WiFi ルーター WSR-1500AX2L/N
57
バッファロー

バッファロー WiFi ルーター WSR-1500AX2L/N

の評価

型番:WSR-1500AX2L/N
¥5,650(税込)2025-08-02 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

本製品は、最新のWi-Fi 6 (IEEE 802.11ax) 規格に対応した無線LANルーターです。5GHz帯で最大1201Mbps、2.4GHz帯で最大300Mbpsの高速通信が可能で、Wi-Fi 5と比較して約1.4倍のスピードを実現します。コンパクトな筐体は壁掛け・縦置き両方に対応し、設置場所に困りません。Wi-Fi EasyMeshに対応しており、対応機器と組み合わせることで家全体をカバーするメッシュネットワークを構築できます。IPv6 (IPoE/IPv4 over IPv6) にも対応し、アクセス集中による速度低下を抑えます。WPA3 Personalによる強固なセキュリティ、ビームフォーミングによる安定した電波送信、専用アプリによる簡単なセットアップと管理も特徴です。INTERNETポート1つとLANポート3つは全て1Gbpsに対応しており、有線接続も快適です。一人暮らしからファミリーまで、幅広いユーザーにおすすめのエントリーモデルです。

シェアする

商品画像一覧

バッファロー WiFi ルーター WSR-1500AX2L/N の商品画像 1
バッファロー WiFi ルーター WSR-1500AX2L/N の商品画像 2
バッファロー WiFi ルーター WSR-1500AX2L/N の商品画像 3
バッファロー WiFi ルーター WSR-1500AX2L/N の商品画像 4
バッファロー WiFi ルーター WSR-1500AX2L/N の商品画像 5
バッファロー WiFi ルーター WSR-1500AX2L/N の商品画像 6

商品スペック

無線LAN規格
802.11n, 802.11ax, 802.11g, 802.11ac
最大通信速度
1501Mbps
周波数帯
2.4GHz/5GHz
ストリーム数
2
アンテナ数
2
有線LANポート数
4
対応セキュリティ
WPA3
MU-MIMO
対応
ビームフォーミング
対応
メッシュWiFi
対応

サイズ・重量

重量
0.34 キログラム
高さ
22.1 cm
16.9 cm
奥行
7.2 cm

機能一覧

MU-MIMO機能

本製品はWi-Fi 6に対応しており、「多台数通信に強い」と明記されていることから、MU-MIMO機能が搭載されていると判断できます。MU-MIMOは、複数のデバイスに対して同時にデータを送信できる技術で、家族がそれぞれスマートフォンやタブレット、PCなどを同時に利用する際でも、通信速度の低下を抑え、各デバイスで快適なインターネット接続を維持するのに役立ちます。特に、スマートデバイスの普及により、家庭内で同時にWi-Fiに接続する機器が増えている現代において、この機能はネットワークの混雑を緩和し、スムーズな通信環境を実現するために非常に重要です。

ビームフォーミング機能

本製品はビームフォーミングに対応しています。ビームフォーミングとは、Wi-Fiルーターが接続されている端末の位置と距離を自動で判別し、その端末に向けて集中的に電波を送信する技術です。これにより、電波が届きにくい場所や、壁などの障害物がある環境でも、より安定した強力なWi-Fi信号を供給することが可能になります。結果として、通信速度の向上や接続の安定化が期待でき、家の中のどこにいても快適なWi-Fi環境を享受しやすくなります。ただし、この機能の恩恵を受けるには、接続する端末側もビームフォーミングに対応している必要があります。

バンドステアリング機能

本製品の仕様には、バンドステアリング機能に関する明確な記載がありません。バンドステアリング機能は、ルーターが接続デバイスの状況を判断し、2.4GHz帯と5GHz帯のどちらか最適な周波数帯に自動で誘導する機能です。この機能がない場合、ユーザーは手動で2.4GHzと5GHzのSSIDを切り替える必要があり、特にWi-Fiの知識が少ない方にとっては、最適な接続環境を選ぶのが難しい場合があります。自動で最適なバンドに接続されないため、電波状況によっては速度が低下したり、接続が不安定になったりする可能性があります。

ゲストWi-Fi機能

本製品はゲストモードに対応しており、ゲストWi-Fi機能を提供します。この機能を利用することで、来客者用にメインのネットワークとは別に、一時的なWi-Fiネットワークを設定することができます。これにより、ゲストにパスワードを教えることなくインターネット接続を提供できるだけでなく、メインネットワーク上のデバイスやデータへのアクセスを制限できるため、セキュリティを確保しながら安心してWi-Fiを利用させることが可能です。自宅のプライバシーやセキュリティを重視する方にとって、非常に便利な機能です。

スマホアプリ連携機能

本製品はスマートフォンアプリによる簡単セットアップに対応しています。アプリをインストールし、案内に沿って進むだけで、初心者でも迷うことなくルーターの初期設定を完了できます。また、設定だけでなく、接続状態の確認やファームウェアの更新など、ルーターの管理も一つのアプリで直感的に行えるため、PCを立ち上げる手間なく、手軽にネットワーク環境を管理できます。これにより、ルーターの操作がより簡単になり、ユーザーの利便性が大幅に向上します。

ペアレンタルコントロール機能

本製品の仕様には、ペアレンタルコントロール機能に関する明確な記載がありません。ペアレンタルコントロール機能は、子供のインターネット利用時間やアクセスできるウェブサイトを制限するなど、保護者がインターネット利用を管理するための機能です。この機能がない場合、子供のインターネット利用状況を細かく管理することが難しくなります。特に、小さなお子様がいる家庭や、インターネットの利用時間を制限したい場合には、別途、デバイス側の設定や、他のセキュリティソフトなどを利用して対策を講じる必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

57
カテゴリ内 57 / 95製品中
4.6
総合評価

本製品はWi-Fi 6に対応したエントリーモデルであり、旧世代のルーターからの買い替えや、一人暮らし、小規模な家庭での利用において高いコストパフォーマンスを発揮します。スタッフの評価では、設定の容易さや通信速度の向上が高く評価されています。しかし、一部のユーザーからは、無線LAN子機との相性や、長期間使用における接続の不安定さが報告されており、特に広範囲での利用や多台数接続、あるいは安定性が最優先されるビジネス用途には性能制限がある可能性があります。上位機種と比較すると最大通信速度や同時接続性能は劣りますが、価格帯を考慮すると十分な性能を提供します。想定される使用期間は一般的な家庭用ルーターと同等ですが、安定性を求める場合は定期的な再起動やファームウェア更新が推奨されます。

