奥行
12.2 cm

機能一覧

色温度調整機能

商品情報には、フロントライトの有無や色温度調整機能に関する具体的な記述がありません。カラーE-inkディスプレイを搭載しているため、フロントライト自体は搭載されている可能性が高いですが、暖色系への色温度調整機能があるかどうかは不明です。就寝前の読書などで目の負担を軽減したい場合、この機能の有無は重要になりますが、本製品では確認できません。

表示カスタマイズ機能

商品概要に「100以上のテンプレートがあり、独自のテンプレートを追加できます」「アプリに注釈を付けることができます」「消去、なげなわ、ハイライトなどの強力なツール」といった記述があり、文字の表示だけでなく、ノート作成やドキュメントへの書き込みにおいて高度なカスタマイズが可能であることが示唆されています。これにより、ユーザーは自分の好みに合わせて表示や作業環境を調整し、より快適な読書や学習、ビジネス利用が期待できます。

マーカー・メモ機能

スマートペンによる遅延のないスムーズな手書き機能が搭載されており、「アプリに注釈を付けることができます」と明記されています。さらに、「消去、なげなわ、ハイライトなどの強力なツールを備えたBigme S6 Color + Lite カラー E ink タブレットでカラフルなメモを作成できます」という記述から、読書中に気になった箇所をマーカーで強調したり、詳細なメモを書き込んだりする機能が充実していることがわかります。学習やビジネス書を読む際に非常に役立つ機能です。

ストア連携機能

商品概要に「OneNote ではグローバルな手書きもサポートされています。 アプリに注釈を付けることができます。」とあり、特定のアプリが動作することから、Android OSベースであると推測されます。これにより、Google Playストアなどのアプリストアを通じて、様々な電子書籍ストアアプリをインストールし、複数のサービスで購入した書籍を本機で一元的に管理・読書できる可能性が高いです。これにより、ユーザーはコンテンツの選択肢を広げることができます。

オフライン読書機能

電子書籍リーダーの基本的な機能として、一度ダウンロードした書籍はWi-Fi環境がない場所でも読めるのが一般的です。本製品も電子書籍リーダーであるため、この機能は搭載されていると判断できます。通勤・通学中や旅行先など、インターネット接続が不安定な場所でも、事前にダウンロードしておけば問題なく読書を楽しむことが可能です。

物理ボタン・グリップ操作機能

商品情報には「ペンによるページアップ/ダウンなどのリモートコントロールに対応しています」という記述はありますが、本体にページめくり用の物理ボタンや、握りやすさを考慮したグリップ形状に関する言及はありません。画面タッチ操作やペンでのリモート操作が主となる可能性が高く、物理ボタンによる直感的な操作を好むユーザーにとっては、この点が考慮すべきポイントとなるでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

32
カテゴリ内 32 / 52製品中
3.8
総合評価

Bigme S6 Color + Liteは、Kaleido 3 E-inkディスプレイによるカラー表示とスムーズな動作が特徴の電子書籍リーダーです。特にE-INKデバイスとしては高い性能を持ち、ワコムEMR対応ペンが使える点はユーザーにとって大きな利点となります。しかし、512GBのSDカードを100GB程度使用するとリセットループに陥るという重大な不具合が報告されており、大容量のデータを扱う際には注意が必要です。この問題は本体依存の可能性があり、製品の信頼性に影響を与えます。価格帯としては高機能モデルに位置しますが、この不具合が解決されない限り、長期的な使用には懸念が残ります。主なユースケースとしては、カラーコンテンツの閲覧や手書きメモ、会議記録など、多機能性を求めるユーザーに適していますが、安定性には課題があります。

