タブレット TE084M4V1-B ブラック
43
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) タブレット TE084M4V1-B ブラック

の評価

型番:TE084M4V1-B
¥17,680(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

アイリスオーヤマ TE084M4V1-Bは、8インチHDディスプレイ、UNISOC T606 8コアプロセッサ、4GB RAM、64GBストレージを搭載したAndroidタブレットです。GPSや各種センサーを搭載しており、地図アプリや位置情報ゲームに便利です。動画視聴やウェブブラウジングなどの日常的なタスクを快適にこなせるほか、microSDカードスロットを備え、ストレージ容量を拡張することも可能です。初めてタブレットを購入するユーザーや、手軽に使えるサブ機を探している方におすすめです。

シェアする

商品画像一覧

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) タブレット TE084M4V1-B ブラック の商品画像 1
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) タブレット TE084M4V1-B ブラック の商品画像 2
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) タブレット TE084M4V1-B ブラック の商品画像 3
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) タブレット TE084M4V1-B ブラック の商品画像 4
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) タブレット TE084M4V1-B ブラック の商品画像 5
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) タブレット TE084M4V1-B ブラック の商品画像 6
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) タブレット TE084M4V1-B ブラック の商品画像 7

商品スペック

OS
Android
ディスプレイサイズ
8インチ
解像度
1280×800ピクセル
ストレージ容量
64GB
RAM
4GB
バッテリー容量
5000mAh
Wi-Fi
802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth
5.0
SIM
非対応
GPS
対応

サイズ・重量

重量
374 g
高さ
21 cm
12.5 cm
奥行
0.97 cm

機能一覧

顔認証ロック解除機能

顔認証ロック解除機能は搭載されていません。セキュリティ機能としては、PINコードやパターン認証を利用できます。顔認証によるスムーズなロック解除を希望する場合は、他の機種を検討する必要があります。ただし、PINコードやパターン認証でも十分なセキュリティを確保できます。

microSDカード対応機能

microSDカードスロットを搭載しており、ストレージ容量を最大512GBまで拡張できます。内蔵ストレージの64GBに加えて、写真や動画、音楽ファイルを大量に保存したい場合に非常に役立ちます。アプリを多数インストールするユーザーにもおすすめです。microSDカードは別売りなので、必要に応じて別途購入する必要があります。

GPS搭載機能

GPS機能を搭載しており、地図アプリの利用や位置情報ゲームでの利用が可能です。Wi-Fi環境がない場所でも、GPSを利用して正確な位置情報を取得できます。カーナビ代わりに使用したり、旅行先で地図アプリを利用したい方におすすめです。GPS以外にも、地磁気、近接、照度、ジャイロ、加速度の各種センサーを搭載しています。

ブルーライトカット機能

ブルーライトカット機能を搭載しており、長時間の画面視聴による目の疲れを軽減します。特に、就寝前に電子書籍を読む際や、動画を長時間視聴する際に有効です。目の健康を気遣うユーザーにとって、嬉しい機能と言えるでしょう。設定メニューからブルーライトカットの強度を調整することも可能です。

FMラジオ受信機能

FMラジオ受信機能は搭載されていません。ラジオを聴く場合は、radikoなどのアプリをダウンロードして、インターネット経由で聴く必要があります。災害時の情報収集手段としては、他の方法を検討する必要があります。

OTG対応機能

OTG(On-The-Go)に対応しており、USBメモリやキーボードなどの周辺機器を接続できます。タブレットでの作業効率を向上させたい場合に便利です。特に、文章作成やデータ編集などを行う際に役立ちます。OTGケーブルは別売りなので、必要に応じて別途購入する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

43
カテゴリ内 43 / 65製品中
4.1
総合評価

アイリスオーヤマ TE084M4V1-Bは、8インチのエントリーモデルのAndroidタブレットです。GPSや各種センサーを搭載している点が特徴ですが、価格相応の性能です。動画視聴やウェブブラウジングなどの日常的なタスクには十分ですが、ヘビーなゲームやクリエイティブな作業には向きません。初めてタブレットを購入する方や、手軽に使えるサブ機を探している方におすすめです。