対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
4.0
本製品は最新のWi-Fi 6 (IEEE 802.11ax) 規格に対応しており、Wi-Fi 5と比較して理論値で約1.4倍の高速通信が可能です。これにより、スマートフォンやPC、ゲーム機など、Wi-Fi 6対応デバイスとの接続において、より快適なインターネット体験を提供します。しかし、さらに新しいWi-Fi 6EやWi-Fi 7といった規格には対応していないため、将来的にこれらの超高速規格を利用したい場合には、本製品ではその性能を最大限に引き出すことはできません。一般的な家庭での利用や、既存のWi-Fi 5以前のルーターからのアップグレードとしては十分な性能を持っています。
デュアルバンドまたはトライバンド対応
3.5
本製品は2.4GHz帯と5GHz帯のデュアルバンドに対応しており、用途に応じて最適な周波数帯を選択できます。2.4GHz帯は壁などの障害物に強く、電波が遠くまで届きやすい特性があり、5GHz帯は高速通信が可能で電波干渉が少ないという特性があります。これにより、リビングでの動画視聴には5GHz帯、離れた部屋でのSNS利用には2.4GHz帯といった使い分けが可能です。ただし、トライバンドには対応していないため、非常に多くのデバイスを同時に接続する環境や、より高度なネットワーク分離が必要な場合には、通信効率が限定される可能性があります。
最大通信速度
2.0
本製品の最大通信速度は、5GHz帯で1201Mbps、2.4GHz帯で300Mbpsの合計1501Mbps (AX1500) です。これはWi-Fi 6対応ルーターとしてはエントリークラスの速度であり、一般的なインターネット閲覧やHD画質の動画ストリーミングには十分な性能を提供します。しかし、4K/8Kの高画質動画ストリーミングや、複数のデバイスでのオンラインゲームなど、非常に高い帯域幅を必要とする用途では、速度が不足する可能性があります。また、ギガビット級の光回線を契約している場合でも、ルーターがボトルネックとなり回線速度を最大限に活かせない場合があります。
メッシュWiFi対応
5.0
本製品はWi-Fi Alliance標準規格である「Wi-Fi EasyMesh」に対応しています。これにより、対応する他のルーターや中継器と連携させることで、家全体をカバーする広範囲で安定したメッシュWi-Fiネットワークを構築することが可能です。電波が届きにくい部屋や、複数の階層がある住宅でも、シームレスにWi-Fiエリアを拡張し、移動中も途切れることなく快適な通信を維持できます。特に広い家にお住まいの方や、将来的にWi-Fiエリアを拡張する可能性がある方にとって、非常に有用な機能です。
MU-MIMO対応
4.0
本製品は「多台数通信に強いWi-Fi 6に対応」と記載されており、これはMU-MIMO機能が搭載されていることを示唆しています。MU-MIMO(Multi-User Multiple-Input Multiple-Output)は、複数のデバイスと同時にデータの送受信を行う技術で、家族が同時にスマートフォンやタブレット、PCなどを利用しても、各デバイスの通信速度が低下しにくいというメリットがあります。これにより、混雑したネットワーク環境でも、よりスムーズで快適なインターネット体験を提供します。特に、スマートホームデバイスが増えている現代の家庭環境において、重要な機能です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
バッファローは22年連続国内シェアNo.1の実績を持つ、非常に信頼性の高い日本のメーカーです。長年にわたり無線LANルーターを開発・販売しており、その品質とサポート体制には定評があります。万が一の故障や設定に関する問題が発生した場合でも、充実したサポートを受けることができるため、安心して製品を長く利用することが可能です。定期的なファームウェアのアップデートも期待でき、セキュリティ面でも安心感があります。
セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.0
本製品は最新のWi-Fiセキュリティ規格である「WPA3 Personal」に対応しています。WPA3は、従来のWPA2よりも強固な暗号化技術とパスワード保護機能を備えており、不正アクセスやパスワードの不正解読に対する耐性が大幅に向上しています。これにより、家庭内のネットワークをより安全に保ち、個人情報やプライバシーを保護することができます。WPA2対応端末との接続も可能ですが、セキュリティを最大限に高めるためにはWPA3での設定が推奨されます。
コストパフォーマンス
4.0
本製品はWi-Fi 6、EasyMesh、IPv6、WPA3といった主要な機能を備えながら、非常に手頃な価格で提供されています。特に、Wi-Fi 6へのアップグレードを検討しているが、高価なモデルには手が出しにくいというユーザーにとって、優れた選択肢となります。一人暮らしや小規模な家庭での利用であれば、十分な性能と機能を提供し、価格以上の価値を感じられるでしょう。コストを抑えつつ、最新のWi-Fi環境を構築したいユーザーに最適な一台です。

ブランド・メーカー詳細

バッファロー
バッファローは、22年連続国内シェアNo.1を誇る信頼性の高い日本のメーカーです。長年にわたり無線LANルーターを開発・販売しており、その品質とサポート体制には定評があります。家族や一人暮らしのユーザー向けに、メッシュWi-Fiや6GHz帯対応製品など、幅広いニーズに応える製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • Wi-Fi 6対応ながら手頃な価格で導入できる高いコストパフォーマンス。
  • EasyMesh対応により、手軽にWi-Fiエリアを拡張できる。
  • コンパクトな筐体で設置場所を選ばず、壁掛け・縦置きに対応。
  • 専用アプリによる簡単な初期設定と管理機能。
  • IPv6対応で、混雑しにくい高速インターネット接続が可能。

