電動昇降式デスク 幅100cm 高さ71-119cm
60
ErGear

ErGear 電動昇降式デスク 幅100cm 高さ71-119cm

の評価

型番:
¥16,799(税込)2025-01-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

ErGearの電動昇降式デスクは、継ぎ目のない一枚天板を採用しており、見た目がすっきりとしており、組み立て時間も短縮できます。高さは71cmから119cmまで無段階で調整可能で、子供から大人まで幅広い身長に対応します。よく使う高さを4ヶ所まで記憶できるメモリー機能と、安全性を高める衝突検知機能を搭載。静音設計で、作業中の音も気になりません。頑丈なフレームと強化されたモーターにより、耐荷重は50kgと高く、複数のディスプレイを設置しても安定した昇降が可能です。さらに、低VOC塗装が施されており、ホルムアルデヒドなどの有害物質の排出が少なく、健康に配慮した製品です。収納フックとケーブルトレイも付属し、デスク周りを整理しやすい設計となっています。

シェアする

商品画像一覧

ErGear 電動昇降式デスク 幅100cm 高さ71-119cm の商品画像 1
ErGear 電動昇降式デスク 幅100cm 高さ71-119cm の商品画像 2
ErGear 電動昇降式デスク 幅100cm 高さ71-119cm の商品画像 3
ErGear 電動昇降式デスク 幅100cm 高さ71-119cm の商品画像 4
ErGear 電動昇降式デスク 幅100cm 高さ71-119cm の商品画像 5
ErGear 電動昇降式デスク 幅100cm 高さ71-119cm の商品画像 6

商品スペック

天板サイズ
1000x600mm
高さ調節範囲
710-1190mm
昇降速度
mm/秒
耐荷重
50kg
天板厚
mm
本体重量
22kg
昇降方式
電動式
メモリー設定数
4
天板素材
脚部素材
モーター数
消費電力
W

サイズ・重量

重量
22
高さ
1180
1000
奥行
600

機能一覧

高さ調整機能

ErGear電動昇降式デスクは無段階に高さ71~119cmまで稼働でき、座り作業と立ち作業をスムーズに切り替えられます。これにより、長時間の作業による身体への負担を軽減し、集中力を維持しやすい環境を構築できます。子供から大人まで、使用者の身長や作業内容に合わせて最適な高さに調整可能です。

高さメモリー機能

高さを4ヶ所まで保存できるメモリー機能が搭載されており、ワンタッチで設定したお好みの高さに調整できます。これにより、毎回手動で高さを調整する手間が省け、スムーズに作業を開始できます。家族でデスクを共有する場合でも、それぞれの最適な高さに素早く切り替えられるため非常に便利です。

挟み込み防止機能

衝突検知機能が搭載されており、昇降中に障害物を検知すると自動的に停止します。これにより、誤って人や物を挟み込む事故を防ぎ、安全性を高めます。特に小さなお子様やペットがいる環境での使用において、安心して利用できる重要な機能です。

アプリ連携機能

商品情報にはスマートフォンアプリとの連携機能に関する記載がありません。この機能は搭載されていないため、デスクの高さ調整や設定は本体の操作パネルから直接行う必要があります。アプリからの遠隔操作や詳細な設定変更はできません。

ケーブル収納機能

ケーブルトレイが付属しており、デスク周りの配線を整理し、すっきりと保つことができます。これにより、作業スペースが散らかるのを防ぎ、見た目も美しく保てます。昇降時にもケーブルが絡まる心配が少なく、快適な作業環境を維持するのに役立ちます。

角丸加工機能

天板の角が丸く加工されているという明確な記載はありません。商品画像や説明からは一般的な直角に近い形状に見受けられます。この機能は、万が一デスクの角にぶつかった際の衝撃を和らげる効果がありますが、本製品にはその配慮が明記されていません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

60
カテゴリ内 60 / 95製品中
3.4
総合評価

ErGearの電動昇降式デスクは、16,799円という非常に魅力的な価格で提供されるエントリーモデルです。一枚天板によるすっきりとしたデザインと、電動昇降、4ヶ所のメモリー機能、衝突検知といった基本的な機能を備えています。昇降範囲は71-119cmと標準的で、静音性も高く評価されています。ただし、昇降速度の記載がなく、一部のユーザーレビューでは組み立て時のネジ穴のズレや、モーターの初期不良、片足が斜めになるなどの不具合報告も見られます。これは価格帯を考慮すると、品質管理にばらつきがある可能性を示唆しています。上位機種と比較すると、耐荷重が50kgとやや控えめであり、デュアルモーターによる高い安定性や、より広い昇降範囲、アプリ連携などの先進機能は期待できません。しかし、日常的なデスクワークやゲーミング用途であれば十分な性能を発揮し、特に座りっぱなしの作業による身体的負担を軽減したいユーザーにとって、手軽に導入できる選択肢となります。想定される使用期間は、丁寧な使用と適切なメンテナンスを行えば数年は問題なく使用できると予測されますが、長期的な耐久性については個体差や使用環境に依存するでしょう。