画面サイズと携帯性
4.5
7.8インチという画面サイズは、携帯性と視認性のバランスが非常に優れています。片手で持ちやすいサイズ感を保ちつつ、文字や図表、漫画なども十分に表示できるため、幅広いコンテンツの読書に適しています。通勤・通学時の移動中や、自宅でのリラックスタイムなど、様々なシーンで快適に利用できるでしょう。特に、大判の書籍やPDFを頻繁に読むわけではないが、スマートフォンより大きな画面で読書したいと考えるユーザーにとって、理想的なサイズと言えます。
ディスプレイ技術と目の疲れ
5.0
Kaleido 3 E-inkディスプレイは、カラー表示に対応しており、図表やイラスト、カラーの雑誌などを鮮やかに表示できます。E-ink技術の特性により、紙のような自然な表示で長時間の読書でも目の疲れを軽減します。さらに、Bigme独自の自動ゴースト除去アルゴリズムが搭載されており、リフレッシュ時の残像感を抑え、よりスムーズで快適な読書体験を提供します。モノクロの電子書籍だけでなく、カラーコンテンツも楽しみたいユーザーにとって、非常に魅力的なディスプレイ技術です。
解像度と文字の読みやすさ
5.0
ディスプレイ解像度が1872x1404と高く、7.8インチの画面サイズに対して非常に精細な表示が可能です。これにより、文字はくっきりと鮮明に表示され、長時間の読書でも目の負担が少なく、疲れにくいという利点があります。特に、小さな文字や複雑な図表が多い技術書、専門書、PDFなどを読む際に、その高解像度が威力を発揮します。細部までクリアに表示されるため、読書体験が向上し、集中力を維持しやすくなります。
ストレージ容量と拡張性
3.5
内蔵ストレージ容量は64GBです。これは一般的な電子書籍リーダーとしては十分な容量ですが、最上位製品の128GBと比較すると半分です。漫画や自炊したPDFなど、ファイルサイズが大きいコンテンツを大量に保存したい場合には、やや不足を感じる可能性があります。SDカードによる拡張性があるものの、スタッフの確認結果で「512GBのSDカードを100GBぐらいの使用量になると本体がリセットループに入る」という重大な不具合が報告されており、この点が大きな懸念材料となります。安定した大容量ストレージを求めるユーザーには注意が必要です。
バッテリー持続時間
0.0
バッテリー持続時間に関する具体的な情報が商品データに記載されていません。「電池の説明リチウムポリマー」という記述はあるものの、何時間、あるいは何週間使用できるかといった目安が不明です。電子書籍リーダーは一般的にバッテリー持続時間が長い傾向にありますが、本製品の実際の性能は不明なため、評価できません。頻繁な充電が難しい環境での使用を考えている場合は、この情報不足が購入の判断に影響を与える可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
2.0
Bigmeは電子書籍リーダー市場で一定の製品を展開しているメーカーですが、スタッフの確認結果で「512GBのSDカードを100GBぐらいの使用量になると本体がリセットループに入る」という重大な不具合が報告されています。この問題が本体依存である可能性が指摘されており、製品の品質管理やソフトウェアの安定性に関して懸念が残ります。信頼できるメーカーの製品は、長期的な使用において安心感を提供しますが、このような不具合報告は信頼性を低下させる要因となります。購入後のサポート体制についても、事前に確認することをおすすめします。
操作性とインターフェース
4.5
Android OSを搭載していると推測され、スマートフォンやタブレットに慣れたユーザーであれば直感的に操作できる可能性が高いです。スマートペンによる遅延のないスムーズな手書き入力に対応し、100以上のテンプレートやOneNoteでのグローバル手書き、アプリへの注釈付けなど、多機能な操作が可能です。スタッフレビューでも「動作のスムーズさは他の人が書いている通り」と高評価されており、快適な操作感が期待できます。ただし、物理ボタンの有無など、一部の操作性に関する詳細情報が不足しています。
コストパフォーマンス
3.5
¥55999という価格は、カラーE-inkディスプレイや高解像度、多機能な手書き・会議記録機能を備えた電子書籍リーダーとしては、高価格帯に位置します。高性能なカラーE-inkデバイスを求めるユーザーにとっては魅力的な選択肢となり得ますが、64GBのストレージ容量や、SDカード使用時のリセットループ問題、バッテリー持続時間の情報不足といった懸念点も存在します。これらの点を考慮すると、価格に見合うだけの安定した性能と信頼性が提供されているかについては、慎重な検討が必要です。特にSDカードの問題は、コストパフォーマンスを大きく左右する要因となります。

ブランド・メーカー詳細

Bigme
Bigmeは電子書籍リーダーの分野で製品を展開しているメーカーです。

おすすめのポイント

  • Kaleido 3 E-inkディスプレイによる鮮やかなカラー表示とスムーズな動作。
  • ワコムEMR対応ペンが使用可能で、既存のペン資産を活かせる。
  • 手書きメモ、会議記録の文字起こしなど、多機能なビジネス・学習支援ツール。
  • Android OSベース(推測)による高い拡張性とアプリ対応。

注意点

  • 512GBのSDカードを100GB程度使用するとリセットループが発生する可能性があり、大容量のSDカード使用には注意が必要。
  • SDカード関連の不具合が本体依存の可能性があり、データの安定的な保存に懸念がある。
  • バッテリー持続時間に関する詳細情報が不足しているため、使用状況によっては充電頻度が高くなる可能性がある。

おすすめな人

  • カラー表示の電子書籍や雑誌、技術書を読みたい人。
  • 手書きでメモを取ったり、アイデアを整理したりしたい人。
  • 会議の記録や音声の文字起こし機能を活用したいビジネスパーソン。
  • Androidアプリの柔軟性を求める人。

おすすめできない人

  • 大容量のSDカードに多くのデータを保存したい人(リセットループの報告があるため)。
  • 極めて高い安定性と信頼性を求める人。
  • シンプルな読書機能のみを求める人。
  • 予算を抑えたい人。

おすすめの利用シーン

  • カラーの専門書や漫画、雑誌を自宅やカフェでじっくり読む際。
  • 会議や講義中に手書きでメモを取り、後で整理する際。
  • アイデア出しやブレインストーミングでカラフルなノートを作成する際。
  • Webサイトを閲覧したり、動画をストリーミングしたりする際(E-inkの特性を理解した上で)。

非推奨な利用シーン

  • 大量の自炊データや高解像度画像をSDカードに保存して持ち運びたい場合。
  • 充電環境が限られる長期間の旅行や出張で、バッテリー持続時間が不明なまま使用する場合。

よくある質問(Q&A)

Q.カラー表示の品質はどの程度ですか?
A.Bigme S6 Color + LiteはKaleido 3 E-inkディスプレイを搭載しており、Bigme独自の自動ゴースト除去アルゴリズムにより、コミックの閲覧、Webサイトの閲覧、ビデオストリーミングなどのカラー表示が向上しています。スタッフの確認では、全体的な読書体験が向上しているとの声も寄せられています。
Q.動作の滑らかさや応答性はどうですか?
A.スタッフの確認では、E-INKデバイスとしては現状で非常にスムーズな動作が期待できるとの報告があります。Bigme独自の自動ゴースト除去アルゴリズムにより、リフレッシュ時の消費電力を抑えつつ、快適な閲覧体験を提供します。
Q.手書き機能は充実していますか?また、専用ペン以外も使えますか?
A.スマートペンによる遅延の少ないスムーズな手書きが可能で、100種類以上のテンプレートが利用でき、独自のテンプレートを追加することもできます。OneNoteでのグローバルな手書きやアプリへの注釈付けにも対応しています。また、スタッフの確認により、ワコムのEMR対応ペンも利用できることが確認されており、使い慣れたペンを使用したい方にもおすすめです。
Q.会議での利用に役立つ機能はありますか?
A.はい、会議記録の効率化に役立つ機能が搭載されています。手書きや音声からのテキスト化に対応しており、ワンタッチで会議記録を要約することも可能です。これにより、会議後の作業負担を軽減し、生産性向上に貢献します。
Q.SDカードの利用に関して、注意すべき点はありますか?
A.本体メモリストレージは64GBですが、拡張ストレージとしてSDカードをご利用いただけます。ただし、一部のスタッフの確認では、大容量のSDカード(例:512GB)を一定量使用した際に、本体がリセットループに陥るケースが報告されています。これは本体側の依存である可能性も示唆されており、SDカードの利用状況によっては注意が必要です。
Q.どのようなファイル形式に対応していますか?
A.多様なファイル形式に対応しており、電子書籍として一般的なPDF、TXT、EPUBはもちろんのこと、HTML、HTM、AZW3、RTF、FB2、DOC、MOBI、PPT、XLSなどのドキュメントファイル、PNG、JPG、JPEG、BMPなどの画像ファイル、WAV、MP3などの音声ファイルも再生可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Rakuten kobo

Kobo Libra Colour (ホワイト) スリープカバー(ダスクブルー)セット

¥40,800(税込)2025-08-30 時点でのAmazonの価格です

Kobo Libra Colourは、7インチのE Ink Kaleido 3カラーディスプレイを搭載した電子書籍リーダーです。書き込み機能と物理ページめくりボタンを備え、IPX8防水対応で、長時間の読書も快適に楽しめます。

画面サイズ7 インチ解像度1680x1264 px
内蔵ストレージ容量32 GB対応ファイル形式EPUB, PDF
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応-
防水機能IPX8フロントライト対応
バッテリー持続時間504 時間本体重量199.5 g
色温度調整機能表示カスタマイズ機能マーカー・メモ機能ストア連携機能オフライン読書機能物理ボタン・グリップ操作機能
4.9総合評価
4.5画面サイズと携帯性
5.0ディスプレイ技術と目の疲れ
4.0解像度と文字の読みやすさ
3.0ストレージ容量と拡張性
5.0バッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
2

Rakuten kobo

Kobo Libra Colour

¥36,432(税込)2025-08-31 時点でのAmazonの価格です

Kobo Libra Colourは、7インチのE Ink Kaleido 3カラータッチスクリーンを搭載した電子書籍リーダーです。カラー表示と書き込み機能に対応し、物理ページめくりボタンとIPX8防水機能も備えています。

画面サイズ7 インチ解像度1680 x 1264 px
内蔵ストレージ容量32 GB対応ファイル形式EPUB, PDF
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応-
防水機能対応フロントライト対応
バッテリー持続時間504 時間本体重量199.5 g
色温度調整機能表示カスタマイズ機能マーカー・メモ機能ストア連携機能オフライン読書機能物理ボタン・グリップ操作機能
4.9総合評価
4.5画面サイズと携帯性
5.0ディスプレイ技術と目の疲れ
4.5解像度と文字の読みやすさ
3.0ストレージ容量と拡張性
5.0バッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
3

Kobo

Kobo Libra Colour (ブラック)

¥40,800(税込)2025-08-30 時点でのAmazonの価格です

7インチE Ink Kaleido 3カラーディスプレイ搭載の電子書籍リーダー。書き込み機能と物理ページめくりボタンを備え、IPX8防水対応で快適な読書体験を提供します。

画面サイズ7.0 インチ解像度1680x1264 (カラー表示:150 ppi / 白黒表示:300 ppi)
内蔵ストレージ容量32 GB対応ファイル形式-
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応-
防水機能IPX8 規格準拠 (水深 2 m / 最大 60 分耐久)フロントライトComfortLight PRO (フロントライト内蔵、ナチュラルライト機能)
バッテリー持続時間504 時間本体重量199.5 g
色温度調整機能表示カスタマイズ機能マーカー・メモ機能ストア連携機能オフライン読書機能物理ボタン・グリップ操作機能
4.9総合評価
4.0画面サイズと携帯性
5.0ディスプレイ技術と目の疲れ
4.0解像度と文字の読みやすさ
3.0ストレージ容量と拡張性
5.0バッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
4

Rakuten kobo

Kobo Libra Colour ホワイト ノートブックスリープカバー(ブラック)セット

¥40,800(税込)2025-08-31 時点でのAmazonの価格です

Kobo Libra Colourは7.0インチのE Ink Kaleido 3カラータッチスクリーンを搭載した電子書籍リーダーです。書き込み機能と物理ページめくりボタンを備え、IPX8防水に対応。32GBの内蔵メモリとComfortLight PRO機能で快適な読書体験を提供します。カラー表示で図解やコミックも楽しめます。

画面サイズ7.0 インチ解像度1680 x 1264 px
内蔵ストレージ容量32 GB対応ファイル形式PDF, EPUB, TXT, MOBI, DOC, FB2, CHM, JPG, PNG, GIF, TIFF, BMP, MP3, WAV
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応非対応
防水機能IPX8 規格準拠フロントライトComfortLight PRO
バッテリー持続時間3本体重量199.5 g
色温度調整機能表示カスタマイズ機能マーカー・メモ機能ストア連携機能オフライン読書機能物理ボタン・グリップ操作機能
4.9総合評価
4.0画面サイズと携帯性
5.0ディスプレイ技術と目の疲れ
4.0解像度と文字の読みやすさ
3.0ストレージ容量と拡張性
5.0バッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
5

Kobo

Libra Colour (ブラック)クリアケースセット

¥39,800(税込)2025-08-31 時点でのAmazonの価格です

Kobo Libra Colourは7.0インチのE Ink Kaleido 3カラータッチスクリーンを搭載した電子書籍リーダーです。カラー表示に対応し、別売りのKoboスタイラス2で書き込みも可能。防水機能(IPX8)と物理ページめくりボタンを備え、快適な読書体験を提供します。

画面サイズ7.0 インチ解像度1680x1264 px
内蔵ストレージ容量32 GB対応ファイル形式EPUB, PDF, TXT, MOBI, CBZ, CBR, JPEG, PNG, GIF, TIFF, BMP, HTML, RTF
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応非対応
防水機能対応フロントライト対応
バッテリー持続時間504 時間本体重量199.5 g
色温度調整機能表示カスタマイズ機能マーカー・メモ機能ストア連携機能オフライン読書機能物理ボタン・グリップ操作機能
4.9総合評価
4.5画面サイズと携帯性
5.0ディスプレイ技術と目の疲れ
4.5解像度と文字の読みやすさ
3.0ストレージ容量と拡張性
5.0バッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5操作性とインターフェース
3.5コストパフォーマンス