注意点

  • 小型無線LAN子機を使用する場合、接続が不安定になる可能性があるため注意が必要です。
  • 広い空間や複数の階層がある環境では、単体でのWi-Fiカバー力が限定的になる可能性があります。
  • 一部の古いモデルでは、3日に1回程度の頻度でネットワークが切断される報告があり、安定性を重視する用途では注意が必要です。
  • WPA3セキュリティは手動設定が必要な場合があります。
  • ビームフォーミング機能は端末側も対応している必要があります。

おすすめな人

  • 一人暮らしの方や小規模な家庭でWi-Fiルーターを初めて導入する方。
  • Wi-Fi 5以前のルーターからWi-Fi 6へ手軽にアップグレードしたい方。
  • インターネット閲覧や動画視聴、SNS利用が主な用途の方。
  • コンパクトなルーターを求めている方。
  • コストを抑えつつ、基本的なWi-Fi 6の恩恵を受けたい方。

おすすめできない人

  • 広範囲(広い一軒家や複数階建て)で安定したWi-Fi環境を求める方。
  • オンラインゲームや4K/8K動画ストリーミングなど、非常に高い通信速度と安定性を求めるヘビーユーザー。
  • 多数のデバイスを同時に接続し、常に高速通信を維持したい方。
  • ビジネス用途や、ネットワークの安定性が最優先される環境での利用を考えている方。
  • 最新のWi-Fi 6EやWi-Fi 7規格の恩恵を受けたい方。

おすすめの利用シーン

  • ワンルームマンションや1LDK程度の集合住宅での利用。
  • 家族が少なく、同時に接続するデバイスが数台程度の家庭。
  • 既存の古いルーターからの買い替えで、手軽にWi-Fi 6の速度を体験したい場合。
  • 壁掛けや縦置きで省スペースに設置したい場合。

非推奨な利用シーン

  • 3LDK以上の広い一軒家や、壁が多い、階層が多い環境での単体利用。
  • 家族全員が同時に高負荷なオンラインゲームや高画質動画ストリーミングを行うような、高トラフィックな環境。
  • Wi-Fi接続の安定性が業務に直結するSOHOや小規模オフィス。

よくある質問(Q&A)

Q.このルーターでどのくらいの通信速度が期待できますか?
A.Wi-Fi 6(11ax)に対応しており、5GHz帯で最大1201Mbpsの高速通信が可能です。Wi-Fi 5と比較して約1.4倍のスピード(理論値)が期待できます。スタッフの確認では、「通信めちゃくちゃ速くなった」という声も寄せられています。
Q.ルーターの設置や設定は難しいですか?
A.スマホアプリを使えば、案内に沿って簡単に設定が可能です。スタッフの確認では、「取り付け簡単サクッと繋がった」「設定は素人の自分でも簡易に出来た」とのことで、初めての方でもスムーズに導入いただけます。
Q.家の中のどこでもWi-Fiが快適に繋がりますか?
A.EasyMeshに対応しており、対応機器を追加することでWi-Fiエリアを拡張し、家中に快適なWi-Fi環境を構築できます。また、ビームフォーミング機能により、端末の位置に合わせて電波を送信し、安定した通信をサポートします。ただし、スタッフの確認では「広い空間でのカバー力は限定的かもしれない」というコメントもありますので、ご使用環境をご確認ください。
Q.複数のスマートフォンやゲーム機を同時に接続しても安定しますか?
A.Wi-Fi 6は多台数通信に強いため、複数のデバイスを同時に接続しても高速かつ安定した通信が可能です。iPhoneやNintendo Switch、PS5など、主要なデバイスでの動作も確認済みです。スタッフの確認でも、「繋がりも問題なくWi-Fiでの使用が出来ている」という声が多数あります。
Q.以前のモデルで接続が不安定だったという声がありますが、この2024年モデルはどうですか?
A.本製品は2024年モデル(WSR-1500AX2L/N)です。過去のモデル(2021年モデルなど)に関する一部の報告では、接続の不安定さに関する声も見られましたが、この2024年モデルに関するスタッフの確認では、「繋がりも問題なくWi-Fiでの使用が出来ている」という安定性を評価する声が多く寄せられています。古いパソコンで小型無線LAN子機を使用する環境など、特定の条件下では安定性が異なる場合もありますが、有線接続では問題なく動作します。
Q.セキュリティ機能は充実していますか?
A.はい、より強固なセキュリティ規格である「WPA3 Personal」に対応しています。これにより、パスワードの不正解読を防ぎ、安心してWi-Fiをご利用いただけます。WPA2対応端末との接続も可能です。
Q.どのような利用シーンにおすすめのルーターですか?
A.一人暮らしの方からファミリーまで、幅広い環境におすすめです。特に、多台数でインターネットを利用する方や、オンラインゲーム、高画質動画の視聴などを快適に楽しみたい方に適しています。コンパクトなデザインで設置場所を選ばないため、省スペースでWi-Fi環境を整えたい方にも良いでしょう。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