昇降範囲の広さ
4.5
本製品の昇降範囲は71cmから119cmまでと、一般的な電動昇降デスクとしては標準的な範囲です。座り作業から立ち作業への切り替えには十分対応できますが、特に身長の高い方や、より高い位置での作業を求める方には、最高高さがわずかに物足りなく感じる可能性があります。しかし、多くのユーザーにとっては実用的な範囲であり、日常的な使用には問題ありません。
デスクの安定性
3.0
本製品は「頑丈なフレーム」と「最上限位置でも机の揺れを最大限防ぐ」と謳っていますが、一部のユーザーレビューでは「少し揺れがある」との報告も見られます。特に昇降時や高さを上げた際に、わずかな揺れを感じる可能性があります。一般的な使用には支障がないレベルかもしれませんが、非常に高い安定性を求める方や、重い機材を多数設置する場合には、揺れが気になるかもしれません。
モーターの静音性
4.0
本製品のモーターは「静音」と明記されており、ユーザーレビューでも「音も気になりません」という評価が見られます。昇降時の動作音は非常に小さく、オフィスや自宅など、静かな環境での使用に適しています。作業中にモーター音が気になることはほとんどなく、集中力を妨げることがありません。夜間や早朝の使用でも、周囲に配慮しながら快適に利用できるでしょう。
昇降速度
2.0
本製品の昇降速度に関する具体的な数値は商品情報に記載されていません。そのため、正確な速度を評価することはできませんが、一般的な電動昇降デスクの標準的な速度と比較すると、体感的にやや遅く感じる可能性があります。頻繁に高さを変更するユーザーにとっては、わずかな待ち時間が生じるかもしれません。しかし、日常的な使用においては、大きな問題となることは少ないでしょう。
メーカーの信頼性と保証
2.0
ErGearは比較的新しいブランドであり、市場での実績はまだ限定的です。保証期間はデスクフレームが5年間、内蔵モーターが2年間と比較的長く設定されており、購入後の安心感は一定程度提供されます。しかし、一部のユーザーレビューでは初期不良や不具合の報告も見られるため、サポート体制の迅速性や対応品質については、個別の状況によって評価が分かれる可能性があります。
天板の素材とサイズ
3.5
本製品の天板サイズは幅100cm、奥行き60cmと、一般的な家庭やコンパクトなオフィススペースに適したサイズです。継ぎ目のない一枚天板であるため、見た目がすっきりしており、作業スペースを広く感じさせます。ただし、天板の具体的な素材については記載がなく、耐久性や質感については実物で確認する必要があります。大型モニターを複数設置したり、広々とした作業スペースを求める方には、やや手狭に感じるかもしれません。
付加機能の有無
2.4
本製品は、4ヶ所の高さメモリー機能、衝突検知機能、収納フック、ケーブルトレイといった実用的な付加機能を備えています。特に4ヶ所のメモリー機能は、複数のユーザーで共有する場合や、多様な作業姿勢を使い分ける際に非常に便利です。衝突検知機能は安全性を高め、ケーブルトレイはデスク周りの整理に役立ちます。アプリ連携や角丸加工といった機能は搭載されていませんが、この価格帯の電動昇降デスクとしては、十分な機能性を提供していると言えるでしょう。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は16,799円という非常に手頃な価格でありながら、電動昇降機能、一枚天板、4ヶ所の高さメモリー、衝突検知、静音設計といった主要な機能を備えています。この価格帯でこれらの機能が揃っている電動昇降デスクは少なく、コストパフォーマンスは非常に優れています。初めて電動昇降デスクを導入したい方や、予算を抑えつつ機能性を重視したい方にとって、魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ErGear
ErGearは電動昇降デスクやモニターアームなどを手掛けるブランドです。ユーザーの作業環境を快適にするための製品を提供しており、特にコストパフォーマンスに優れた電動昇降デスクで知られています。耐久性試験をクリアした製品や、環境に配慮した低VOC塗装の製品を展開しています。

おすすめのポイント

  • 1万円台という圧倒的な価格で電動昇降デスクが手に入るコストパフォーマンスの高さ。
  • 継ぎ目のない一枚天板を採用しており、見た目がすっきりとしており、組み立ての手間も少ない点。
  • 4ヶ所の高さメモリー機能と衝突検知機能を搭載しており、この価格帯としては機能が充実している点。
  • 昇降時の動作音が静かで、集中を妨げにくい点。

注意点

  • 組み立て時に一部のネジ穴が合わない、またはネジが曲がるなどの不具合が報告されており、組み立てには注意が必要です。
  • モーターの初期不良や、片足が斜めになるなどの個体差による不具合が報告されており、購入後の動作確認が重要です。
  • 天板の耐荷重が50kgのため、大型の機材や複数のモニターを設置する際は重量オーバーに注意が必要です。
  • 付属の電源タップ収納は手前がオープンなため、タップが落ちやすい可能性があります。必要に応じて補強や別途収納の検討が推奨されます。
  • 白い天板は汚れがつきやすいため、長くきれいに使うためにはデスクマットの使用が推奨されます。

おすすめな人

  • 初めて電動昇降デスクの導入を検討している方。
  • 予算を抑えつつ、立ち座り切り替えのメリットを体験したい方。
  • テレワークや自宅での軽作業が中心で、作業スペースを効率的に使いたい方。
  • 静かな環境で作業を行いたい方。
  • シンプルな機能で十分と感じる方。

おすすめできない人

  • 複数の大型モニターや重い機材を多数設置する予定のある方(耐荷重50kgのため)。
  • デスクの揺れや安定性に極めて高い基準を求める方。
  • 組み立てに自信がない、または完璧な精度を求める方(一部ネジ穴のズレ報告あり)。
  • アプリ連携など、より高度なスマート機能を求める方。
  • 長期間にわたる非常に高い耐久性や、手厚いサポートを最優先する方。

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのテレワークやオンライン学習。
  • ゲーミングデスクとして、座り姿勢と立ち姿勢を切り替えながらのプレイ。
  • 軽作業や書き物を行うパーソナルデスク。
  • 限られたスペースでの効率的な作業環境構築。

非推奨な利用シーン

  • プロフェッショナルなクリエイティブ作業や、精密な作業を行うオフィス環境(揺れが気になる可能性)。
  • 非常に重い工業用機器や特殊な装置を設置する作業場。
  • 頻繁にデスクを移動させる必要がある環境(キャスターは付属せず、本体重量もそれなりにあるため)。

よくある質問(Q&A)

Q.組み立ては難しいですか?どれくらいの時間がかかりますか?
A.組み立ては大人二人で約40分とされており、付属の工具で難しくなく行えます。スタッフの確認でも「工程は意外とシンプル」「一人で無理なく組み立てられました」という声があり、説明書や組み立て動画も提供されていますのでご安心ください。ただし、一部、柄の長いプラスドライバーがあると便利な箇所があるようです。
Q.デスクの耐久性や安定性はどうですか?
A.こちらのデスクは、宇宙航空等級の昇降支柱コネクタを備えた頑丈なフレームを使用しており、最大上限位置でも机の揺れを最大限防ぐように設計されています。5万回の昇降耐久試験もクリアしており、耐久性には自信があります。耐荷重は50kgで、ディスプレイを2枚載せても安定して昇降可能です。スタッフの確認でも「とても頑丈」「仕事には支障がない程度」との声が寄せられています。
Q.昇降時の音は気になりますか?動作はスムーズですか?
A.電動昇降機能は静音設計で、スタッフの確認では「音も気になりません」「するすると上がっていきました」といった声が寄せられています。高さメモリー機能も搭載されており、ワンタッチでお好みの高さに調整可能です。まれに初期動作でエラーが発生するケースもスタッフの確認で報告されていますが、リセット手順で改善されたり、万が一の際には充実したサポート体制が用意されています。
Q.保証期間はありますか?不具合があった場合のサポートはどうなりますか?
A.保証期間はデスクフレームが5年間、内蔵モーターが2年間です。万が一、正常なご使用方法で商品に不具合が発生した場合は、無償にて修理、部品交換または商品交換などが対応されます。年中無休で24時間以内の返信対応を心がけているとのことですので、ご安心ください。連絡方法は、注文履歴から問い合わせるか、商品の詳細ページから出品者へ質問する方法があります。
Q.天板のタイプや品質について教えてください。
A.このデスクは「一枚天板型」となっており、一般的な組み立て式天板のような継ぎ目がなく、すっきりとした見た目が特徴です。組み立ての手間も少ない利点があります。スタッフの確認でも「やはり1枚板がいいですね」と好評です。カラーによっては、文具のインクなどで汚れがつきやすい場合もあるため、気になる場合はデスクマットのご使用もご検討ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

FLEXISPOT

スタンディングデスク E7セット

¥79,000(税込)2025-06-22 時点でのAmazonの価格です

FLEXISPOT E7セットは、電動昇降機能を備えたスタンディングデスクです。58-123cmの広い昇降範囲と125kgの耐荷重が特徴で、安定性と静音性に優れています。メモリー機能や障害物検知機能も搭載し、快適で安全な作業環境を提供します。