ディスプレイの品質
3.0
8インチのHDディスプレイ(1280×800ピクセル)は、動画視聴やウェブブラウジングには必要十分な品質です。ただし、高解像度の動画を視聴する際には、やや粗さを感じるかもしれません。IPS液晶ではないため、視野角は広くありません。斜めから見ると色の変化が気になる場合があります。明るい場所での視認性も、反射防止コーティングがないため、やや劣ります。
プロセッサとRAM
3.0
UNISOC T606 8コアプロセッサと4GB RAMの組み合わせは、エントリーレベルの性能です。日常的なタスクはスムーズにこなせますが、負荷の高いゲームをプレイする際には、動作が重くなることがあります。複数のアプリを同時に使用する際にも、若干の遅延が発生する可能性があります。快適な動作を求める場合は、より高性能なプロセッサとRAMを搭載したタブレットを検討する必要があります。
ストレージ容量
3.5
64GBのストレージ容量は、一般的な使い方であれば十分ですが、写真や動画をたくさん保存するユーザーには物足りないかもしれません。microSDカードで最大512GBまで拡張できるため、必要に応じて容量を増やすことをおすすめします。microSDカードスロットの位置は、タブレット側面にあります。UHS-IIには非対応です。
バッテリー駆動時間
4.0
5000mAhのバッテリーは、動画視聴やウェブブラウジングを長時間楽しむことができます。ただし、ゲームをプレイする際には、バッテリーの消耗が早くなることがあります。バッテリー駆動時間は、使用状況によって大きく異なります。省電力モードを利用することで、バッテリーを長持ちさせることができます。充電器は付属していないため、別途購入する必要があります。
ワイヤレス接続
4.0
Wi-Fi 5(802.11 a/b/g/n/ac)とBluetooth 5.0に対応しており、高速かつ安定したワイヤレス接続が可能です。動画のストリーミングやオンラインゲームも快適に楽しむことができます。ただし、最新のWi-Fi 6には対応していません。Bluetoothイヤホンやキーボードなどの周辺機器を接続する際に、安定した接続が期待できます。
メーカーの信頼性と保証
3.5
アイリスオーヤマは、日本の大手家電メーカーであり、一定の信頼性があります。1年間のメーカー保証が付いているため、万が一故障した場合でも安心です。サポート体制も比較的充実しており、安心して使用することができます。ただし、海外メーカーに比べると、修理対応に時間がかかる場合があります。
オペレーティングシステム(OS)のバージョンとアップデート
3.5
Android 13を搭載しており、最新の機能を利用することができます。ただし、今後のアップデートについては、メーカーのサポート状況を確認する必要があります。セキュリティアップデートが定期的に提供されることを期待します。プリインストールされているアプリは比較的少なく、ストレージ容量を圧迫する心配は少ないです。
コストパフォーマンス
4.5
2万円以下の価格帯で、GPSや各種センサーを搭載したAndroidタブレットは貴重です。コストパフォーマンスを重視するユーザーにとって、魅力的な選択肢と言えるでしょう。初めてタブレットを購入するユーザーにもおすすめです。ただし、高性能を求める場合は、他のタブレットを検討する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
アイリスオーヤマは、生活用品から家電製品まで、暮らしに密着した製品を提供するメーカーです。品質と価格のバランスを重視し、快適な生活をサポートする製品を幅広く展開しています。

おすすめのポイント

  • GPSや各種センサーを搭載
  • コンパクトで持ち運びやすい
  • 必要十分な基本性能
  • 低価格

注意点

  • 画面の画質は高くない
  • スピーカーの音質は平均レベル
  • 重い処理には不向き
  • 内蔵ストレージが64GB

おすすめな人

  • タブレット初心者
  • 動画視聴やウェブブラウジングがメイン
  • 手軽に使えるタブレットを探している
  • GPS機能を使いたい
  • 子供用タブレットを探している