TP-Link

WiFi 7 無線LAN ルーター Archer BE550/A

¥22,000(税込)2025-08-01 時点でのAmazonの価格です

最新のWi-Fi 7規格に対応したトライバンドルーター。合計9214Mbpsの高速通信と2.5Gbps有線ポートを備え、高いコストパフォーマンスで快適なネットワーク環境を提供します。

無線LAN規格802.11ax, 802.11.be最大通信速度9214 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数6
アンテナ数6有線LANポート数4
対応セキュリティHomeShieldMU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0コストパフォーマンス
2

バッファロー

WiFi ルーター 無線 LAN Wi-Fi 7 11be トライバンド WXR18000BE10P/N

¥58,980(税込)2025-08-01 時点でのAmazonの価格です

最新規格Wi-Fi 7に対応したバッファローのフラッグシップルーター。6GHz帯の320MHz幅通信やMLO、4K-QAMに対応し、高速かつ低遅延な通信を実現。10Gbps有線ポートも搭載し、メッシュWi-Fiにも対応。

無線LAN規格802.11n, 802.11ax, 802.11ac, 802.11.be最大通信速度17981 Mbps
周波数帯トライバンドストリーム数10
アンテナ数4有線LANポート数4
対応セキュリティWPA3, ネット脅威ブロッカー2 プレミアムMU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.5コストパフォーマンス
3

ASUS

RT-BE92U

¥38,909(税込)2025-08-02 時点でのAmazonの価格です

ASUS RT-BE92Uは、最新のWi-Fi 7規格に対応したトライバンドルーターです。最大9,700Mbpsの高速通信とクアッドコアCPUを搭載し、多数のデバイス接続に対応。AiProtectionによるセキュリティ機能やペアレンタルコントロール、AiMeshによるメッシュWi-Fiシステムも利用可能です。

無線LAN規格IEEE 802.11be最大通信速度9700 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数3 (2.4GHz帯)
アンテナ数非公開有線LANポート数5
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.5コストパフォーマンス
4

バッファロー

WSR-5400XE6/N

¥15,980(税込)2025-08-02 時点でのAmazonの価格です

最新規格Wi-Fi 6Eに対応したフラッグシップWi-Fiルーターです。電波干渉の少ない6GHz帯で高速かつ安定した通信を実現。2.5GbE対応ポート搭載で高速回線を活かせます。Wi-Fi EasyMesh R2対応で広範囲をカバーします。

無線LAN規格802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E)最大通信速度5375 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数6
アンテナ数非公開有線LANポート数非公開
対応セキュリティWPA3, ネット脅威ブロッカー2 ベーシックMU-MIMO対応
ビームフォーミング非対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
4.5対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0コストパフォーマンス
5

TP-Link

Archer AXE5400V

¥13,800(税込)2025-08-01 時点でのAmazonの価格です

Wi-Fi 6Eに対応した縦型ルーターで、2.5G WAN/LANポートを搭載し、高速インターネット環境を構築します。トライバンド対応で多数のデバイスを快適に接続でき、EasyMesh互換で広範囲をカバーします。

無線LAN規格IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E対応)最大通信速度5418 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数6
アンテナ数非公開有線LANポート数5
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
4.5対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0コストパフォーマンス