Smart BX3 550W PS-SPD-0550NNFABU-3
6
Thermaltake

Thermaltake Smart BX3 550W PS-SPD-0550NNFABU-3

の評価

型番:PS-SPD-0550NNFABU-3
¥19,892(税込)2025-10-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Thermaltake Smart BX3 550Wは、最新のIntel ATX 3.1規格に準拠した標準的なATX電源ユニットです。550Wの定格出力で、一般的なPC構成からミドルレンジのゲーミングPCまで幅広く対応します。80 PLUS Bronze認証を取得しており、電力変換効率が80%以上であるため、無駄な電力消費を抑え、発熱を低減します。これにより、電気代の節約やPC全体の冷却効率向上に貢献します。高品質な105℃コンデンサを採用し、DC-DC設計により安定した電圧供給を実現。OCP、OVP、UVP、OPP、SCP、OTPといった主要な保護回路を搭載しており、予期せぬ電力トラブルからPC全体を保護します。非モジュラータイプですが、信頼性とコストパフォーマンスを重視するユーザーに適しています。5年保証が付帯しており、安心して長期間使用できます。

シェアする

商品画像一覧

Thermaltake Smart BX3 550W PS-SPD-0550NNFABU-3 の商品画像 1
Thermaltake Smart BX3 550W PS-SPD-0550NNFABU-3 の商品画像 2
Thermaltake Smart BX3 550W PS-SPD-0550NNFABU-3 の商品画像 3

商品スペック

定格出力
550W
ATX規格バージョン
3.1
フォームファクタ
ATX
80 PLUS認証
Bronze
ケーブルタイプ
非モジュラー
ファンサイズ
120mm
奥行き
140mm
PCIe 6+2ピン コネクタ数
2
SATA電源コネクタ数
記載なし
CPU補助電源コネクタ数
記載なし

サイズ・重量

重量
2.12kg
高さ
8.64cm
14.99cm
奥行
13.97cm

機能一覧

80 PLUS Bronze認証機能

80 PLUS Bronze認証を取得しており、電力変換効率が80%以上であることを保証しています。これにより、コンセントから取り込んだ電力をPCが利用できる電力に変換する際の無駄が少なく、発熱を抑え、電気代の節約にも貢献します。550Wクラスの電源としては標準的ながらも、信頼性の高い効率を提供します。

プラグイン対応機能

本製品は非モジュラー式のため、ケーブルは全て電源ユニットに直付けされています。PCケース内部の配線整理においては、使用しないケーブルをまとめて収納するなどの工夫が必要になります。ただし、ATX 3.1規格に対応した550W電源としては、ケーブルの種類も比較的少なく、極端な配線整理の困難さは少ないと考えられます。

ケーブルマネジメント機能

ケーブルマネジメントを補助する特別な機能(例:ケーブルスリーブ、取り外し可能なコネクタなど)は搭載されていません。ケーブルは直付け式のため、PCケース内部での配線は、結束バンドなどを利用してユーザー自身が行う必要があります。ただし、標準的なATX電源の範囲内での配線となります。

静音ファン搭載機能

120mmの流体ベアリングファンを搭載しており、静音性に優れています。さらに、負荷が一定の割合に達するまでファンが回転しない「スマートゼロファン」機能を備えているため、アイドル時や低負荷時にはほぼ無音で動作します。これにより、静かなPC環境を実現できます。

過電圧保護機能

過電圧保護(OVP)機能を搭載しており、出力電圧が規定値を超えた場合に自動的に電源供給を停止します。これにより、CPUやマザーボードなどの精密な電子部品を予期せぬ電圧変動から保護し、故障リスクを低減します。PC全体の安定稼働に不可欠な機能です。

過電流保護機能

過電流保護(OCP)機能を備えており、各出力ラインに流れる電流が設定値を超えた場合に電源供給を遮断します。これにより、特定のパーツへの過剰な電流供給を防ぎ、PC全体の安定稼働とパーツ保護に貢献します。特に、複数のデバイスを接続する際に重要な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

