静音 ワイヤレスマウス M240GRd
50
Logicool(ロジクール)

Logicool(ロジクール) 静音 ワイヤレスマウス M240GRd

の評価

型番:M240GRd
在庫切れ2025-04-20 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

ロジクール M240GRdは、静音性とBluetooth接続が特徴のワイヤレスマウスです。クリック音を従来モデルより90%軽減し、静かな場所でも快適に使用できます。コンパクトなデザインで持ち運びやすく、左右対称形状のため、左右どちらの手でも使用可能です。プラスチック部分に再生プラスチックを使用しており、環境にも配慮されています。単三乾電池1本で最大18ヶ月使用可能で、電池交換の手間も軽減されます。Bluetooth接続により、USBポートを消費せずに使用できるため、PC周りをスッキリさせたい方にもおすすめです。

シェアする

商品画像一覧

Logicool(ロジクール) 静音 ワイヤレスマウス M240GRd の商品画像 1
Logicool(ロジクール) 静音 ワイヤレスマウス M240GRd の商品画像 2
Logicool(ロジクール) 静音 ワイヤレスマウス M240GRd の商品画像 3
Logicool(ロジクール) 静音 ワイヤレスマウス M240GRd の商品画像 4
Logicool(ロジクール) 静音 ワイヤレスマウス M240GRd の商品画像 5

商品スペック

接続方式
Bluetooth
センサー方式
光学式
DPI
記載なしDPI
ボタン数
3
本体重量
74g
サイズ
13.2 x 9.1 x 4.6mm
バッテリータイプ
単3形 電池
連続使用時間
18ヶ月時間
対応OS
Windows 10, 11以降、macOS 11以降、iPadOS 14以降、ChromeOS、Android 9.0以降
ポーリングレート
記載なしHz

サイズ・重量

重量
74 g
高さ
9.1 cm
13.2 x 9.1
奥行
4.6 cm

機能一覧

DPI調整機能

DPI調整機能は搭載されていません。そのため、カーソルの移動速度を調整することができません。常に一定の速度でカーソルが移動するため、細かい作業やゲームなど、 precision(精度)が求められる用途には不向きです。もしDPI調整が必要な場合は、OS側のマウス設定で速度を調整する必要があります。しかし、OSの設定ではDPIを直接変更するわけではないため、操作感はDPI調整機能とは異なります。DPI調整を重視するユーザーには、DPI調整機能が搭載された上位モデルを検討することをおすすめします。

センサー切替機能

このマウスには、センサー切替機能は搭載されていません。センサー切替機能がないため、基本的には光学センサーでのみ使用することになります。光学センサーは、一般的な利用には十分適していますが、ガラス面や光沢のある面では動作しにくい場合があります。もし、様々な素材の上でマウスを使用したい場合は、マウスパッドを使用することをおすすめします。また、センサー切替機能が必要な場合は、より上位のモデルを検討する必要があります。

ボタンカスタマイズ機能

このマウスにはボタンカスタマイズ機能は搭載されていません。そのため、左右クリックとホイールクリック以外の操作を割り当てることはできません。ブラウザの「進む」「戻る」などの操作をマウスに割り当てたい場合は、ボタンカスタマイズ機能がある上位モデルを選択する必要があります。ボタンカスタマイズ機能がないため、作業効率を向上させることは難しいですが、シンプルな操作で十分なユーザーには問題ありません。

接続方式切替機能

このマウスはBluetooth接続に特化しており、接続方式切替機能はありません。Logi Boltにも対応していますが、レシーバーは別売りです。USBレシーバーを使った2.4GHz無線接続はできません。Bluetooth接続のみのため、USBポートを節約できるというメリットがあります。ただし、Bluetoothに対応していないPCでは使用できません。接続方式を切り替えたい場合は、USBレシーバーが付属しているモデルを選ぶ必要があります。

自動電源機能

このマウスには自動電源機能が搭載されています。一定時間操作しないと自動的にスリープモードに入るため、バッテリーの消費を抑えることができます。電源の切り忘れを気にする必要がないため、安心して使用できます。ただし、スリープモードから復帰する際に、わずかな遅延が発生する場合があります。頻繁にマウスを使用する場合は、スリープモードにならないように設定することも可能です。自動電源機能は、バッテリー寿命を長く保つために役立ちます。

バッテリー残量表示機能

このマウスにはバッテリー残量表示機能がありません。そのため、バッテリー残量が少なくなっていることを事前に知ることができません。電池切れの際は、突然操作ができなくなる可能性があります。電池残量が気になる場合は、こまめに電池を交換するか、バッテリー残量表示機能がある上位モデルを選択する必要があります。または、logicool optionなどのソフトウェアで確認する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

