ワイヤレススピーカー SRS-ULT10
14
SONY(ソニー)

ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10

の評価

型番:SRS-ULT10 BC
¥13,900(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ソニー SRS-ULT10は、ULTボタンによる重低音強化が特徴のポータブルスピーカーです。防水・防塵性能を備え、場所を選ばず使用可能。ハンズフリー通話にも対応し、テレワークにも最適です。コンパクトながらパワフルなサウンドを楽しめます。手軽に持ち運べる重低音モデルとして、日常使いに便利な一台です。

シェアする

商品画像一覧

ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 1
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 2
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 3
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 4
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 5
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 6
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 7
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 8
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 9
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 10
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 11
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 12
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 13
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 14
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 15
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 16
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 17
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 18
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 19
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 20
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 21
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 22
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 23
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 24
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 25
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 26
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 27
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-ULT10 の商品画像 28

商品スペック

最大出力
10W
連続再生時間
12時間
重量
650g
防水規格
IP67
Bluetoothバージョン
Bluetooth
NFC対応
非対応
ハンズフリー通話
対応
充電端子
USB Type-C
外部入力端子
対応
複数台接続
対応

サイズ・重量

重量
650g
高さ
7.6cm
20.6cm
奥行
7.7cm

機能一覧

ステレオペアリング機能

SRS-ULT10はステレオペアリングに対応しており、2台のスピーカーをワイヤレスで接続することで、より広がりのあるステレオサウンドを楽しむことができます。これにより、音楽鑑賞だけでなく、映画鑑賞やゲームプレイ時の臨場感を高めることが可能です。ただし、接続できるのは同一機種に限られます。

音声アシスタント機能

SRS-ULT10は音声アシスタント機能に対応していません。スマートフォンやスマートスピーカーと連携して音声操作を行うことはできません。音声操作を重視するユーザーにとっては、やや不便に感じる可能性があります。ただし、Bluetooth接続による基本的な音楽再生操作は可能です。

外部音源再生機能

SRS-ULT10は、ステレオミニジャック(オーディオ入力端子)を搭載しており、Bluetoothに対応していないデバイスとも有線接続が可能です。これにより、古い音楽プレーヤーやCDプレーヤーなど、様々なデバイスの音源を手軽に楽しむことができます。ただし、USBポートやmicroSDカードスロットは搭載されていません。

モバイルバッテリー機能

SRS-ULT10は、モバイルバッテリー機能を搭載していません。スマートフォンや他のデバイスを充電することはできません。外出先でスマートフォンのバッテリーが切れた場合に、このスピーカーを充電器として使用することはできません。モバイルバッテリーは別途用意する必要があります。

マルチルーム再生機能

SRS-ULT10は、マルチルーム再生機能に対応していません。複数のスピーカーを連携させて、家中で同じ音楽を同時に再生することはできません。より広い空間で音楽を楽しみたい場合は、ULT FIELD 7などの上位機種を検討する必要があります。

防水機能

SRS-ULT10は、IP67の防水・防塵性能を備えており、お風呂やキッチン、アウトドアなど、様々な場所で安心して使用できます。水深1mまでの一時的な水没にも耐えることができ、砂埃や粉塵の侵入も防ぎます。これにより、場所を選ばずに音楽を楽しむことができます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

14
カテゴリ内 14 / 57製品中
4.9
総合評価

ソニー SRS-ULT10は、コンパクトながらも重低音を強化するULTボタンを搭載したポータブルスピーカーです。IP67の防水・防塵性能を備え、多様な環境で使用できます。ただし、音質のバランスや細部の調整機能は上位機種に劣ります。

音質の確認(バランス、低音、クリアさ)
3.8
SRS-ULT10は、ULTボタンを押すことで低音を強調したパワフルなサウンドを楽しめます。中高音域も比較的クリアですが、ULTボタンを使用しない場合はややバランスに欠ける印象です。全体的には、低音好きにはおすすめですが、音質の細部までこだわりたい方には物足りないかもしれません。
サイズと携帯性(重さ、サイズ、素材)
4.3
SRS-ULT10は、コンパクトで軽量な設計であり、持ち運びには非常に便利です。マルチウェイストラップが付属しており、吊り下げて使用することも可能です。素材はプラスチック製で、耐久性も一定程度期待できますが、上位機種のような高級感はありません。
Bluetoothのバージョンと対応コーデック
4.0
SRS-ULT10は、Bluetooth 5.0に対応しており、安定したワイヤレス接続が可能です。対応コーデックはSBCとAACであり、高音質なaptXには対応していません。そのため、高音質を追求するユーザーにはやや不満が残る可能性があります。
防水・防塵性能の確認(IP等級)
5.0
SRS-ULT10は、IP67の防水・防塵性能を備えており、水深1mまでの一時的な水没にも耐えることができます。また、砂埃や粉塵の侵入も防ぐため、アウトドアでの使用も安心です。ただし、過度な水圧や衝撃には注意が必要です。
バッテリー持続時間と充電時間
4.3
SRS-ULT10は、1回の充電で最大12時間の連続再生が可能です。充電時間は約5時間とやや長めですが、USB Type-Cポートを搭載しており、比較的容易に充電できます。バッテリー容量は2900mAhであり、日常的な使用には十分な容量です。
メーカーの信頼性と保証
4.5
ソニーは、長年にわたりオーディオ業界をリードしてきた信頼できるメーカーです。製品の品質だけでなく、アフターサポートも充実しており、安心して使用できます。ただし、一部のユーザーからは、サポート対応の遅さや不親切さを指摘する声もあります。
付加機能の確認(通話、音声アシスタント)
4.3
SRS-ULT10は、ハンズフリー通話に対応しており、スマートフォンやタブレット・PC等と接続して快適に通話を楽しむことができます。オンライン会議で発生する不快なハウリングやエコーを抑え、音途切れを抑えたクリアな通話を実現します。音声アシスタント機能は非搭載です。
コストパフォーマンス
4.3
SRS-ULT10の価格は、13027円とポータブルスピーカーとしては比較的安価です。音質、機能性、耐久性を考慮すると、コストパフォーマンスは高いと言えます。特に、重低音を重視するユーザーにとっては、価格以上の価値があるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ソニー
ソニーは、革新的な技術と洗練されたデザインで世界をリードするエレクトロニクスメーカーです。オーディオ、ビジュアル、エンターテインメント、ゲーム、イメージングなど、幅広い分野で高品質な製品を提供し、人々の感動と好奇心を刺激し続けています。

おすすめのポイント

  • ULTボタンによる迫力のある重低音
  • IP67の防水・防塵性能
  • コンパクトで持ち運びやすいデザイン
  • テレワークに最適なハンズフリー通話機能

注意点

  • 充電ポートが濡れた状態での充電は避けてください。
  • 過度な音量での長時間使用は聴覚に悪影響を及ぼす可能性があります。
  • 極端な温度条件下での使用や保管は避けてください。
  • ショックプルーフではあるものの、過度な衝撃は故障の原因となります。

おすすめな人

  • 手軽に重低音を楽しみたい方
  • 防水性能を重視する方
  • コンパクトで持ち運びやすいスピーカーを求める方
  • ソニーブランドを信頼している方

おすすめできない人

  • 極めてクリアな高音質を求める方
  • 細かな音質調整を好む方
  • 多数の機器との同時接続を必要とする方

おすすめの利用シーン

  • アウトドアやレジャー
  • お風呂やキッチン
  • テレワークやオンライン会議
  • 手軽に音楽を楽しみたい日常シーン

非推奨な利用シーン

  • プロフェッショナルな音楽制作
  • 繊細な音のニュアンスを求めるオーディオマニア
  • 広い空間での大規模なパーティー

よくある質問(Q&A)

Q.このスピーカーは防水機能がありますか?
A.はい、Sonyのワイヤレススピーカー SRS-ULT10は防水性があり、IP67等級に対応しています。お風呂やビーチでも安心して使用できます。
Q.バッテリーの持ちはどのくらいですか?
A.約12時間の再生が可能ですので、外出時にもバッテリー残量を気にせずに音楽を楽しむことができます。
Q.Bluetooth接続は簡単ですか?
A.はい、ワイヤレス設定は簡単に行えるので、スマートフォンやタブレットとすぐに接続できます。
Q.スピーカーのサイズはどのくらいですか?
A.スピーカーの寸法は、奥行き7.7cm、幅20.6cm、高さ7.6cmで、重量は650グラムです。コンパクトなデザインですので、持ち運びにも便利です。
Q.ULTボタンはどのような機能ですか?
A.ULTボタンを押すことで、低域を強化しパワフルなサウンド体験を提供します。音質を調整するのに役立ちます。
Q.このスピーカーは通話にも使えますか?
A.はい、スマートフォンやタブレットと接続することでハンズフリー通話が可能です。オンライン会議でも快適に使用できます。
Q.何色のバリエーションがありますか?
A.現在、フォレストグレーの他にブラックやオレンジなどの色も選べます。お好みに合わせてお選びください。
Q.付属品には何がありますか?
A.付属品としてUSB Type-Cケーブル、ストラップ、保証書が含まれています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

BOSE(ボーズ)

SoundLink Flex Portable Speaker (第2世代)

¥16,200(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Bose SoundLink Flex (第2世代)は、高音質と優れた携帯性を両立したポータブルスピーカー。IP67の防水・防塵性能を備え、どこでも音楽を楽しめます。

