上腕式血圧計 SH-0222
48
ちゃいなび

ちゃいなび 上腕式血圧計 SH-0222

の評価

型番:SH-0222
¥3,780(税込)2025-07-25 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ちゃいなびの上腕式血圧計SH-0222は、医療機器認証を取得した家庭用血圧計です。ボタンを押すだけの簡単操作で、最高血圧、最低血圧、脈拍数、WHO基準の血圧値レベルを大画面液晶に表示します。心臓に近い上腕で測定するため、手首式に比べて正確性が高いとされています。不規則脈波検出表示や体動検出表示といったアシスト機能も搭載し、より正確な測定をサポートします。2名分の測定データをそれぞれ99件まで記録できるメモリー機能があり、家族での健康管理に便利です。無操作30秒後に自動で電源が切れるオートパワーオフ機能も搭載。単4形アルカリ乾電池4本で駆動するため、場所を選ばずに測定できます。腕周約22~32cmに対応したソフトカフは、柔らかい面ファスナーで片手でも巻きやすい設計です。

シェアする

商品画像一覧

ちゃいなび 上腕式血圧計 SH-0222 の商品画像 1
ちゃいなび 上腕式血圧計 SH-0222 の商品画像 2
ちゃいなび 上腕式血圧計 SH-0222 の商品画像 3
ちゃいなび 上腕式血圧計 SH-0222 の商品画像 4
ちゃいなび 上腕式血圧計 SH-0222 の商品画像 5
ちゃいなび 上腕式血圧計 SH-0222 の商品画像 6
ちゃいなび 上腕式血圧計 SH-0222 の商品画像 7
ちゃいなび 上腕式血圧計 SH-0222 の商品画像 8

商品スペック

測定方式
オシロメトリック法
測定部位
上腕
測定範囲(最高血圧)
60~230mmHg
測定範囲(最低血圧)
40~130mmHg
測定範囲(脈拍数)
40~199回/分
メモリ機能
データ記録件数
99
スマホ連携
対応アプリ
電源
乾電池
本体重量
187g
カフの種類
ソフトカフ
カフの適用腕周範囲
22~32cm

サイズ・重量

重量
187 g
高さ
11.1cm
11.1cm
奥行
4.2cm

機能一覧

スマホ連携機能

商品情報にスマートフォン連携機能に関する記載がないため、本製品はスマホ連携に対応していません。測定データは本体に記録されますが、アプリでの自動転送やグラフ表示はできません。日々の血圧データを手動で記録・管理する必要があります。スマートフォンで血圧データを一元管理したい方には不向きです。

測定姿勢ガイド機能

商品情報に測定姿勢をガイドする機能に関する明確な記載がないため、本製品にはこの機能は搭載されていないと考えられます。正確な測定のためには、ユーザー自身が取扱説明書に従い、適切な姿勢とカフの巻き方を意識する必要があります。特に初めて血圧計を使用する方や、正しい測定方法に不安がある方は注意が必要です。

データグラフ表示機能

本製品は2名分の測定データをそれぞれ99件まで記録できますが、本体画面で過去のデータをグラフ表示する機能は記載されていません。測定結果は数値で表示されるため、日々の血圧変動を視覚的に把握したり、長期的な傾向を分析したりするには、別途血圧手帳などに手動で記録し、管理する必要があります。視覚的なデータ分析を重視する方には物足りない可能性があります。

音声ガイド機能

商品情報に測定結果を音声で読み上げる機能に関する記載がないため、本製品には音声ガイド機能は搭載されていません。測定結果は液晶画面に表示されるため、視覚で確認する必要があります。画面が見えにくい方や高齢の方、または測定中に他の作業をしたい方にとっては、この機能がないことが不便に感じられるかもしれません。

カフ圧チェック機能

商品情報にカフが適切な強さで巻かれているかをチェックし、エラー表示などで知らせる機能に関する明確な記載はありません。ソフトカフで巻きやすいとありますが、締め付けの強さを自動で判断し、測定前に適切な巻き方を促す機能は搭載されていないと考えられます。正確な測定のためには、カフを適切に巻くスキルが求められます。

複数ユーザー登録機能

本製品は2名分の測定データを個別に記録できるメモリー機能を搭載しています。ひとりあたり最大99件の測定結果を保存できるため、夫婦や親子など2人での使用に適しており、それぞれの健康管理を効率的に行えます。測定結果はユーザーごとに管理されるため、混同することなく日々の血圧変動を追跡できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

48
カテゴリ内 48 / 64製品中
3.9
総合評価

本製品は、3,780円という手頃な価格帯でありながら、医療機器認証を取得した上腕式血圧計です。ボタン一つで測定できるシンプルな操作性と、最高血圧、最低血圧、脈拍数、血圧値レベルが一目でわかる大画面表示が特徴です。スマホ連携機能や音声ガイド機能といった高度なデータ管理・アシスト機能は搭載されていませんが、不規則脈波検出や体動検出といった基本的なアシスト機能は備わっています。2名分の測定データをそれぞれ99件まで記録できるメモリー機能は、家族での共有利用に便利です。一部のユーザーレビューでは測定値の差異が指摘されていますが、これは個体差や測定環境による影響も考えられます。価格帯を考慮すると、日常的な血圧管理には十分な性能を持ち、コストパフォーマンスに優れた製品と言えます。耐久性については特筆すべき情報がないため、丁寧な使用が推奨されます。

測定精度
3.5
本製品は医療機器認証を取得しており、圧力測定精度は150mmHg以下で±3mmHg以内、150mmHg超過で±2%以内、脈拍は読み取り数値の±5%以内と公表されています。これは家庭用血圧計として標準的な精度基準を満たしており、日々の健康管理に十分活用できるレベルです。ただし、一部のユーザーレビューでは他の血圧計との測定値の差異が指摘されており、使用環境や測定方法によって結果にばらつきが生じる可能性も考慮する必要があります。正確な測定のためには、取扱説明書に従い、安静な状態で正しく測定することが重要です。
カフのフィット感と装着のしやすさ
3.5
本製品は腕周約22~32cmに対応したソフトカフを採用しており、柔らかい面ファスナーで腕にフィットしやすい設計です。片手でも巻きやすいと記載されており、毎日の測定における装着の手間を軽減します。カフの素材や構造が腕に優しく、締め付けによる不快感を抑えることで、リラックスした状態で測定に臨むことができ、より正確な測定結果に繋がりやすくなります。幅広い腕周に対応しているため、多くのユーザーにとって使いやすいでしょう。
データ記録・管理機能(スマホ連携機能の有無)
2.5
本製品はスマートフォン連携機能を搭載していません。測定データは本体に2名分、それぞれ最大99件まで記録されますが、アプリへの自動転送やクラウドでのデータ管理はできません。日々の血圧変動をグラフで視覚的に確認したり、長期的な傾向を分析したりするには、手動で血圧手帳などに記録する必要があります。データ管理の手間はかかりますが、シンプルな記録機能で十分な方には問題なく使用できます。
操作性と表示の見やすさ
4.5
本製品はボタン一つで測定を開始できるシンプルな操作性を実現しており、機械操作に不慣れな方でも直感的に使用できます。液晶画面は縦約6cm×横約4cmの大画面で、最高血圧、最低血圧、脈拍数、血圧値レベルが大きく表示されるため、測定結果を一目で確認しやすい設計です。複雑な設定や操作が不要なため、毎日の測定をストレスなく継続できるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
3.5
ちゃいなびは神奈川県に拠点を置くベビー・マタニティ医療機器メーカーであり、本製品も日本国内で医療機器認証(管理医療機器)を取得しています。これは製品の安全性と品質が国の基準を満たしていることを示しており、一定の信頼性があります。ただし、血圧計分野における大手メーカーと比較すると、ブランドの歴史や市場での実績はまだ浅い可能性があります。長期的なサポート体制や製品の耐久性については、今後の実績がさらに重要となるでしょう。
製品の耐久性
2.5
本製品の耐久性に関する具体的な情報や保証期間の記載は商品情報からは確認できません。一般的な家庭用電子医療機器と同程度の耐久性が期待されますが、落下や衝撃には注意が必要です。電池式であるため、電池の液漏れなどによる故障リスクも考慮し、定期的な電池交換や保管方法に留意することで、より長く使用できるでしょう。価格帯を考慮すると、過度な耐久性を期待するよりも、丁寧な取り扱いが推奨されます。
付加機能(不規則脈波検出、体動検知など)
3.5
本製品は、不規則脈波検出表示と体動検出表示の二つのアシスト機能を搭載しています。不規則な脈波や測定中の体動を検知した際に画面に表示することで、より正確な測定を促し、ユーザーが自身の健康状態を把握する手助けとなります。また、WHO基準に基づいた6段階の血圧値レベル表示機能も備わっており、測定結果がどのレベルに該当するかを一目で視覚的に理解できるため、日々の健康管理に役立ちます。これらの機能は、基本的な測定機能に加えて、ユーザーの利便性と健康意識を高める上で有効です。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は3,780円という手頃な価格でありながら、医療機器認証を取得した上腕式血圧計です。ボタン一つで測定できる簡単な操作性、大画面表示、2名分の99件メモリー機能、不規則脈波検出や体動検出といったアシスト機能も搭載しており、家庭での日常的な血圧管理に必要な機能を十分に備えています。スマホ連携などの高度な機能は備えていませんが、価格を考慮すると、基本的な血圧管理を始めたい方や、シンプルな機能を求める方にとって非常にコストパフォーマンスの高い製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

ちゃいなび
神奈川県のベビー・マタニティ医療機器メーカー「ちゃいなび」は、赤ちゃんやママ、ご家族の安心のために、日本国内で正式に医療機器認証を受けた機器をご家庭向けに販売しています。代表商品には、妊娠中のママの不安に寄り添う胎児超音波心音計「エンジェルサウンズ」があり、『母子手帳 副読本』にも掲載されています。産後の育児をサポートする電動鼻水吸引機やさく乳器なども手掛けており、ベビー・キッズ雑貨ブランド「アンジュスマイル」も展開しています。社名の「ちゃいなび」は「チャイルド」+「ナビゲーション」に由来し、子育てをサポートしたいという思いが込められています。社員の半数が女性で、商品企画スタッフには時短勤務ママが多く、実際に子育てを頑張るママの目線で商品開発を行っています。同社の医療機器はすべて法令に則り、日本国内で医療機器認証を取得しており、信頼性の高い製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 医療機器認証を取得しており、基本的な測定精度が確保されている点
  • ボタン一つで操作できるシンプルさと、見やすい大画面表示
  • 2名分の測定データを99件まで記録できるメモリー機能
  • 不規則脈波検出や体動検出といったアシスト機能が搭載されている点
  • 手頃な価格で上腕式血圧計を導入できるコストパフォーマンスの高さ

注意点

  • スマートフォン連携機能がないため、測定データのグラフ化や長期的な管理は手動で行う必要があります。
  • 一部のユーザーレビューで他の血圧計との測定値の差異が指摘されており、厳密な精度を求める場合は注意が必要です。
  • 腕部に重度の血行障害がある方は、医師の指導のもとで使用してください。
  • 測定結果の自己診断や自己判断による治療は行わず、異常を感じた場合は医師の診断を受けてください。

おすすめな人

  • 初めて家庭用血圧計を購入する方
  • シンプルな操作で手軽に血圧を測定したい方
  • 家族など複数人で血圧計を共有したい方
  • 予算を抑えつつ、医療機器認証済みの血圧計を求めている方
  • 日々の血圧を数値で確認し、手動で記録する習慣がある方

おすすめできない人

  • 測定データをスマートフォンアプリで自動管理し、グラフなどで詳細に分析したい方
  • 測定姿勢ガイドや音声ガイドなど、より高度なアシスト機能を求める方
  • 常に厳密な測定精度を求める方(一部レビューで差異の指摘があるため)
  • ACアダプタでの給電を主に使用したい方(本製品は電池式のみ)

おすすめの利用シーン

  • 家庭での日常的な血圧測定と健康管理
  • 夫婦や親子など、2人での血圧データ管理
  • コンパクトで軽量なため、旅行や出張先への持ち運び

非推奨な利用シーン

  • 医療機関での精密な診断や治療方針の決定に直接使用する場合
  • 詳細なデータ分析や医師とのデータ共有をアプリ経由で行いたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.腕への装着は簡単ですか?また、測定はどのように行いますか?
A.クリップアームカフを採用しているため、片手でも簡単に腕に装着できます。クリップで腕を掴んでからカフを巻きつけることで、ずれにくく、スムーズな装着が可能です。測定は「開始/終了」ボタンを押すだけのワンタッチ操作で、非常に簡単です。
Q.測定データの記録や管理はどのようにできますか?スマートフォンとの連携は可能ですか?
A.測定結果は本体に自動で記録され、2人分×90回分(合計180件)まで保存できます。スマートフォンアプリ「HealthPlanet」と連携することで、測定値を手動で入力すれば、過去のデータをグラフ化して管理することが可能です。Bluetooth通信に対応とありますが、スタッフの確認では、自動でのデータ転送機能はなく、手動入力が必要となる場合があるとのことです。一部のスタッフからは、データ読み取りがスムーズにいかないと感じる場合があるとの声もございました。アプリを使用しない場合でも本体での記録・確認は可能です。
Q.「脈の乱れ」や「低室温」を知らせる機能はありますか?
A.はい、測定中に脈間隔の変動を感知するとマークでお知らせする「脈の乱れ」お知らせ機能があります。また、室温が9℃以下になると測定中止を促す「低室温お知らせ機能」も搭載されており、より正確な測定をサポートします。
Q.測定の精度は信頼できますか?
A.本製品は医療機器認証番号227AABZX00085000を取得した特定管理医療機器です。圧力の精度は±3mmHg、脈拍は読み取り数値の±4%以内とされており、タニタ製品は日本人間ドック学会の推奨基準をクリアした高い精度を誇ります。また、測定中に不安定な姿勢や会話があると警告マークで再測定を促す「測り直しガイド」機能もあり、正確な測定をサポートします。
Q.測定時に痛みを感じたり、扱いにくいと感じることはありますか?
A.スタッフの確認の中には、測定時に締め付けを強く感じ、痛みがあったという声も一部ございます。また、カフの扱いに慣れるまで時間がかかったという意見も見受けられます。一方で、クリップアームカフが片手でも装着しやすく、簡単だというポジティブな確認結果も多数ございます。感じ方には個人差がありますので、ご心配な場合は、取扱説明書をよくご確認いただくか、製造販売元のお客様サービス相談室にご相談いただくことをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Omron

上腕式血圧計 HEM-1026シリーズ HCR-1902T2

¥25,000(税込)2025-07-26 時点でのAmazonの価格です

オムロン 上腕式血圧計 HEM-1026シリーズ HCR-1902T2は、管理医療機器として認証された上腕式血圧計です。正しい姿勢での測定をサポートし、測定データをスマートフォンアプリで管理できるため、日々の健康管理をスマートに行えます。

測定方式オシロメトリック法測定部位上腕
測定範囲(最高血圧)0~299 mmHg測定範囲(最低血圧)0~299 mmHg
測定範囲(脈拍数)40~180 回/分メモリ機能
データ記録件数100スマホ連携
対応アプリOMRON connect電源ACアダプタ/乾電池
本体重量1700 gカフの種類ぴったりフィット腕帯
カフの適用腕周範囲17~32 cm
スマホ連携機能測定姿勢ガイド機能データグラフ表示機能音声ガイド機能カフ圧チェック機能複数ユーザー登録機能
5.4総合評価
5.0測定精度
5.0カフのフィット感と装着のしやすさ
5.0データ記録・管理機能(スマホ連携機能の有無)
5.0操作性と表示の見やすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0製品の耐久性
5.0付加機能(不規則脈波検出、体動検知など)
4.0コストパフォーマンス
2

Omron

オムロン 上腕式血圧計 HEM-7600T-BK

¥19,670(税込)2025-07-25 時点でのAmazonの価格です

オムロンの上腕式血圧計HEM-7600T-BKは、チューブレスで簡単に装着・測定が可能。有機ELディスプレイで見やすく、測定データは専用アプリ「OMRON connect」でスマートに管理できます。コンパクトで持ち運びにも便利です。

測定方式オシロメトリック法測定部位上腕
測定範囲(最高血圧)0~299 mmHg測定範囲(最低血圧)0~299 mmHg
測定範囲(脈拍数)40~180 回/分メモリ機能
データ記録件数100スマホ連携
対応アプリOMRON connect電源電池式
本体重量240 gカフの種類フィットカフ
カフの適用腕周範囲17~36 cm
スマホ連携機能測定姿勢ガイド機能データグラフ表示機能音声ガイド機能カフ圧チェック機能複数ユーザー登録機能
5.4総合評価
5.0測定精度
5.0カフのフィット感と装着のしやすさ
5.0データ記録・管理機能(スマホ連携機能の有無)
5.0操作性と表示の見やすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0製品の耐久性
5.0付加機能(不規則脈波検出、体動検知など)
4.0コストパフォーマンス
3

Omron

上腕式血圧計 プレミアム25 HCR-7624T

¥17,800(税込)2025-07-25 時点でのAmazonの価格です

オムロン 上腕式血圧計 プレミアム25 (HCR-7624T)は、医療機器認証を受けた上腕式血圧計です。Bluetooth通信で測定データをスマートフォンアプリに自動転送し、日々の血圧管理をサポートします。脈間隔の乱れや体動も検知し、正確な測定を促します。

測定方式オシロメトリック法測定部位上腕
測定範囲(最高血圧)0~299 mmHg測定範囲(最低血圧)0~299 mmHg
測定範囲(脈拍数)40~180 回/分メモリ機能
データ記録件数60スマホ連携
対応アプリOMRON connect電源ACアダプタ/乾電池
本体重量450 gカフの種類フィットカフ プラス
カフの適用腕周範囲17~36 cm
スマホ連携機能測定姿勢ガイド機能データグラフ表示機能音声ガイド機能カフ圧チェック機能複数ユーザー登録機能
5.4総合評価
5.0測定精度
5.0カフのフィット感と装着のしやすさ
5.0データ記録・管理機能(スマホ連携機能の有無)
4.0操作性と表示の見やすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5製品の耐久性
5.0付加機能(不規則脈波検出、体動検知など)
4.5コストパフォーマンス
4

Omron

上腕式血圧計 プレミアム25 HCR-7524T

¥15,960(税込)2025-07-25 時点でのAmazonの価格です

オムロン上腕式血圧計プレミアム25 HCR-7524Tは、脈間隔の乱れ検知やスマホ連携機能を搭載し、快適なフィットカフプラスで正確な測定をサポートします。日々の健康管理に役立つ多機能モデルです。

測定方式オシロメトリック法測定部位上腕
測定範囲(最高血圧)0~299 mmHg測定範囲(最低血圧)0~299 mmHg
測定範囲(脈拍数)40~180 回/分メモリ機能
データ記録件数60スマホ連携
対応アプリOMRON connect電源ACアダプタ/乾電池
本体重量450 gカフの種類フィットカフ プラス
カフの適用腕周範囲17~36 cm
スマホ連携機能測定姿勢ガイド機能データグラフ表示機能音声ガイド機能カフ圧チェック機能複数ユーザー登録機能
5.4総合評価
5.0測定精度
5.0カフのフィット感と装着のしやすさ
5.0データ記録・管理機能(スマホ連携機能の有無)
4.0操作性と表示の見やすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5製品の耐久性
5.0付加機能(不規則脈波検出、体動検知など)
4.5コストパフォーマンス
5

タニタ(Tanita)

タニタ上腕式血圧計 BP-A24L-WH(ホワイト)

¥11,800(税込)2025-07-25 時点でのAmazonの価格です

タニタ上腕式血圧計 BP-A24L-WHは、家庭で手軽に高精度な血圧管理を実現するモデルです。クリップアームカフで装着が簡単、2人分の測定メモリーとアプリ連携(手動入力)に対応し、日々の健康管理をサポートします。

測定方式オシロメトリック法測定部位上腕
測定範囲(最高血圧)0~300 mmHg測定範囲(最低血圧)0~300 mmHg
測定範囲(脈拍数)40~199 拍/分メモリ機能
データ記録件数90スマホ連携
対応アプリHealthPlanet電源電池式
本体重量228 グラムカフの種類クリップアームカフ
カフの適用腕周範囲22~42 cm
スマホ連携機能測定姿勢ガイド機能データグラフ表示機能音声ガイド機能カフ圧チェック機能複数ユーザー登録機能
5.4総合評価
5.0測定精度
5.0カフのフィット感と装着のしやすさ
4.0データ記録・管理機能(スマホ連携機能の有無)
5.0操作性と表示の見やすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0製品の耐久性
5.0付加機能(不規則脈波検出、体動検知など)
4.0コストパフォーマンス