おすすめできない人

  • ハイスペックなゲームをプレイしたい人
  • 高画質の動画編集をしたい人
  • 大容量のデータを保存したい人
  • 常に最新のOSバージョンを使いたい人
  • 高音質なスピーカーを求める人

おすすめの利用シーン

  • 自宅での動画視聴
  • ウェブブラウジング
  • 電子書籍を読む
  • 子供の学習用
  • 旅行先での地図ナビゲーション

非推奨な利用シーン

  • 外出先での高負荷な作業
  • ビジネスでのプレゼンテーション
  • プロレベルのクリエイティブ作業
  • 騒がしい場所での動画視聴
  • 精密な作業が必要なゲーム

よくある質問(Q&A)

Q.このタブレットはどのような用途に適していますか?
A.このタブレットは、ウェブ閲覧、メールチェック、動画視聴、ゲーム、学習動画の視聴など、日常的な使用に適しています。GPS機能も搭載しているので、地図アプリやナビゲーションにも利用できます。
Q.このタブレットのストレージ容量はどれくらいですか?拡張は可能ですか?
A.内蔵ストレージ容量は64GBです。別売りのmicro SDカードを使用すれば、最大512GBまで拡張可能です。
Q.このタブレットにはどのようなセンサーが搭載されていますか?
A.GPS、地磁気、近接、照度、ジャイロ、加速度の6種類のセンサーが搭載されています。これらのセンサーにより、マップやナビゲーション、画面の自動調整、ARアプリなど、様々な機能が利用できます。
Q.このタブレットで動画を見るのに画質は十分ですか?
A.スタッフの確認によると、価格を考慮すれば画質は十分ですが、より高画質を求める場合は、他のモデルも検討する余地があります。
Q.このタブレットの付属品は何ですか?
A.USBケーブル(Type-A - Type-C)、カードスロットピン、クイックスタートガイド、保証書が付属しています。充電器は付属していないため、別途用意する必要があります。
Q.このタブレットの保証期間はどれくらいですか?
A.お買い上げ日より1年間の保証が付いています(付属品除く)。故障が発生した場合は、保証規定により無料で修理が可能です。
Q.このタブレットは片手で持ちやすいですか?
A.8インチのコンパクトサイズで、薄さ約9.7mmなので、片手でも持ちやすい設計になっています。ベゼル幅も適切で、持った際に画面が手で隠れにくい工夫がされています。
Q.このタブレットはナビとして使えますか?
A.GPSセンサーが搭載されているため、グーグルマップなどの地図アプリをインストールすれば、ナビゲーションとして利用できます。スタッフの確認では、安価なタブレットの中にはGPS機能が正常に動作しないものもあるようですが、このタブレットは問題なく使用できるとのことです。
Q.このタブレットのインターフェースについて注意点はありますか?
A.スタッフの確認によると、ボタンの配置(電源ボタンと音量ボタンの順序)が一般的なタブレットと逆になっている点と、マイク穴の位置が左手で持ちやすい位置にあるため、塞いでしまう可能性がある点に注意が必要です。
Q.このタブレットは初期設定が難しいですか?
A.スタッフの確認によると、初期起動からWi-Fi接続までの設定は簡単で、マニュアルなしでもスムーズにできるとのことです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

xiaomi(シャオミ)

Redmi Pad SE 8.7 4G

¥19,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Redmi Pad SE 8.7 4Gは、8.7インチのコンパクトなAndroidタブレットです。セルラー通信に対応し、場所を選ばずに使用できます。

OSAndroid 14ディスプレイサイズ8.7 インチ
解像度1340x800 ピクセルストレージ容量64 GB
RAM4 GBバッテリー容量6650 mAh
Wi-Fi-Bluetooth-
SIM対応GPS非対応
顔認証ロック解除機能microSDカード対応機能GPS搭載機能ブルーライトカット機能FMラジオ受信機能OTG対応機能
4.4総合評価
3.5ディスプレイの品質
3.0プロセッサとRAM
3.5ストレージ容量
4.0バッテリー駆動時間
4.5ワイヤレス接続
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0オペレーティングシステム(OS)のバージョンとアップデート
4.5コストパフォーマンス
2