50
カテゴリ内 50 / 92製品中
3.9
総合評価

Logicool M240GRdは、静音性とBluetooth接続が魅力のエントリーモデルです。高度な機能を求めず、手軽にワイヤレスマウスを使いたいユーザーに適しています。耐久性については、使用頻度や環境に左右されますが、通常の使用であれば数年は問題なく使えるでしょう。上位機種に比べると機能は限られますが、価格を考慮すれば十分な性能です。

接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.0
Bluetooth接続に対応しており、USBレシーバーなしでPCやタブレットに接続できるため、手軽に使用できます。ただし、2.4GHz無線接続には対応していないため、より安定した接続を求める場合は不向きです。Bluetooth接続は、USBポートを節約できるというメリットがありますが、環境によっては接続が不安定になることもあります。Bluetooth接続をメインで使用するユーザーにはおすすめです。
エルゴノミクスデザインとフィット感
3.5
曲線的な形状で手にフィットしやすいデザインですが、エルゴノミクスデザインに特化しているわけではありません。そのため、長時間の作業では疲れを感じる可能性があります。手のひらが大きい人には、少し小さく感じるかもしれません。しかし、コンパクトで軽量なため、持ち運びには便利です。フィット感を重視する場合は、実際に店頭で試してみることをおすすめします。
ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
1.0
左右クリックとホイールボタンのみのシンプルな構成で、戻る/進むボタンやDPI調整ボタンはありません。そのため、Webブラウジングやゲームなどでの操作性は高くありません。しかし、シンプルな操作で十分なユーザーには問題ありません。多機能なマウスを求める場合は、ボタン数が多い上位モデルを検討する必要があります。ボタンカスタマイズ機能もないため、作業効率を向上させることは難しいでしょう。
DPI(解像度)調整機能
0.0
DPI調整機能は搭載されていないため、マウスの感度を変更することはできません。そのため、細かい作業やゲームなど、 precision(精度)が求められる用途には不向きです。常に一定の速度でカーソルが移動するため、操作感に不満を感じるかもしれません。DPI調整が必要な場合は、DPI調整機能が搭載された上位モデルを検討することをおすすめします。
メーカーの信頼性と保証
4.5
Logicoolは、マウスやキーボードなどのPC周辺機器で高い信頼を得ているメーカーです。保証期間は1年間で、通常の使用であれば安心して使用できます。Logicool製品は、品質が高く、耐久性に優れていることが期待できます。また、サポート体制も充実しており、万が一故障した場合でも、修理や交換などのサポートを受けることができます。
電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
4.0
単三乾電池1本で駆動し、電池寿命は最大18ヶ月と長いため、頻繁な電池交換の手間が省けます。ただし、充電式ではないため、電池が切れた場合は交換する必要があります。電池残量表示機能はないため、突然電池が切れる可能性があります。電池の持ちを重視する場合は、電池寿命が長いこのマウスはおすすめです。
重量とサイズ
4.5
74gと軽量で、コンパクトなサイズなので、持ち運びには非常に便利です。外出先での使用や、モバイルワークに適しています。ただし、軽量なため、安定感に欠けると感じる人もいるかもしれません。自宅での使用がメインの場合は、もう少し重量があるマウスの方が安定するかもしれません。
コストパフォーマンス
5.0
2100円という価格を考えると、非常にコストパフォーマンスに優れています。Bluetooth接続、静音性、携帯性など、基本的な機能を備えており、普段使いには十分です。高機能なマウスを必要としないユーザーには、非常におすすめです。価格を抑えつつ、必要十分な機能を求めるユーザーには最適です。

ブランド・メーカー詳細

Logicool(ロジクール)
Logicoolは、PC周辺機器の世界的リーディングカンパニーです。革新的なデザインと高度な技術により、快適なデジタル体験を提供しています。

おすすめのポイント

  • 静音設計で場所を選ばず使用可能
  • Bluetooth接続による手軽なペアリング
  • コンパクトで持ち運びやすいデザイン
  • コストパフォーマンスに優れている

注意点

  • DPI調整機能がないため、細かいカーソル速度の調整は難しい
  • クリック感が浅いため、好みが分かれる可能性がある
  • USBレシーバーは別売りのため、必要な場合は別途購入する必要がある
  • 激しい使い方だと、耐久性に不安が残る

おすすめな人

  • 静かな場所でマウスを使用したい人
  • Bluetooth接続で手軽にマウスを使いたい人
  • 持ち運び用のマウスを探している人
  • シンプルな機能で十分な人
  • コストを抑えたい人

おすすめできない人

  • 高精度なマウス操作を求める人
  • DPI調整機能を頻繁に使用する人
  • 多機能なマウスを求める人
  • クリック感を重視する人
  • 特になし

おすすめの利用シーン

  • オフィスでの作業
  • 図書館やカフェでの作業
  • プレゼンテーション
  • 出張や旅行
  • 自宅での普段使い

非推奨な利用シーン

  • ゲーム
  • デザイン
  • 動画編集
  • 細かい作業
  • 正確な操作が求められる作業

よくある質問(Q&A)

Q.このマウスの魅力は何ですか?
A.ロジクールのM240GRdは、Bluetooth接続が簡単で、静音性に優れています。クリック感はそのままに、操作音を90%削減。持ち運びやすいコンパクトサイズで、左右対称のデザインは利き手を問いません。再生プラスチックを使用し、環境にも配慮。オートスリープ機能と長電池寿命も魅力です。スタッフの確認では、接続のスムーズさ、静音性、デザインなどが評価されています。
Q.M240GRdはどのような人におすすめですか?
A.Bluetoothで手軽に使えるマウスを探している方、静かな場所で作業したい方、シンプルなデザインが好きな方におすすめです。スタッフの確認では、価格もお手頃で、初めてのBluetoothマウスとしても最適という意見があります。
Q.M240GRdの使い心地はどうですか?
A.スタッフの確認によると、M240GRdは操作性が良く、静音性にも優れています。ただし、本体が軽いため、動かしすぎることがあるという意見もあります。また、クリック感が少ないと感じる方もいるようです。
Q.M240GRdの耐久性はどうですか?
A.スタッフの確認では、以前のモデルを長年愛用していたという意見があり、耐久性についても期待できると考えられます。
Q.M240GRdはどのようなOSに対応していますか?
A.Windows 10, 11以降、macOS 11以降、iPadOS 14以降、ChromeOS、Android 9.0以降に対応しています。
Q.M240GRdの保証期間は?
A.Amazon.co.jp限定モデルは保証期間が1年間です。通常モデルは2年保証のものもあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S for Mac MX2300MSG

¥15,008(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Macユーザー向けに最適化された高性能ワイヤレスマウス。静音性、高精度トラッキング、カスタマイズ可能なボタンで作業効率が向上します。

接続方式Bluetooth/Logi Bolt(2.4GHz wireless)センサー方式Darkfield High Precision
DPI200-8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ12.49 x 8.43 x 5.1 cm
バッテリータイプ充電式リチウムポリマー電池連続使用時間70
対応OSmacOS 10.15以降、iPadOS 14以降ポーリングレート125 Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
4.5接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
5.0エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S for Mac MX2300MPG

¥15,008(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Macユーザー向けに最適化された高性能ワイヤレスマウス。静音性、高精度トラッキング、カスタマイズ可能なボタンが特徴で作業効率を向上。

接続方式Bluetoothセンサー方式Darkfield
DPI200~8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ12.49 x 8.43 x 5.1 cm
バッテリータイプ充電式連続使用時間70日 時間
対応OSmacOS 10.15以降、iPadOS 14以降ポーリングレート- Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S MX2300PG

¥15,009(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

MX MASTER 3Sは、静音性と8000DPIの高精度トラッキングが特徴のワイヤレスマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。

接続方式Bluetooth/Logi Boltセンサー方式Darkfield
DPI8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ8.43 x 12.49 x 5.1 cm
バッテリータイプリチウムポリマー連続使用時間70
対応OSWindows,Mac,iPad,Chrome OS,Androidポーリングレート125 Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S (MX2300GR)

¥14,759(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

MX MASTER 3Sは、静音性と8000DPIの高精度トラッキングが特徴のワイヤレスマウス。エルゴノミクスデザインで手にフィットし、長時間の作業でも快適です。

接続方式Bluetooth/Logi Bolt USBセンサー方式Darkfieldレーザーセンサー
DPI200〜8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ84.3 x 51 x 124.9 mm
バッテリータイプ充電式リチウムポリマー電池連続使用時間70日 時間
対応OSWindows, macOS, iPadOS, Chrome OSポーリングレート125Hz Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S

¥19,978(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

静音モデル&8000dpiの高精度トラッキング。MX MASTER 3Sは、ビジネスシーンに最適な高性能ワイヤレスマウスです。

接続方式Bluetooth/2.4GHz無線センサー方式-
DPI- DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ8.43 x 12.49 x 14.1 cm
バッテリータイプ-連続使用時間70 days
対応OSChrome OSポーリングレート- Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
4.9総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス