NEWプロテクトオート スーパーミニ 20W
7
ニッソー

ニッソー NEWプロテクトオート スーパーミニ 20W

の評価

型番:NHA-110
¥3,090(税込)2025-09-20 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ニッソー NEWプロテクトオート スーパーミニ 20Wは、ボトルアクアリウムや小型水槽に特化した自動保温ヒーターです。サーモスタットが不要で、水槽に入れるだけで水温を26℃(±2.5℃)に自動で維持します。幅25×奥行16×高さ130mmの超薄型小型設計により、水槽内で目立ちにくく、レイアウトの邪魔になりません。縦置き・横置きどちらにも対応するため、設置場所の自由度が高いのも特長です。安全性にも配慮されており、低電圧設計で感電リスクを低減し、万が一の水位低下時には空焚き防止機能が作動して火災を防ぎます。ヒーターカバーも頑丈で、魚の火傷や小型生物の侵入を防ぐ設計です。作動中は赤色ランプが点灯し、稼働状況が一目で分かります。適合水量は約8L以下で、ベタやネオンテトラなどの小型魚の飼育に最適です。

シェアする

商品画像一覧

ニッソー NEWプロテクトオート スーパーミニ 20W の商品画像 1
ニッソー NEWプロテクトオート スーパーミニ 20W の商品画像 2
ニッソー NEWプロテクトオート スーパーミニ 20W の商品画像 3
ニッソー NEWプロテクトオート スーパーミニ 20W の商品画像 4

商品スペック

ワット数
20W
対応水槽容量
8L
温度設定範囲
26 (±2.5℃) 自動保温
ヒータータイプ
水中設置型(サーモスタット内蔵一体型、自動保温式)
安全機能
空焚き防止、過熱保護、低電圧設計
本体サイズ
25x16x130mm
コード長
130cm
サーモスタット
内蔵型(自動保温式、温度調整不可)

サイズ・重量

重量
0.16Kg
高さ
130mm
25mm
奥行
16mm

機能一覧

空焚き防止機能

水位が異常に低下し、ヒーターが水面から露出した場合でも、自動で運転を停止し、火災やヒーター自体の損傷を防ぎます。これにより、水換え時や長期の外出時など、予期せぬ水位低下による事故リスクを大幅に低減し、飼育者が安心して使用できる環境を提供します。

過熱保護機能

水槽内の水温が設定温度を超えて異常に上昇しすぎた際に、ヒーターの運転を自動で停止する機能です。本製品は温度感知が故障し空気中に露出しても問題ない設計がされており、生体が熱ストレスを受けたり、最悪の場合命を落としたりする危険を防ぎ、安全な水温を保つことができます。

設定温度記憶機能

本製品はサーモスタット不要の自動保温タイプであり、温度設定をユーザーが変更する機能がないため、設定温度を記憶する機能は搭載されていません。電源の抜き差しや停電後も、自動的に26℃の保温を再開しますが、これは固定温度であるため記憶機能とは異なります。

水温異常アラート機能

本製品には、水温が設定温度から大きく逸脱した場合に、光や音で異常を知らせるアラート機能は搭載されていません。作動中はランプが点灯しますが、これはヒーターが稼働していることを示すものであり、水温の異常を警告するものではありません。そのため、水温の急激な変化に気づくためには、別途水温計などで定期的に確認する必要があります。

サーモスタット分離機能

本製品はヒーター本体にサーモスタットが内蔵された一体型であり、温度調整機能もありません。そのため、サーモスタット部分とヒーター部分を個別に交換したり、サーモスタットを水槽外に設置したりする分離機能は搭載されていません。シンプルさを追求した設計となっています。