6
カテゴリ内 6 / 56製品中
5.0
総合評価

Thermaltake Smart BX3 550Wは、ATX 3.1規格に対応し、80 PLUS Bronze認証を取得した信頼性の高い電源ユニットです。550Wという出力は多くのミドルレンジからハイエンドPC構成に対応可能で、高品質なコンデンサや充実した保護回路により安定した動作が期待できます。静音ファンとスマートゼロファン機能も搭載しており、静音性も考慮されています。5年保証が付帯している点も安心材料です。上位機種と比較すると、モジュラー式ではない点や、より高い効率認証(Gold以上)ではない点が異なりますが、価格帯を考慮すると非常にコストパフォーマンスに優れた製品と言えます。一般的なPC用途からゲーミングまで幅広く対応できるため、多くのユーザーにおすすめできます。耐久性もThermaltakeブランドの信頼性から、数年以上の使用に耐えうるでしょう。

静音性
4.5
120mmの流体ベアリングファンとスマートゼロファン機能を搭載しており、静音性に優れています。アイドル時や低負荷時にはファンが停止するため、ほぼ無音で動作します。高負荷時でも、ファンの回転音は比較的静かで、PCの動作音を気にするユーザーにとって快適な環境を提供します。ゲーミング用途でも、ゲームの効果音にかき消される程度の音量に抑えられるでしょう。
サイズと形状(フォームファクタ)
5.0
標準的なATXフォームファクタを採用しており、奥行きも140mmと一般的なサイズです。多くのATX対応PCケースに問題なく搭載できるでしょう。特殊なケースでなければ、サイズに関する問題は発生しにくいと考えられます。PCケースの仕様を確認しておけば、安心して導入できます。
ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
3.5
本製品は非モジュラー式のため、使用しないケーブルも電源ユニットに固定されています。PCケース内部の配線整理には工夫が必要ですが、550Wという出力であれば、必要なケーブルの種類も限られるため、極端に煩雑になる可能性は低いです。PCIeコネクタが2つあるため、多くのグラフィックボードに対応可能です。SATAコネクタ数などの詳細が不明な点はやや残念です。
80 PLUS認証の種類
4.0
80 PLUS Bronze認証を取得しており、50%負荷時で85%以上の変換効率を実現しています。これは、一般的なPC用途において十分な省エネルギー性と発熱抑制効果をもたらします。最新規格であるATX 3.1にも対応しており、電力効率の面でも信頼性が高いと言えます。
保護回路の種類と機能
5.0
過電圧保護(OVP)、低電圧保護(UVP)、過電流保護(OCP)、過負荷保護(OPP)、短絡保護(SCP)、過熱保護(OTP)といった、主要な保護回路をすべて搭載しています。これにより、PC内部の各パーツを予期せぬ電力異常から確実に保護し、システムの安定性と安全性を高めています。安心してPCを使用するための重要な要素です。
メーカーの信頼性と保証
4.5
ThermaltakeはPCパーツ業界で長年の実績を持つ信頼性の高いメーカーです。5年間の長期保証が付帯していることは、製品に対する自信の表れであり、ユーザーにとって大きな安心材料となります。品質とサポート体制の両面で高い評価を得ています。
コストパフォーマンス
4.0
ATX 3.1対応、550W出力、80 PLUS Bronze認証、充実した保護回路、そして5年保証というスペックを考慮すると、20,920円という価格は妥当と言えます。特に、信頼性の高いブランドで最新規格に対応した電源を探しているユーザーにとっては、コストパフォーマンスは良好です。ただし、非モジュラー式である点を考慮すると、さらに価格が抑えられていればより魅力的でした。

ブランド・メーカー詳細

Thermaltake
Thermaltakeは、PCケース、電源ユニット、冷却パーツなどを中心に、革新的なデザインと高いパフォーマンスを両立させた製品を提供するグローバルブランドです。ゲーマーやPC愛好家から高い支持を得ています。

おすすめのポイント

  • ATX 3.1規格に準拠しており、将来性も考慮されている
  • 80 PLUS Bronze認証による高い電力変換効率と省エネルギー性
  • 高品質コンデンサと充実した保護回路による高い信頼性と安全性
  • 120mm流体ベアリングファンとスマートゼロファン機能による静音性
  • 5年保証が付帯しており、長期的な安心感がある
  • 550Wという出力は多くのPC構成に十分対応可能