最大出力16 W電池寿命12 時間
商品の重量0.59 キログラム防水性ありFALSE
Bluetoothバージョン5.3NFC対応非対応
ハンズフリー通話対応充電時間4 Hours
外部入力端子対応複数台接続対応
ステレオペアリング機能音声アシスタント機能外部音源再生機能モバイルバッテリー機能マルチルーム再生機能防水機能
5.3総合評価
4.7音質の確認(バランス、低音、クリアさ)
4.7サイズと携帯性(重さ、サイズ、素材)
4.5Bluetoothのバージョンと対応コーデック
5.0防水・防塵性能の確認(IP等級)
4.6バッテリー持続時間と充電時間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.7付加機能の確認(通話、音声アシスタント)
4.3コストパフォーマンス
2

BOSE(ボーズ)

SoundLink Flex Portable Speaker (第2世代)

¥18,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Bose SoundLink Flex (第2世代)は、コンパクトながら迫力のあるサウンドを楽しめるポータブルスピーカー。IP67防水防塵で様々な場所で活躍します。

最大出力16 W連続再生時間12 時間
重量0.59 kg防水規格IP67
Bluetoothバージョン5.3NFC対応非対応
ハンズフリー通話対応充電端子USB Type-C
外部入力端子対応複数台接続対応
ステレオペアリング機能音声アシスタント機能外部音源再生機能モバイルバッテリー機能マルチルーム再生機能防水機能
5.3総合評価
4.7音質の確認(バランス、低音、クリアさ)
4.7サイズと携帯性(重さ、サイズ、素材)
4.5Bluetoothのバージョンと対応コーデック
5.0防水・防塵性能の確認(IP等級)
4.6バッテリー持続時間と充電時間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.7付加機能の確認(通話、音声アシスタント)
4.3コストパフォーマンス
3

バング・アンド・オルフセン(Bang & Olufsen)

Beosound A1 2nd Generation

¥36,273(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Bang & Olufsen Beosound A1 2nd Generationは、洗練されたデザインと高音質が魅力のポータブルスピーカー。Alexa対応で操作も簡単。

最大出力60 W連続再生時間18 時間
重量560 g防水規格IP67
Bluetoothバージョン5.1NFC対応非対応
ハンズフリー通話対応充電端子USB Type-C
外部入力端子非対応複数台接続対応
ステレオペアリング機能音声アシスタント機能外部音源再生機能モバイルバッテリー機能マルチルーム再生機能防水機能
5.2総合評価
4.6音質の確認(バランス、低音、クリアさ)
4.7サイズと携帯性(重さ、サイズ、素材)
4.8Bluetoothのバージョンと対応コーデック
5.0防水・防塵性能の確認(IP等級)
4.8バッテリー持続時間と充電時間
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7付加機能の確認(通話、音声アシスタント)
4.0コストパフォーマンス
4

JBL

FLIP6 JBLFLIP6BLU

¥13,327(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

JBL FLIP6は、パワフルサウンドと携帯性を両立したポータブルBluetoothスピーカー。IP67防水防塵対応で、どこでも音楽を楽しめます。

最大出力20 W連続再生時間12 時間
重量550 g防水規格IP67
BluetoothバージョンBluetoothNFC対応非対応
ハンズフリー通話対応充電端子USB Type-C
外部入力端子非対応複数台接続対応
ステレオペアリング機能音声アシスタント機能外部音源再生機能モバイルバッテリー機能マルチルーム再生機能防水機能
5.0総合評価
4.3音質の確認(バランス、低音、クリアさ)
4.7サイズと携帯性(重さ、サイズ、素材)
4.3Bluetoothのバージョンと対応コーデック
5.0防水・防塵性能の確認(IP等級)
4.6バッテリー持続時間と充電時間
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0付加機能の確認(通話、音声アシスタント)
4.5コストパフォーマンス
5

JBL

FLIP6 JBLFLIP6WHT

¥13,327(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

JBL FLIP6は、コンパクトながらパワフルなサウンドを楽しめるポータブルBluetoothスピーカーです。防水防塵対応で様々な場所で使えます。

最大出力20 W連続再生時間12 時間
重量550 g防水規格IP67
BluetoothバージョンBluetoothNFC対応非対応
ハンズフリー通話対応充電端子USB Type-C
外部入力端子非対応複数台接続対応
ステレオペアリング機能音声アシスタント機能外部音源再生機能モバイルバッテリー機能マルチルーム再生機能防水機能
5.0総合評価
4.3音質の確認(バランス、低音、クリアさ)
4.7サイズと携帯性(重さ、サイズ、素材)
4.3Bluetoothのバージョンと対応コーデック
5.0防水・防塵性能の確認(IP等級)
4.6バッテリー持続時間と充電時間
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0付加機能の確認(通話、音声アシスタント)
4.5コストパフォーマンス