SHOPSTAFFによる評価スコア

7
カテゴリ内 7 / 98製品中
4.1
総合評価

ニッソー NEWプロテクトオート スーパーミニ 20Wは、その名の通り超小型水槽やボトルアクアリウムに特化した製品です。サーモスタット不要で26℃自動保温という手軽さが最大の魅力で、初心者でも簡単に導入できます。しかし、温度設定が固定であるため、特定の水温を厳密に管理したい場合には不向きです。高出力や多機能性はありませんが、限られた水量での使用においては十分な性能を発揮します。耐久性については、低電圧設計や空焚き防止機能など安全面への配慮が見られるため、適切に使用すれば数年間は安定して稼働すると予測されます。価格帯としては、小型ヒーターの中ではやや高めですが、そのコンパクトさと安全性を考慮すると妥当な位置づけと言えるでしょう。

適合水槽サイズとワット数
4.0
本製品は20Wという低ワット数で、約8L以下のボトルアクアリウムや超小型水槽に特化しています。このワット数は、対象となる小型水槽の水を26℃に自動保温するために適切に設計されており、過剰な加熱を防ぎつつ、必要な保温力を提供します。特に、水量が少ない環境ではワット数が高すぎると水温が急変するリスクがあるため、この低ワット数は小型水槽にとって利点となります。ただし、8Lを超える水槽や、室温が極端に低い環境では、設定温度を維持できない可能性があるため、使用する水槽のサイズと設置環境を十分に考慮する必要があります。小型水槽での安定した水温維持には適した製品です。
安全性と耐久性
4.5
本製品は、低電圧設計により万が一の感電リスクを低減し、紙が破れても燃えださない安全性の高い素材を使用しています。また、水位が低下した際の空焚き防止機能や、温度感知が故障し空気中に露出しても問題ない設計が施されており、火災のリスクを極限まで抑えています。頑丈なヒーターカバーは、魚が直接ヒーターに触れて火傷するのを防ぐだけでなく、オトシンクルスや石巻貝などの小型生物が隙間に入り込むのを防ぐ効果もあります。これらの多重の安全対策は、小型水槽用ヒーターとして非常に優れており、安心して使用できる高い耐久性と安全性を備えていると言えます。
温度設定と精度
1.5
本製品はサーモスタット不要で、水槽に入れるだけで自動的に26℃(±2.5℃)に保温する固定温度タイプです。この手軽さは初心者にとって大きなメリットですが、水温を細かく調整したい場合には対応できません。設定温度が固定であるため、26℃以外の水温を必要とする生体や、季節や環境に応じて微調整したい場合には不向きです。また、温度精度が±2.5℃と幅があるため、非常にデリケートな生体には注意が必要です。しかし、26℃で安定させたい小型水槽であれば、特別な操作なしで一定の水温を維持できるため、シンプルさを求めるユーザーには適しています。
設置方法とデザイン
4.5
本製品は幅25×奥行16×高さ130mmという超薄型小型設計が最大の特長で、ボトルアクアリウムや小型水槽に設置してもほとんど目立ちません。縦置き・横置きどちらにも対応するため、水槽の形状やレイアウトに合わせて柔軟に設置場所を選べる自由度の高さも魅力です。これにより、水槽内の景観を損なうことなく、ヒーターの存在感を最小限に抑えることができます。ただし、作動中の赤色ランプは比較的明るく、一部のユーザーからは目立つという意見もありますが、ヒーターの稼働状況を一目で確認できるという利点もあります。全体的に、小型水槽のレイアウトを重視するアクアリストにとって非常に優れたデザインと設置の柔軟性を提供します。
メーカーの信頼性と保証
4.0
ニッソーは長年にわたりアクアリウム用品を製造・販売している日本の老舗ブランドであり、その製品は多くのユーザーに信頼されています。本製品も、そのブランドが培ってきた技術と安全基準に基づいて設計されており、品質面での安心感があります。製品に関する詳細な保証期間の記載はありませんが、一般的に信頼できるメーカーは適切なサポート体制を整えています。アクアリウム製品は生体の命に関わるため、メーカーの信頼性は非常に重要であり、ニッソーはその点で高い評価を得ています。長期的な使用においても、安心して選べるブランドと言えるでしょう。
追加機能
3.0
本製品の主な追加機能は、サーモスタット不要で26℃に自動保温する点と、空焚き防止機能、低電圧設計による安全性です。これにより、複雑な設定なしで手軽に水温管理ができます。また、作動中を示すランプが点灯するため、ヒーターが正常に機能しているか一目で確認できます。しかし、設定温度記憶機能、水温異常アラート、故障ブザーといった高度な安全・便利機能は搭載されていません。特に、水温の異常を知らせるアラート機能がないため、水温の急変に気づきにくい可能性があります。シンプルさを追求した結果、機能は限定的ですが、基本的な安全機能は備わっています。
メンテナンス性
4.0
本製品は超薄型小型設計であるため、水槽内での取り回しが容易で、清掃時のアクセスも比較的しやすいと考えられます。頑丈なヒーターカバーは、コケや水垢の付着をある程度防ぎ、また、魚や小型生物がヒーター内部に入り込むのを防ぐ役割も果たします。ただし、ヒーターカバーが取り外し可能であるかどうかの明確な記載がないため、カバー内部の清掃のしやすさには個体差があるかもしれません。しかし、全体的にシンプルな構造であるため、日常的な表面の清掃は比較的簡単に行えるでしょう。定期的なメンテナンスを行うことで、ヒーターの性能を長く維持し、水槽環境を清潔に保つことができます。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は3090円という価格で、超小型水槽向けの自動保温ヒーターとして提供されています。高出力や多機能な製品と比較すると機能面で限定的ですが、その分価格は抑えられています。小型水槽やボトルアクアリウムで手軽に26℃の保温環境を整えたいユーザーにとっては、十分なコストパフォーマンスを発揮します。特に、空焚き防止や低電圧設計といった安全機能が充実している点を考慮すると、この価格帯で安心して使える製品として評価できます。ただし、温度調整機能がないため、より高度な水温管理を求める場合には、別途サーモスタット付きの製品を検討する必要があり、その場合は初期費用が高くなる可能性があります。