注意点

  • 非モジュラー式のため、使用しないケーブルも内部に存在し、配線整理に工夫が必要な場合があります。
  • 80 PLUS Bronze認証はGoldやPlatinumと比較すると変換効率は劣りますが、一般的な用途では十分です。
  • 最新のハイエンドグラフィックボードなど、非常に大容量の電力を必要とする構成では、より高出力のモデルを検討する必要があります。

おすすめな人

  • ミドルレンジからハイエンドのゲーミングPCを組みたいユーザー
  • 最新のATX 3.1規格に対応した電源を探しているユーザー
  • 信頼性と安定性を重視するユーザー
  • 静音性も考慮したいユーザー
  • コストパフォーマンスと品質のバランスを求めるユーザー
  • 5年保証による長期的な安心感を求めるユーザー

おすすめできない人

  • 極端に省スペースなPCケースを使用しているユーザー(ATXフォームファクタのため)
  • 完全にケーブルレスの配線を目指すユーザー(非モジュラー式のため)
  • 80 PLUS Gold以上の高効率を必須とするユーザー
  • 850W以上の超ハイエンド構成を組むユーザー

おすすめの利用シーン

  • 最新のPCゲームをプレイする環境
  • 動画編集や画像編集などのクリエイティブ作業を行うPC
  • 一般的なビジネス用途から高度な作業まで対応するデスクトップPC
  • 静音性を重視しつつも、十分な性能を求めるユーザーのPC環境

非推奨な利用シーン

  • 複数のハイエンドグラフィックボードを搭載するような、極端に電力消費の大きい構成
  • 特殊な形状や小型のPCケースを使用する環境
  • 電源ユニットの冗長化が必須となるような、ミッションクリティカルなシステム

よくある質問(Q&A)

Q.この電源ユニットは、ATX 3.1規格に対応していますか?
A.はい、Smart BX3 550WはIntel ATX 3.1規格に準拠するように設計されています。550W、650W、750Wのオプションがあり、ATX 3.1規格を満たしています。
Q.電源の効率について教えてください。
A.この電源ユニットは80 PLUS ブロンズ認証を取得しており、高い電力効率を実現しています。115Vac入力で、効率が良いことが確認されています。
Q.ファンの騒音は気になりますか?
A.120mmの流体ベアリングファンを搭載しており、静音性に配慮されています。また、内蔵のスマートゼロファン機能により、負荷が一定の割合に達するまでファンが回転しないため、不要なノイズを最小限に抑えます。
Q.どのような保護機能が搭載されていますか?
A.OCP(過電流保護)、OVP(過電圧保護)、UVP(低電圧保護)、OPP(過負荷保護)、SCP(短絡保護)、OTP(過熱保護)といった、完全なハードウェア保護機能が搭載されています。
Q.保証期間はどれくらいですか?
A.この製品は5年間の保証が付いています。
Q.この電源ユニットは、ATX 3.1規格に対応していますか?
A.はい、Smart BX3 550WはIntel ATX 3.1規格に準拠するように設計されています。550W、650W、750Wのオプションがあり、ATX 3.1規格を満たしています。
Q.電源の効率について教えてください。
A.この電源ユニットは80 PLUS ブロンズ認証を取得しており、高い電力効率を実現しています。115Vac入力で、効率が良いことが確認されています。
Q.ファンの騒音は気になりますか?
A.120mmの流体ベアリングファンを搭載しており、静音性に配慮されています。また、内蔵のスマートゼロファン機能により、負荷が一定の割合に達するまでファンが回転しないため、不要なノイズを最小限に抑えます。
Q.どのような保護機能が搭載されていますか?
A.OCP(過電流保護)、OVP(過電圧保護)、UVP(低電圧保護)、OPP(過負荷保護)、SCP(短絡保護)、OTP(過熱保護)といった、完全なハードウェア保護機能が搭載されています。
Q.保証期間はどれくらいですか?
A.この製品は5年間の保証が付いています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SilverStone

Silverstone Decathlon 80 PLUS Gold 550W PC電源ユニット ATX フルモジュラー SST-DA550-G

¥18,867(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

Silver StoneのDecathlonシリーズ550W電源ユニットです。80 PLUS Gold認証を取得し、日本製コンデンサを採用。フルモジュラー方式で配線も容易です。

定格出力550 WATX規格バージョンATX
フォームファクタATX80 PLUS認証Gold
ケーブルタイプフルモジュラーファンサイズ120 mm
奥行き140 mmCPU補助電源コネクタ数2
PCIe 6+2ピン コネクタ数2SATA電源コネクタ数6
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.3総合評価
4.5静音性
5.0サイズと形状(フォームファクタ)
5.0ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
4.580 PLUS認証の種類
5.0保護回路の種類と機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

オウルテック

Seasonic FOCUSシリーズ 450W SSR-450FM

在庫切れ2025-10-03 時点で状況です

オウルテックのSeasonic FOCUSシリーズ 450W電源ユニットは、80PLUS GOLD認証を取得し、省電力性と安定性に優れています。奥行きが短くコンパクトな設計で、ケーブルは取り回しやすいセミモジュラー方式を採用しています。

定格出力450 WATX規格バージョンATX
フォームファクタATX80 PLUS認証GOLD
ケーブルタイプセミモジュラーファンサイズ120 mm
奥行き140 mmPCIe 6+2ピン コネクタ数2
SATA電源コネクタ数6CPU補助電源コネクタ数1 (4+4ピン)
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.2総合評価
4.5静音性
4.5サイズと形状(フォームファクタ)
4.0ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
5.080 PLUS認証の種類
4.5保護回路の種類と機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

SilverStone

SST-ET550-G

¥11,480(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

SilverStoneの550W ATX電源ユニット。80 PLUS Gold認証取得で高効率。40℃環境下での連続出力に対応し、静音ファンとフラットケーブルを採用。PCIeコネクタも完備。

定格出力550 WATX規格バージョンATX 2.4
フォームファクタATX80 PLUS認証Gold
ケーブルタイプ直出し式ファンサイズ120 mm
奥行き140 mmPCIe 6+2ピン コネクタ数2
SATA電源コネクタ数6CPU補助電源コネクタ数1 (4+4ピン)
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.1総合評価
4.5静音性
5.0サイズと形状(フォームファクタ)
3.5ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
4.580 PLUS認証の種類
5.0保護回路の種類と機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

オウルテック

Seasonic G Series 450W SSR-450RMS

在庫切れ2025-10-03 時点で状況です

オウルテックのSeasonic G Series 450W電源ユニットは、80PLUS GOLD認証を取得し、高効率と安定した電力供給を実現します。FDBファン搭載で静音性も高く、5年保証付きで安心です。

定格出力450 WATX規格バージョンATX 12V Ver.2.3 / EPS 12V Ver.2.92
フォームファクタATX80 PLUS認証GOLD
ケーブルタイプセミプラグインファンサイズ12 cm
奥行き16 cmPCIe 6+2ピン コネクタ数2
SATA電源コネクタ数6CPU補助電源コネクタ数1 (ATX12V)
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.1総合評価
4.5静音性
4.5サイズと形状(フォームファクタ)
4.0ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
4.580 PLUS認証の種類
5.0保護回路の種類と機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

SilverStone

Essentialシリーズ 80PLUS Bronze認証 ATX電源 500W SST-ET500-B-Rev

¥8,863(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

Silverstone Essentialシリーズ 500W ATX電源ユニットです。80PLUS Bronze認証を取得し、高効率で安定した電力供給を実現します。静音性に優れた120mmファンを搭載しています。

定格出力500 WATX規格バージョンATX
フォームファクタATX80 PLUS認証Bronze
ケーブルタイプ直付けファンサイズ120 mm
奥行き140 mmPCIe 6+2ピン コネクタ数2
SATA電源コネクタ数6CPU補助電源コネクタ数1 (4+4ピン)
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.0総合評価
4.5静音性
5.0サイズと形状(フォームファクタ)
3.5ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
4.080 PLUS認証の種類
4.5保護回路の種類と機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス