
JBL CLIP5 JBLCLIP5BLK
の評価
商品概要
JBL CLIP5は、手のひらサイズのコンパクトなボディに、さらに進化したJBLプロサウンドとパンチの効いた低音を凝縮したポータブルBluetoothスピーカーです。パッシブラジエーターの拡大とアンプの最適化により、前モデルから音質が向上しています。IP67等級の防水・防塵性能を備えているため、バスルームやビーチ、アウトドアなど水や埃が気になる場所でも安心して使用できます。また、耐久性と使いやすさが向上したカラビナ構造を採用しており、バッグやフックに簡単に取り付け可能です。JBL独自の専用アプリ「JBL Portable」に対応し、サウンドイコライザーの調整やファームウェアアップデートなど、様々なカスタマイズが行えます。さらに、LE Audio対応によるワイヤレスステレオ再生や、複数の対応機器に音声を配信できるAuracast機能も搭載しており、多様なシーンで音楽を楽しめます。最大12時間の連続再生が可能で、「プレイタイムブースト」機能を使えばさらに3時間延長できます。リサイクル素材の採用やFSC紙パッケージなど、環境にも配慮した製品です。
商品画像一覧





商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
スピーカーを2台接続して、ステレオサウンドを楽しめる機能です。対応するスピーカー同士をワイヤレスで接続することで、より広がりのある音響空間を体験できます。リビングやアウトドアなど、広い場所での使用に最適です。
JBL CLIP5はLE Audioに対応しており、2台のスピーカーを無線で接続する「ワイヤレスステレオ再生」が可能です。これにより、より広がりのあるサウンドステージを実現し、臨場感あふれる音楽体験を楽しむことができます。リビングや寝室など、広い空間で音楽を聴く際に、左右のスピーカーを配置することで、より没入感のあるステレオサウンドを体験できます。設定は専用アプリ「JBL Portable」を通じて直感的に行えるため、初心者でも簡単に利用開始できます。
スマートフォンの音楽再生や音量調整などを、音声コマンドで行える機能です。スピーカーに向かって話しかけるだけで、選曲や再生操作ができます。料理中や作業中など、手が離せない時に便利です。
JBL CLIP5には、スピーカー本体に直接音声アシスタント機能が搭載されているという明確な記載はありません。スマートフォンの音声アシスタントを介して操作することは可能ですが、スピーカー自体がGoogleアシスタントやSiriなどの音声アシスタントに直接対応しているわけではありません。そのため、スピーカーに向かって直接音声コマンドで音楽再生や情報検索を行うことはできません。この機能は、手が離せない状況でスピーカーを操作したいユーザーにとっては、考慮すべき点となるでしょう。
スピーカー本体にUSBポートやmicroSDカードスロットを搭載し、外部音源を直接再生できる機能です。スマートフォンや音楽プレーヤーがなくても、手軽に音楽を楽しめます。様々な音楽ソースを活用したい方におすすめです。
JBL CLIP5はBluetooth接続に特化したポータブルスピーカーであり、USBポートやmicroSDカードスロットを介した外部音源の直接再生機能は搭載されていません。音楽を再生するには、Bluetooth対応のスマートフォンやタブレットなどのデバイスとペアリングする必要があります。そのため、スマートフォンなどが手元にない状況や、Bluetooth接続が利用できない環境では、本製品単体で音楽を再生することはできません。有線接続用のステレオミニプラグ入力も非対応です。
スピーカー本体をモバイルバッテリーとして使用し、スマートフォンなどを充電できる機能です。外出先でスマートフォンのバッテリーが切れた際に、応急処置として役立ちます。モバイルバッテリーを持ち歩く必要がなくなります。
JBL CLIP5には、スピーカー本体をモバイルバッテリーとして使用し、他のデバイスを充電する機能は搭載されていません。本製品は、自身のバッテリーで動作し、USB Type-Cケーブルで充電を行います。外出先でスマートフォンのバッテリーが切れた際に、スピーカーから充電を行うことはできないため、この機能を重視するユーザーは別途モバイルバッテリーを持ち運ぶ必要があります。あくまで音楽再生に特化したポータブルスピーカーとして設計されています。
スピーカーを複数台接続して、同じ音楽を同時に再生できる機能です。家全体や広い会場で、音楽を共有して楽しめます。パーティーやイベントなどで一体感を高めたい時に最適です。
JBL CLIP5は、新搭載の「Auracast」機能に対応しており、JBLの複数の対応機器に音声を配信し、同時に再生することが可能です。これにより、家全体や広い空間で同じ音楽を共有して楽しむことができます。例えば、リビングとキッチン、寝室など複数の部屋にCLIP5を配置し、一斉に音楽を流すことで、マルチルームオーディオシステムのような体験を実現できます。パーティーやイベントなど、一体感を高めたいシーンで非常に便利な機能です。専用アプリ「JBL Portable」で接続される複数の機種を一元管理し、細やかな設定も可能です。
IPX5やIPX7などの防水規格に対応し、水濡れを気にせず使用できる機能です。お風呂場やキッチン、アウトドアなど、水がかかる場所でも安心して音楽を楽しめます。突然の雨でも故障の心配がありません。
JBL CLIP5は、IP67等級の防水・防塵性能に準拠しています。この高い防水性能により、水深1mまでの水中に最大30分間浸しても問題なく動作するため、お風呂場やキッチンといった水回りでの使用はもちろん、突然の雨やプールサイド、ビーチなど、水がかかる可能性のある屋外環境でも安心して音楽を楽しむことができます。また、防塵性能も備えているため、砂埃の多い場所でも故障の心配が少ないです。本体が汚れた場合でも、そのまま丸洗いできる手軽さも魅力の一つです。ただし、充電の際は端子が乾いた状態で行うことが重要です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
JBL CLIP5は、そのコンパクトなサイズからは想像できないほどのパワフルなサウンドとパンチの効いた低音を提供するポータブルBluetoothスピーカーです。特に、カラビナ構造による優れた携帯性とIP67の防水防塵性能は、様々なアウトドアシーンや日常使いにおいて非常に高い利便性を発揮します。音質面では、大音量時に筐体の振動を感じるという具体的な性能制限や、深みのある重低音にはやや欠けるという意見もありますが、この価格帯の超小型スピーカーとしては非常に優秀な部類に入ります。最新のBluetooth 5.3とLE Audioに対応し、専用アプリによる細かな音質調整や複数台接続機能も備えているため、機能面でも充実しています。想定される使用期間は、JBLという信頼性の高いブランドであることから、適切な使用とメンテナンスを行えば数年間は問題なく使用できると予測されます。主なユースケースである屋外での使用やバスルームでの利用において、その性能は十分に発揮されるでしょう。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 手のひらサイズで285gと非常に軽量かつコンパクトでありながら、JBLらしいパワフルなサウンドとパンチの効いた低音を実現しています。
- IP67等級の防水・防塵性能と改良されたカラビナ構造により、お風呂、キッチン、アウトドアなど場所を選ばずに安心して使用でき、持ち運びも非常に便利です。
- 最新のBluetooth 5.3(LE Audio対応)を搭載し、専用アプリ「JBL Portable」によるイコライザー調整やワイヤレスステレオ再生、Auracast機能など、この価格帯では非常に充実した機能性を提供します。
- 最大12時間の連続再生に加え、「プレイタイムブースト」機能でさらに3時間延長可能であり、長時間の使用にも対応します。
注意点
- 大音量で再生すると、本体がビリビリと振動し、音質が損なわれる可能性があります。特に深みのある重低音を求める場合は、より大型のスピーカーを検討することをお勧めします。
- 音量の微調整が2dB単位でしかできないと感じるユーザーもいるため、繊細な音量調整を求める場合は注意が必要です。
- 充電の際は、端子が乾いた状態で行う必要があります。水濡れしたまま充電すると故障や発火の原因となる可能性があります。
- カラビナでバッグなどに吊り下げる際、285gという重さが気になる場合があります。購入前に重さの感覚をシミュレーションすることをお勧めします。
おすすめな人
- アウトドアや旅行、ピクニックなど、外出先で手軽に音楽を楽しみたい方
- バスルームやキッチンなど、水回りでも安心して使える防水・防塵スピーカーを探している方
- コンパクトながらもJBLらしいパワフルなサウンドと低音を重視する方
- 専用アプリで音質をカスタマイズしたり、複数台接続でより広いサウンドステージを楽しみたい方
- 環境に配慮した製品を選びたい方
おすすめできない人
- 深みのある重低音や、大音量でも音割れしないクリアなサウンドを最優先するオーディオ愛好家
- 音量の微調整を頻繁に行いたい方
- 据え置き型スピーカーのような広がりと迫力のあるサウンドを求める方
おすすめの利用シーン
- キャンプやバーベキュー、ビーチなどのアウトドア活動
- お風呂やキッチンでのBGM再生
- 散歩中やサイクリング中にバッグや自転車に吊り下げて音楽を聴く
- 自宅の様々な部屋で気軽に持ち運びながら音楽を楽しむ
- 友人との小規模な集まりやパーティーで音楽を共有する
非推奨な利用シーン
- 広いリビングルームやホールなど、大規模な空間でメインスピーカーとして使用する場合
- プロフェッショナルな音楽制作や、非常に高い音質精度が求められる環境
- 静かな環境で微細な音量調整が必要な場合
よくある質問(Q&A)
Q.防水・防塵性能はどの程度ですか?屋外でも使えますか?
Q.バッテリーの持ちはどのくらいですか?
Q.音質について教えてください。コンパクトですがパワフルなサウンドは期待できますか?
Q.複数のスピーカーを接続して使用することはできますか?
Q.スマートフォンアプリでの操作は可能ですか?
Q.カラビナ構造は使いやすいですか?
Q.音量の調整は細かくできますか?
Q.重さや持ち運びやすさはどうですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
Marshall Emberton IIIは、リッチでパワフルなシグネチャーサウンドを届け、最大32時間の連続再生が可能なポータブル防水スピーカーです。
最大出力 | 16 W | 連続再生時間 | 32 時間 |
重量 | 670 g | 防水規格 | IP67 |
Bluetoothバージョン | 5.3 | NFC対応 | 非対応 |
ハンズフリー通話 | 対応 | 充電端子 | USB Type-C |
外部入力端子 | 非対応 | 複数台接続 | 対応 |
Marshall Emberton IIIは、リッチでパワフルなシグネチャーサウンドとダイナミックラウドネス機能を備えたワイヤレスポータブルスピーカーです。IP67防塵防水で、最大32時間の連続再生が可能。
最大出力 | 20 W | 連続再生時間 | 32 時間 |
重量 | 670 g | 防水規格 | IP67 |
Bluetoothバージョン | 5.3 | NFC対応 | 非対応 |
ハンズフリー通話 | 対応 | 充電端子 | USB Type-C |
外部入力端子 | 非対応 | 複数台接続 | 非対応 |
小型ながらもパワフルなマーシャル・シグネチャーサウンドを奏で、低音や全体的な音響性能が向上。最大約17時間連続再生、IP67防塵防水仕様で、固定用ストラップと内蔵マイクも搭載した多目的ポータブルスピーカーです。
最大出力 | 10 W | 連続再生時間 | 17 時間 |
重量 | 358 g | 防水規格 | IP67 |
Bluetoothバージョン | 5.3 LE | NFC対応 | 非対応 |
ハンズフリー通話 | 対応 | 充電端子 | USB Type-C |
外部入力端子 | 非対応 | 複数台接続 | 非対応 |
Marshall Willen IIは、小型ながらパワフルなマーシャルサウンドを奏でるポータブル防水スピーカーです。17時間連続再生、IP67防塵防水、急速充電に対応し、固定用ストラップと内蔵マイクも搭載。どこでも音楽を楽しめる多機能モデルです。
最大出力 | 10 W | 連続再生時間 | 17 時間 |
重量 | 360 g | 防水規格 | IP67 |
Bluetoothバージョン | 5.3 LE | NFC対応 | 非対応 |
ハンズフリー通話 | 対応 | 充電端子 | USB Type-C |
外部入力端子 | 非対応 | 複数台接続 | 対応 |
部屋いっぱいに広がる360°サウンドが特徴のポータブルBluetoothスピーカー。高い出力と深みのある低音、最大17時間の長時間再生、IP55防塵・防滴仕様で、どこでも音楽を楽しめます。
最大出力 | 20 W | 連続再生時間 | 17 時間 |
重量 | 910 g | 防水規格 | IP55 |
Bluetoothバージョン | Bluetooth | NFC対応 | 対応 |
ハンズフリー通話 | 対応 | 充電端子 | Micro-B USB |
外部入力端子 | 対応 | 複数台接続 | 対応 |