BNCF

BNCF Bpad 10 4G

¥19,999(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

BNCF Bpad 10 4Gは、10.1インチFHD IPSディスプレイ、Unisoc T615、16GB RAM、128GBストレージを搭載したAndroid 15タブレットです。4G LTE通信にも対応しています。

OSAndroid 15ディスプレイサイズ10.1 インチ
解像度1920x1200 ピクセルストレージ容量128 GB
RAM16 GBバッテリー容量6500 mAh
Wi-Fi802.11n, 802.11b, 802.11g, 802.11acBluetooth5.0
SIM対応GPS対応
顔認証ロック解除機能microSDカード対応機能GPS搭載機能ブルーライトカット機能FMラジオ受信機能OTG対応機能
4.3総合評価
4.0ディスプレイの品質
3.5プロセッサとRAM
4.0ストレージ容量
4.0バッテリー駆動時間
4.5ワイヤレス接続
2.5メーカーの信頼性と保証
4.5オペレーティングシステム(OS)のバージョンとアップデート
5.0コストパフォーマンス
3

Bmax

I11S

¥18,900(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Bmax I11Sは、Android 15、12GB RAM、128GBストレージを搭載した11インチのタブレットです。Widevine L1にも対応しており、動画視聴にも適しています。

OSAndroid 15.0(GMS認証)ディスプレイサイズ11 インチ
解像度1280*800 ピクセルストレージ容量128 GB
RAM12 GBバッテリー容量8000 mAh
Wi-FiBluetooth, Wi-FiBluetoothBluetooth, Wi-Fi
SIM-GPSGPS測位システム
顔認証ロック解除機能microSDカード対応機能GPS搭載機能ブルーライトカット機能FMラジオ受信機能OTG対応機能
4.3総合評価
3.5ディスプレイの品質
3.5プロセッサとRAM
4.0ストレージ容量
4.0バッテリー駆動時間
4.0ワイヤレス接続
3.0メーカーの信頼性と保証
4.5オペレーティングシステム(OS)のバージョンとアップデート
5.0コストパフォーマンス
4

xiaomi(シャオミ)

Redmi Pad SE 8.7

¥16,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Redmi Pad SE 8.7は、8.7インチディスプレイ、MediaTek Helio G85プロセッサを搭載したAndroidタブレットです。コンパクトで持ち運びやすく、手頃な価格が魅力です。

OSAndroid 14ディスプレイサイズ8.7 インチ
解像度1340x800 ピクセルストレージ容量64 GB
RAM4 GBバッテリー容量6650 mAh
Wi-Fi-Bluetooth-
SIM非対応GPS非対応
顔認証ロック解除機能microSDカード対応機能GPS搭載機能ブルーライトカット機能FMラジオ受信機能OTG対応機能
4.3総合評価
3.5ディスプレイの品質
3.0プロセッサとRAM
3.5ストレージ容量
4.0バッテリー駆動時間
4.0ワイヤレス接続
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0オペレーティングシステム(OS)のバージョンとアップデート
4.5コストパフォーマンス
5

Bmax

I10 Plus

¥16,900(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Bmax I10 Plusは、Android 15を搭載した10.1インチのタブレットです。Widevine L1に対応し、動画視聴にも適しています。

OSAndroid 15(GMS認証)ディスプレイサイズ10.1 インチ
解像度1280*800 Pixels ピクセルストレージ容量128 GB
RAM12 GBバッテリー容量6000 mAh
Wi-Fi802.11n, 802.11b, 802.11a, 802.11g, 802.11acBluetoothBluetooth, Wi-Fi
SIM非対応GPS非対応
顔認証ロック解除機能microSDカード対応機能GPS搭載機能ブルーライトカット機能FMラジオ受信機能OTG対応機能
4.3総合評価
3.5ディスプレイの品質
3.5プロセッサとRAM
4.0ストレージ容量
4.0バッテリー駆動時間
4.0ワイヤレス接続
3.0メーカーの信頼性と保証
4.5オペレーティングシステム(OS)のバージョンとアップデート
5.0コストパフォーマンス