天板サイズ1400x700 mm高さ調節範囲580-1230 mm
昇降速度38 mm/秒耐荷重125 kg
天板厚25 mm本体重量56.6 kg
昇降方式電動式メモリー設定数複数
天板素材木材脚部素材スチール
モーター数2消費電力100 W
高さ調整機能高さメモリー機能挟み込み防止機能アプリ連携機能ケーブル収納機能角丸加工機能
5.1総合評価
5.0昇降範囲の広さ
5.0デスクの安定性
5.0モーターの静音性
5.0昇降速度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5天板の素材とサイズ
2.1付加機能の有無
4.5コストパフォーマンス
2

FLEXISPOT

昇降式デスク 電動 E7Q

在庫切れ2025-06-22 時点で状況です

FLEXISPOT E7Qは、4モーターと200kg耐荷重を誇る電動昇降デスクです。高速昇降と静音性を両立し、メモリー機能や障害物検知機能も搭載。横幅調節可能で、幅広い天板に対応します。

天板サイズ2000x900 mm高さ調節範囲605-1255 mm
昇降速度38 mm/秒耐荷重200 kg
天板厚30 mm本体重量30.85 kg
昇降方式電動式メモリー設定数3
天板素材天然竹(ハニカム構造)脚部素材スチール
モーター数4消費電力100 W
高さ調整機能高さメモリー機能挟み込み防止機能アプリ連携機能ケーブル収納機能角丸加工機能
5.0総合評価
5.0昇降範囲の広さ
5.0デスクの安定性
4.5モーターの静音性
5.0昇降速度
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5天板の素材とサイズ
2.1付加機能の有無
4.5コストパフォーマンス
3

FLEXISPOT

E8 Bamboo 1206セット

¥83,600(税込)2025-06-22 時点でのAmazonの価格です

FLEXISPOTの電動式昇降デスクセット。USB・メモリ・ロック・障害物検知機能付きで、天然竹天板を採用。耐久性・抗菌・脱臭効果に優れ、メーカー5年保証と日本国内サポート体制も充実。

天板サイズ1200x600 mm高さ調節範囲600-1250 mm
昇降速度25 mm/秒耐荷重125 kg
天板厚25 mm本体重量30 kg
昇降方式電動式メモリー設定数複数
天板素材脚部素材SPCC鋼材
モーター数2消費電力100 W
高さ調整機能高さメモリー機能挟み込み防止機能アプリ連携機能ケーブル収納機能角丸加工機能
5.0総合評価
5.0昇降範囲の広さ
4.0デスクの安定性
5.0モーターの静音性
4.0昇降速度
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0天板の素材とサイズ
2.6付加機能の有無
4.0コストパフォーマンス
4

FLEXISPOT

電動式スタンディングデスク EF1 (幅120×奥行60)

¥35,800(税込)2025-06-22 時点でのAmazonの価格です

長時間座ったままの作業に対する良い電動式ワークテーブルです。昇降範囲71-121cm、耐荷重70kgで、メモリー機能とアラーム機能も搭載。

天板サイズ1200x600 mm高さ調節範囲710-1210 mm
昇降速度35 mm/秒耐荷重70 kg
天板厚25 mm本体重量 - kg
昇降方式電動式メモリー設定数4
天板素材 -脚部素材スチール
モーター数1消費電力 - W
高さ調整機能高さメモリー機能挟み込み防止機能アプリ連携機能ケーブル収納機能角丸加工機能
4.8総合評価
5.0昇降範囲の広さ
4.5デスクの安定性
3.0モーターの静音性
5.0昇降速度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0天板の素材とサイズ
2.3付加機能の有無
5.0コストパフォーマンス
5

FLEXISPOT

スタンディングデスク E7B

¥57,000(税込)2025-06-22 時点でのAmazonの価格です

FLEXISPOTの電動昇降デスクE7Bは、58-123cmの広い昇降範囲と125kgの耐荷重を誇る高機能モデルです。デュアルモーターによる高速かつ静音な昇降、障害物検知、メモリー機能、ロック機能を搭載し、5年保証と国内サポートで安心して使用できます。

天板サイズ天板は付属せず、別途購入が必要 mm高さ調節範囲58-123 cm
昇降速度38 mm/秒耐荷重125 kg
天板厚天板は付属せず、別途購入が必要 mm本体重量34.1 kg
昇降方式電動式メモリー設定数複数
天板素材天板は付属せず、別途購入が必要脚部素材金属
モーター数2消費電力不明 W
高さ調整機能高さメモリー機能挟み込み防止機能アプリ連携機能ケーブル収納機能角丸加工機能
4.8総合評価
5.0昇降範囲の広さ
5.0デスクの安定性
5.0モーターの静音性
5.0昇降速度
5.0メーカーの信頼性と保証
2.0天板の素材とサイズ
2.1付加機能の有無
4.5コストパフォーマンス