ブランド・メーカー詳細

ニッソー
ニッソーは、長年にわたりアクアリウム用品を提供している日本のブランドです。特に小型水槽や初心者向けの製品に強みがあり、安全性と使いやすさを重視した製品開発を行っています。

おすすめのポイント

  • サーモスタット不要で26℃自動保温、手軽に使える
  • 超薄型・小型設計でボトルアクアリウムや小型水槽に最適
  • 縦置き・横置き両対応で設置場所を選ばない
  • 空焚き防止機能や低電圧設計による高い安全性
  • 頑丈なヒーターカバーで生体の火傷や侵入を防ぐ

注意点

  • 適合水量(約8L以下)を超えて使用すると、設定温度に達しない可能性があります。
  • 温度設定が固定(26℃±2.5℃)のため、他の水温を求める生体には不向きです。
  • ヒーターON時の赤色ランプが明るく、設置場所によっては眩しく感じる場合があります。
  • 周囲温度が極端に低い環境(10℃未満)では、設定温度を維持できない可能性があります。
  • USB給電ではないため、電源コンセントが必要です。

おすすめな人

  • ボトルアクアリウムや水量8L以下の超小型水槽を飼育している方
  • ベタやネオンテトラなど、26℃程度の水温を好む小型魚を飼育している方
  • 初めて水槽ヒーターを使用する方や、手軽に水温管理をしたい方
  • 水槽内のレイアウトを重視し、ヒーターを目立たせたくない方
  • 安全性を重視し、空焚き防止機能や低電圧設計を求める方

おすすめできない人

  • 水量8Lを超える中型~大型水槽を飼育している方
  • 26℃以外の特定の水温を厳密に管理したい方
  • ヒーターの赤色ランプの光が気になる方
  • USB給電を希望する方
  • 極端に寒い環境(周囲温度10℃未満)で水槽を設置している方

おすすめの利用シーン

  • デスク上や棚に置かれたボトルアクアリウムや小型水槽
  • ベタやメダカ、小型熱帯魚の単独飼育水槽
  • 冬場の室温が安定している環境での小型水槽の保温
  • 初めてアクアリウムを始める方の入門用ヒーター

非推奨な利用シーン

  • 水量10L以上の水槽や、大型魚・多くの生体を飼育する水槽
  • 室温が頻繁に変動する場所や、極端に寒い部屋での使用
  • 繁殖用水槽など、厳密な温度管理が求められる環境
  • 水槽内にヒーターの存在を一切許容しないレイアウト

よくある質問(Q&A)

Q.どのような水槽に適していますか?
A.本製品は、約8L以下の小型水槽やボトルアクアリウムに適しています。スタッフの確認では、「最もスリムでコンパクト」な設計であるため、小さな水槽でも設置場所に困らず、レイアウトを妨げにくいと評価されています。
Q.サーモスタットは必要ですか?また、水温は何度に保たれますか?
A.サーモスタットは不要です。水槽に入れるだけで水温を約26℃(±2.5℃)に自動で保温します。別途、温度調整器を用意する必要はありません。
Q.設置の際の注意点や、省スペース性について教えてください。
A.縦置き・横置きのどちらでも設置が可能です。スタッフの確認では、超薄型で非常にコンパクトなため、狭いスペースにも収まりやすく、水槽内のレイアウトを損ねにくいとされています。一方で、作動中の赤いランプの明るさについては、気になる方もいらっしゃるようです。
Q.生体への安全性や火災・感電への対策はされていますか?
A.本製品は安心安全設計がされています。スタッフの確認によると、しっかりとしたヒーターカバーにより、魚のヒレが触れてしまうリスクや、オトシンクルスや石巻貝などの小型生体がヒーター内部に侵入するリスクは低いとされています。また、万が一水位が下がって空焚き状態になっても火災を防ぐ機能や、低電圧設計による感電リスクの低減も考慮されています。
Q.水温の維持について、実際の使用感はどうですか?
A.本製品は自動で約26℃(±2.5℃)の保温を目指しますが、スタッフの確認では、ベタ水槽で安定した温度維持に満足しているという声がある一方で、非常に寒い環境や、適合水量を超える水槽では、設定温度の維持が難しい可能性も指摘されています。周囲の環境や水槽サイズによって、保温効果の感じ方には差があるようです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

エヴァリス

オートヒーター ダイヤルブリッジ R75AF2

¥4,445(税込)2025-09-20 時点でのAmazonの価格です

エヴァリス オートヒーター ダイヤルブリッジ R75AF2は、サーモスタット一体型で22℃~31℃をダイヤルで設定可能な小型水槽用ヒーターです。タテヨコ設置可能でコード収納もすっきり。空焚き防止機能も搭載し、約15~25Lの水槽に適しています。

ワット数75 W対応水槽容量15-25 L
温度設定範囲22-31ヒータータイプ水中設置型(サーモスタット内蔵一体型)
安全機能空焚き防止安全装置、自己消化性樹脂、アルミカバー本体サイズ125x55x30 mm
コード長 cmサーモスタット内蔵型(ダイヤル式、LED表示付き)
空焚き防止機能過熱保護機能設定温度記憶機能水温異常アラート機能サーモスタット分離機能
4.7総合評価
5.0適合水槽サイズとワット数
4.5安全性と耐久性
4.0温度設定と精度
5.0設置方法とデザイン
4.0メーカーの信頼性と保証
3.0追加機能
4.0メンテナンス性
4.0コストパフォーマンス
2

エーハイム

Jager Aquarium Thermostat Heater 150W

¥5,537(税込)2025-09-20 時点でのAmazonの価格です

EHEIM Jager Aquarium Thermostat Heater 150Wは、正確な温度制御と過熱防止機能を備えた水中設置型ヒーターです。飛散防止ガラスを採用し、安全性と耐久性を両立。中型水槽に適しています。

ワット数150 W対応水槽容量75-150 L
温度設定範囲18-34ヒータータイプ水中設置型(サーモスタット内蔵一体型)
安全機能過熱防止機能、自動ドライランシャットオフ、飛散防止ガラス本体サイズ mm
コード長 cmサーモスタット内蔵型(正確な温度制御、温度再校正機能付き)
空焚き防止機能過熱保護機能設定温度記憶機能水温異常アラート機能サーモスタット分離機能
4.4総合評価
4.0適合水槽サイズとワット数
4.0安全性と耐久性
4.0温度設定と精度
3.5設置方法とデザイン
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5追加機能
3.0メンテナンス性
3.5コストパフォーマンス
3

GEX

セーフカバーナビパック 160

¥4,200(税込)2025-09-20 時点でのAmazonの価格です

GEX セーフカバーナビパック 160は、水容量約64L以下の水槽に対応する160Wヒーターとサーモスタットのセットです。独自のシャトル構造と空焚き検知センサーで安全性を高め、15~35℃の水温をコントロールします。

ワット数160 W対応水槽容量64 L
温度設定範囲15-35ヒータータイプ水中設置型(サーモスタット分離型)
安全機能空焚き検知、安全カバー、再使用可能型空焚き防止本体サイズ208x65x85 mm
コード長90 cmサーモスタット分離型(温度制御範囲15~35度)
空焚き防止機能過熱保護機能設定温度記憶機能水温異常アラート機能サーモスタット分離機能
4.4総合評価
4.0適合水槽サイズとワット数
4.0安全性と耐久性
3.5温度設定と精度
4.0設置方法とデザイン
4.0メーカーの信頼性と保証
3.0追加機能
4.0メンテナンス性
4.5コストパフォーマンス
4

エヴァリス

オートヒーター ダイヤルブリッジ R200AF2

¥4,850(税込)2025-09-20 時点でのAmazonの価格です

エヴァリスのオートヒーター ダイヤルブリッジ R200AF2は、サーモスタット一体型で22℃~31℃をダイヤルで設定可能。約60~100L水槽に対応し、タテヨコ設置が選べます。空焚き防止機能も搭載した安全性の高い製品です。

ワット数200 W対応水槽容量60-100 L
温度設定範囲22-31ヒータータイプ水中設置型(サーモスタット内蔵一体型)
安全機能空焚き防止、自己消化性樹脂、アルミカバー本体サイズ160x60x32 mm
コード長- cmサーモスタット内蔵型(ダイヤル式、LED表示)
空焚き防止機能過熱保護機能設定温度記憶機能水温異常アラート機能サーモスタット分離機能
4.2総合評価
4.0適合水槽サイズとワット数
4.0安全性と耐久性
3.0温度設定と精度
4.5設置方法とデザイン
4.0メーカーの信頼性と保証
3.0追加機能
3.5メンテナンス性
3.5コストパフォーマンス
5

GEX

AQUA HEATER セーフカバーナビパック 220

¥4,800(税込)2025-09-20 時点でのAmazonの価格です

ジェックスのAQUA HEATER セーフカバーナビパック 220は、約110L以下の水槽に対応する220Wヒーターとサーモスタットのセットです。縦横設置可能で、空焚き検知センサーや難燃性カバーなど安全機能も充実しています。

ワット数220 W対応水槽容量110 L
温度設定範囲15-35ヒータータイプ水中設置型(サーモスタット一体型、縦横設置可能)
安全機能空焚き検知温度センサー、温度ヒューズ作動前遮断、難燃性安全カバー、SH規格適合本体サイズ- mm
コード長90 cmサーモスタット内蔵型(温度調節可能)
空焚き防止機能過熱保護機能設定温度記憶機能水温異常アラート機能サーモスタット分離機能
4.1総合評価
4.0適合水槽サイズとワット数
4.0安全性と耐久性
2.5温度設定と精度
4.0設置方法とデザイン
4.0メーカーの信頼性と保証
3.0追加機能
4.0メンテナンス性
3.5コストパフォーマンス